並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 124件

新着順 人気順

お守り 手作りの検索結果1 - 40 件 / 124件

  • 47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT

    スターバックスコーヒー(スタバ)の47JIMOTOフラペチーノを全部飲んできました。47都道府県それぞれの地元ならではのフラペチーノを地元のバリスタが考案し、それぞれの地域限定で販売するスターバックス25周年記念企画です。 ※この取材は東京都の緊急事態宣言が解除されたのち、十分な感染対策を施したうえで取材先の感染状況に十分配慮しながら実施いたしました。 ※この記事は株式会社おくりバントの提供でお送りいたします。 1日目 6:00 鹿児島県鹿児島市 鹿児島中央駅 梅雨の真っ只中でありながら見事に快晴な鹿児島よりこんにちは。青い空がとても気持ち良く、早朝の雰囲気と相まってとても爽やかな気分です。 さて、九州の南の端である鹿児島、その鹿児島に朝の6時という早朝から仁王立ちしている僕。なぜこんな事態になっているのか、まずはその理由を説明する必要があるかと思います。 あれは数日前の出来事でした。ネッ

      47JIMOTOフラペチーノを全て飲むために47都道府県のスタバに行ってきた | SPOT
    • 東京都23区内でバクラヴァを気軽に食べるための10皿|Hiro Kay(比呂啓)

      写真整理してたら、また美味しそうなもの出て来たのでアップしておきます。イラクのクルド自治区スレイマーニーヤのスーパーで撮影したバクラヴァ売り場です。またイラク行きたい! pic.twitter.com/f8TfQx7aaw — Hiro Kay(比呂啓) (@hirokay) February 19, 2021 6000以上イイネまで行ったのは、久しぶりのことです。このおかげでフォロワーさんも100人以上増えました。なので、みんなバクラヴァのこともっと知りたいだろうなあと、今回この10皿をやらねばとなったのです! バクラヴァとは、薄いフィロ生地などを使ってミルフィーユのようにして作ったパイに、シロップをつけて甘くした一口サイズの小さなパイです。この写真は、イラクで撮影した様々なバクラヴァの入ったプレートです。下から2段目が所謂ふつうのバクラヴァになりますが、こうしたパイ生地やナッツを使った

        東京都23区内でバクラヴァを気軽に食べるための10皿|Hiro Kay(比呂啓)
      • 菅氏が「魔よけ」のマスク着用 「お守り兼ね、アイヌ文化を発信」 | 毎日新聞

        アイヌ文様が入ったマスクを着用して記者会見する菅義偉官房長官=首相官邸で2020年5月7日午前11時45分、竹内幹撮影 菅義偉官房長官は7日の記者会見に、左側に刺しゅうが施された手作りの布マスク姿で臨んだ。マスクの由来を問われた菅氏は「北海道・登別のアイヌの方から頂戴した。刺しゅうの模様には『病気を体に入れない』という魔よけの願いが込められている。お守りも兼ねて、アイヌ文化の発信に資することから着用している」と説明…

          菅氏が「魔よけ」のマスク着用 「お守り兼ね、アイヌ文化を発信」 | 毎日新聞
        • ラーメン界のおかゆ「揚子江ラーメン」を食べられるだけ食べる

          大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:ワンカップ大関のラベルの裏側に可能性を感じる 二日酔い気味の昼に食べた揚子江ラーメン ちょっと前のある日、友達と大阪・梅田で待ち合わせた。「お昼ご飯を一緒に食べよう」と数日前から約束してあったのだが、その日、私は前夜に酒を飲み過ぎたせいで二日酔い状態だった。 「大丈夫?」と友人に心配されつつ、私は「揚子江ラーメンに行くのはどうだろう」と提案し、近くの店舗を目指した。地図アプリを立ち上げて調べてみると「揚子江ラーメン」の支店がいくつか表示されたので、最も近い「揚子江ラーメン 林記」という店に行くことに。 大阪市北区兎我野町にある「揚子江ラーメン 林記」 私は一番シンプルなメニューである「

            ラーメン界のおかゆ「揚子江ラーメン」を食べられるだけ食べる
          • 官房長官着用で話題 アイヌ民族の魔よけ文様マスクが人気 | NHKニュース

            新型コロナウイルスの感染が拡大する中、北海道登別市の団体がアイヌ民族に伝わる魔よけの文様を刺しゅうしたマスクが人気を集めています。 アイヌ施策を担当する菅官房長官が、今月7日の記者会見で着用して話題を呼びました。 菅官房長官は会見で「登別のアイヌの方から頂戴したもので、手作りだということだ。刺しゅうの文様には病気を体に入れないという魔よけの願いが込められていると伺っている。お守りを兼ねてアイヌ文化の発信にも資することから着用させていただいている」と述べました。 マスクはすべて手作りで、木綿とさらしを縫い合わせた1枚のマスクにアイヌ文様を刺しゅうするのに1時間はかかるということです。 刺しゅうの文様は、アイヌ語で「とげ」を表す「アイウ※シ」と、渦巻き状の「モレウ」を組み合わせたもので、とがった文様には病気を体に寄せつけない魔よけの願いが込められているということです。 また、チェーンステッチの

              官房長官着用で話題 アイヌ民族の魔よけ文様マスクが人気 | NHKニュース
            • 【ネタバレ注意】『ミッドサマー/ミッドソマー』考察、解説ᛞᚱ|漁火

              はじめまして。 ミッドソマー好きな余り、ノートでアカウント作って、初めてちゃんとまとめた考察を投稿するほどのミッドソマーオタク、漁火です。 ミッドソマー観た人向けのネタバレ満載考察です。 伏線&ディティールや、運用されたルーン文字、北欧神話にまつわる話、北欧文化......などについて解説します!順番ばらばら。 過激・残酷描写シーンの画像も一応入れてあるので注意! では、大丈夫な人はどうぞご覧ください。 冒頭の絵 開幕で最大級のネタバレをしてくるという。でもまあ、ちらっと見ただけじゃわかんないもんな! この絵で注目したいのは、ペレを笛吹き男として描いてるところ。笛吹き男のおとぎ話は、子供たちが笛吹き男の後に付いてって二度と戻れなくなった話。おとぎ話では子供達が、ミッドソマーではダニー達が、ということだ。 ちなみにここのBGM名は「Prophesy」、つまり予言。BGMにまでサプライス要素(

                【ネタバレ注意】『ミッドサマー/ミッドソマー』考察、解説ᛞᚱ|漁火
              • いつもと違う、ちょっと贅沢な晩酌タイムを。届いた瞬間もうれしい「お取り寄せおつまみ」5つ - りっすん by イーアイデム

                文 オモムロニ。 外に飲みに行く機会が減ったいま、1日の終わりに、おうちでの晩酌タイムを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。晩酌に欠かせないのが、おいしい「おつまみ」。しかし毎回自分で作るとなると、メニューが似通ってしまったり、そもそも作る時間がなかったり……ということもありますよね。 そんなときにおすすめしたいのが、お取り寄せで楽しめるおつまみ。いつもの晩酌タイムに変化をもたらしてくれる、おいしくてちょっと珍しいおつまみを、雑貨コーディネーターのオモムロニ。さんが紹介します。 ***はじめまして。雑貨コーディネーターをしています、オモムロニ。と申します。とにかく“モノ”好きで、普段はインテリア雑貨や日用品、文具や小物、家電、ギフトや手土産など、身の回りのあらゆるこまごまとしたモノに関わる活動をしています。雑貨の延長でお菓子の缶や箱など、いわゆる “パケ買い” 探しも得意としてい

                  いつもと違う、ちょっと贅沢な晩酌タイムを。届いた瞬間もうれしい「お取り寄せおつまみ」5つ - りっすん by イーアイデム
                • 「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧とは (マモロウネとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧単語 マモロウネ 2.8万文字の記事 206 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 記事を読むにあたっての注意法令景品・懸賞・風営法虚偽・錯誤その他の法令条例スポーツのルールゲームのルールその他、私企業などの法人の規則・規定、個人の発言など外国の法律ニコニコ動画関連根拠が無い・不十分なもの関連項目脚注掲示板 この記事は第746回の今週のオススメ記事に選ばれました! 法律やルールを守ってよりニコニコできるような日本にしていきましょう。 「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧とは、意外と知らない人が多い(と思われる)規則やルールをまとめた記事である。 法治国家では法律を知らなかったことで罪を逃れられるわけではない(日本の場合、刑法38条3項)。この記事をきっかけにいろんな法律やルールについて興味を持ってみると良いだろう。 一部

                    「あっそれ禁止されてるんだ」っていう規則やルールの一覧とは (マモロウネとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 「お弁当」が「母親」の中身を作り、女性抑圧の再生産をしているという話|板敷ヨシコ

                    Japanese Mothers and Obentos: The Lunchbox as Ideological State Apparatus という文献、アルチュセールの国家のイデオロギー装置について調べている時に見つけました。日本で母親業をするものとして、とても面白かったので、日本語にして響いたポイントをメモ的に書いてみました。この文献を書いたアリソン(Anne Allison)は、文化人類学者で日本について研究、子どもを日本(東京)の保育園に通わせて、日本独特のお弁当に興味を持ったそうです。※最後の感想以外は、上記リンクのアリソンの文献によるものです。 国家のイデオロギー装置この文献のフレームは、アルチュセールの「国家のイデオロギー装置」の概念を用いています。「国家のイデオロギー装置」とは、国家が庶民を支配するために、人々が自分から国の言うことを聞くように仕向ける機関のことで、こ

                      「お弁当」が「母親」の中身を作り、女性抑圧の再生産をしているという話|板敷ヨシコ
                    • 第一書簡 あるべきイスラーム理解のために 中田考+飯山陽 – 晶文社スクラップブック

                      日本人は、身近な隣人となりつつあるムスリムの論理を理解しているか? そこに西洋文明中心視点の誤ったイスラーム解釈はないか? 世界のイスラームに関連するトピックを題材に、より深いイスラーム理解にたどり着くための往復書簡。イスラーム教徒でイスラーム法学者である中田考、非イスラーム教徒でイスラーム思想研究者の飯山陽、専門を同じくしつつも互いに異なる立場の2人による、火花を散らす対話。 イスラーム理解はなぜ困難であるか  中田考 序│東京大学イスラム学研究室 飯山陽さんは、私にとってなによりもイスラム学研究室の後輩です。東京大学文学部に日本で初めてのイスラームの専門研究コースとしてイスラム学研究室が創設されたのは1982年で、私はその一期生でした。私はイスラム学研究室に進学し1984年に学士号、1986年に修士号を取得した後、エジプトのカイロ大学に留学し、1992年に「イブン・タイミーヤの政治哲学

                        第一書簡 あるべきイスラーム理解のために 中田考+飯山陽 – 晶文社スクラップブック
                      • 郵便受けに2枚の手作りマスク。マスク不足の救世主!?一緒に届いたかけがえのない物。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

                        世の中が慌ただしく なかなか日常を取り戻せない日々 心も体もお疲れ気味。 そんな中 郵便受けに届いた 小さな袋。 大好きな青色の手作りマスク。 そして1枚の手紙。 送り主は かけがえのない人だった。 目次 手作りマスク 出会い 進学 大人になって 移住 引っ越ししてから タイミング おわりに 手作りマスク マスク不足が問題になっている今 数少ないマスクの争奪戦。 私の家もしばらく使う分のマスクはあるが マスク不足が長く続くとなると ちょっと心細い。 そんな中届いた手作りマスク。 送り主は、愛知県に暮らす大親友だった。 出会い 彼女との出会いは 高校生の時。 ベリーショートが凄く似合う 可愛らしい女の子。 入学して、自己紹介の時 「好きな芸能人は香取慎吾です!」 って堂々と話す彼女の姿が 今でもとても印象に残っている。 それから少しずつ仲良くなっていった私たち。 彼女は今時の女子高生で 流行

                          郵便受けに2枚の手作りマスク。マスク不足の救世主!?一緒に届いたかけがえのない物。 - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
                        • 五島列島最北部にある有人の離島、宇久島はオフシーズンでも楽しい

                          1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。 前の記事:山奥にある開拓分校が、アナログの音を浴びる「音浴博物館」になるまでのお話 > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ なぜオフシーズンに宇久島に行くことになったか 宇久島は、長崎県本土から約50㎞離れた場所にある。日本海と東シナ海にまたがり、日本有数の漁業海域・五島列島最北の有人島だ。 とはいえ五島市ではなく佐世保市に属しており、同市唯一の外海島となっている。 人口は約1,800人ほどののどかな島だ(画像提供:宮﨑吉男さん) とにかく漁業が盛んで、震えるほど魚介がうまい。 古くは鯨漁や海士(あまんし)によるアワビ、サザエ漁などで発展してきた歴史があり、現在も島内にある「浜方ふれあい館」で資料などが展示されている

                            五島列島最北部にある有人の離島、宇久島はオフシーズンでも楽しい
                          • 最強 の カワイイ、「高松張子 の 招き猫」の YouTube 動画!?【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

                            [本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 讃岐かがり手まり 作り で 没頭 の 時間を過ごしてみませんか!? わたし、また、 藤巻百貨店のYouTube動画を見ていました。 すると、これまた ほんの数秒ですが見ているだけで心和む動画を見つけました(*´▽`*) youtu.be なんか心和んできませんか?(*´▽`*) こちらの 手まり は 藤巻百貨店 で取り扱っている、 【張子工房ウスイ】 <高松張子>日本猫シリーズ です。 【広告】 (引用:藤巻百貨店 高松張子・日本猫シリーズ ) 高松張子の独特な「カワイイ」にやられた! 田舎の祖父母の家に行くと置いてあった張子人形はいま、昔懐かしいものから一周回って、新鮮な味わい深さ

                              最強 の カワイイ、「高松張子 の 招き猫」の YouTube 動画!?【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
                            • 【英検1級二次試験スピーキング対策】面接で高得点を取るための学習方法【留学なしでも大丈夫】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                              こんにちは。 語彙問題編から始まった英検1級パート別対策記事も、ついにラストとなりました。今回は英検1級の最後の砦、二次試験のスピーキング編です。 先日からお知らせしているように、私、2019年第2回の英検1級において、一発合格を果たしました。しかも一次試験は英検バンド+12、二次試験は+3と、どちらも好成績で突破することができました。 英語学習を始めて4年、コツコツ頑張った成果が出て嬉しかったです! www.inspire-english.net www.inspire-english.net スピーキングテストで特に辛かったのは、2分間のスピーチです。英検1級というと、英語圏で生活していないと合格が難しいと思い込んでいらっしゃる方もいるようですが、そんなことはありません。わたしには留学や海外滞在の経験はありません。英語ではもちろん、日本語でもスピーチをしたことがなかったので、一次試験か

                                【英検1級二次試験スピーキング対策】面接で高得点を取るための学習方法【留学なしでも大丈夫】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                              • 学校図書館は何のためにあるのか? - 内田樹の研究室

                                こんにちは、今ご紹介いただきました内田でございます。こうやって見回すと、みなさんまだ顔真っ白なのに、講師一人が顔真っ黒に日焼けしておりまして(笑)、誠に申し訳ない。みなさんはまだおそらくギリギリまで学校あって、遊びに行っている暇なんかないと思うんですけど、僕は海水浴に行ってまいりまして、3日間、京丹後。海がきれいなんです。 僕は凱風館という道場をやっているんですけども、毎年凱風館海の家というのをやっておりまして、旅館一棟貸し切りにするんです。10人以上滞在したら一棟貸し切れにしてくれる。そこでみんなで泳いだりご飯食べたりお酒飲んだりおしゃべりしたりということをやってるんです。 武道の道場なんですけれども、作った時のコンセプトは「昭和の会社みたいなもの」です。僕の子どものころ、昭和20年代30年代ぐらいの日本の会社って終身雇用で年功序列だったんで、疑似家族的で穏やかな雰囲気だったんです。いろ

                                • 2巻以内!GWに開拓したい期待のラノベ30選 - 読書する日々と備忘録

                                  GWも間近に迫ってきて、せっかくの機会なのでこれを機にぜひ開拓してみてほしい、現段階で巻数が2巻以内の期待のライトノベルを30作品セレクトしてみました。どれも自信を持っておすすめできる作品です。気になる作品があったらぜひ読んでみて下さい。 ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBOOK☆WALKERページに飛びます。 ↓ 1.推しの認知欲しいの?←あげない (電撃文庫) 推しの認知欲しいの?←あげない(1) posted with ヨメレバ 虎虎/こうましろ KADOKAWA 2022年04月08日 楽天ブックス Amazon Kindle honto 紀伊國屋書店 ebookjapan 謎の覆面系音楽ユニット「たぶつき」のボーカルderellaにガチ恋する高校生・星地春永と、derellaの正体で彼が大好きな幼馴染・有真手毬の青春ラブコメディ。derellaを激推していて、会いたいと切望

                                    2巻以内!GWに開拓したい期待のラノベ30選 - 読書する日々と備忘録
                                  • 【二つ折り財布で金運アップ】長財布よりコンパクトで使いやすい! - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                                    二つ折り財布は便利です。小銭も入るし、何より落としにくいしコンパクト。 手軽に持ち歩きできる、ポケットに入りやすいというメリットもあります。 「でも、金運アップは長財布でないと…」という人が多くいます。 結論を書くと、正しく使えば二つ折り財布でも金運アップからの幸運をゲットできます! お財布からの金運アップについて、風水の観点と合わせてご説明します。 私の財布もそろそろ買い替え時期ですね 【二つ折り財布で金運アップ】Q&A Q1 「3年使ったら買い替えなさい」は本当? Q2 ダメな財布の具体例は? Q3 金運に二つ折り財布はNG?お金持ちは長財布が多くない? 【金運アップ】「二つ折り財布より長財布」の根拠は!? 「長財布はお金にとって居心地がよいから」説 「お金持ちはみんな長財布を使っているから」説 「二つ折り財布は分厚くなりやすいから」説 【長財布】上品だが持ち歩きには不便!? 【金運ア

                                      【二つ折り財布で金運アップ】長財布よりコンパクトで使いやすい! - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                                    • 手紙が好き。手紙が持つ特別な効果とは - 山田さんの tea time

                                      2023-01-10 手紙は想いを伝える最高のツールですよ! 私は20代前半までを地元で過ごし、 20代後半から30代前半を東京で過ごしました。 そして今、 結婚してからは、地元でも東京でもない、全然違う地方で暮らしています。 家族や、かつての友達。親しかった仲間はみんな、遠方で暮らしている状態です。 『会いたいなあ。』と思うことはありますが、今は小さな子供がいて、身軽ではないし、簡単に会いに行ける距離ではありません。 そこで、 会う約束をするでもなく。 これと言った用事もないけど。 相手に話しかけたい時は、どうしているのかというと! 手紙を書いています! 手紙は、離れて暮らす大切な人に、自分の想いを乗せてそのまま運んでくれますよ。 メールやラインと、手紙の違い メールやラインの特徴 手紙の特徴 手紙が持つ効果 手紙に感じる相手の気配 大切な人を守ってくれる 安産のお守りが入った手紙 パワ

                                        手紙が好き。手紙が持つ特別な効果とは - 山田さんの tea time
                                      • 海外からのバースデープレゼント♪ - アラフィフランド

                                        またまたブログの更新があいてしまいました。 先日英語の音読(中一レベル)をしている時にマンションのチャイムがなりました。 海外からのサプライズな贈り物 そして、届いた小包みはお世話になっているトルコにお住まいのAyakoさんからでした。 www.luckylife777.net 中にはこんなにたくさんのプレゼントが!! 今月の末、わたくしの誕生日なんです。Ayakoさん覚えて下さっていてプレゼントを下さいました✨ トルコのお守り、ナザール・ボンジュウです。 大きな目でギョロリ!災いを強力にはねのけてくれそうですね(´▽`) ブルーの色合いがきれいです✨ トルコ語がおしゃれな手作り紙袋 トルコの包装紙や新聞紙で作って下さった紙袋もたくさんいただきました。 色が海外らしくておしゃれですね♪ 小学生の孫達にも絵葉書をいただいてこちらのようなナザールクリップ(薄い磁石がついていて紙をはさむクリップ

                                          海外からのバースデープレゼント♪ - アラフィフランド
                                        • 大津市共催事業🤱「親子で楽しむリラクゼーション」開催したよ🌸 子育て世代を全力で応援するからね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                          🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 11月29日㈪滋賀県大津市きらきらひろばで「親子で楽しむリラクゼーション」 でした。 昨日は参加者は少なくて残念でしたが、その分ゆったりと開催出来ました。 感想です。 ・とても楽しくリフレッシュ出来ました。    30代 ・笑顔の大切さを改めて知りました       30代 きらきらひろばさんの感染対策、スタッフ手作りのおもちゃなど、真心が素晴らしくて 思わず写真を撮りましたので、アップさせていただきますね。 頑張る親子を応援する私達も、かつてはとても大津市の子育て支援にお世話にな

                                            大津市共催事業🤱「親子で楽しむリラクゼーション」開催したよ🌸 子育て世代を全力で応援するからね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                          • 中学生2人が緊急搬送 教員の手作りヨーグルト食べた後に嘔吐や腹痛:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              中学生2人が緊急搬送 教員の手作りヨーグルト食べた後に嘔吐や腹痛:朝日新聞デジタル
                                            • 菅氏、アイヌの紋様入りマスク着用「お守りかねて文化の発信に」

                                              菅義偉(すが・よしひで)官房長官は7日午前の記者会見で、アイヌの紋様の入った布製マスクを着用した。菅氏は「お守りをかねて、アイヌ文化の発信にも資することから着用している」と明かした。 菅氏は「北海道・登別のアイヌの方からちょうだいした」と説明。手作りで、刺繍(ししゅう)の紋様には病気を身体に入れないという魔よけの願いが込められているという。

                                                菅氏、アイヌの紋様入りマスク着用「お守りかねて文化の発信に」
                                              • 食べ物の香りでリフレッシュ@リラックス🤗おすゝめ5品 - らしくないblog

                                                ちょっとしたことで 感情的になる人も多くなったこの頃 ちょっとしたことで楽になれる方法もある。 やらなきゃソン損! 身近の食べ物でリフレッシュする方法です。 《目次》 ◇食べ物の香り ◇リラックス食材・おすゝめ5品 1)甘いもの 2)グレープフルーツ 3)レモン 4)セロリ 5)ミントの葉 ◇食べ物で香りが楽になる(まとめ) ◇食べ物の香り 野菜や果物など 香りが強いものが多い。 花から花と渡るミツバチを惹きつけるため 外敵から身を守るため 色々な目的はあれども それらの「香り」ある食べ物としていただけば 人にとっては 気持ちをリフレッシュさせたり 沈静化してストレス解消となったり 抑揚したりする作用がある。 アナタも好きな食材で 気分の切り替えやリラックスすることができます。 ◇リラックス食材・おすゝめ5品 香りの強い食材は、色々とあり 人それぞれの好みがあります。 今回は、身近で簡単に

                                                  食べ物の香りでリフレッシュ@リラックス🤗おすゝめ5品 - らしくないblog
                                                • 【サムハラ神社(大阪)御朱印】不思議な4文字のパワースポット! | 御朱印むすび

                                                  大阪市西区にある「サムハラ神社」、 ん?神社の名前でなぜカタカナ?と最初は不思議に思っていましたが、実はこの神社、「身を守る力がとても強い」という不思議な4文字を伝承する神社です。 大坂の中でも強力なパワースポットとも言われるサムハラ神社の、御朱印や歴史についてご紹介します♪ 大阪市西区にあるサムハラ神社へ サムハラ神社へは、地下鉄「阿波座駅」より徒歩約5、6分にて到着しました! 事前に調べると、ここサムハラ神社のお守りが強力過ぎてすごい!と一時SNSで超話題となり、もはや入手困難になってしまったという神社です。 どんな神社なのかワクワク~♪しながら歩いて行き、ようやく到着!! サムハラ神社は正式にはカタカナ表記ではなく、「神字」という漢字でもない4文字が正式表記。 もう一つの入り口には、カタカナと神字の2つの表記で書かれた看板がありました。 うーん、神字だけだと絶対に読めない。。。(笑)

                                                    【サムハラ神社(大阪)御朱印】不思議な4文字のパワースポット! | 御朱印むすび
                                                  • ありがたいお話 - 司法書士あさ事務所のブログ

                                                    先日、初めていらして下さったお客様から ありがたいお話を聞きました 私の事務所は 看板を出しているわけではなく 広告も出していません 広告といえば手作りHPのみと Googleマイビジネスを 利用しているくらいです 小さな事務所を見つけて下さった事が 嬉しくて あさ事務所を選んで下さった理由を 聞いてみました すると今年のお正月 地元の神社で引いたおみくじに ”地元にお金を使うのがよい” というような内容が書いてあったそうです 私の事務所は その神社の参道から 真っすぐの場所にあります 開業前に部屋を借りる時 ビルの別の部屋も空いていたのですが なんとなく選んだ605号室は まるで神社と 向かい合っているような位置です 地元の司法書士事務所を ネットで探していて あさ事務所の場所を知り ここにしようと思って下さったのだとか まさに 神様のお導き… というやつでしょうか 大変失礼な話なのです

                                                      ありがたいお話 - 司法書士あさ事務所のブログ
                                                    • 【使い方要注意】恐るべしChatGPT!!頼りすぎると人類の思考力が低下していく…。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

                                                      こんにちは!もう3月ですか、年々一日一日が短く感じるようになってきました。年取ってる証拠ですね。 花粉症もひどくなってきましたね。今年は例年よりも多いようで私も先週あたりから鼻水と目のかゆみがやみません…。どのたか特効薬を送ってください笑 さて話は変わりまして、最近、急激にChatGPTの知名度が上がってきてますね!! 既にChatGPTを使ってブログを書いている人もいるみたいですね。以前、私もChatGPTとトミカについて対談しましたが、今回は条件を与え物語を考えてもらいました。 今回ここで言いたいのは、ある程度の条件を与えてしまえば私が考えるブログよりも面白い文章がたった数秒でできてしまうという点。また、これに頼りすぎるようになってしまうと人が考えなくなり人間の思考力が低下していくという点。今後、AIに頼りすぎた人間と適度に使用した人間では思考力に大きな差が生まれ社会問題になる恐れもあ

                                                        【使い方要注意】恐るべしChatGPT!!頼りすぎると人類の思考力が低下していく…。 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
                                                      • 子供のクレパスを綺麗にする - 山田さんの tea time

                                                        子供が使うクレパスって、 いろいろな色で汚れて、持ち手が油っぽくコテコテになったり、 巻いてある紙がボロボロになったりしませんか。 もうこれは仕方がないかと、あきらめていましたが・・・、 学期末、子供が小学校からクレパスを持ち帰ったので、これを機に、綺麗にしました。 家にあるもので綺麗にできましたよ。 ▽こちらの記事で紹介されていた内容を参考にしました。 使い古したクレパスをリサイクルする方法:THE TIME【2022/03/25】 | 何ゴト? クレパスを綺麗にしたい時はどのような時? 新学期が始まる前 誰かに譲りたい時 私がクレパスを綺麗にするのに使ったもの 椿オイル 椿オイルの他に何が使える? ティッシュ ティッシュの他に何が使える? 折り紙 子供のクレパスを綺麗にする ケースを拭く クレパスの汚れを拭く ボロボロな巻紙や、巻紙が無いクレパスに、折り紙で新しい巻紙を巻く さいごに

                                                          子供のクレパスを綺麗にする - 山田さんの tea time
                                                        • 奈良 お守り犬:法華寺

                                                          入手場所:法華寺 奈良県奈良市法華寺町882 TEL:0742-33-2261 奈良郷土玩具ツアー。 続いて法華寺にやって来た。 法華寺は奈良市法華寺町にある光明宗の本山の寺院。 奈良時代には日本の総国分尼寺とされた。 本尊は十一面観音、開基は光明皇后。 桐箱を開けると赤い首輪を付けた可愛らしいワンちゃんと目が合った。 白い身体、耳と尻尾は黒く彩色され胴の部分には鮮やかな松が描かれている。 法華寺のHPによると… 古代から変わらぬ製法で作られてきた「お守り犬」は、厄除けや長寿、安産のお守りとして親しまれてきました。 光明皇后がお手ずから犬のお守りを作り、無病息災を祈願して人々に授けられたのがはじまりと伝えます。 護摩堂の灰と土とを練ってかたちを作り、自然乾燥後に胡粉で着色して雲母粉で磨き上げ、最後に文様を施します。 精進潔斎した門主と尼僧しか作ることを許されず、完成までに長い期間を要します

                                                            奈良 お守り犬:法華寺
                                                          • 私の愛用品 時計・・・お守りです。 - katukoのブログ

                                                            今夜の夕食は餃子でした。(一応手作りですよ。どうでもいい情報) 餃子を食べながら、 今日、6月10日は時の記念日なんだって と子供たちが教えてくれました。 時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた とのことです。 時の記念日 - Wikipedia ブログを書く気は全くなかったのですが 今日しか載せる気がしないと思って更新することにしました。 私の愛用品です。 もう20年位使っています。 元を取りました。 全く狂いません。 手入れは特にせず、定期的な電池交換のみです。 本当は本社に出してきれいにしてもらうほうがいいんでしょうが、1日でも手放せません。 水に濡れても大丈夫なので、TAG HEUERは大好きです。 もうじゃぶじゃぶです。 仕事の時は必ずこれを左手にはめます。 戦いに臨む時には必要です。 私は仕事のことを、一種の戦いだと思っています。 そうでないと気を抜いてしまいますか

                                                              私の愛用品 時計・・・お守りです。 - katukoのブログ
                                                            • マスク着用を日常化する新たな生活様式。暑い時期の布マスクにオススメの生地 - ちょうどいい時まで

                                                              多数の県で緊急事態宣言解除になり、自粛の緩和がすすんでいますね。 でも緊急事態宣言が解除になっても、引き続き対策は必要とのこと。 厚生労働省から新しい生活様式の実践例が公表されています。 まだまだマスクは必要ということで、追加作成。 ガーゼはもうないので、家にあったサラシで作りました。 サラシ、縫いやすいし、しっかりしていて洗濯にも強いのでオススメです。 新しい生活様式の例 さらしでマスク作り お守りかわりのマスク 学校で配られたアベノマスク、どうしよう おわりに 新しい生活様式の例 公表されている例はこちらです。 ▷新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました(新型コロナウイルス感染症)|厚生労働省 この中で一人ひとりの感染症対策として 外出時、屋内にいる時や会話をする時は、症状がなくてもマスクを着用 となっています。暑い暑いと言っても周りの方への配慮としてマスクは必要で

                                                                マスク着用を日常化する新たな生活様式。暑い時期の布マスクにオススメの生地 - ちょうどいい時まで
                                                              • 手作りマスク。ゴムの代用品にストッキング。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                                春、到来 家でのマスク作り 最後に 春、到来 咲いた~♬ 咲いた~ チューリップの花が~♬ アッ、ソレッ♬ 美しいっ!!! ッカー! いいねっ!! やっぱり花はいいねっヽ(=´▽`=)ノ 世は寒々としてるけど、春はしっかり来てる!! せっかくの春到来! 年に一度の短いこの時期。 しっかり味わいたい。 コロナのことばっかりじゃダメだっ。 不安に負けるな!自分! 家でのマスク作り この頃家にいるときにやっていること・・・。 それは子供のマスク作り( ̄▽ ̄) 学校の開校(始業式)がもう間もなく・・・。 こんなに拡大化してるのに。 私の住む市内でも感染者がチラホラ出始めて、それなのに学校は始まるの?大丈夫なの?と不安は絶えない。 せめて子供のために今の私に出来ることと言えばマスクを作ること。 使い捨てマスクの在庫も日に日に減っていってて。 いつまた使い捨てマスクを入手できるかもわからないし…。 な

                                                                  手作りマスク。ゴムの代用品にストッキング。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                                • 夢みたいなすい臓ガン🌈 - RURU1234’s blog

                                                                  待兆 両親が20年間大事にしてきた 地鶏料理屋、焼き鳥、待兆 両親の年齢も高齢になり そろそろ2人共体もキツイだろうと 閉店解体の運びに三姉妹とその伴侶と 話し合いここから先は ゆっくり第2の人生を〜なんて 思って解体を完了したのが つい先日の事です。 手塩にかけて育てた娘のようなお店 その解体は 両親にとってはとても辛く 2人は出来るだけ見ないようにしていた様子 なんかその気持ちもわかるよ そりゃそうだよーー でも、本当ここまで来れて良かった これ以上無理して営業を続ける必要がなくなって これでやっとゆっくり出来るねー 私たち三姉妹の口から出るのは ゆっくりしてねーーの言葉ばかりでした。 77歳になる父はつい先日まで 20年続く料理店 待兆の厨房 店全体を仕切るオーナーでした。 そして70歳になる母も いつもそのオーナーの傍に ニコニコ満面の笑みで居るのが ママさんでした。 2人合わせて

                                                                    夢みたいなすい臓ガン🌈 - RURU1234’s blog
                                                                  • 女子校時代に出来なかった片思いの恋バナを5年経った今だから

                                                                    私は中高が一貫の女子校で、その間ずっと恋する乙女だった。恋した相手の数は4人。すべて片想いだった。それでも楽しかった。しかし女でありながら女の人を好きだと言うのを周囲にバレるわけもいかず、恋バナなんてしたことがなかった。高校を卒業してから何年も経ち、多くの友人は共学の大学に通うようになったり、バイト先や職場で新しい出会いがあるらしく、日々好きな異性のことを沢山話してくれるようになった。聞いていて楽しいけれど、自分も中高の頃隠さずにこんな風に片想いの話を彼女達と共有できていたらさぞかし楽しかっただろうなと思うので覚えている思い出を放出する。前置きが長くなってしまって申し訳ない。とても長い内容のうえに素人文章なのでご注意 中学の時に好きになったのは、同じ陸上部の三個上のA先輩だった。一年生でまだまだガキだった私はそれが恋とは知らなかったけれど、校内で見かけるたびにドキドキしてしまうのでうまく挨

                                                                      女子校時代に出来なかった片思いの恋バナを5年経った今だから
                                                                    • 優しさのお裾分け - 手作りとシンプル生活

                                                                      こんにちはpokkeです。 仕事の忙しさと、コロナウイルスのストレスからか、ものもらいの後に口唇ヘルペスが再発してしまいました。 どうやら免疫力が低下しているようです。 最近はコロナウイルスのニュースを見るたびに不安感が増して、気持ちが落ち込むので なるべくテレビとネットを観ないようにしています。 購読させていただいているブログもなかなか遊びに行くことが出来ません・・・ でも、昨日はひとりのご婦人のちょっとしたお気遣いでほっこりした気分になったお話 朝からお店が忙しく、疲れてしまったので、お昼は甘ーいデザートでリフレッシュしようとプリンをひとつだけ手にとってレジに! するとかごいっぱいに食材を入れて前に並んでいたご婦人が急に振り向き「お先にどうぞ!」と順番を譲ってくださいました。 申し訳ないので、「いえいえ、大丈夫です!」と遠慮したのですが「どうぞ!どうぞ!」と譲ってくださるので、ご親切に

                                                                        優しさのお裾分け - 手作りとシンプル生活
                                                                      • エアロゾル ブロック効果が上がるマスクを作ってみたよ、しかも西村大臣風♪ - 手作りとシンプル生活

                                                                        こんにちは! こう見えて実は、自粛中二着のスポーツウェアだけを順番に着ているのに、 マスクは着換えがたくさんありすぎるpokkeです。 (書き始めでいつも楽しませてくださる赤兎馬さん(id:sekitoba1007)風にしてみました) 実況!パワフル積立NISA 2020年04月26日時点の運用収益公開 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~ マスクの着替えはたくさんありすぎるくらいで、 さすがにもうマスクはいらないって思っていたのだけれどまたまた作っちゃいました! 生地の素材によってはエアロゾルがブロック出来る? 高密度の綿とシフォンでマスクを作る キルト綿入りマスクを作る まとめ 生地の素材によってはエアロゾルがブロック出来る? なぜかっていうとこの記事を読んだからです。 布マスク、綿とシフォン生地などの組み合わせが効果大 米研究チーム - 産経ニュース 布マスクに高密度の綿と

                                                                          エアロゾル ブロック効果が上がるマスクを作ってみたよ、しかも西村大臣風♪ - 手作りとシンプル生活
                                                                        • 大分 めじろ笛:豊泉堂 宮脇弘至さん

                                                                          入手場所:民芸の店ぶんご 大分県大分市府内町3-7-29 TEL:097-532-6436 バナー↓をポチポチッとお願いします 郷土玩具を求め大分県にやってきた。 本来なら製作者さんのもとにお邪魔して、直接お話を伺いたいんだけど… 過密なスケジュールを組んでしまったので郷土玩具に使える時間は少しだけ。 なので前もって「民芸の店ぶんご」さんに電話して欲しい人形を揃えて貰っていた。 「民芸の店ぶんご」さんのお姉さんはメッチャ明るく気持ちいい接客♪ 郷土玩具にも詳しくいろいろな話を聞かせてくれた。 こちらは高さ4cmほど鮮やかな緑色をしたメジロの土笛、上を向いた目が可愛いね。 笛口は赤く塗られ、身体の中央に梅の花の紋様がピンクで描かれている。 めじろは大分県の県鳥で、豊後梅は大分県の県花に指定されているそうだ。 大分県に古くから伝わる郷土玩具を復元している豊泉堂さん。 廃絶した人形に新たな息吹を

                                                                            大分 めじろ笛:豊泉堂 宮脇弘至さん
                                                                          • セブに自生する「万病に効く奇跡の木」マルンガイ(モリンガ)を使ったスムージーを飲んでみた(*^▽^*) - happykanapyのCebuライフ

                                                                            みなさん、おはようございます。 日本はまだ梅雨でしょうか? セブは昨日の夜から涼しい風が吹いていて過ごしやすい朝を迎えています。 さて、以前にも何度か取り上げているスーパーフードのマルンガイ(モリンガ)です。 このブログを良くご覧下さっている方はもうご存じかと思います(^_-)-☆ モリンガ このマルンガイ(モリンガ)はセブでは自生しているんですが、以下の通りとんでもなく栄養価が高いんです( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚) モリンガの栄養価がすごい( ゚Д゚) 引用元:https://www.moringa-f.com/ 昔むかし、その昔には絶世の美女として知られているエジプトのクレオパトラも食べていたというマルンガイ(モリンガ)はこちらでは、美と健康、特に抗がん作用があることで知られています。 私もびっくりしたんですが、日本人の2人に1人ががんになり、3人に1人が死亡しているんだそうで

                                                                              セブに自生する「万病に効く奇跡の木」マルンガイ(モリンガ)を使ったスムージーを飲んでみた(*^▽^*) - happykanapyのCebuライフ
                                                                            • 塾って必要?自分に合った塾選びの方法は? | つくしの育児たより

                                                                              この記事の所要時間: 約 4分45秒 あなたのお子さんは塾に通ってますか?必要?不必要? こんにちは。長年通ってる美容師さんとお話しをしてると最近引っ越ししたとか。以前私も住んでた事がある地域に引っ越されたと言う事もあり話は盛り上がりお子さんの小学校の話になりました。 以前住まれてた地域とはなんだか違う感じなのだとか。お子さんは小学生4年生になりある日突然塾に行きたい!と言い出してビックリしたそうです。 子供が行きたいと言うなら行かせるしかないでしょと言う事で子供の言うがまま入った塾がどうも中学受験を視野に入れた進学塾。親子で週3日奮闘しながら頑張ってるそうです。 うちの子2人は小学校は塾に行ってなかったので大変そうだなーと思い話を聞いてました。コロナ禍により学力格差も問題視されてる中塾の低年齢化も致し方ないのかなぁと思いつつ我が家も利用した塾について「つくしたより」に載せたいと思います。

                                                                              • 食料ストックの整理と防災グッズの見直し! - 手作りとシンプル生活

                                                                                こんにちはpokkeです。 最近関東で地震が多くないですか? 今後30年以内に70%の確率で発生するとされている「首都直下地震」がすごく気になる そこで今日は我が家の防災備品を見直してみます。 ちょうど年末に向け大掃除の時期だしね~ 食料ストックの点検 食料庫のストックを全部出して期限とストック量を確認 消費期限を確認して場所を変更 非常持出し袋の点検と補充 非常持出し袋を点検 新しい非常用持出し袋と中身の補充 普段のバックに入れているもの その他の防災グッズ まとめ 終わりに 食料ストックの点検 我が家では防災用の食料備蓄はローリングストック ローリングストック法は日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法。この方法なら普段から食べているものが災害時の食卓に並び、安心して食事を採ることができるはずです。 内閣府防災情報のページより

                                                                                  食料ストックの整理と防災グッズの見直し! - 手作りとシンプル生活
                                                                                • 【ルーンファクトリー5攻略日記番外編②】ハートのペンダント出ない方のモチベーションが上がる様に。テリーガチャデータにしてみました(^^♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                                  テリーガチャハートのペンダントが出るまでの全262回の記録 前回はドグガチャマラソンをして欲しかったギガントハンマー改をゲットしたので今回はもう1つどうしても欲しいハートのペンダントをゲットする為にテリーガチャに挑戦してみたいと思います。 前回の様子はこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work 今回狙うハートのペンダントはアクセアサリーで装備すると獲得スキル経験値を2倍にする効果があるので早めにゲットして装備するとスキルのレベル上げるのが少し楽になります。 テリーガチャのやり方ですがドグガチャと同じで手作りの物を5個渡すとお礼にアクササリーをランダムでくれるのでこれをハートのペンダントをくれるまで繰り返します。 ドグガチャの時は30回くらいでギガントハンマー改貰えたので今回も早く貰えると思って始めたのですが100回やってもくれる気配はありませんでした(^^; 100回やった中でレ

                                                                                    【ルーンファクトリー5攻略日記番外編②】ハートのペンダント出ない方のモチベーションが上がる様に。テリーガチャデータにしてみました(^^♪ - あきののんびりゲームブログ