タグ

2007年3月22日のブックマーク (9件)

  • Python Tシャツもらったよ!!! - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    PyCon 2007のおみやげのTシャツ http://omake.accense.com/wiki/PyCon2007/GiveAway ダーツで抽選された結果、 僕が当選しました!!! 高品質RADIUSサーバシリーズfullflexでおなじみの アクセンス・テクノロジー様からいただきました!!! Tシャツを着てみて、写真を撮ってもらいました!!! 着てみた 裏はこんな感じ ヘビ!!!! RADIUSとスリーショット!!!! 後ろが散らかっているのは気にするな!!!

    Python Tシャツもらったよ!!! - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    se-mi
    se-mi 2007/03/22
    ちょっと太った?
  • 「DevCentral」がバージョンアップ——より革新的なSNSに | RBB TODAY

    F5ネットワークスは22日、同社ツールや技術を利用するユーザのコミュニティサイト「DevCentral」を、Web 2.0技術を通じて革新的なソーシャルネットワーキング機能を駆使した新バージョン「DevCentral v4」(DC4)へと移行した。 今回のリニューアルに伴い新設された日語ページでは、複数の「iRules」サンプルを日語で詳細に解説。日のパートナーおよびユーザが、より利用しやすい環境を提供しているという。 DC4により加わった新機能は以下のとおり。 ・トピックス別セクションとフォーラムを拡張し、WAN最適化、SOA/Webサービス、リモートアクセス、セキュリティを新たにカバー ・グローバルな「ユーザグループ」セクション、「コミュニティフィードバック」フォーラム、MVPプログラムなどを導入してコミュニティ構築機能を強化。さらに日における技術コミュニティの成長に対応して日

    「DevCentral」がバージョンアップ——より革新的なSNSに | RBB TODAY
    se-mi
    se-mi 2007/03/22
    F5かー
  • 国内老舗SNSのGREE、ユーザー数100万を突破--サービス開始3年弱で

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」を運営するグリーは3月22日、GREEのユーザー数が100万ユーザーを突破したことを明らかにした。 GREEのサービス開始はmixiとほぼ同時期となる2004年2月。当時楽天の社員であった現グリー代表取締役の田中良和氏が個人サイトとしてアルファ版を公開した。その後、2004年12月に運営会社のグリーを設立。2006年7月にはKDDIを割り当て先とした第三者割当増資を実施し、さらに2006年11月にはKDDIと共同でモバイル向けSNS「EZ GREE」をリリース。また、2007年2月にはGREEのモバイル版サービスがNTTドコモの公式サービスとなっている。

    国内老舗SNSのGREE、ユーザー数100万を突破--サービス開始3年弱で
    se-mi
    se-mi 2007/03/22
  • So-net SNS、Second Lifeの地図を作成できる「SLurl小窓」

    ソネットエンタテインメント(So-net)のSNS作成サービス「So-net SNS」は、3D仮想コミュニティ「Second Life」の地図をSo-net SNS内に作成できる「SLurl小窓」機能を実装した。 Second Lifeは、米Linden Labが運営するオンラインコミュニティで、自分の分身となるアバターを作成した仮想空間の中で生活できる。利用には専用ブラウザが必要になるが、Second Life内の特定の位置ををURLで指定できる「SLurl」を利用することで、Webサイトなどのリンクから指定されたSecond Life内の位置に利用できる。 So-net SNSではこのSLurlのAPIを利用し、So-net SNS内でSecond Life上の地図を設置できる機能を実装。日記や日記コメント、コミュニティ、トピックス、プロフィールにSLurlを設置できる。

  • おさかなラボ - 使ってるツールを晒す

    vimの話で思ったけど、開発者同士、もっと自分が便利だと思ってるツールについて語るべきだ。開発者の間では「知らないことは恥だ」と言う風潮が強いような気がしていて「○○って便利だよね?」とか激しく言いにくかったりするんだけど、便利なツールなりツールの使い方についてはどんどん情報交換していって、知らなかったら無礼講ってことで「知らないのかよー」「あははー知らなかったー」で済ませようよ。というか他のことも良いことは全部無礼講にしちゃおうよ。 さて、いいだしっぺから晒してみる。僕は基的に全部PuTTY経由でサーバーサイドで作業やっている。 デバイス PCボロボロ自作PC。新陳代謝が激しく、元々の部品は筐体だけ。もらいものも多くPCには全然お金掛かってない。端末とUAしか使わないから低機能で構わない。 モニタCRTの22inchを4:3=1,920 x 1,440で。「よく読めるな」とか言

  • ミクシィの闇: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 --- 最近のネット界の裏物で、暇つぶしにちょっと買ってみたのは、 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862481094/showshotcorne-22/ref=nosim 夏原武著「危ないミクシィ―大流行!SNSの闇」 XXXバーガー事件とか、なん

    se-mi
    se-mi 2007/03/22
    古川さんや中島聡さんとちがってアプリ→サービスの変化に対応できてない。20年前から考え方が硬直したままの人。いまどきパソ通と比較されても...
  • Canvas for Wordpress

  • http://www.caramel-tea.com/2007/03/fedafi/

  • はじめてのApolloプログラミング

    お知らせ1:Apolloは正式名称がAIRに決まりました。はじめてのAIRプログラミングを書きましたので、そちらも参考にしてみてください。 お知らせ2:当サイト管理人ZAPAが、Adobe AIRプログラミング入門を執筆しました! Adobe期待の「Apollo」アルファ版がリリースされ、早速「Apolloでニコニコ動画みたいなアプリを作ってみるテスト」を作ってみました。 まるで、何の問題もなく「Apolloアプリ」を作成できたかのようなエントリでしたが、当はコンパイルエラーが起きたりして、実は一日で作成することができませんでした。 というわけで、自分がハマった部分も交えて、Apollo SDKによる「はじめてのApolloプログラミング」を解説したいと思います。 1.Apolloアプリケーション開発に必要なものをダウンロード 2.Apolloアプリケーション開発環境インストール 3.A

    はじめてのApolloプログラミング
    se-mi
    se-mi 2007/03/22