タグ

2008年6月18日のブックマーク (16件)

  • リンク切れページを復活してくれるFirefoxエクステンション | OSDN Magazine

    ブックマークに登録したWebページや、お気に入りのWebページに後日アクセスしたとき、あるいはWebサイトが一時的にダウンしたときなどに、404エラーが出てイライラしたことはないだろうか? Resurrect Pages と 404: Page is Not Found? Now it will be! は、こうした状況で役に立つFirefoxエクステンションだ。リンク切れのページの取得に、Resurrect Pagesは有名どころの複数のページキャッシュサイトを利用し、404: Page is Not FoundはInternet ArchiveのWayback Machineを利用する。 これらのエクステンションは、それぞれのホームページにある若草色のAdd to Firefoxボタンをクリックすればインストールされる。いつものようにブラウザを再起動すると、右クリックでコンテキストメニ

    リンク切れページを復活してくれるFirefoxエクステンション | OSDN Magazine
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    これは!
  • ゲームでWebセキュリティを学ぶソフト、IPAが無償配布

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    キャラクターはtakehara37にデザインさせて萌え要素をつけるべきだろう
  • 『ケータイ公式サイトの終わりの始まり・・・』

    Next Big Thing!! 映画会社取締役の妄想日記から変更しました。「OpenSocial」「Friend Connect」「Facebook connect」「Android」「iPhone SDK」などネット界に次々と発生している新しい兆候に関して自分でも考えつつ、書いて行ければと思います。 ドコモが新たに開始する公式コンテンツのメニューリストの掲載順位決定方式が論議を生んでいる。 これまでドコモは、メニューリスト内の公式サイトを利用の多い順に並べていた。細かい計算方法については明らかにされていないが、基的には「携帯 電話だけで機能が完結するサービスについては、有料登録者数の多い順。PCサイトなど外部と連携する必要があるサービスについては、月間ユニークユーザー 数の多い順」(NTTドコモ ネットサービス企画担当部長の前田義晃氏)というルールを定めている。 これを一部のカテゴリ

    『ケータイ公式サイトの終わりの始まり・・・』
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    ポスト公式サイト(i-mode)を考える。広告を含んだ課金モデルのプラットフォームの登場を予見。
  • ディノ、OpenIDサーバ構築のプラグインを無償公開 - @IT

    2008/06/18 Webシステム開発を行うディノは6月18日、分散ID認証システムであるOpenID Authentication 2.0に準拠したRuby on Rails 2.0のプラグイン「OpenID Engine」を発表した。MITライセンスでの配布となり、無償で利用できる。 今回ディノが発表した「OpenID Engine」では、認証サーバ用(OpenID Provider)プラグインと対応サービス用(Relying Party)プラグインのそれぞれが提供される。Ruby on Rails 2.0のプラグインという形態となっており、ダウンロードページによるとRuby用のOpenIDライブラリであるruby-openidは利用していないとのこと。 6月19日からGoogle Codeにてベータ版を公開し、安定版を7月にリリースする予定だ。 OpenIDはURIを認証のIDとし

    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    Dinoのアレ
  • ページが見つかりません

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

  • Firefox3のオレオレ警告 | 水無月ばけらのえび日記

    ……なんと「そのままアクセスする」とか「一時的に受け入れる」とかいう選択肢がありません。そのかわり「例外として扱うこともできます」という謎のリンクがあります。クリックすると、「例外を追加」というボタンが現れます。 「インターネット接続環境を完全には信頼できない場合や、これまでこのサーバではこの警告が表示されなかった場合は、このサイトを例外として追加しないでください。」という注意書きが。そして例外に追加しようとすると、だめ押しの一撃。 「物の銀行、ショップ、その他公共サイトがこの操作を求めることはありません。」太字で断言ですよ。これは気持ち良い! ここまでされると、物サイトをオレオレ証明書で運用するのもかなり抵抗が出てくるでしょう。 ※興味位で一時的にアクセスしてみたりするのがやりにくくなりますが……。まあ、一般の人はそんなことをする必要がありませんしね。 「Firefox3のオレオレ

    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    RC版使ってたときにこれが引っかかって笑った。http://f.hatena.ne.jp/se-mi/20080523142051
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    おお、SS-RXベースか。
  • グーグルのオープンソースは綱渡り--クリス・ディボナ氏インタビュー - builder by ZDNet Japan

    Chris DiBona氏のGoogleのオープンソースプログラムのマネージャーという仕事は、綱渡りだ。 Googleは自社の極めて収益性の高い事業に、数多くのオープンソースソフトウェアを使っている。Googleのオープンソース関係の仕事を監督しているDiBona氏は、Googleがそれに対して同じものを返すようにしなくてはならない。テイクだけでギブがないというのは許されない。 無料のオープンソースソフトウェアの支持者は強力な味方になりうるが、声高に非難する批評家にもなりうる。例えば、GoogleがAffero GPLライセンスをサポートしていないことを非難する人もいる。このライセンスでは、そのソフトウェアを使ってネットワークサービスを行っている者は、AGPLソフトウェアプロジェクトに対して行った修正を共有しなくてはならなくなる場合がある。 しかしDiBona氏は、Googleは行った修正

    グーグルのオープンソースは綱渡り--クリス・ディボナ氏インタビュー - builder by ZDNet Japan
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    デフォルトはApache License/Affero GPLは使わない←当然か
  • iPhone向けWebアプリを作ろう(1/4) − @IT

    Safari Web Content Guide for iPhoneを読み解きながら、iPhone/iPod touch上のWebブラウザのSafariで動くWebアプリを作成し、UIを最適化するコツを紹介します。 (編集部) Safari Web Content Guide for iPhoneを読み解く ネイティブアプリケーション開発を可能にするSDKが公開され、一層注目を集めている米アップルのiPhone(Applle Developer)。3Gへの対応がうわさされ、日市場向けの発表も待たれますが、読者の中には、早速iPhone向けのアプリケーション開発にチャレンジしている人もいるでしょう。 しかし、ネイティブアプリケーションを作るにはそれなりにプログラミングスキルが必要ですし、完成したアプリケーションは米アップルが用意する「App Store」経由でしか配布できないといった制約

    se-mi
    se-mi 2008/06/18
  • CSS Nite shuffle - Web衰退時代とか。 | Junnama Online

    CSS Nite shuffle - Web衰退時代とか。 公開日 : 2008-06-15 14:15:36 Web衰退時代をどう楽しむか CSS Nite shuffle いやぁ、面白かったですよ。笑わせていただきました。切込隊長さんと住太陽さんで「Web衰退時代をどう楽しむか」とかやってるんだもん。 # そのまま飲みに行ったらもっと面白かったんだろうけど、ハードな一週間で疲れもピークだったのでとりあえず昨夜はそのまま宿へ直帰でした。 *トークの内容についてはここらへんで見てくださいね。 F's Garage:Webが若干衰退気味かもしれない時にもっておくべき考え〜CSS nite Shuffle行った 要するにここは東京 トークの中でぶっちゃけ隊長の名指し発言とか住さんの過去とか、そんなのは大人だから僕は書かない :-p 会場における数少ない大阪人的な感想として、第一にあげておきたい

    CSS Nite shuffle - Web衰退時代とか。 | Junnama Online
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    "いつもの代り映えのしないリストがだーっと並んでいる"なるほど
  • Pythonの重要モジュール50個 - ctrlshiftの日記

    海外のサイトで、「Python: 50 modules for all needs」という記事がありましたので、ちょっと注目してみました。 Pythonでプログラミングを行うときに大変重宝するモジュールを、50個もリストアップしています。 便利なライブラリやモジュールは、ソフトウェア完成の後押しをしてくれるので、たくさん使って効率良くプログラミングできるといいですね。 知らないモジュールがあったなら、一つ一つ見てみても楽しいですね。 Graphical interface - wxPython Graphical interface - pyGtk Graphical interface - pyQT Graphical interface - Pmw Graphical interface - Tkinter 3000 Graphical interface - Tix Database

    Pythonの重要モジュール50個 - ctrlshiftの日記
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    “Running with scissors is a cardio exercise that can increase your heart rate and require concentration and focus,” says Google’s new AI search feature. “Some say it can also improve…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    ようするにすべてJobsが握ってると。
  • 『一足お先にFirefox 3へ移行した「Flock 2.0 Beta1」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『一足お先にFirefox 3へ移行した「Flock 2.0 Beta1」が公開 | パソコン | マイコミジャーナル』へのコメント
    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    一足おさきに、っつたってBetaじゃん
  • オープンソースSNS「SKIP」を公開しました。 | 社内SNSといえば、オープンソースの「SKIP」

    日(2008/06/17)、オープンソースSNS「SKIP」をリリースしました。 以下のページより、ダウンロード可能です。 現在のバージョンは、0.9.0です。 http://www.openskip.org/download/ 同時に、公式ページも更新しました。 SKIPに関する詳しい説明は、以下のページをご覧ください。 http://www.openskip.org/introduction/about-skip.html 今後、管理者機能などを付けて、1.0として正式リリースいたします。 開発については、SKIPユーザグループで公開・検討していきます。 サイトは、稼動準備中です。 ユーザの意見を取り入れた開発を行っていきたいと考えております。 興味のある方は、是非ご参加ください。 こちらのブログで開発メンバーが、情報を発信していきますのでご覧ください。

    se-mi
    se-mi 2008/06/18
    きたきた。明日さっそくつかおう/ライセンスはGPL3
  • P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック

    se-mi
    se-mi 2008/06/18