並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

クドカン 作品の検索結果1 - 40 件 / 72件

  • 「いだてん」全話平均8・2% 大河歴代最低更新&初の1桁 ネット好評&席巻も…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)の最終回(第47話)が15日、拡大版(60分)で放送され、平均視聴率は8・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。インターネット上の評価は高かったが、リアルタイムの世帯視聴率には結び付かず。第6話(2月10日)以降42回連続の1桁。2桁に浮上することは一度もなかった。全47話の期間平均(全話平均)も8・2%と大河ドラマ史上初の1桁。2012年「平清盛」と15年「花燃ゆ」の期間平均12・0%を大幅3・8ポイント下回り、大河ドラマ歴代ワーストを更新した。 【写真】最終回にタクシー運転手役で出演した宮藤官九郎氏 初回(1月6日)=15・5%と好発進しながら、第6話(2月10日)=9・9%と早々に1桁転落。第16話(4月28日)=7・1%で「平清盛」の7・3%を下回り、大河ドラマ歴代最低を更新。

      「いだてん」全話平均8・2% 大河歴代最低更新&初の1桁 ネット好評&席巻も…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    • 「父殺し」から「父の介護」へ──『カラマーゾフの兄弟』から読み解くドラマ『俺の家の話』

      金曜ドラマ『俺の家の話』(TBS系)が佳境に差し掛かっている。本作を見るにあたって、知っておくべき文学作品が『カラマーゾフの兄弟』(フョードル・ドストエフスキー/1880年)だ。ここでは、『カラマーゾフの兄弟』と『俺の家の話』の関連性をいち早く指摘していた東京都立大学・武蔵野美術大学非常勤講師で文学研究者でもある青木耕平氏が論考する。 『俺の家の話』(公式HPより) 宮藤官九郎脚本、長瀬智也主演で現在放映中のTBSドラマ『俺の家の話』は、「父殺し」の物語であるドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の枠組みを借りて描かれる「父の介護」 の物語だ──。本記事の主張は以上である。 これが無理のあるこじつけではないことを示すため、まずは『 俺の家の話』第1話の内容を振り返り、家族構成/人物相関図を確認しよう。 『俺の家の話』(公式HPより) 物語の主人公・観山寿一(長瀬智也)は、能楽の宗家にして人

        「父殺し」から「父の介護」へ──『カラマーゾフの兄弟』から読み解くドラマ『俺の家の話』
      • こんなときだからこそ邦画と洋画について思うこと。

        ※注意 死ぬほど長いです。 俺は映画が好きだ。 だけど映画は好きなだけであって、「映画が好きな俺」に特に思い入れはない。ゲームも好きだし、読書も好きだし、美術も好きだしカラオケもバイキングも友達とあてもなく街を歩くのだって同じくらい大好きだ。 映画はその中の一つでしかないけれど、それでもやっぱり好きなもんだから、結果的に多くのものを見てきた。そのくらいだ。 見たい時に見るし、興味がなければ見ない。 普通の人よりは見てるけど、マニアよりは圧倒的に見ていない。 見るものを指定されるのが大嫌いなので、「映画が好きならこれだけは見ろ」と言われたらどんなに名作だろうと以降の人生それは絶対に見なくなる。こいつ損な性格してやがる。 俺は、面白い映画が見たくて映画を見ている。 だけど、そんな俺でも最近思うことがある。 「邦画と洋画を比べて、邦画は面白くないという意見が多いなあ」ということに。 「邦画は資金

          こんなときだからこそ邦画と洋画について思うこと。
        • 『池袋ウエストゲートパーク』が生んだカリスマ、「キング」の夢の対談が実現! 内山昂輝×窪塚洋介インタビュー(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ

          『池袋ウエストゲートパーク』10月6日より、TOKYO MXほかにて毎週火曜24時30分より放送。Amazon Prime Videoにて毎週火曜 24:15頃~地上波先行・見放題独占配信 (C)石田衣良/文藝春秋/IWGP製作委員会 10月6日からいよいよ放送がスタートするTVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』。原作は1998年から現在まで続く石田衣良の同名小説で、東京・池袋を舞台にトラブルシューターの「マコト」が様々な事件を解決していくストリート系ハードボイルド・ストーリーだ。2000年にはドラマ化され大ヒット、中でもブッ飛んだ強烈なカリスマ「キング」を演じ、熱狂的な支持を集めたのが窪塚洋介だ。今回、そんな窪塚とアニメ版キングの声を担当する内山昂輝の対談が実現。20年の時を経てふたりのキングが出会った! ――『池袋ウエストゲートパーク』のファンにとっては堪らない「キング」の対談となりま

            『池袋ウエストゲートパーク』が生んだカリスマ、「キング」の夢の対談が実現! 内山昂輝×窪塚洋介インタビュー(前編) | アニメ ダ・ヴィンチ
          • 「いだてん面白くない」と脱落しかけた漫画家が熱烈にハマった理由(折原 みと)

            ドラマをこよなく愛し、雑誌のドラマ企画座談会にも呼ばれている漫画家で小説家の折原みとさん。いま一番ハマっているドラマが、なんと『いだてん』。しかし、たしか始まってしばらくのときは「『いだてん』脱落しそう」と言っていたような……?何がそんなに折原さんを変えたのか、本人に解説してもらった。 視聴率ひとケタがニュースに みなさん、『いだてん』、観てますか? そう、あの低視聴率で名高い(?)NHKの大河ドラマ、『いだてん~東京オリムピック噺』ですよ。 2013年朝の連続テレビ小説『あまちゃん』で一大ブームを巻き起こした脚本家・宮藤官九郎氏が大河ドラマに初挑戦。歴史ある大河に新風を吹き込み、2020年の東京オリンピックを盛り上げる!……はずだったこの作品だが、まさかの大惨敗⁉ 初回こそ視聴率15.5%とまずまずのスタートだったが、2回目から急激に失速。2月半ばから7月に至るまで、視聴率は連続ひと桁台

              「いだてん面白くない」と脱落しかけた漫画家が熱烈にハマった理由(折原 みと)
            • クドカン、坂元裕二…男性脚本家の「ジェンダーの描き方」に起きた、確かな変化(西森 路代) @gendai_biz

              クドカン、坂元裕二…男性脚本家の「ジェンダーの描き方」に起きた、確かな変化 フェミニズム的な作品も出てきている 日本のドラマにおける「ジェンダーの描き方」が変わっている…と言うと、『逃げるは恥だが役に立つ』の脚本家である野木亜紀子に象徴されるように、女性脚本家がそれを牽引しているという印象を持つ方は多いだろう。 実際、前回の記事では、今クールでは『MIU404』の脚本で話題になった野木と、2021年に朝ドラ『おかえりモネ』を手掛ける安達奈緒子の脚本の作品から、日本のドラマのジェンダーの描き方の変化を主に取り上げた。言うまでもなく、二人とも女性脚本家である。 しかし、じつは男性脚本家の作品においても、ジェンダー観は大きく変わり、フェミニズム的な要素をもった作品が生まれている。今回は、男性脚本家はどう変化しているのかを追ってみたい。 『問題のあるレストラン』の先見性 日本で最初にフェミニズムを

                クドカン、坂元裕二…男性脚本家の「ジェンダーの描き方」に起きた、確かな変化(西森 路代) @gendai_biz
              • 宇垣美里と宇多丸『花束みたいな恋をした』を語る

                宇垣美里さんが2021年2月9日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でNetflixのドラマ『クイーンズ・ギャンビット』について話していました。 (宇多丸)「前髪」と言えば先ほど、実は……もうずっとこの話ばっかしてますけども。『花束みたいな恋をした』もご覧になって。話題沸騰。 (宇垣美里)見ました! (宇多丸)で、その中でその前髪の話も絡んでたんで。それを思い出したんですけど。宇垣さんがいかがご覧になったか?っていう。 (宇垣美里)もう……「俺たち!」って思いながら見てました(笑)。 (宇多丸)やっぱり、そうね。小説とか漫画とかすごい読む子たちでね。 (宇垣美里)たぶん年齢も同じぐらいで。刺さるものとかも似通っていて。それこそ、きのこ帝国とか私、すごい大好きで。この番組でもご紹介したことがあると思うんですけど。なので「えっ、私たち?」みたいな。なので、刺さり方とか。その若干の

                  宇垣美里と宇多丸『花束みたいな恋をした』を語る
                • 大島育宙|『宮藤官九郎論』(前半)「クドカンと長瀬智也と阿部サダヲ」 - あしたメディア by BIGLOBE

                  金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(2024年1月期TBS系・毎週金曜よる10時)が面白い。1986年から2024年に事故的にタイムスリップしてきたダメ親父・小川市郎(阿部サダヲ)が昭和の価値観を振り回しながら令和の価値観と衝突していくドラマだ。「せっかく人権が尊重されるようになった令和を『息苦しい』と揶揄する昭和礼賛ドラマだ」という批判も見かけるが、私にはそうは思えない。宮藤官九郎という脚本家が、自身のキャリアを賭けて首を洗って差し出しているような作品ではないか。6話まで放送された時点でドラマ全体の真価は見えないが、少なくとも今言える宮藤官九郎論をまとめていく。 「大人しくない」純子が指摘する令和の課題 6話で池田成志扮する「エモケン」という脚本家が登場する。1963年7月19日生まれで年は違えど宮藤と同じ誕生日、さらには構成作家出身という出自まで同じだ。代表作は『池袋ウエストゲートパ

                    大島育宙|『宮藤官九郎論』(前半)「クドカンと長瀬智也と阿部サダヲ」 - あしたメディア by BIGLOBE
                  • 「父殺し」から「父の介護」へ──『カラマーゾフの兄弟』から読み解くドラマ『俺の家の話』

                    金曜ドラマ『俺の家の話』(TBS系)が佳境に差し掛かっている。本作を見るにあたって、知っておくべき文学作品が『カラマーゾフの兄弟』(フョードル・ドストエフスキー/1880年)だ。ここでは、『カラマーゾフの兄弟』と『俺の家の話』の関連性をいち早く指摘していた東京都立大学・武蔵野美術大学非常勤講師で文学研究者でもある青木耕平氏が論考する。 『俺の家の話』(公式HPより) 宮藤官九郎脚本、長瀬智也主演で現在放映中のTBSドラマ『俺の家の話』は、「父殺し」の物語であるドストエフスキー『カラマーゾフの兄弟』の枠組みを借りて描かれる「父の介護」 の物語だ──。本記事の主張は以上である。 これが無理のあるこじつけではないことを示すため、まずは『 俺の家の話』第1話の内容を振り返り、家族構成/人物相関図を確認しよう。 『俺の家の話』(公式HPより) 物語の主人公・観山寿一(長瀬智也)は、能楽の宗家にして人

                      「父殺し」から「父の介護」へ──『カラマーゾフの兄弟』から読み解くドラマ『俺の家の話』
                    • そんなに昭和に戻りたいのか…セクハラとパワハラが問題視される令和をあえて笑った「ふてほど」の消化不良 アップデートに成功した「おっパン」原田泰造の清々しい笑顔

                      「おっパン」「ふてほど」中年男性ドラマが2本同時に ともに「おじさん」を描きながら、真逆の展開をたどった2本の連続ドラマがある。「不適切にもほどがある!」(TBS系)と「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」(フジテレビ系、東海テレビ制作)だ。 前者は略して「ふてほど」、後者は「おっパン」。それぞれ、阿部サダヲと原田泰造という1970年生まれの俳優を主演にすえて「中年男性が令和の価値観についていけない」という時代とのギャップを描いた点で共通する。では、評価の分かれたポイントはどこだったのだろうか? 「ふてほど」は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』そして『時をかける少女』を下敷きにしたと思われるタイムスリップ・コメディだ。主人公の体罰体育教師・小川市郎(阿部サダヲ)が、1986年から2024年に旅して、毎回、セクハラ、コンプラ、SNS炎上といったテーマに悩まされる現代人を「まあま

                        そんなに昭和に戻りたいのか…セクハラとパワハラが問題視される令和をあえて笑った「ふてほど」の消化不良 アップデートに成功した「おっパン」原田泰造の清々しい笑顔
                      • クドカン・太田・たけし・糸井と、否定性について - コメカブログ

                        戦後民主主義的なものに対する懐疑や反発の気分を、(ガス抜きとしての冗談であるという意味で)「安全」にギャグに落とし込んだのがツービートだったとして、ビートたけしに影響を受けた爆笑問題・太田光は、お笑いが帯びるジョーカー性に惹かれそれを体現しようとしつつ、しかし同時に「戦後民主主義の子」という立場を一応保持し続けていると思う。 たけしは「アウトサイダーとしての芸人」的な措定の仕方を今でも利用するけども、かつてツービートがそうであったように、戦後的なものに依存した上でそれを揶揄しからかう構図そのものの「アウトサイド」に彼が行ったことは、これまでもずっと無かった。もちろんたけし自身が誰よりも、そのことについて自覚的だろうけども。芸人としてのビートたけしがやってきたのは戦後日本に対する「アウトサイダー風味の」幇間芸だったと思うし、それはその時代の芸人という在り方においてまったく正解だったと思う(「

                          クドカン・太田・たけし・糸井と、否定性について - コメカブログ
                        • 80年代に人気を集めた【角川三姉妹◆薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子】 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                          Twitterでフォローさせて貰っている人の中にね。 70年代~80年代にヒットした曲のYouTube動画を投稿されている 「ノスタルジック発掘隊」という人がいるんですけれどね。 いつも、懐かしく感じる曲を投稿して下さるので 歌好きな私は、ついつい反応してしまって コメント入りで、リツイートしちゃうんですよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ で、昨日は原田知世さんの「愛情物語」が投稿されていたので 角川三姉妹のことを思い出したんです(`・ω・´)b ちなみにリツイートしたのが☟こちら。 薬師丸ひろ子、渡辺典子、原田知世の「角川三姉妹」が人気集めた頃だったよねぇ。 この曲も懐かしい🎶 原田知世も「あなたの番です」で テレビドラマは久々の出演だったけど 変わらぬ女優力を発揮してて 世代としては嬉しく感じたなぁ〜🥰 https://t.co/ZR3KsKGfqP— 青空 (@blueskytt18) 2

                            80年代に人気を集めた【角川三姉妹◆薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子】 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                          • 大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」 - あしたメディア by BIGLOBE

                            2024年も、相も変わらず宮藤官九郎の年かもしれない。 2000年代初頭からひっきりなしに、何年かに1度「クドカンの年」があった。 その度にサブカルの民が、パロディや内輪ギャグまみれの反則的な脚本世界とともに、「脚本家先生」にしては妙にとっつきやすい飄々とした本人のキャラクターを甘やかしてきた。「クドカン」の存在は愛称とともにいつしかサブカルの村から染み出し、しれっと国民的存在になっていった。 そしてまた、2024年も、みんなが自分ごとのように「クドカン」ドラマを語る奇妙な1月クールで幕を開けた。一体いつまでクドカンの時代なのか。真剣に検証する時期が来ている。 ▼『宮藤官九郎論』前半はこちら クドカンドラマは「ずっと不適切」だった 宮藤官九郎が全話の脚本を手がけた連続ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系、2024年)の完結からまもなく1ヶ月が経つ。間違いなく、彼のキャリア史上最も賛否

                              大島育宙|『宮藤官九郎論』(後半)「『あまちゃん』に消された不適切な記憶」 - あしたメディア by BIGLOBE
                            • 長瀬智也 「芸能界に未練なし」、引退前のリアル “俺の家の話” | 週刊女性PRIME

                              《TOKIO・長瀬智也、ジャニーズ事務所退社へ》と報じられてから7か月余り─。アイドルとして、ロック・バンドのボーカルとして、存在感を放つ俳優として30年間走り続けてきた男が、ついに表舞台から降りる時が来た。3月31日、長瀬はTOKIOを脱退し、ジャニーズを退所。芸能界からも引退する。 「長瀬さんは、7、8年前……TOKIOの20周年のころから“辞めたい”と考えていたみたい。何をしても“ジャニーズのアイドル”という冠がついてまわるのが窮屈になったんでしょうね。山口達也さんの事件で音楽活動ができなくなったことも大きかった」(テレビ局関係者) 最近では仕事へのモチベーションも低下していたという。冠番組『ザ!鉄腕DASH!!』(日本テレビ系)では、長瀬だけ出演シーンがない、ということが何度もあった。 「今年の正月特番『ザ!鉄腕!元日!DASH!!』の収録には参加したんですが、そこでもひと悶着あっ

                                長瀬智也 「芸能界に未練なし」、引退前のリアル “俺の家の話” | 週刊女性PRIME
                              • 「麒麟がくる」早くも大コケ予想で…三谷幸喜センセイにすがるNHKの哀れ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                NHKが不測の事態を想定し、三顧の礼をもって何とか担ぎ出してきたのがあの人気脚本家だ。2022年に放映される大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の脚本を三谷幸喜(58)が執筆する。 「過去にも大河ドラマ『新選組!』『真田丸』の2作品を当てている三谷先生はNHK局内では“ヒット作請負人”との異名を取るベテラン作家です。まだ今年度の大河『麒麟がくる』ですらオンエアされていないのに気の早いことを……と思うかもしれませんが、NHKが三谷さんを登板させたということは、万が一の事態を想定しているからなんです」(事情通) ■制作幹部の待ち受け画面は「いだてん」 背景にあるのは昨年、放映された大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の歴史的惨敗だ。 「全47回の平均視聴率は関東地区で8・2%(関西地区7・1%。ビデオリサーチ調べ=以下同)と大河史上ワーストを叩き出した『いだてん』は今後、NHKの黒歴史として語

                                  「麒麟がくる」早くも大コケ予想で…三谷幸喜センセイにすがるNHKの哀れ(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                • 第14回・外山恒一賞 受賞者発表|外山恒一

                                  【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 外山恒一賞主に反体制的な右翼運動、左翼運動、前衛芸術運動などの諸分野から、「いま最も注目すべき活動家(もしくはグループ)」を、外山恒一が独断で選んで一方的に授与する。辞退はできない。 外山恒一のファシストとしての再臨(2004年5月5日・ファシズムへの獄中転向を経て福岡刑務所を満期出所)を記念して、2011年より毎年5月5日に受賞者の発表をおこなう。 授賞は、外山恒一が受賞者の活動に「全面的に賛同している」ことを意味するものではなく、あくまで「いま最も注目している」ことを意味するものである。多くの場合、授賞は好意的評価の表明であるが、時にはイヤガラセである場合もありうる。 外山恒一が創設した革命党「我々団」の公然党員は授与の対象とならない。 賞状・賞金・賞品はない。「外山恒一と我々団」や「我々少数派」などの外山恒一関連サイトで授賞が発表されるだけで

                                    第14回・外山恒一賞 受賞者発表|外山恒一
                                  • 令和突入で変化した朝ドラ『スカーレット』、賛否割れた『全裸監督』……2019年を振り返るドラマ評論家座談会【後編】

                                    令和突入で変化した朝ドラ『スカーレット』、賛否割れた『全裸監督』……2019年を振り返るドラマ評論家座談会【後編】 2019年も、各局、各配信サービス等から多種多様なドラマが放送された。リアルサウンド映画部では、1年を振り返るために、レギュラー執筆陣より、ドラマ評論家の成馬零一氏、ライターの西森路代氏、田幸和歌子氏を迎えて、座談会を開催。 脚本家の安達奈緒子の作家性や、YouTubeからの影響を感じさせるテレビ東京の深夜ドラマについて話し合った前編に続き、後編では『本気のしるし』『いだてん』『全裸監督』などから、ドラマにおける男女の描き方に注目。また、令和という新しい時代への突入とともに変化したNHK朝ドラ『なつぞら』と『スカーレット』についても議論を交わした。 『本気のしるし』『いだてん』から考えるキャラクターの“揺れ” ーージェンダー観において、男性・女性の描き方で気になるドラマはあり

                                      令和突入で変化した朝ドラ『スカーレット』、賛否割れた『全裸監督』……2019年を振り返るドラマ評論家座談会【後編】
                                    • 倍速視聴と良いレビュアーの条件と2022年のベスト反社会学講座ブログ

                                      こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。ここ2年ほどでしょうか、映画などを倍速で観る人が増えたそうで、その是非が議論されるようになりました。 私には、倍速で観る意味がよくわかりません。話題の作品を観てないといったらバカにされるから、ムリしてでも観たという実績だけは作っておきたい、みたいな心理なのかな? でもおもしろい作品なら当然普通の速度で観ますよね。つまり、あまりおもしろくない作品を時短、タイパを優先して観るための手段なのでしょうけど、だとしたら理にかなってないんです。 たとえば2時間の映画は倍速で観ても1時間かかります。あまりおもしろくない作品を観る1時間は、やっぱりムダな時間でしかありません。 私の場合、映画やドラマは冒頭の15~20分を観て、おもしろくなりそうな気配がないな、自分好みのジャンルではないな、などと感じたら、見切りをつけてそこでやめてしまい、他の作品を観ます。よのなかに

                                      • 大河史上最低視聴率で“完走”の「いだてん」…最後の最後に漏れたNHK制作トップの本音 - スポーツ報知

                                        NHKにとって長い、長い1年間の旅が終わった。1年間にわたって放送された大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」(日曜・後8時)が15日、最終回を迎えた。 最終回の平均視聴率は大河史上最低の8・3%。1年間の期間平均も8・2%と初の1ケタ。これまでの最低記録だった2012年の「平清盛」と15年「花燃ゆ」の12・0%を大きく更新してしまった。 1月6日の初回こそ15・5%でスタートし、第5話までは2ケタを記録も第6話から1ケタに転落。最終回の第47話まで1度も2ケタ台に浮上することはなかった。これまでは単独回の平均視聴率の最低記録も12年11月18日放送の「平清盛」の7・3%だったが、「いだてん」は4月28日放送の第16話で7・1%、6月9日放送の第22話で6・7%、8月11日の第30話で5・9%、8月25日の第32話で5・0%、不運にも平均39・2%をマークしたラグビーW杯「日本―スコ

                                          大河史上最低視聴率で“完走”の「いだてん」…最後の最後に漏れたNHK制作トップの本音 - スポーツ報知
                                        • 『不適切にもほどがある!』最終回 最後のテロップにネット騒然「やられた」「粋だー!」(ネタバレあり) -

                                          『不適切にもほどがある!』最終回 最後のテロップにネット騒然「やられた」「粋だー!」(ネタバレあり) – 記事詳細|Infoseekニュース阿部サダヲが主演し、宮藤官九郎が脚本を務める金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系/毎週金曜22時)の最終回が29日に放送され、最後に映し出されたテロップにネットが騒然。視聴者から「最後のテロップすごい!!」「やられたなー」「粋だー!」といった声が相次いだ。(※以下、ネタバレを含みます。ご了…【全文を読む】 #不適切にもほどがある 登場人物達が往来した時間は日本の失われた30年なんだと思うと、これからの30年をどう生きるかを考える、大事なドラマだった。そして渦中の人間にとっては"今"をどう生きるかって事だった。人間はさほど変わりはしないが、世の中は変わってゆく。粋なテロップ👍お疲れ様でした🍀 pic.twitter.com/LPa5VgeX

                                            『不適切にもほどがある!』最終回 最後のテロップにネット騒然「やられた」「粋だー!」(ネタバレあり) -
                                          • 【今日から2年生】1年生のまとめ&休校延長に希望が…!? : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                            2020年4月1日! 新年度スタート!! 娘は2年生・息子は年少さんになりました(^^♪ 今はもうほぼ散ってますが、、、 少し前(感染が増加する前)、桜が満開のうちに娘はランドセル姿・息子はぶっかぶかの幼稚園の制服で写真を撮ってきました▼ 本当は毎年撮ってる所に行きたかったんだけど、近所にある桜の木にしました。 誰もいないし。 今年は満開になるのが早かったなぁ。 息子の制服姿が可愛過ぎた…ヽ(TдT)ノ って事で本当は昨日アップしようと思ってたんだけど、新年度になってしまったーーヽ(TдT)ノ 3月某日、小学校の修了式がありました。 久しぶりの登校日。 3月は休校になってしまったけど、皆勤賞で登校する事が出来た!! ↑賞状をもらえたりするわけじゃないけどね。 自分の学生生活を振り返っても皆勤賞なんてもらった事ないんじゃないかな… そもそも目指してなかったし出来れば休みたかった…(^^;)

                                              【今日から2年生】1年生のまとめ&休校延長に希望が…!? : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                            • 友利昴『エセ著作権事件簿—著作権ヤクザ・パクられ妄想・著作権厨・トレパク冤罪』セルフライナーノーツ - ブログブログ by 友利昴

                                              『エセ著作権事件簿』概要・目次…本記事です。 『エセ著作権事件簿』試し読み…こちらの記事です。 『エセ著作権事件簿』書評まとめ…こちらの記事です。 『エセ著作権事件簿』動画書評まとめ…こちらの記事です。 新刊『エセ著作権事件簿—著作権ヤクザ・パクられ妄想・著作権厨・トレパク冤罪』を7月に発売することになりました。友利昴として10冊めの単行本になります。 「著作権を大切に」という日本人の常識的な順法精神につけこんで、善良な市民の正当な表現行為に対して、不当なイチャモンや妄想をふっかけたトンデモ事件や、「著作権者」側が敗訴した著作権にまつわる裁判例、合計71事件を集めて徹底批評するという内容です。 1事件あたり3千~5千文字くらいで批評しているので、なんと全体で30万字以上、544頁になってしまった。書き過ぎじゃない?内容的には非常に充実していると思います。 よくある判例評釈のように、裁判所の

                                                友利昴『エセ著作権事件簿—著作権ヤクザ・パクられ妄想・著作権厨・トレパク冤罪』セルフライナーノーツ - ブログブログ by 友利昴
                                              • 長瀬主演ドラマ「俺の家の話」プロの能楽師はどう見ている? 話を聞きに行ったら普通に大ファンだった(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                TOKIOの長瀬智也さん主演、宮藤官九郎さん脚本、磯山晶チーフプロデューサーという数々の傑作・快(怪)作を生み出してきた強力タッグによるTBS系ドラマ「俺の家の話」(毎週金曜22時から放送中)。全国に1万人以上の門弟を持つ能の観山流の宗家を舞台に、能やプロレス、介護、相続を巡って繰り広げられるホームドラマです。26日に放送された第6話では、満を持してクドカン作品常連の阿部サダヲさんが登場し、ファンを沸かせました。長瀬さんはクランクイン前からプロレスや能の稽古に打ち込んできたそうですが、本物の能楽師はこのドラマをどう見ているのでしょうか。日本伝統芸術文化財団の代表理事で観世流シテ方の梅若基徳さんに話を聞きました。 【写真】ドラマでも登場した能の「高砂」 ◇長瀬智也は「できる男」! 実は以前からクドカン作品が好きで、映画やドラマもチェックしていたという梅若さん。その魅力について「一見ポップだけ

                                                  長瀬主演ドラマ「俺の家の話」プロの能楽師はどう見ている? 話を聞きに行ったら普通に大ファンだった(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                • え?あの人がこのドラマに?【ドラマ『タイガー&ドラゴン』】今大人気のあの人が脇役として出演していた! - ioritorei’s blog

                                                  ドラマ タイガー&ドラゴン タイガー&ドラゴン 『タイガー&ドラゴン』とは あらすじ 林屋亭どんつく役に星野源 地味ながらも傑作の『タイガー&ドラゴン』 『タイガー&ドラゴン』とは 『タイガー&ドラゴン』は、TBS系で放送されたテレビドラマ。 主演は長瀬智也氏と岡田准一氏。 脚本は宮藤官九郎氏。 2005年1月9日に2時間の単発スペシャルドラマとして放送された。 その後、続編という形で連続ドラマ化され、2005年4月15日から6月24日まで毎週金曜日22:00 - 22:54に「金曜ドラマ」枠で放送された。 「落語」と「ヤクザ」という無縁にも思える2つの要素を取り合わせ、毎回テーマとなる噺に沿うように登場人物に起きるできごとを織り交ぜながら、最終的にはひとつの新しいアレンジ噺として1話完結のコメディに仕上げたトリッキーな作りとなっている。 TBSプロデューサー・磯山晶氏と脚本・宮藤官九郎氏

                                                    え?あの人がこのドラマに?【ドラマ『タイガー&ドラゴン』】今大人気のあの人が脇役として出演していた! - ioritorei’s blog
                                                  • 知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 : 哲学ニュースnwk

                                                    2020年10月23日18:00 知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 Tweet 転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1424079962/ シュメール文明とエイリアンについて話そう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4955320.html 848: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:20:15.31 ID:cQ7FtzbG0.net 251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/25(土) 09:21:33.65 ID:J6Gn5yDW0 労災事故に精通する社会保健士です。労災には手厚い遺族補償年金というものがあるのだけど 今回のように若い独身者のケースでは、その年金が発生せず、主に両親などに対する「遺族補償

                                                      知らないほうが幸せだった雑学『コーヒーの致死量』 : 哲学ニュースnwk
                                                    • 『吾輩は主婦である』が好きです - りとブログ

                                                      今週のお題「もう一度見たいドラマ」 学生の頃っていうか若い頃?はテレビをつけっぱなしにしながら絵を描くのが結構好きでした。 テレビから流れてくる楽しそうな雰囲気にワクワクしながら創作に向かうって感じでしょうか。 最近はあんまりしなくなったのはなんでだろうって改めて考えると、情報量が多くなったことと、こちらの不安や怒りを煽ってくる内容が多くなった気がするってことの2点ぐらいがふっと浮かんできます。 原因も2つくらい思い当たる節があって、ぼくが大人になって受け取ることができるものが増えたのかもな?ってことと、もうひとつはいろんな本とかで言及されてる、視聴率の低下にともなった予算削減からくるいろんな要因の結果なのかな?ってことです。 確かに、低俗・低モラルなものもあったかと思いますが、昔テレビを見てた時のことを思い返してみると、低画質の画面でしょうもないことやっててもみんなでわははー!って楽しむ

                                                        『吾輩は主婦である』が好きです - りとブログ
                                                      • 【俺の家の話】能もプロレスも知らなくても楽しめるドラマ(ネタバレあり) - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                                                        クドカンこと宮藤官九郎さんの作品は、 今まであまり私の肌には合わないのか、 ちゃんと見たのは「あまちゃん」と「ゆとりですがなにか」ぐらいだと思います😅 「俺の家の話」も正直、長瀬智也がプロレスと能? どっちもまったく興味ないし、これは見ないなとたかをくくっていたのですが、 1話から3話くらいまでなんとなくチラチラと見ているうちに、 すっかりクドカンワールドに引き込まれていたのでした。 このドラマを語るには、ネタバレなしでは難しいので、 ネタバレ見たくない方はどうぞ引き返して下さいね。 【俺の家の話】能もプロレスも知らなくても楽しめるドラマ(ネタバレあり) 登場人物紹介 親の介護問題と家族 能とプロレスの世界 「シックス・センス」な最終回 【俺の家の話】能もプロレスも知らなくても楽しめるドラマ(ネタバレあり) 最初は家を継ぐことを拒否して20年以上前に家出した プロレスバカの道楽息子・観山

                                                          【俺の家の話】能もプロレスも知らなくても楽しめるドラマ(ネタバレあり) - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                                                        • 長瀬智也を唯一無二の俳優にした3つの拠り所

                                                          冬ドラマの中でも評価の高かった『俺の家の話』(TBS系)が3月26日で最終回を迎えました。この作品で大家族の長男を演じた長瀬智也さんは3月31日をもってジャニーズ事務所を退所。 3月28日放送の『ザ!鉄腕!DASH!! 3000歩でTOKIOは全員集合出来るか?SP』(日本テレビ系)と3月31日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)が、ジャニーズ所属中の最後のTV出演になりそうです。 今後の芸能活動については、半年以上前に公式発表があり、そこには「他事務所に所属することなく、裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていくことになりました」と記されています。 長瀬発案のドラマをクドカンとTBSが実現した 『俺の家の話』ではプロレスラー役のために肉体改造をして体を大きくし、ハードなファイトシーンもスタントなしで演じたという長瀬さん。また、西田敏行さん演じる父親との家族愛あふれるシーンでは

                                                            長瀬智也を唯一無二の俳優にした3つの拠り所
                                                          • 【スポーツの秋に観たい映画】ベスト20(後半)|お気楽映画のすすめ

                                                            2002年公開 松本大洋の同名人気コミックを実写映画化したもの。 ジェームズ・キャメロンのデジタルドメインで「タイタニック」のVFXに参加した曽利文彦が監督、脚本は「GO」の宮藤官九郎、主演は窪塚洋介の卓球が題材の映画。 【あらすじ】 ガキ大将で気分屋のペコは得意の卓球をいじめられっ子のスマイルに教える。お互いに片瀬高校卓球部に入ったが練習にも参加しない毎日を送っていた。そんな時、卓球部顧問はスマイルに目をつけ熱血指導していく。ペコはそんな現実を突き付けられ・・・2人はそれぞれの道を歩き始めた。そして季節はインターハイへ。 【感想】 漫画原作の実写映画ではかなり成功した作品だと思う。 幼馴染2人の関係性が素敵でほろっとしました。 クドカン脚本を窪塚洋介やそれ以外のキャストが完璧に再現していて、原作云々じゃなく素晴らしい作品でした。 ・第9位『メジャーリーグ』 1989年公開 アメリカのメジ

                                                              【スポーツの秋に観たい映画】ベスト20(後半)|お気楽映画のすすめ
                                                            • 20年、同じものを作ってきたメンバーだからこそ辿り着けた領域の作品。その最高峰が『龍が如く8』──「これ以上おもしろいゲームは二度と作れない」と開発陣が語る『龍が如く8』がシリーズ最高傑作である理由

                                                              ──本日はよろしくお願いします。最初にお伝えしますが、今回のインタビュー、実施タイミング的に難度が高いと思っていまして。発売前ですので、まだプレイ・クリアしていませんから詳細を聞くのは難しいですし、ネタバレの話もできません。ですので、『龍が如く』の盛り上がりをより広める、加速させる記事にできればと思ったのですが……。 横山昌義氏(以下、横山氏): たしかにやりにくいですよね(笑)。先日、仕事の関係でプレイをお願いした外部の方から『龍が如く8』の感想を聞く機会があったんですが、その話をしていいですか? ──ぜひお願いします。 横山氏: 端的に言うと、そのプレイをされた方の熱量があまりにも高くて、こちらが「プレイしてどうでしたか?」と質問するのではなくて、「どれだけ『龍が如く8』がすばらしかったのか」を聞き続ける場になりました(笑)。 ──それは開発者としては最高にうれしいリアクションですよね

                                                                20年、同じものを作ってきたメンバーだからこそ辿り着けた領域の作品。その最高峰が『龍が如く8』──「これ以上おもしろいゲームは二度と作れない」と開発陣が語る『龍が如く8』がシリーズ最高傑作である理由
                                                              • ジャニーズを退所した「長瀬智也」主演ドラマを振り返る - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                                                                春は、出会いと別れの季節ですね。 芸能界でもいくつかの別れがありました。 ファンにとっては、やはり寂しいものですよね。 今回は、2021年3月末に芸能界を引退された方について、私なりに語っていきたいと思います。 ジャニーズを退所した長瀬智也 一番有名な方と言えば、TOKIOの長瀬くんですよね。 TOKIOから脱退して、ジャニーズ事務所も退所しました。 報道では、裏方の仕事がしたいということで、今後は表舞台には出ないようです。 長瀬くんの最後のドラマ主演作「俺の家の話」 www.tbs.co.jp まさかの最終回は、寝落ちしていまい、リアルタイムでは見れず。。 ティーバーで見逃し配信を見ました。 予想を裏切るまさかの展開に、涙が止まりませんでした。 芸能界という表舞台から去る長瀬くんの為に、宮藤官九郎さんが書き上げたストーリーだったんだなと強く感じました。 「池袋ウエストゲートパーク」や「タ

                                                                  ジャニーズを退所した「長瀬智也」主演ドラマを振り返る - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                                                                • ISHIYA × TOSHI-LOWが語る、ハードコアパンクのつながり 「本当はみんな、自分の心の中にある大事なものでつながりたい」

                                                                  ISHIYA × TOSHI-LOWが語る、ハードコアパンクのつながり 「本当はみんな、自分の心の中にある大事なものでつながりたい」 『ISHIYA私観 ジャパニーズ・ハードコア30年史』(blueprint) FORWARD/DEATH SIDEのボーカリスト・ISHIYAの著作『ISHIYA私観 ジャパニーズ・ハードコア30年史』が、1月10日の発売以降、各所で話題を呼んでいる。重版を記念して、過日に掲載した後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)によるレビューに続き、今回は著者ISHIYAと本書の帯コメントを書いたTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)の対談記事を掲載。さらに、同書の特設サイトも公開した。 TOSHI-LOWはハードコアシーンをどのように見つめ、ISHIYAにどんな影響を受けてきたのか。また、本書を通じてなにを感じたのか。ビールを酌み交わしな

                                                                    ISHIYA × TOSHI-LOWが語る、ハードコアパンクのつながり 「本当はみんな、自分の心の中にある大事なものでつながりたい」
                                                                  • リリー・フランキーになりたくはないか? 俺はなりたい|宮川サトシ

                                                                    大学3年の冬、朝から晩までプレステの電源をONにしっぱなしでウイニングイレブンばっかりやっていたら、就職先の内定が白紙になりました。それは、俺のクラブチームの選手(CG)がコナミカップで良い結果を出せないからではなく、突如リアルの俺を襲ってきた病魔、白血病のせいでした。 大学を卒業すると、同級生たちは就職し、それぞれに公務員や商社マンなどの肩書きを持ち始めました。俺は「大病と闘う人」として、放射線治療を受けること、抗がん剤の吐き気に耐えながら安静にすることが日々の業務となりました。 半年後、運良く生きて帰ってこれたものの、「大病と闘う人」という肩書きがなくなった俺は、何者でもなくなってしまいました。 「お前は何者だ? お前の居場所はどこなんだ?」 何者でもない人間に対して、社会は容赦なく現実を突きつけてきます。 ドラクエの“ひのきのぼう”すら装備してないレベル0の俺は、同級生の仕事の愚痴で

                                                                      リリー・フランキーになりたくはないか? 俺はなりたい|宮川サトシ
                                                                    • ゴールデンで視聴率2.8%、大コケを表す“レガる”の語源…「打ち切りドラマ」列伝 | 週刊女性PRIME

                                                                      低視聴率の伝説ドラマと呼ばれた『レガッタ~君といた永遠~』。これ以降、低視聴率番組を“レガる”などと表現する人も 春夏ドラマの多くが打ち切りという大惨事が起きている。 「打ち切りという呼び方が正しいのかわかりませんが、コロナ禍で撮影が延期になり、人気俳優のスケジュールが押さえられずにやむをえず話数を短縮しているという現状です」(テレビ局関係者) 木村拓哉主演の『BG~身辺警護人~』、13年前の大ヒット作品『ハケンの品格』シリーズも同様だ。 織田裕二の緊急入院で撮影が中断 異例の打ち切りといえば、織田裕二主演の『ロケットボーイ』(’01年フジテレビ系)だろう。 「織田裕二、ユースケサンタマリア、市川染五郎(当時)のトリプル主演で、30代の青春を描く群像劇が話題を呼んだのですが、織田が椎間板ヘルニアによる緊急入院で撮影を中断する事態になったんです。全11話予定だった脚本は7話に短縮され、第2話

                                                                        ゴールデンで視聴率2.8%、大コケを表す“レガる”の語源…「打ち切りドラマ」列伝 | 週刊女性PRIME
                                                                      • 『不適切にもほどがある!』が令和のコンプラや多様性を「冷笑」しているように見えた理由(福田 フクスケ)

                                                                        『ふてほど』は多様性尊重へのバックラッシュだったのか 宮藤官九郎脚本のテレビドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系、以下『ふてほど』)が、3月29日に最終回を迎えた。 このドラマは、昭和から令和にタイムスリップしてきた体育教師・小川市郎(阿部サダヲ)の一見“不適切”な振る舞いや極論が、硬直化したコンプライアンスや多様性尊重の規範に縛られた令和の人たちに気づきを与える……というのがストーリーの大枠だった。 本作に対しては、「昭和と令和、どちらも生きづらい」ことをコメディとして楽しく描いた作風を痛快だと喝采する声が寄せられた一方で、令和の抱える問題を雑に笑いで茶化すような描写に対して、「せっかく変わりつつある社会へのバックラッシュを助長しかねない」という批判の声も上がった。 どんな点が雑でバックラッシュの懸念があるかについては、筆者を含め、すでに多くの記事が出ている通りである(筆者の過去記

                                                                          『不適切にもほどがある!』が令和のコンプラや多様性を「冷笑」しているように見えた理由(福田 フクスケ)
                                                                        • 「かっぱ寿司」食べ物と映画 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                          かっぱ寿司は、回転寿司の全国チェーンですね。 300店舗以上もあり、食べ放題もやってます。 タッチパネル・新幹線での寿司の到着は最初びっくりしたものです。 業界4位になってはしまいましたが、最近は寿司ネタに力を入れていて、雰囲気もいい方に変わっていると思います。醤油の小皿がある回転寿司は、最近ではレアかもしれません。 映画「トューヤングトューダイ 若くして死ぬ」 2016年 邦画 監督 宮藤官九郎 主演 長瀬智也・神木隆之介 あらすじ 事故で死んでしまった高校生が地獄から現世に戻るため、地獄のロックバンドの赤鬼と一緒に行動することに。 かっぱ寿司→遠野物語→岩手県→岩手の由来は鬼の手形(諸説あり)→鬼の映画(強引) 鬼の手形の岩は、岩手県盛岡市の三ツ石神社というところにあります。 クドカンらしい映画で、はまる人と敬遠な人と別れそうな作品です。 音楽「宙船」 アーティスト TOKIO 200

                                                                            「かっぱ寿司」食べ物と映画 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                          • 『不適切にもほどがある!』はなぜ「平成」をスルーするのか。宮藤官九郎の「平成サブカル」への矜持(福田 フクスケ)

                                                                            『ふてほど』のうかつな描写はクドカンの確信犯か 宮藤官九郎は、現在活躍している脚本家の中でも、とりわけ自身の感覚や価値観のアップデートを試みてきた作家だと思う。 特に2013年の『あまちゃん』以降の作品において、その傾向は顕著である。 たとえば、『ごめんね青春!』(2014年)や『ゆとりですがなにか』(2016年)では、単なる男女間の対立や世代間の断絶を越えた両者の融和を描こうとした。 『監獄のお姫さま』(2017年)では、虐げられてきた女性が結託して復讐するシスターフッドを、軽快なクライム・コメディに仕立てあげた。 大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(2019年)では、スポーツを通して女性へのエンパワーメントや、国策としてのオリンピック批判などを物語に織り込んできた。 しかしそんな彼が、現在放送中の『不適切にもほどがある!』(TBS系、以下『ふてほど』)では、コンプラ配慮や多様

                                                                              『不適切にもほどがある!』はなぜ「平成」をスルーするのか。宮藤官九郎の「平成サブカル」への矜持(福田 フクスケ)
                                                                            • 長瀬智也&宮藤官九郎(クドカン)の全ドラマ・映画作品を紹介!【俺の家の話】 - 大津ススヌのドドド底辺日記

                                                                              観てる人も多いかと思いますが、 ドラマ「俺の家の話」面白いですね! 私自身、俳優 長瀬智也氏、脚本家 宮藤官九郎氏のファンでして二人の作品は、ドラマ、映画ともチェックする様にしています。 中でも二人がタッグ組んだ作品は、空気感が良く非常に好きです。 というわけで今回は私見を交えつつ 長瀬智也&宮藤官九郎(クドカン)の全ドラマ・映画作品を紹介したいと思います! 俺の話を聞けぇええっ!!(タイガー&ドラゴン風) ドラマ 俺の家の話(2021年) 池袋ウエストゲートパーク(2000年) タイガー&ドラゴン(2005年) うぬぼれ刑事(2010年) 映画 真夜中の弥次さん喜多さん(2005年) TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ(2016年) まとめ ドラマ 俺の家の話(2021年) 引用元:TBSテレビ 現在、金曜10時に放送されている、介護や能楽を扱ったホームコメディドラマです。

                                                                                長瀬智也&宮藤官九郎(クドカン)の全ドラマ・映画作品を紹介!【俺の家の話】 - 大津ススヌのドドド底辺日記
                                                                              • 京都を舞台にした映画とドラマ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                                                ネット配信で映画『1秒先の彼』を視聴しました。 舞台は京都。 同じく京都が舞台のドラマ『福家堂本舗ーKYOTO LOVE STORYー』も全話視聴しました。 京都弁と美しい景色と着物姿と… 伏見稲荷大社 目次 映画『1秒先の彼』 『福家堂本舗ーKYOTO LOVE STORYー』 映画『1秒先の彼』 岡田将生さんと清原果耶さんのW主演です。 原作は第57回台湾アカデミー賞最多受賞作『1秒先の彼女』 脚本は宮藤官九郎さんです。 長女にすすめられて、視聴したのですが、おもしろかった! 主人にもすすめて、無理やり見せました(笑) 皆様もぜひ視聴してみてください。 なので、ネタバレになる内容は伏せておきたいです。 京都の美しい景色と町屋、昭和歌謡「女ひとり」や「なのにあなたは京都へゆくの」などノスタルジック感溢れる音楽が織りなす物語。 リンク 清原果耶さんは、作品によって、「?」と思うことがあるの

                                                                                  京都を舞台にした映画とドラマ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                                                • センセイ君主 - シネマ一刀両断

                                                                                  バボンと一緒にボンババボン! 2018年。月川翔監督。竹内涼真、浜辺美波。 恋に恋する16歳の元気娘・佐丸あゆは。現在のところ告白7連敗中の彼女は、ふとしたことがきっかけで、ひねくれ者の新任数学教師・弘光由貴を好きになってしまう。感情がすべて顔に出てしまうため、告白する前から「高校生相手の恋愛なんてない」と弘光にフラれてしまうあゆはだったが、それでもくじけない彼女は「先生を落としてみせます」と宣言。猛アタックするあゆは、冷たくあしらう弘光に、それぞれの幼なじみも加わって恋の攻防が繰り広げられる。(映画.comより) おはようございます皆。 開けたばかりのティッシュペーパーの1枚目ってたいがい犠牲になるよね。 特に私みたいに安物を使っていると、引っ張ってもなかなか出てこずに破れちゃったりしてさ。あれすごく勿体ないのよ。2枚目以降は割にスルッと出てくるのに、1枚目ってほぼほぼ破れるんだよね。い

                                                                                    センセイ君主 - シネマ一刀両断