タグ

2008年8月6日のブックマーク (6件)

  • ricollab Web Tech Blog » Blog Archive » MogileFS のために MySQL の NDB Cluster を動かす

    お久しぶりです、日野原です。引き続き MogileFS の話題です。 と言っても前回の続きで開発環境上での話ではなく、サーバに MogileFS を入れていこうと言う話になります。 そこで MogileFS についてちゃんと調べ始めると、「Learning MogileFS」という資料の「mysql database cluster」のところになんと「その名の通りNDB Cluster推奨」と書いてあるではありませんか。 というわけで今回は MySQL の NDB Cluster を 3 台の CentOS 5.2 のマシンにセットアップします。NDB Cluster 自体の説明はThink ITの記事などいろいろとあるので、参考にしてください。 インストールにはrpm 形式で配布されているバイナリを使います。(CentOS 5.2 なので Red Hat Enterprise Linu

  • PHP: levenshtein - Manual

    levenshtein( string $string1, string $string2, int $insertion_cost = 1, int $replacement_cost = 1, int $deletion_cost = 1 ): int The Levenshtein distance is defined as the minimal number of characters you have to replace, insert or delete to transform string1 into string2. The complexity of the algorithm is O(m*n), where n and m are the length of string1 and string2 (rather good when compared to s

    PHP: levenshtein - Manual
    se-mi
    se-mi 2008/08/06
    もしかして、を実装するときに使う(かも)
  • 第3回 処理性能の高さが際立つOpenVZ

    OpenVZは,米SWsoft社が開発した仮想化ソフト「Virtuozzo」のオープンソース版である。SWsoft社はVirtuozzoの最初のバージョンを2001年に出荷した注1。同社はVirtuozzoの普及を狙い,その中核をなす仮想化エンジン「OpenVZ」をオープンソースとして,2005年12月末に公開した(http://openvz.org/)。 有償のVirtuozzoとOSSのOpenVZ 有償版のVirtuozzoは,OpenVZの仮想化機能に加えて,(1)GUI管理ツールの装備(写真1),(2)Linux版だけでなくWindows版も提供,という特徴を持つ注2。価格は,1CPU当たり15万円である。 一方,オープンソース版のOpenVZは,Linux版しか用意されておらず,GUI管理ツールも含まれない。ただし,コマンドラインから管理できる上,仮想化機能そのものはVirtu

    第3回 処理性能の高さが際立つOpenVZ
    se-mi
    se-mi 2008/08/06
    仮想ハードウェアを持たないのが特徴。XenやVMwareと使い分ける。
  • たけまる / AtomPub on mixi?

    _ AtomPub on mixi? [atompub] (2008-08-02 追記) lyokato さんから "N○KIA仕様" とのコメントをいた だきました. (2008-08-01 追記) id:mainyaa さんのご指摘通り,updated などを付けて も投稿できました.mixi さんが修正したのか,僕が typo してたのか (た ぶんこっち) は不明です. POST のレスポンスに仕様と異なる部分があったので,追記しました. mixi 日記が AtomPub に対応したという話題があちこちで盛り上がってま す. mixi for iPhoneから発掘されたmixi日記投稿用API « ku といっても,mixi が正式に AtomPub 対応をアナウンスしたわけではない し (知ってる限りでは),使ってみた感じでは "AtomPub に似てるけどちょっ と違うプロトコ

    se-mi
    se-mi 2008/08/06
    mixiのなんちゃってAtomPubについて
  • tech venture business » ネットベンチャーはサンフランシスコを目指す?!

    どうも。ちょっと間があいてしまいましたが、今日は非アメリカ発ベンチャーがグローバル市場を狙うにはという話です。 先日イスラエル発のネットベンチャーNuconomyのインタビューを見たのですが、その中にイスラエルの起業家はサンフランシスコ及びシリコンバレーに短期間でも来るべきかどうかという話がありました。 NuconomyのCEOは、国にもVCやネットワーキングの機会などのインフラが育っては来ているものの、国でのインターネットベンチャーを育てる経験値が低いことや、パートナー企業やジャーナリスト、投資家その他の人々への露出度を高める必要があることから、少なくともCEOやマーケティングの担当は、初期のR&Dを国で済ませたら早速荷造りしてサンフランシスコに移るべきと言っています。 海部さんが「パラダイス鎖国」に詳述されている通り、国の市場が小さい場合は、普段使用するものも海外発の製品・サー

  • Clam Antivirusに関するメモ

    1.1. Clam Antivirusについて Clam AntivirusはTomasz Kojmによる、LinuxやBSD、Mac OS Xなど各種UNIX系のシステムで動作するアンチウイルスソフトです。シグネチャによるパターンマッチング方式を採用していて、現在約21,755種類(2004年6月1日)のウイルスに対応しています。最も大きな特徴としてはGPLライセンスに従って利用することができるオープンソースのソフトウェアであるということがあります。 1.2. Clam Antivirusについての情報 Clam Antivirusについての最新かつ正確な情報、ソースコードなどはhttp://www.clamav.net/にあります。 googleなどで検索するときは「clam antivirus」や「clamav」などのキーワードをもとにして探すとよいでしょう。 1.3.1. "in

    se-mi
    se-mi 2008/08/06
    OSSなアンチウィルスソフト。サーバのメール処理で使う