並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

きかんしゃトーマス 映画の検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場

    「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場 2020年10月20日 8:00 67498 391 映画ナタリー編集部 × 67498 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 26729 37860 2909 シェア

      「きかんしゃトーマス」新作が2021年公開、日本から来た世界最速のケンジ登場
    • 『きかんしゃトーマス』490話を2周した夏の記録 | オモコロ

      ツクツクボウシが鳴いている。夏の終わりの始まりだ。僕はアパートの一室に閉じこもり、血走った眼で『きかんしゃトーマス』を観ていた。 ◇ 遡ること数ヶ月前。友人の家に遊びに行った僕は、彼の1歳半になる息子をあやしていた。動物と子どもには昔から好かれなくて、いないないばあをしては泣かれ、高い高いをしては嗚咽が出るほどの号泣をされた。異変に気づいた友人はすぐに息子を僕から取り上げ、iPadで動画を再生し始めた。 画面に映ったのは、きかんしゃトーマスだった。 イギリスにあるとされる架空の島「ソドー島」を舞台に、「トーマス」を中心とした人格を持った機関車たちが活躍する人形劇。そういえば僕も幼い頃、きかんしゃトーマスの虜だった。実家には今も当時のプラレールが大切に保存されている。 懐かしいオープニング映像と共に、青い機関車が走り出す。この世の終わりみたいな顔をしていた子どもは嘘のように泣き止み、目を丸く

        『きかんしゃトーマス』490話を2周した夏の記録 | オモコロ
      • スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ

        スーパー戦隊シリーズがヤバい。 「今年の戦隊はめっちゃ面白い!」といったポジティブな意味ではなく、ここ数年の売上の落ち具合がヤバい。 ①スーパー戦隊シリーズの売上高と現状バンダイナムコHDは決算資料でIP別売上を公表しており、毎年楽しみにしている。 が、ここ数年は戦隊の売上が減少傾向にある。とくに直近2年のヤバみは群を抜いており、2019年度(≒リュウソウジャー)など、ほとんどタイムレンジャーに匹敵するレベルだ。 ざっとまとめたものがこちら。 ○グループ全体売上高 ○トイホビー売上高 この理由を個別の作品に求めるよりも(「ルパパトとリュウソウが悪い」というよりも)、どうにもスーパ戦隊シリーズそのものの危機ではないか……という気がしてならない。 グラフにすると、2013年(≒キョウリュウジャー)をピークに売上の減少傾向が始まっていることがわかる。 (赤線が戦隊。他のIPと比較すると顕著に下が

          スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ
        • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

          2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

            2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
          • 【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www : 哲学ニュースnwk

            2019年09月23日16:29 【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:42:26.97 ID:AVR1b3ekM すごE 3: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:42:49.81 ID:AVR1b3ekM はえ~ 434: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 14:20:28.76 ID:JpwfD+jJ0 >>3 このクララさんは可愛い 当時はおばさんとしか見えなかった 5: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:43:03.06 ID:B7DJ8zOy0 楽しそう 6: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 13:43:10.38 ID:qi2/ewira CGなんか 280: 風吹けば名無し 2019/09/23(月) 14:10:17.34 ID:BIg5jh

              【画像】バックトュザフューチャーの撮影風景www : 哲学ニュースnwk
            • トーマス史上初の正式な自閉症キャラクター、ブルーノ - Z-KEN's Waste Dump

              2020年に公式の商標登録がされて2年が経ち、きかんしゃトーマスの2Dシリーズ『All Engines Go』(以下『AEG』)に登場するブレーキ車のブルーノについての詳細な情報が解禁となりました。 私の予想が当たりました。ブルーノはまさしく自閉症のキャラクターであることがマテルのプレスリリース、及びその他ニュースサイトで発表されました。(Yahoo!news), (Kidscreen), (Variety)など。 自閉スペクトラム症(ASD)というのは、対人関係や社会的なコミュニケーションに苦難を強く持続的に抱く先天性の発達障害の一つで、拘りが異常に強い、視線を合わせられない、表情が乏しい、一人遊びが多い、突然の予定変更が苦手、失敗に対する恐怖が強い、聴覚や嗅覚に敏感、特定のことだけに強い関心や興味を持つなどの特徴を持ち、生きていく上で生きづらさや支障が出る状況になります。 その特性は幅

                トーマス史上初の正式な自閉症キャラクター、ブルーノ - Z-KEN's Waste Dump
              • テレビ各局がアニメに一気に注力!新しい動きのTBS、日本テレビ、NHKを追った(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                『鬼滅の刃』の世界的大ヒットを受けて日本のアニメに対する国際的な需要が伸び、アニメビジネスが爆発的に拡大している。配信の環境が整ったことや、コンテンツが海外市場に売れるようになってビジネスの規模が大きくなったことなど、様々な要因が重なり、テレビ局はアニメビジネスを一気に加速しつつある。 これまで比較的後発と言われてきた局も、日本テレビがアニメ事業部を新設して快進撃を行っていたり、TBSが水面下でかなり取り組みの体制を作っていたりと、アニメビジネスへのシフトを急速に強めている。 ここではその中から、TBS、日本テレビ、NHKの取り組みを紹介しよう。 ちなみに冒頭に掲げた写真は左が日本テレビが関わる『劇場版 転生したらスライムだった件』(C:川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会)、右がTBSが放送していた『プラチナエンド』(C:大場つぐみ・小畑健/集英社・プラチナエンド製作委員会)だ。 さ

                  テレビ各局がアニメに一気に注力!新しい動きのTBS、日本テレビ、NHKを追った(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • アニメ「ザ・シンプソンズ」で再び吹き替え声優変更か 「ファンの気持ち置き去り」「考えられない」と悲鳴上がる

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ディズニープラスで配信中の人気アニメ「ザ・シンプソンズ」の日本語吹き替え版キャストが、変更されることが分かりました。同作を巡る日本語吹き替え版の声優変更問題は2度目で、ファンからは、「ファンの気持ちを置き去りにしたキャスト総入れ替えを受け入れることはできない」との声が上がっています。 世界中で愛されている「シンプソンズ」(C)2017-2018 Fox and its related entities. All rights reserved. ザ・シンプソンズとは―― 「ザ・シンプソンズ」は、世界70か国以上で愛されているコメディーアニメ。アメリカのごく一般的な中流家族、シンプソンズ一家の暮らしをブラックユーモアと風刺たっぷりに描き、アメリカアニメ史上最長長寿番組としても知られています。 日本ではサントリー「C.C.レモン」「ミス

                    アニメ「ザ・シンプソンズ」で再び吹き替え声優変更か 「ファンの気持ち置き去り」「考えられない」と悲鳴上がる
                  • ハリウッド映画化で注目を集める伊坂幸太郎が「米紙に語ったこと」 | 人種を超える物語がそこにはある

                    日本で2010年に出版された伊坂幸太郎の『マリアビートル』は、2021年になって『ブレット・トレイン』として英訳版が出版された。ブラッド・ピットを主演にハリウッドで映画化された本作に、「日本らしさ」はない。だがそれは大きな問題ではないと、伊坂は語る。 伊坂幸太郎(51)は日本で最も人気のあるスリラー作家の一人だ。彼は自称「出不精」で、地元の仙台を離れることは稀。作品の多くもここを舞台としている。 とはいえ、彼の小説『マリアビートル』がハリウッドで映画化されることが決まったとき、キャストの大半が欧米人の俳優で、舞台も「日本と思しき」と表現するのがふさわしいであろう、かなりステレオタイプ化された、ネオンでギラギラした街、という設定を彼は快諾した。ブラッド・ピットやブライアン・タイリー・ヘンリー、ジョーイ・キングらが出演するこのアクション映画『ブレット・トレイン』は、全米で8月5日に公開された。

                      ハリウッド映画化で注目を集める伊坂幸太郎が「米紙に語ったこと」 | 人種を超える物語がそこにはある
                    • 『ホグワーツ・レガシー』の箒を「きかんしゃトーマス」に置き換えるMod登場。魔法魔術学校でさえ異常な存在感を放つ - AUTOMATON

                      『ホグワーツ・レガシー』PC版にて、プレイヤーの箒を「きかんしゃトーマス」に差し替えるModが登場した。PC Gamerが伝えている。 Image Credit: Showie on Nexus Mods 『ホグワーツ・レガシー』は小説・映画「ハリーポッター」シリーズを題材としているゲームだ。プレイヤーは魔法学生5年生として、1800年代ごろの魔法学校ホグワーツに入学することとなる。さまざまな魔法が存在し、精巧に作られた世界観を堪能することができる。本作はSteamでの同時接続プレイヤー数やTwitchの同時視聴者数などでも記録的な数字を更新している(関連記事)。ファンを虜にする魔法の世界観に、人面きかんしゃが突如としてModというかたちで登場したのだ。 突如登場したModの名は「Thomasbroom」。名前の通り、Broom(箒)を「きかんしゃトーマス」に差し替えるModだ。プレイヤー

                        『ホグワーツ・レガシー』の箒を「きかんしゃトーマス」に置き換えるMod登場。魔法魔術学校でさえ異常な存在感を放つ - AUTOMATON
                      • やっぱりビジュアルすごいな! 「きかんしゃトーマス」劇場版最新作、0系新幹線“最速のケンジ”登場にネット再び動揺

                        きかんしゃトーマスシリーズの劇場版最新作「映画 きかんしゃトーマス おいでよ! 未来の発明ショー!」の2021年春公開が決定。日本からやってきたキャラクター、0系新幹線の“世界最速のケンジ”の出演が決まりました。一部で話題のケンジがついに来たか……。 世界最速のケンジ 同作では、トーマスたちのソドー島で“未来の発明ショー”が開催され、その目玉として世界一速い超特急のケンジが日本から来訪。ところが、ショーのにぎわいの中、空飛ぶエアカーの設計図が盗まれてしまい、トーマスと仲間たちが力を合わせて問題の解決に乗り出すことになります。 映画では初登場となるケンジですが、今春、「きかんしゃトーマス」のテレビアニメ第24シリーズへのケンジ登場がすでに発表済。現在、「きかんしゃトーマス」は国連との共同制作となっていることから、エピソードの半分ほどはトーマスが世界を旅するグローバルな内容となっており、今回の

                          やっぱりビジュアルすごいな! 「きかんしゃトーマス」劇場版最新作、0系新幹線“最速のケンジ”登場にネット再び動揺
                        • コロナ禍で岐路に立つアニメーション(上) リモートとアフレコの課題 - 叶精二|論座アーカイブ

                          コロナ禍で岐路に立つアニメーション(上) リモートとアフレコの課題 制作スタッフへの緊急アンケートの結果から 叶精二 映像研究家、亜細亜大学・大正大学・女子美術大学・東京造形大学・東京工学院講師 新型コロナウイルスの感染拡大長期化により、あらゆる産業が未曾有の経済危機に直面しているが、日本のアニメーションとて例外ではない。6月1日現在、少なくとも45作品のテレビシリーズの制作が中断し、放送・配信が延期となっている。一時放送が再開された番組も再延期となっており、多くの放送枠が過去作品の再放送や、別作品の放送に切り替えられている。映画館・シネマコンプレックスの営業自粛により劇場用長編も邦画・洋画を合わせて30作品以上が公開延期となっている(表1、表2参照)。年間の制作本数の3分の1ほどが宙に浮いたまま待機となっている。 5月25日には全国の緊急事態宣言が解除されたが、このまま順調に感染の鎮静化

                            コロナ禍で岐路に立つアニメーション(上) リモートとアフレコの課題 - 叶精二|論座アーカイブ
                          • 2023年公開予定 長編アニメーション映画一覧 宮崎駿新作からマリオまで

                            2022年の邦画アニメの映画興行収入が過去最高を記録するなかで、長編アニメへの注目が高まっている。22年には『ONE PIECE FILM RED』、『すずめの戸締まり』、『THE FIRST SLAM DUNK』といったヒット作があったが、23年にはどんなヒットアニメが生まれるのだろうか。 そんな未来を占う助けとして、1月4日現在で判明している2023年に日本公開される長編アニメーションのリストを作成してみた。近年の映画とイベントの定義の揺らぎもあり、リストには劇場公開作品だけでなくODS興行と呼ばれる劇場上映のうち初めて披露される新作、さらに劇場上映はなくともNetflix、Amazon プライムビデオ、ディズニープラスなどのプラットフォームで配信される国内長編アニメも加えている。 これらを合計すると2023年にリリースが予定される邦画アニメはすでに50本近くにも及ぶ。また20本以上あ

                            • 田中美海:「きかんしゃトーマス」でトーマス声優に 元気いっぱい! 楽しむことを忘れずに - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                              「映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ」のビジュアル(左)とトーマスの声優を務める田中美海さん(C)2023 Gullane(Thomas)Limited. 人気アニメ「きかんしゃトーマス」の新シリーズの劇場版「映画 きかんしゃトーマス めざせ!夢のチャンピオンカップ」が3月10日に公開される。同作は、約12年ぶりにリニューアルされた新シリーズがNHK・Eテレで放送中で、3DCGから2Dルックに変更され、声優陣も一新されたことも話題になっている。新シリーズで新たにトーマスの声優を務めるのが田中美海さんだ。田中さんに「きかんしゃトーマス」への思い、劇場版について聞いた。

                                田中美海:「きかんしゃトーマス」でトーマス声優に 元気いっぱい! 楽しむことを忘れずに - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                              • 【2021年度】英語育児、英語学習におすすめ!NHK Eテレ放送アニメで簡単おうち英語 - 塾の先生が英語で子育て

                                ご家庭で子どもと英語に取り組むときに、英語のアニメを活用すると効果的です。 子どもの好きなアニメなら、なおさら効果は高くなります。 どうやって英語でアニメをみるの? なにから見たらいいの? 英語でアニメは難しすぎない? DVDなどをたくさん購入するのは大変。 などなど。 英語育児に英語のアニメを取り組むための、おすすめの方法をご紹介します。 また、英語のアニメは大人にもおすすめです。 簡単な英語から始められるので、徐々にアニメレベルを上げていけば、海外ドラマ、映画も聞き取れるようになっていきます。 この記事を読んで頂ければ、英語アニメの取り組んでみようかなと思っていただけるかもしれません。 NHK Eテレがおすすめ 英語は続ければ聞き慣れる 2021年度NHK Eテレ放送アニメ ミッフィーのぼうけん きかんしゃトーマス おさるのジョージ Peanuts スヌーピー スポンジボブ 英語育児へ

                                  【2021年度】英語育児、英語学習におすすめ!NHK Eテレ放送アニメで簡単おうち英語 - 塾の先生が英語で子育て
                                • 【コロナで大変な時だから】GWは家族でdTVを楽しもう!ラインナップを紹介(^^♪【dTV】 - あきののんびりゲームブログ

                                  今年のゴールデンウィークもステイホーム(>_<) おうちで家族と一緒に過ごす時間が多くなりそうな今年のGWは 家族みんなで好きなアニメや映画をテレビで楽しめるdTVがオ ススメです! ダウンロードできるので移動中や外出先でも子供に見 せられます。 dTVは550円という価格で子供から大人まで楽しめる幅広い ジャンルの人気作が見られるんです! レンタル店に行くより便利で安い! 今年のGWはdTVで映画・ドラマ・アニメ・音楽LIVEを楽しみましょう(^^♪ 【家族・親子で見たい人気映画】 「怪盗グルーのミニオン大脱走」 「シュレック」 「ピーターラビットTM」 「日本列島 いきものたちの物語」 「friends もののけ島のナキ」 「スパイダーマン:ホームカミング」 「E.T.」 「ベイブ」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ 「インディ・ジョーンズ」シリーズ 「ジュラシック・パーク」

                                    【コロナで大変な時だから】GWは家族でdTVを楽しもう!ラインナップを紹介(^^♪【dTV】 - あきののんびりゲームブログ
                                  • 【コロナで大変な時だから】GWは家族でdTVを楽しもう!ラインナップを紹介(^^♪【dTV】 - あきののんびりゲームブログ

                                    今年のゴールデンウィークもステイホーム(>_<) おうちで家族と一緒に過ごす時間が多くなりそうな今年のGWは 家族みんなで好きなアニメや映画をテレビで楽しめるdTVがオ ススメです! ダウンロードできるので移動中や外出先でも子供に見 せられます。 dTVは550円という価格で子供から大人まで楽しめる幅広い ジャンルの人気作が見られるんです! レンタル店に行くより便利で安い! 今年のGWはdTVで映画・ドラマ・アニメ・音楽LIVEを楽しみましょう(^^♪ 【家族・親子で見たい人気映画】 「怪盗グルーのミニオン大脱走」 「シュレック」 「ピーターラビットTM」 「日本列島 いきものたちの物語」 「friends もののけ島のナキ」 「スパイダーマン:ホームカミング」 「E.T.」 「ベイブ」 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ 「インディ・ジョーンズ」シリーズ 「ジュラシック・パーク」

                                      【コロナで大変な時だから】GWは家族でdTVを楽しもう!ラインナップを紹介(^^♪【dTV】 - あきののんびりゲームブログ
                                    • タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル

                                      こんにちは、ビニールタッキーです。 以前ツイッターでこんなことをつぶやきました。 そろそろ「タレント吹き替えデータベース」みたいなのがほしい。どなたか作ってくれませんか。僕の手元にはある程度データが揃っていますが大変なのでやりたくありません。 — ビニールタッキー (@vinyl_tackey) May 15, 2019 いつか足長おじさんみたいな人が作ってくれるかも…と淡い期待をしていましたがそんな酔狂な人がいるわけもなく。 洋画が日本公開される際に何かと話題になる「俳優/芸能人/お笑い芸人が洋画の吹き替えに挑戦!」という案件、いわゆる「タレント吹き替え」ですが、年間どれぐらい行われているのか、配給会社ごとの傾向はあるのか、どういった人たちが選ばれているのか等々前から個人的に気になっていた案件なのです。批判の対象になりがちですがまずは数や傾向を把握してみるのが大事だと思いました。 という

                                        タレント吹き替えデータベース作ってみた(2014年~2018年) - 第9惑星ビニル
                                      • 台風15号被災の大井川鉄道「早く全線復旧を」 沿線住民が署名活動:朝日新聞デジタル

                                        昨年9月の台風15号による被災で一部区間の運休が続く大井川鉄道をめぐり、沿線の静岡県川根本町の住民らでつくる「大井川鉄道全線復旧を支援する会」が5日、新金谷駅(島田市)で国や県に全線復旧を求める署名活動をした。「大井川鉄道は重要な観光資源。地域経済の維持・発展に欠かせない」などと訴えている。 台風15号の影響で大井川本線は全線運休し、同12月に金谷―家山の一部区間が復旧。同社は今年10月に家山―川根温泉笹間渡(ささまど)間の再開を目指すが、残る千頭駅までの復旧のめどはたっていない。同社は自力での再開が難しいとして、国や県などに支援を求めている。 この日は、運行10年目を迎えた蒸気機関車(SL)「きかんしゃトーマス号」の運行日で、始発駅の新金谷駅は多くの家族連れでにぎわった。同会のメンバーは県内外から訪れた人々に声をかけ、署名を集めた。署名した埼玉県の30代男性は「SLは子どもに大人気。早く

                                          台風15号被災の大井川鉄道「早く全線復旧を」 沿線住民が署名活動:朝日新聞デジタル
                                        • 『モルカー』のかわいさに取り憑かれてしまった - ぐるりみち。

                                          TVアニメ『PUI PUIモルカー』第1話「渋滞はだれのせい?」より ――世の中には2種類の人間がいる。 “モルモットが車になった世界” を知っている者。そして “モルモットが車になった世界” を知らない者だ。 土曜日のことである。もっきゅもっきゅと晩ごはんを食べていたところ、自分の横でモグモグシュゴオオオオ!! と白米を吸い込んでいた妹氏が「そういえば兄よ」と唐突に声をかけ、続けざまにこう呟いた。 「 “モルカー” はいいぞ……」 ……え? “盛るかー” ? もしやOKAWARIをご所望? あらー! 珍しいこともあるわねうふふ! ――と一瞬よぎったものの、そうではないらしい。どうやら、妹氏の属しているコミュニティで話題になっているアニメが、そういうタイトルなのだそうだ。 ややあって、スッ...と差し出された妹氏のiPhone。その画面に映し出されていたのは――謎のふわもふ生物だった

                                            『モルカー』のかわいさに取り憑かれてしまった - ぐるりみち。
                                          • 映画「きかんしゃトーマス」日本から来た新キャラ登場!2021年新作公開|シネマトゥデイ

                                            『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』に登場するケンジ - (C)2020 Gullane(Thomas)Limited. 今年で誕生から75周年を迎えた「きかんしゃトーマス」の最新作が『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』として2021年春に公開されることが決定し、本作に登場する、日本からやって来たキャラクター・ケンジの姿も公開された。 【画像】インパクト大なケンジ 「きかんしゃトーマス」は、1945年にイギリスのウィルバード・オードリー牧師が生み出した物語のキャラクター。絵本やテレビシリーズ、玩具など、さまざまな形で世界中の子供たちに親しまれており、今年で生誕75年を迎えた。 ADVERTISEMENT 最新作『おいでよ!未来の発明ショー!』に登場するケンジは、さまざまな発明品を集めた、“未来の発明ショー”の目玉としてソドー島にやって来る、最先端

                                              映画「きかんしゃトーマス」日本から来た新キャラ登場!2021年新作公開|シネマトゥデイ
                                            • 英語学習に使えるNHKの番組一覧【二ヶ国語放送を使い倒せ!】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

                                              こんにちは。 英語学習の強い味方、NHK。ラジオを中心に良質な語学番組がたくさんあり、NHKのみで英語を学んでいる方もいるほどです。初級から上級まで網羅されているのが嬉しいですよね。既に払っているNHKの受信料(+任意でテキスト代)のみで、素晴らしい講師の方のレッスンが受けられます。 しかし、テレビの方はというと、そもそも語学番組が少ない上に、『おとなの基礎英語』と『しごとの基礎英語』が、『おもてなしの基礎英語』に統合されるなど、選択肢が減ってしまい、語学学習に使うには物足りないと感じている方も多いと思います。 ところが、NHKの番組で英語を学習する方法は、語学番組だけではないんです!NHKには日・英二ヶ国語放送されている番組がたくさんあり、音声を切り替えれば英語学習に使えるんです!しかもNHKには、聴覚障害のある方向けの字幕が用意されている番組もたくさんあるので、英語音声+日本語字幕とい

                                                英語学習に使えるNHKの番組一覧【二ヶ国語放送を使い倒せ!】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
                                              • 「トンデモ東京」から「トンデモ京都」へ「トンデモ新幹線」で移動するブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog

                                                ブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』を観た。 伊坂幸太郎の小説をブラピ主演で実写映画化 「ブレット・トレイン」ブラピ×伊坂幸太郎 「この人生はついてる」https://t.co/xVuFzhIzoR ピット「映画は見た? OK?」(おびえるようなポーズ) 伊坂「すごく面白かったです!」 pic.twitter.com/HXa9oM1ksJ— 朝日新聞映画班 (@asahi_cinema) 2022年9月1日 原作は伊坂幸太郎の日本の小説。舞台が日本であることから当初は日本でのロケを予定していたが、新型コロナウイルスのパンデミックによるロックダウンで断念したらしい。その結果なのか、そうでないのかは不明だが、本作の日本の風景はハリウッド映画にありがちな海外の人が想像するであろう「東京スカイツリー」「歌舞伎町」「新幹線」「富士山」「舞妓」「五重塔」が堪能できる。近年はこの手の描写に対しても

                                                  「トンデモ東京」から「トンデモ京都」へ「トンデモ新幹線」で移動するブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』ネタバレ感想 - Junk-weed’s blog
                                                • エメラルドの湖上にひょっこり〝秘境駅〟 少ない利用者でも黒字の謎

                                                  南アルプスの山あいを縫って通る大井川鐵(てつ)道。その駅「奥大井湖上駅」​​が絶景も相まって「秘境駅」としてSNSで度々、話題になっています。この路線、利用者数こそ多くありませんが、過去に何度も黒字を出しているとのこと。その理由を運営会社に聞きました。(withnews編集部・朽木誠一郎) 南アルプスに源を発し、静岡県を流れる大井川。この川に沿って二路線(大井川本線・井川線)が走るのが大井川鐵(てつ)道です。鉄道と共に上流へと遡ると、そこには雄大な自然が。 中でも長島ダムの人工湖「接岨(せっそ)湖」に浮かんだように見える「奥大井湖上駅」はSNSで度々、「秘境駅」として話題になっています。 エメラルドグリーンの湖と、赤い列車・橋のコントラストが美しく、人気のスポット。数々の映画やドラマの撮影舞台にもなっています。JR金谷駅から乗り換え2時間以上かかりますが、訪れた人を魅了する絶景があります。

                                                    エメラルドの湖上にひょっこり〝秘境駅〟 少ない利用者でも黒字の謎
                                                  • 子どもに見せるアニメは、子どもの人権とくにジェンダー意識に大きく影響しているのではないか…?|さかぐち ともこ

                                                    昨年の秋に、息子たちが大好きな(長男はそろそろ卒業だが)「きかんしゃトーマス」について、興味深い報道を目にした。それは、アニメの新シリーズで、主要なキャラクターの男女比が3対3になるというもの。しかも、加わる女の子のキャラクターの中にはケニア出身の機関車が加わるというのだ。 そういえば、2年ほど前に公開されたトーマスの映画にも、中国やインドといったアジア出身の機関車が男女ともに活躍していたことを思い出す。それだけ男女の平等や、人種の平等に敏感だということなのだろう。 ジェンダーや人権にしっかりと配慮されている世界のアニメ我が家では、特に意識していたわけではないが、海外のアニメを見せることが多い。 たとえばディズニーが手掛けるアニメである「ドッグはおもちゃドクター」。ドッグはアフリカ系の女の子で、パパが専業主夫、ママがお医者さんという設定だ。おそらく、日本で作られるアニメであれば、人種の問題

                                                      子どもに見せるアニメは、子どもの人権とくにジェンダー意識に大きく影響しているのではないか…?|さかぐち ともこ
                                                    • 2022年、今年の抱負、将来の目標 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

                                                      あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年に続き、今年の抱負と将来の目標についてでございます。 昨年版 思えば2017年のお正月にこのブログを始めて、 6年目に突入でございます・・・! びっくりびっくり。いつもありがとうございます。 我が家のメンバー紹介 今年の抱負 ①家庭編 ②家編 ③仕事編 ④趣味編 将来の目標 目標 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 6歳、保育園年長組。 ・次男じろう 3歳、保育園年少組。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) ミドフォー会社員。 今年の抱負 ①家庭編 今年もやっぱり、「安心、安全、健康!」を軸にしつつ。 長男6歳編 ・無事に小学校生活を始めるッ・・! まずはこれです。 小学生になると、保育園の時と違い、朝の登校可能時間帯が一気に短くなります。 私の(実体験に基づく)教訓として、毎日遅刻せず学校に行ける

                                                        2022年、今年の抱負、将来の目標 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
                                                      • オーストラリア初の世界文化遺産と最古の保存鉄道 - 時たま、旅人

                                                        www.churobird.work ガートルード通りやニコールソン通りからトラムを下車してすぐのところの街の北東部に王立展示館とカールトン庭園がありました。 1856年に開園したカールトン庭園は、アカシア並木やポプラ並木もある広大で美しい庭園です。メルボリアンの憩いの場所としてよく手入れされていますが、都会の喧騒など一切感じさせない静かな雰囲気でした。2004年には、敷地内に建つ王立展示館とともにオーストラリア初の世界文化遺産に登録されています。それまでは、自然遺産かアボリジニ関係の自然遺産と抱き合わせになった複合遺産しかありませんでしたから、記念すべき第1号文化遺産になりました。ちなみにシドニーのオペラハウスの登録は2007年で、文化遺産は今でもこの2つだけだと思います。 王立展示館は、カールトン庭園の中に建つヨーロッパ風の建物です。ビザンチン様式、ロマネスク様式、ルネサンス様式等を融

                                                          オーストラリア初の世界文化遺産と最古の保存鉄道 - 時たま、旅人
                                                        • なんJに潜む謎のガチ勢「アンパンマンガチ勢」「しまじろうガチ勢」「おかあさんといっしょガチ勢」 : よりログ

                                                          1 :名無しの話 :2019/01/31(木) 11:18:01.94 ID:/+MQ9Z5N0 やばい 2 :名無しの話 :2019/01/31(木) 11:18:17.13 ID:kUc4yc2n0 おじゃる丸ガチアンチもいるぞ 3 :名無しの話 :2019/01/31(木) 11:18:26.63 ID:IlC6VqzIa ハム太郎ガチ勢は? 75 :名無しの話 :2019/01/31(木) 11:27:58.11 ID:y84Zs3bq0 おじゃる丸アンチは逮捕される程度にはガチでやってるからな 31 :名無しの話 :2019/01/31(木) 11:22:29.80 ID:FW+VNh/CF とっとこハム太郎ガチ勢が一番面白い 115 :名無しの話 :2019/01/31(木) 11:33:10.15 ID:f1OrH3cd0 ハム太郎の脚本家でどうこう言ってる長文すき 131

                                                            なんJに潜む謎のガチ勢「アンパンマンガチ勢」「しまじろうガチ勢」「おかあさんといっしょガチ勢」 : よりログ
                                                          • マリアビートル 伊坂幸太郎 列車内で繰り広げられる物語 - 悪魔の尻尾

                                                            伊坂幸太郎さんのマリアビートルを読みました。 「グラスホッパー」の続編にあたる殺し屋シリーズですね。 「グラスホッパー」と話が続くわけではないので、この作品から読んでも全く違和感はありませんが、前作を知っていればニヤリとする場面もありますので、どちらも読むつもりなら「グラスホッパー」から読む方がいいですね。 tails-of-devil.hatenablog.com 登場人物 あらすじ 感想 登場人物 七尾 この物語の主人公。 世界一ついていない男で、彼の周りにはいつも不幸が満ちています。 簡単な仕事のつもりがいつも厄介に巻き込まれます。 殺し屋としてのキャリアは浅いですが、基本能力が高いのか、いつもなんとか生還しているという人物。 真莉亜 七尾の仕事をコーディネートする相方です。 有能な人物らしいのですが、彼女は現場には出ず、指示ぞ出すのみです。 「簡単な仕事」を七尾に出すのですが、いつ

                                                              マリアビートル 伊坂幸太郎 列車内で繰り広げられる物語 - 悪魔の尻尾
                                                            • 利用者:さえぼー/英日翻訳ウィキペディアン養成セミナー - Wikipedia

                                                              本ページは、大学の授業で実施する英日翻訳ウィキペディアン養成セミナーのためのサブページです。基本的に、英語版ウィキペディアの記事を日本語版ウィキペディアに翻訳します。 この授業は、学生の皆さんの英語力・調べ物技術の向上と、日本語版ウィキペディアの発展を2本の柱とするプロジェクトです。 2024年度は担当教員のさえぼーがサバティカル中であるため、プロジェクトクラスは1年間休止いたします。 学生の皆さんへ[編集] ウィキペディアにはいろいろなルールがあり、記事を作成するのは予想以上に大変だと思います。しかしながら、翻訳記事を作成するのは英語と日本語両方の勉強になり、また自分の知識を生かして社会に貢献できるチャンスでもあります。教員ができるだけサポートするので、めげずに頑張りましょう。 以下は、記事執筆前に必ず読んで欲しいルール一覧です。 Help:ログイン - まずはアカウントを作成しましょう

                                                              • 映画『花束みたいな恋をした』公式サイト

                                                                「東京ラブストーリー」(91)、「Mother」(10)、「最高の離婚」(13)、「Woman」(13)、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(16)、「カルテット」(17)、「anone」(18)など、常に私たちの心を捉えて離さない多くの連続ドラマを手掛けてきた脚本家・坂元裕二が、2020年の東京を舞台に、今を生きるすべての人へ贈るため書き下ろした最新作。『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』『舟を編む』などの製作陣が手掛ける本作、主役を演じるのは、菅田将暉と有村架純。二人の実力派俳優による〈初のダブル主演〉が実現しました。監督を担うのは、『罪の声』(20)の土井裕泰。『いま、会いにゆきます』(04)、『ハナミズキ』(10)、『映画 ビリギャル』(15)など多くの大ヒット映画を送り出して来た土井は、ドラマ「カルテット」で坂元裕二と組んで以来、映画では初タッグとなります

                                                                  映画『花束みたいな恋をした』公式サイト
                                                                • アニメ市場の世界的拡大にテレビ各局の取り組みがすさまじい(創) - Yahoo!ニュース

                                                                  このところテレビ各局のアニメへの取り組みが一気に強化されている。 海外を含めアニメ市場が急拡大している事情を受けたものだが、しのぎを削るアニメをめぐる各局の取り組みを取材した。 テレビ各局のアニメへの取り組みが一気に強化拡大されている。『鬼滅の刃』の世界的ヒットや、アニメの海外需要が増えてビジネス規模が一気に大きくなったといった事情を受けたものだ。 アニメ番組はゴールデンタイムでなかなか視聴率がとれずに週末に移行したりしていたのだが、一方で配信や録画視聴を念頭に置いた深夜アニメは増えつつあった。そうした流れの中で、テレビ東京が、夕方のアニメゾーンを一気に深夜帯へ移すといった改編も行われてきた。 比較的後発だった日本テレビやTBSもこのところ大きな取り組みを見せつつある。また『進撃の巨人』など強いアニメを放送するNHKの動向も注目を浴びつつある。 テレビ各局の取り組みを取材した。 この何年か

                                                                    アニメ市場の世界的拡大にテレビ各局の取り組みがすさまじい(創) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 【感想/解説】「ブレット・トレイン」原作は日本の小説!新幹線が舞台の異色アクションが面白い - 今夜は映画ナイト!

                                                                    「ブレット・トレイン」 ブレット・トレイン : 作品情報 - 映画.com (eiga.com) 映画.com より引用 皆さんこんばんは!iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、伊坂幸太郎の「マリアビートル」を 原作とした異色アクション・コメディ映画 「ブレット・トレイン」の 感想と解説を行っていきます! 日本の新幹線内を舞台に 繰り広げられる殺し屋同士の戦い。 この作品にハマるか、ハマらないかは、 あなた次第です!(笑) 🎬CONTENTS ネタバレについて 作品基本データ メイン・キャスト 視聴方法 あらすじ 予告編 ネタバレなしの感想と解説 嚙み合う3つの見所! クセが凄いキャラクター アクションはド派手に こんな日本は無いよね? ネタバレありの感想と解説 物語のキーワード「運命」 まとめ おすすめ関連作品 おまけの一言 ネタバレについて

                                                                      【感想/解説】「ブレット・トレイン」原作は日本の小説!新幹線が舞台の異色アクションが面白い - 今夜は映画ナイト!
                                                                    • 【アマゾン】プライムビデオ 対象チャンネル 60日間無料キャンペーン中│らくあま

                                                                      プライムビデオ 「プライムビデオ」は、Amazonが提供する有料会員向けの動画見放題サービスです 【詳細はこちらから】 ↓ www.rakuamablog.com プライムビデオチャンネル Amazonの動画見放題サービスの「プライムビデオ」 実は動画見放題サービスの「プライムビデオ」とは別に「プライムビデオチャンネル」という外部コンテンツによる動画視聴サービスがあります。 有名どころだと「スターチャンネル」あたりなのですが「プライムビデオ」を通して、外部のチャンネルを視聴できるんですね。 ただし視聴は別料金で、それぞれに月額料金がかかってきます。 今回は、その外部チャンネルを対象としたキャンペーンとなっています キャンペーン内容 通常は14日間が無料体験期間。これが、60日間無料に延長されます。 申込期限は、プライムデーが終了する7月16日まで 無料体験後の料金は、チャンネルごとに個別の

                                                                        【アマゾン】プライムビデオ 対象チャンネル 60日間無料キャンペーン中│らくあま
                                                                      • やっとわかった! 山手線「外回り」「内回り」の画期的な覚え方に、ツイッター民1.7万いいねの称賛 | アーバンライフ東京

                                                                        さらに駅自動放送は、「男性の声が外回り」「女性の声が内回り」なのだそう。 なるほど、こんな違いがあったとは……! このふたつさえ頭に入っていれば、慌てて乗り間違える失敗も減らせそうです。 この投稿のリプライ欄では「知らなかった! もう間違えないで済む!」「この情報はありがたい!」と驚きや感謝の声が多数寄せられました。 さらに、 「外回りが時計回り、内回りが反・時計回り」 「外回りと内回りの区別、電車(の進行方向)がクルマと同様に左側通行と覚えるといい」 など、追加の豆知識を寄せるユーザーもいました。 東京快速さんはこのツイートを投稿した意図について、 「鉄道に興味の無い方でも『おもしろい!』と感じ、少しでも鉄道に関心を持っていただけたら、と思いツイートしました」 と話しています。 ちなみに「そもそも、自分の目的駅が外回り・内回りのどっちにあるかが分からない(泣)」という根本的な悩みを打ち明

                                                                          やっとわかった! 山手線「外回り」「内回り」の画期的な覚え方に、ツイッター民1.7万いいねの称賛 | アーバンライフ東京
                                                                        • 古賀葵 - Wikipedia

                                                                          古賀 葵(こが あおい、1993年8月24日[4][9] - )は、日本の女性声優[3][4]。佐賀県出身[3]。81プロデュース所属[3]。 来歴[編集] 生い立ち[編集] 幼少期に『おかあさんといっしょ』(NHK Eテレ)などの人形劇を好んで見ており、「人形たちと仲良くなりたい」と思っていた[10]。当時は声優という存在を認識していなかったものの、これが声優業界との出会いになった[11]。 小学生に入ると、『カードキャプターさくら』や『おジャ魔女どれみ』などのテレビアニメに親しんだ[10]。小学3、4年生くらいの時、見ていたアニメ番組にアフレコ現場を紹介するコーナーがあり、それを見て声優という職業を知り、興味を持った[11][12]。 小学生から中学生の時期になるにつれて「まだアニメを見てるの?」という空気感があり、声優について興味があることを言い出しづらい雰囲気があり[12]、仲の良

                                                                          • 田中美海がトーマス声優に、「映画 きかんしゃトーマス」新作が来春公開(動画あり)

                                                                            原作本出版から77年目を迎えた「きかんしゃトーマス」。今冬にスタートするテレビシリーズから、12年ぶりにキャラクターデザインや声優が一新される。 トーマスに田中美海、パーシーに越乃奏、ニアに古賀英里奈が声を当てるほか、超特急ケンジに続く日本のキャラクターで女の子電車カナ役に大久保瑠美、カナとともにトーマスたちのマイホーム・ティドマス機関庫に加わるディーゼル役に山藤桃子がキャスティングされた。ティドマス機関庫のレギュラーメンバーはこの5台となるが、ゴードンたちはソドー島を元気に走っている。 映画では、ソドー島を舞台とするレースの物語が描かれる。YouTubeでは特報が公開中。なお、きかんしゃトーマスチャンネルではショートストーリー動画が順次公開予定だ。

                                                                              田中美海がトーマス声優に、「映画 きかんしゃトーマス」新作が来春公開(動画あり)
                                                                            • 7月12日はケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、ひかわ銅剣の日、国際CAVAデー、O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                              おこしやす♪~ 7月12日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月12日はケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、ひかわ銅剣の日、国際CAVAデー、O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日、等の日です。 ■ケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額 ケンタッキー「カーネルクリスピー3ピース 半額キャンペーン」7月12日~25日まで。 www.youtube.com サクサク衣の「カーネルクリスピー」は、骨なしで食べやすく小腹が空いたときの軽食や『オリジナルチキン』と一緒に楽しむサイドメニューとしてもぴったりの商品。 その「カーネルクリスピー」の3ピースセット(積上げ価格810円)が、キャンペーン期

                                                                                7月12日はケンタッキー カーネルクリスピー3ピース半額、ローリング・ストーンズ記念日、日本標準時制定記念日、人間ドックの日、デコレーションケーキの日、ラジオ本放送の日、洋食器の日、ドゥーワップの日、宇佐からあげの日、ひかわ銅剣の日、国際CAVAデー、O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                              • 『きかんしゃトーマス』原作75周年で女児機関車が続々登場 “鉄道好きは男子のみ”を覆す施策(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                                                2020年で原作誕生から75周年、日本でのテレビ放映開始から30年となる子ども向け人気コンテンツ『きかんしゃトーマス』。2018年のシリーズ以降は、これまでの舞台だったソドー島を飛び出して世界各国を周りつつ、新たなキャラクターも続々と登場している。ジェンダーバランスを意識した“女の子機関車”や、多様な国々出身のキャラクター登場には、どのような意図があるのか。日本でのマスターライセンスを保有するソニー・クリエイティブプロダクツの西岡敦史さんに話を聞いた。 【画像】トーマス史上最高のインパクトと話題 ド迫力のインド出身「アシマ」 ■トーマスの世界にも「ジェンダー平等」の波 多様性感じさせるヒロイン ――ここ最近の『きかんしゃトーマス』には、イタリア出身のジーナ、ケニアのニア、インドのアシマ、イギリスのレベッカなど、女の子の機関車が続々と投入されていますね。 【西岡さん】イタリア出身の女の子のジ

                                                                                  『きかんしゃトーマス』原作75周年で女児機関車が続々登場 “鉄道好きは男子のみ”を覆す施策(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 2023年鑑賞映画ランキングベスト101|ネジムラ89 / アニメ映画ライター

                                                                                  2023年もたくさんの皆さまにnoteを読んでいただきまして、ありがとうございました。 今年も毎年恒例の年間映画ベスト記事を、noteにて発表いたします。この記事では私、ネジムラ89が2023年に劇場で鑑賞した新作映画やVODで配信をスタートした長編、映画祭で観た映画、試写会で観た映画の全100本ちょいをベストからワーストまで、強引に同順位なしで、自分のお気に入り順で並べた個人的ランキングを紹介します。 自分の趣向とあってるかな?、とか 自分が見た映画がどのあたりにあるかな?、とか 見ながら楽しんでいただけたら幸いです。 皆さんが製作した映画や、お気に入りの映画が下の方にあったらすみません。その際はコメ欄に罵倒をお送りくださいませ。 それでは、これが私の今年のベスト映画です! 2023年私の映画ベスト1位 ユニコーン・ウォーズ 2位 マイ・エレメント 3位 グリッドマン ユニバース 4位 

                                                                                    2023年鑑賞映画ランキングベスト101|ネジムラ89 / アニメ映画ライター