タグ

2008年3月1日のブックマーク (9件)

  • [JS]デザイナーのためのjQueryのチュートリアル

    Web Design Wallのエントリー「jQuery Tutorials for Designers」から、JavaScriptのライブラリ「jQuery」が視覚的にどのように動作するかデモと共に解説してる10のチュートリアルを紹介します。

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    あとで見るかも?
  • jRailsプラグインでjQueryを使ってみる - Hello, world! - s21g

    jRails プラグインは、RailsアプリケーションのデフォルトJavaScriptライブラリである prototype.js + script.aculo.us の環境から、 jQuery を使うようにするためのRailsプラグインです。 プラグインをインストールする方法は、通常のRailsプラグインと同様です。 1  % ./script/plugin install http://ennerchi.googlecode.com/svn/trunk/plugins/jrails インストールすると、jQuery関係のJavaScriptファイル郡が public/javascripts以下にコピーされます。 あとは、jRailsプラグインがRailsJavaScriptヘルパーをjQuery対応に してくれるので、そのままRailsアプリケーションを開発することができます。 当然な

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    RailsでjQuery使うプラグイン
  • Ext Japan | ホーム

    ソリオの燃費検証に当たってはガソリンとハイブリッド(マイルドハイブリッド)と選べる要素が多いために問題はややこしくなってしまいます。ソリオとライバル車の燃費データを比べると共に、試乗した際の実燃費を紹介したり、ソリオの燃費性能を掘り下げていきます。 ソリオはスズキから発売されている大人気トールワゴンです。ソリオはコンセプト通りボディはコンパクトですが、室内空間は広く取られています。その為、ソリオの居住性は高く荷室空間も十分です。 取り回しがいいのにスペースに余裕があるということでソリオはファミリー人気も高く、レジャーに街乗りに様々な場面で重宝されています。ソリオに乗る機会が多くなってくるとやはり気になるのは燃費です。 ここからは、ソリオの燃費・実燃費を徹底的に確認検証していきます。

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    Extの日本語情報
  • TechCrunch Japanese アーカイブ � ヤフーのMyBlogLog、ユーザー活動情報のフィード機能を追加

    TechCrunch Japanese アーカイブ � ヤフーのMyBlogLog、ユーザー活動情報のフィード機能を追加
    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    mixiぽくなった
  • GoogleやYahoo!では満足しない~サイボウズ・ラボの天才開発者が作る「Pathtraq」とは~ (1/3)

    インターネットで調べものをするとき、GoogleYahoo!を使っているだろう。これらの検索サイトは、知りたいことをただ調べるのには役立つが、その上で検索ワードに関する現在の注目傾向が分かると便利だ。ソフトウェア開発者として世界的に評価が高い奥一穂さんが、ページの視聴率が分かるランキングポータルサイト「Pathtraq」を開発した。Pathtraqによって、どのような情報を手に入れられるようになるのかを聞いた。 奥 一穂さん(31)                   世界初のPalm OS用ウェブブラウザ「Palmscape」開発(後に「Xiino」に改名)。2002年にMIT発行の『M.I.T. Technology Review』誌により、「TR100(トップイノベーター100人)」に選出。2004年にIPA「未踏ソフトウェア創造事業(ソフトウェア関連分野で優れた能力を有する人材を

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    kazuhooku
  • 特別編【上原千織 + シグマDP1】

    2月号5週目として特別編を企画していたところ、シグマDP1が使えることになったので、さっそく撮ってみた。このDP1は、発表当初から気になっていたコンパクトカメラだ。なんと言っても多くのデジタル一眼レフカメラと同じAPS-Cサイズのイメージャを搭載したコンパクトカメラ。一眼レフを持ち歩くのは面倒、でもコンパクトでは画質が……と、思っている筆者にとって、ちょうどよい選択肢になる。 DP1のおおまかな仕様は、有効画素数約1,406万画素(2,652×1,768×3層)のAPS-CサイズFOVEON X3センサーを搭載、35mm判換算28mm、F4相当の単焦点レンズ、最大記録画素数2,640×1,760ピクセル(JPEG時)、ISO感度AUTO/100/200/400/800、バッテリーは専用リチウムイオン充電池(BP-31)、記録メディアはSDHC/SDメモリーカード、MMC、約23万ドット2.

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    DP1きたわぁー
  • 24時間稼動しているSkypeBotを提供します - Hello, world! - s21g

    Skypeチャットが便利なので各所で使っているのですが、 P2Pである制約上、最低2人のユーザが同時にオンラインになっていないと メッセージが流通されないという問題があります。 Chatルームの中で自分だけがオンラインの場合、他の誰かが オンラインになるまで自分が発言したメッセージは、ローカルに 保持されて伝達が保留されてしまいます。 そのため、AさんとBさんの二人しかいないChatルームの場合、 Aさんが発言した後にオフラインになり、その後Bさんがオンライン になったとしても、Aさんの発言はAさんのPCに保留されたまま、 Bさんには届かないことになります。 この問題を解決するために、僕は1台のPCでSkype botを常時起動しておき、 自分が使っているOpenChatに参加させています。 こうすると、誰かが一人でもログインしていれば、ボットとあわせて必ず 2人以上のユーザがオンラインに

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    SkypeBot
  • UK STUDIO - Rubyでライフゲーム書いた

    どう書く?org #5581 久々にどう書くorgに投稿してみた。1個1個セルの周り調べてくのも面白みがないなと思って、生きてるセルの周りをスコア付けしてくやり方でやってみた。 生きてるセルに+10し、生きてるセルの周りに+1していく。最終的にスコアが3(まわりに3つの生きてるセルがある)のセルは次世代で誕生するセルと判断。スコアが12もしくは13の(今の世代で生きてるセルで、まわりに2つもしくは3つの生きてるセルがある)のセルは次世代も維持するセルと判断。 テストはWikipediaのライフゲームのページから振動型(ブリンカー、ヒキガエルなど)を試しただけで、テストコードすら書いてない。だからもしかしたら間違ってるかもしれない。許せ。 require 'curses' module LifeGame class World def initialize(map) @map = map e

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    Rubyでライフゲーム
  • UK STUDIO - RetrospectivaをMacBookに設置してみた

    blog . retrospectiva どんなものか試しに設置してみた。あくまで試しなのでSQLite、WEBrickで。まずは必要なソフトのインストールから。 SQLite3のインストール MacPortsを使ってSQLiteを、RubyGemsを使ってSQLiteを扱うライブラリをインストール。

    se-mi
    se-mi 2008/03/01
    retrospectivaの設置法