タグ

2008年5月11日のブックマーク (7件)

  • "このページはブックマークできます。" | チミンモラスイ?

    はてブにdisられていた問題が解決...? →「チミンモラスイ? : "このページはブックマークできません。"」2008.4.10 どうもこのサイトが、はてなブックマークで登録できなくなっているようです...orz いつのまにか復活していました。 とくに何をしたということもなかったのですが(笑) どうやら拙ブログも、はてなブックマークワールドの仲間入りですw : 「はてなブックマーク - mapz.exblog.jp の新着ブックマーク」で確認すると、5月7日にブックマークしていただいている方がいるようなので、約1ヶ月での復帰ですw なんだろう、1ヶ月間の謹慎処分だったのかな(笑) とくに何かをしたという認識でもないので、なにも反省してませんがw なにげに、はてなブックマークのシステムのチューニングが行われているようで、たとえば、Firefoxで新しいタブをひらいたときの空白ページが、ブッ

    "このページはブックマークできます。" | チミンモラスイ?
    se-mi
    se-mi 2008/05/11
    おめでとうございます
  • firefoxのこと - ロックスターになりたい

    こないだwebkit見に行ってドキュメントのなさに驚いた。MDCの充実っぷりは称賛に値する。 ただ普及という観点でいうと日は絶望的だと思う。日では普通の人にはもうそもそもパソコンが必要ない。ケータイでできないことは、きれいな写真を撮ることとCDをリッピングすることとDVDを見ることくらいで、そのどれもブラウザと関係がない。ニコニコ動画だってケータイから見られる。パソコンが必要ないのにたまに出でくるパソコンのブラウザでしかできないタスク(長を20セット買う、とか、レシピを調べる、とか、目黒区役所のサイトを見る、みたいなニッチなタスク)をこなすために、標準で入っていないブラウザのことをなくてはならないと思うようになることがあるだろうか(いや、ない)。 ケータイ端末上のブラウザも含めて数えたら(日ではケータイ端末上のブラウザは選択できない、まともな選択肢がないけど)、firefoxどころ

    firefoxのこと - ロックスターになりたい
  • なぜ日本のソーシャルニュースサイトは流行らないのか - mzktの日記

    なぜ日のソーシャルニュースサイトは流行らないのか。 SNS、ソーシャルブックマークと比較して考えるとわかりやすいと思う。まずは、それぞれのサイトに情報を投稿する動機を、単純化して書いてみる。 ソーシャルブックマーク 後で情報に簡単にアクセスできるように、整理しておきたい。 SNS(mixi) 日記を書いて友達に読んでほしい。コメントが欲しい。 ソーシャルニュース 記事に対するみんなの反応が知りたい。 こう並べてみるとソーシャルニュースが他のサービスと比べて流行りにくい理由がわかる。 ・ソーシャルブックマークは一人で使っていても情報を投稿する動機が発生する。 ・SNS友人が数人いれば、楽しく使える。 ・ソーシャルニュースは同じ興味をもつ人達(コミュニティ)がいないとつまらない。 そう、立ち上がったばかりの誰もいないソーシャルニュースサイトに記事を投稿する動機は生まれにくいのだ。読み手の存

    なぜ日本のソーシャルニュースサイトは流行らないのか - mzktの日記
    se-mi
    se-mi 2008/05/11
    mixiニュースがソーシャル性を強くしたら流行りそうだけど、現状日記ネタ提供でしかないんだよねー。もったいない
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Accident Lawyers 10 Best Mutual Funds Migraine Pain Relief Free Credit Report All Inclusive Vacation Packages Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    se-mi
    se-mi 2008/05/11
    認知度が低いということと、クレジットカードがそもそもそんなに使われてないからかなあ
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleも月曜日にFriend Connectを発表

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Googleも月曜日にFriend Connectを発表
  • 第18回 ActionScript3.0でXMLデータを扱うための基礎

    Flash CS3が備えるActionScript3.0では,XML形式(eXtensible Markup Language形式)のデータを扱うための「XMLクラス」が,格段に扱いやすくなりました。XMLをそのままコード内に記述したり,E4Xで定められた記法を使って,各要素へと簡単にアクセスができるようになっています。 最近ではXML形式のデータを介したデータのやり取りや,Webサービスなども盛んなので,知っておくと大変便利なクラスです。今回は,XMLデータの読み込み・生成から,個々の要素へのアクセスの方法や抽出方法についてご紹介します。 図1では,Flashムービーと同じディレクトリにある「xmlData.xml」という名前のXMLファイルを読み込んで,その内容を表示しています。また,ムービー右上のコンボボックスを操作すると,読み込んだXMLデータから,任意の物を抽出して表示します。

    第18回 ActionScript3.0でXMLデータを扱うための基礎
  • Don'tStopMusic - Ruby on Railsのスケーラビリティ強化製品、続々?

    _ [Rails] Ruby on Railsのスケーラビリティ強化製品、続々? Ruby on Railsのスケーラビリティ強化製品、続々 − @ITという翻訳記事がありました。どうも雑多な記事ですがちょっと読んでみます。 その生産性に開発者から全幅の信頼を寄せられているRuby on Railsだが、人気の高いこのWebプラットフォームに対しては、高負荷に対応するスケーラビリティが低いという批判の声も多く出ている。そのような中で、単にRailsとも呼ばれるRuby on Railsの可用性を高めようと、一部の新興企業が事業を展開している。Ruby on Railsのスケーラビリティ強化製品、続々 − @IT ということで、Rails は生産性は高いがスケーラビリティが不足しているという問題があり、それを解決しようとするベンチャー企業が現れ始めているという内容です。 こと日では「Ra