並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

ネオキャリアの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 文学部に入学してしまった哀れな人へ

    この文章は24卒の文学部に所属している私が書いたもので、同じ文学部の人たちや学部を悩んでいる高校生、その親御さんとかに向けて書いているつもりです。キャッチーなタイトルにはなっていますが私は文学部が好きだしここで勉強できて良かったなと思っています。主に文学部での大学生活と就職活動について正直に書いていきます。進路選びの参考にしてください。構成を決めず、思ったことの羅列なので読みにくかもしれません、すみません。読んでいるうちに私の所属にピンとくる方がいるかもしれません。その時はおすすめの東京のご飯を教えてください。 自己紹介 24卒私文。都内近郊生まれ都内近郊育ち、中高一貫からMARCHへ。やや厳格な家庭だが進路や普段の学習・成績ついて厳しくは言ってこない環境で育つ。 サークルなし、体育会なし、大学に友達(と呼べる関係の人)マジでゼロ、長期インターンなし、普通のバイトと特殊なバイト 大学選びに

      文学部に入学してしまった哀れな人へ
    • 「月に100万でも入れば」上野宏史前厚労政務官 “口利き疑惑”新たな録音データ | 文春オンライン

      そもそも上野氏の疑惑は、人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)が派遣する外国人の在留資格について、法務省に少しでも早く許可が出るよう口利きすることで、同社からカネを得ようと画策したもの。小誌は当初、上野氏が政策秘書A氏との打ち合わせの席で「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだ」「1件につき2万円」などと語る生々しい録音データを入手、すでに公開している。 ネオ社が上野氏に送った申請一覧表 新たな録音データは、ネオ社を上野氏に紹介した女性経営者N氏と上野氏の会話だ。これは上野氏が「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだ」と発言した翌日に、N氏を議員会館に呼び、打ち合わせを行った際のもの。そこには、こんなやり取りが収められている。 N氏「私、手間がすんごいかかるって、ちょっと、わざと(ネオ社に)言っていて(笑)。言った方が値上げできるんで~。(略)高値で売りたいんですよね」 上野氏

        「月に100万でも入れば」上野宏史前厚労政務官 “口利き疑惑”新たな録音データ | 文春オンライン
      • 上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声 | 文春オンライン

        東京都新宿区に本社を構える人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)は、全国の飲食店やドラッグストアなどに外国人を派遣している。彼らの在留資格を取るため、各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っていた。 上野事務所にはネオ社から在留資格申請中の外国人187人分のリストが送付されており、それに基づいて法務省に問い合わせを行っていたことも判明した。 この申請を巡り、今年6月、上野政務官は政策秘書A氏に対し、次のような発言をしていた。 「(在留資格認定証明書の交付を)早くしたっていう実績をウチが作ってあげて、その分ウチは(もらう金額を)交渉して、これを党費にあてようと思って。(交付申請が)100人だから、(1件2万円で)200万円」 ネオ社が申請中の外国人の一覧表 音声記録の中には他にも上野氏が「うちがネオキャリアからお金もらう案件でやってんだから」「僕がもらうはずのお金」な

          上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声 | 文春オンライン
        • 「お金もらう案件でやってるんだから」上野政務官辞任で思い出す、安倍政権の”口利き疑惑”大臣たち | 文春オンライン

          厚生労働政務官を務める自民党の上野宏史衆院議員が、外国人労働者の在留資格の認定をめぐって、法務省に口利きを行う見返りに、人材派遣会社「ネオキャリア」に1人あたり2万円の金銭を求めていたという疑いが報じられた。『週刊文春』により、あっせん利得を指摘する政策秘書と上野氏のやりとりと、その音声が公開されている。 ネオキャリアは全国の飲食店やドラッグストアなどに、日本人のみならず外国人も派遣している会社だ。彼らの在留資格を取るため、同社は各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っているのだが、よりスピーディーに交付を受けるため、上野氏に口利きを依頼した模様。同社が上野氏の事務所に送ったリストに記されていた在留資格申請中の外国人は187人に上る。 音声には「これあっせん利得になっちゃいますよ、代議士」と指摘する政策秘書に対する暴言やパワハラも含まれていた。政策秘書が13件の認定の可

            「お金もらう案件でやってるんだから」上野政務官辞任で思い出す、安倍政権の”口利き疑惑”大臣たち | 文春オンライン
          • 韓国叩きワイドショーの自国棚上げが酷い!「韓国メディアは圧力で政権批判できない」安倍政権の不正に沈黙してどの口が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

            韓国叩きワイドショーの自国棚上げが酷い!「韓国メディアは圧力で政権批判できない」安倍政権の不正に沈黙してどの口が 約2カ月にもわたって連日ワイドショーがつづけている嫌韓報道。そもそも安倍政権が嫌韓政策を仕掛け、韓国が何度も対話を呼びかけていたのに日本が無視したことで起こったGSOMIA破棄を「韓国は感情的だ!」とそれこそ感情的な論調で一方的にバッシング。そして、ここにきてワイドショーが血道をあげて取り上げているのが、文在寅大統領の側近で法相候補に指名されている曺国(チョ・グク)前大統領府民情首席秘書官の疑惑だ。 ワイドショーは、曺氏に持ち上がった娘の不正な大学入学や奨学金受領疑惑をはじめ、息子の兵役逃れ、家族ぐるみのファンド運営などを熱心に伝え、玉ねぎのように皮をむいてもむいても疑惑が噴出することから名付けられた「タマネギ男」という呼称を嬉々として連発し、『ひるおび!』(TBS)では八代英

              韓国叩きワイドショーの自国棚上げが酷い!「韓国メディアは圧力で政権批判できない」安倍政権の不正に沈黙してどの口が - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
            • 口利き疑惑で辞任 上野厚労政務官がコーヒーぶちまけ金銭要求 | 文春オンライン

              「週刊文春」(8月29日号)が報じた外国人在留資格を巡る口利き疑惑を受けて、辞任を表明した上野宏史厚生労働政務官(48)。この口利きの際、上野氏が、コーヒーの入ったカップを床に投げつけるなどして、お金を要求するよう、秘書に強要していた疑いがあることが、「週刊文春」の入手したメモでわかった。 上野氏の「口利き疑惑」とは、人材派遣会社「ネオキャリア」(本社・東京都新宿区)が派遣する外国人の在留資格について法務省に口利きすることで、同社からカネを得ようと画策したもの。小誌が先週号で入手、公開した政策秘書A氏との打ち合わせの録音データには「100人だから(1件2万円で)200万円」「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだから」などの生々しい音声が含まれていた。

                口利き疑惑で辞任 上野厚労政務官がコーヒーぶちまけ金銭要求 | 文春オンライン
              • 就活サイトで二度手間フィルターが定着~先輩就活生が後輩に教えたい「就活のワナ」(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                ・採用担当者に、採用活動において学生とのコミュニケーションでよく利用するツールで「LINE」は3位・19.7%/2018年からは約4倍増 ※就職活動時のコミュニケーションツールに関する調査2022・ネオキャリア ・23卒の面接開始時期は広報解禁前の2月が累計58.6%、前年比23.9%増加 ※リクルート就職みらい研究所「就職白書2022」 就活サイトと言えば、学生の基本情報を登録。そのうえで、気になる企業を検索し、志望度がそこそこであればブックマーク(エントリー)すれば、その企業の説明会日程をはじめとする選考情報が入手できました。 過去形で書いたのは、22卒あたりから、ブックマーク(エントリー)だけでは選考情報が十分に見られているとは言えなくなってきているからです。 ブックマーク(エントリー)をした就活生に対して、その企業はメールや電話等で、次のような登録を促します。 「今後、さらに選考情

                  就活サイトで二度手間フィルターが定着~先輩就活生が後輩に教えたい「就活のワナ」(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 「月に100万でも入れば」上野宏史前厚労政務官 “口利き疑惑”新たな録音データ | 文春オンライン

                  そもそも上野氏の疑惑は、人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)が派遣する外国人の在留資格について、法務省に少しでも早く許可が出るよう口利きすることで、同社からカネを得ようと画策したもの。小誌は当初、上野氏が政策秘書A氏との打ち合わせの席で「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだ」「1件につき2万円」などと語る生々しい録音データを入手、すでに公開している。 ネオ社が上野氏に送った申請一覧表 新たな録音データは、ネオ社を上野氏に紹介した女性経営者N氏と上野氏の会話だ。これは上野氏が「ネオキャリアからお金もらう案件でやってんだ」と発言した翌日に、N氏を議員会館に呼び、打ち合わせを行った際のもの。そこには、こんなやり取りが収められている。 N氏「私、手間がすんごいかかるって、ちょっと、わざと(ネオ社に)言っていて(笑)。言った方が値上げできるんで~。(略)高値で売りたいんですよね」 上野氏

                    「月に100万でも入れば」上野宏史前厚労政務官 “口利き疑惑”新たな録音データ | 文春オンライン
                  • フィリピンの会社が閉鎖したので日本で転職活動します : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                    ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 少し前に、「親会社がセブ島での事業の撤退を決断した」「7月末で会社はクロース」と宣告をされました・・・ 新型コロナの影響で、3ヶ月間売上げがあがっていないので覚悟はしていたものの、これまでの人生で初めて経験したので衝撃を受けました。 だから、7月末に最終の出勤をして日本に戻って転職活動をしたいのですが、当分日本へは戻れません。 すぐに日本に戻れない理由は、嫁の日本行きビザの取得(パスポートも期限切れの為、更新)と娘のパスポートの取得が必要だからです。 そして、セブ市は現在ロックダウン中なので手続きがいつできるのか、いつ終了できるのかも想像できません。 それで、現在は手続きの為の情報や資料を集めながら、かつ転職エージェン

                      フィリピンの会社が閉鎖したので日本で転職活動します : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                    • フィリピンの病院に転職した経緯と後悔 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 私が海外就職したのは、2010年4月と今から10年前のことでした。 ニューヨークとセブ島で英語留学をしTOEICを900点オーバーを達成し、日本に戻って就職活動をしようと思っていたのですが、現在の嫁と出会ったばかりでもう少しフィリピンに滞在したいと思っていた時でした。 当時のセブ島には、日本経営の語学学校も無く日本人は数少ない状態だったのです。しかし、たまたまセブポット社の元社長とスポーツジムで「病院系の仕事で応募がある」と伺い、Eメールで応募を申し込んだのでした。 応募者が数十名で、私は応募条件を満たしていなかったので(応募条件は40歳以下の女性)半ばあきらめていたのですが、会社オーナーとの面接で営業経験を評価して頂

                        フィリピンの病院に転職した経緯と後悔 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                      • 日本通信とドコモが音声相互接続で合意 MVNOが「ネオキャリア」になって実現することは?

                        日本通信とNTTドコモが2月13日、音声通信網とSMS網の相互接続で合意した。日本通信が翌14日に発表した。これにより、MVNOである日本通信と、そのユーザーがどのような恩恵を受けられるのか。同日の会見で、代表取締役会長の三田聖二氏と、代表取締役社長の福田尚久氏が説明した。 →日本通信、ドコモと音声相互接続で合意 2026年5月に新サービス提供へ これまでのMVNOで実現できていないこと 日本通信はドコモの設備の一部を借り受けてサービスを提供している。中容量プランの中では頭1つ抜けて安価な「合理的30GBプラン」を打ち出すも、月額料金はそれまで提供していた「合理的20GBプラン」と同じ2178円(税込み、以下同)のままだ。 2007年の総務大臣裁定により、データ通信網の相互接続は実現しているが、音声通話はMNOからの卸サービスとして提供されており、相互接続はできていなかった。加えて、「音声

                          日本通信とドコモが音声相互接続で合意 MVNOが「ネオキャリア」になって実現することは?
                        • あおり運転に大騒ぎしても安倍政権の不正は報じないのか! 厚労政務官が外国人在留申請で口利き「100人で200万円」音声もあるのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                          あおり運転に大騒ぎしても安倍政権の不正は報じないのか! 厚労政務官が外国人在留申請で口利き「100人で200万円」音声もあるのに 安倍政権のゴリ押しで今年4月からはじまった外国人労働者受け入れ拡大。その外国人労働者受け入れをめぐって、さっそく安倍自民党の政治家による“口利き疑惑”が発覚した。 なんと、自民党の上野宏史・厚生労働政務官が、人材派遣会社が在留資格を申請している外国人について法務省に問い合わせするなどし、その見返りに金銭を求めていたと21日発売の「週刊文春」(文藝春秋)がスクープしたのだ。 上野厚労政務官は経産省出身で、義父は小泉純一郎政権で官房副長官を務めた上野公成氏。しかも、結婚披露宴の仲人を務めたのは安倍首相(当時は幹事長代理)だという。 そして、覚えめでたく昨年10月の第4次安倍改造内閣では政務三役である厚労政務官に任命された上野氏だが、そんななかで今回伝えられた“口利き

                            あおり運転に大騒ぎしても安倍政権の不正は報じないのか! 厚労政務官が外国人在留申請で口利き「100人で200万円」音声もあるのに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                          • 日本の会社と外資系企業の比較・日系企業のダメな部分 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                            日本の会社はストレス地獄 私は、アメリカやフィリピン、インドで働きました。感じたのは、日本とは違ってサービス残業、無駄な会議、お客様は神様という精神はなく、また日本人のようにぎすぎすしていなくて、足の引っ張り合いもないので、ストレスはほとんどなかったです。(海外でも日本人が多ければストレスは多い) これは、海外で海外や海外の企業で働いている人の共通認識だと感じます。 日本の会社の嫌な部分海外で働いた方が思う、日本の会社で嫌な部分を下記記載致します。 ・サービス残業や付き合い残業 ・無駄な会議や報告が多く、時間の無駄 ・女性差別が当たり前(お茶を入れさせる、コピーを取らせる等)で女性が働きにくい ・部署同士が協力せず、むしろ足を引っ張り合う ・有給を取りにくい ・日本の会社は給料が低いし、経済がどんどん悪くなっており、将来が暗い ・面倒な上下関係 ・仕事中の喫煙(上司に誘われて一緒に喫煙所へ

                              日本の会社と外資系企業の比較・日系企業のダメな部分 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                            • フィリピンの日給が日本の時給で、日本の日給がアメリカの時給 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                              ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピンの最低賃金フィリピンの最低賃金ですが、マニラが約1,708円(610ペソ、1ペソ=2.8円で算出)です。 時給ではなく、日給です。ちなみに、セブ市や地方は当然もっと安いです。 おまけに、フィリピンの会社は6か月で解雇(試雇期間で解雇)し、正社員になかなかさせてくれません。 海外で働くフィリピン人こういったことから、多くのフィリピン人は海外に職を求めて出稼ぎに行くのです。 看護師の多いフィリピンは、多くはアメリカやドイツを目指し、または中東のホテルマン、日本で介護職や工場、香港等で家政婦等で働き、稼いだ給料から本国に仕送りをしているのです。 ちなみん、人口の約1割のフィリピン人が海外で働き、2021年は約4兆円

                                フィリピンの日給が日本の時給で、日本の日給がアメリカの時給 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                              • フィリピン人のように海外で挑戦すると人生が変わる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピン人の約1割は海外で就労多くのフィリピン人、人口の10%以上のフィリピン人は、海外で働いております。 フィリピン人が1番多く住んでいる国はアメリカで、何と350万人ほどのフィリピン人がアメリカに住んでおります。 ちなみに、在米日本人はたった40万人ほどなのです。 そして、次にフィリピン人が多く住んでいるのはサウジアラビアで約100万人。続いて、カナダ、アラブ首長国連邦、マレーシアと来て、やっと日本が入ります。 日本在住フィリピン人は、30万人ほどで、アメリカ在住の10分の一以下なのです。 アメリカで働くフィリピン人は鼻高々で、日本で働くフィリピン人は肩身が狭いようです。 給料が5倍ほど違うのに、日本では奴隷のよ

                                  フィリピン人のように海外で挑戦すると人生が変わる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                • 日本はクレーム処理能力が低いから理不尽なクレームが多い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                  ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 「高速バスの運転手がサービスエリアでカレーライスを食べている」、こんなクレームがあるバス会社に寄せられました。 運転手さんは、ご自身の休憩時間を利用し、食事をしていただけなのに「休憩中にカレーを食べてはいけない理由を具体的に説明してほしい」と憤慨しております。 以前も、「救急車の隊員さんがコンビニで買い物をしている」と、クレームがあったという記事を拝見しました。 日本の会社は、クレーム処理能力は低すぎます。クレームが入ったからといって、何でもかんでも受け入れる必要はないし、理不尽なクレームをいちいちおろす必要なないでしょう。 おそらく、クレームを受けた人はすぐに上にあげ、自分の手から責任を放したいのでしょう。これは、本

                                    日本はクレーム処理能力が低いから理不尽なクレームが多い : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                  • 上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                    上野宏史厚生労働政務官(48)が、外国人労働者の在留資格を巡り、法務省に“口利き”し、その見返りに金銭を求めていたことが「週刊文春」の入手した音声記録から分かった。 【動画】モノを叩きつける音も……口利き&暴言音声を公開 東京都新宿区に本社を構える人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)は、全国の飲食店やドラッグストアなどに外国人を派遣している。彼らの在留資格を取るため、各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っていた。 上野事務所にはネオ社から在留資格申請中の外国人187人分のリストが送付されており、それに基づいて法務省に問い合わせを行っていたことも判明した。 この申請を巡り、今年6月、上野政務官は政策秘書A氏に対し、次のような発言をしていた。 「(在留資格認定証明書の交付を)早くしたっていう実績をウチが作ってあげて、その分ウチは(もらう金額を)交渉して、これを党費に

                                      上野宏史厚労政務官の「口利き&金銭要求」音声(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                    • なんにもないから、おもしろい 営業力のネオキャリアで、データサイエンティストとして働く理由

                                      なんにもないから、おもしろい 営業力のネオキャリアで、データサイエンティストとして働く理由 ネオキャリアデータサイエンティストインタビュー 社員数は3,000名を超え、急成長し続ける株式会社ネオキャリア。人材・採用支援サービスだけでなく、ITサービスにも力を入れているネオキャリアは、2019年10月に社内の膨大な人事データを活用するための専門組織を立ち上げました。彼らはなぜ、データ分析に力を入れ始めたのか? 経営企画本部 データソリューショングループのグループマネージャーで、データサイエンティストの天野禎章氏と松村優哉氏にインタビューを行い、組織の立ち上げの経緯と現在進めている取り組み、中長期の計画について語っていただきました。 ネオキャリアはなぜデータ分析組織を立ち上げたのか? ーー自己紹介をお願いします。 天野禎章氏(以下、天野):データソリューショングループのグループマネージャーの天

                                        なんにもないから、おもしろい 営業力のネオキャリアで、データサイエンティストとして働く理由
                                      • 日本通信が2026年5月に「ネオキャリア」へ、ドコモとの音声通信の相互接続で独自SIMサービスへ大きく前進

                                          日本通信が2026年5月に「ネオキャリア」へ、ドコモとの音声通信の相互接続で独自SIMサービスへ大きく前進
                                        • 上野宏史厚生労働政務官、外国人の在留資格を巡り法務省に「口利き&金銭要求」音声|ニフティニュース

                                          上野宏史厚生労働政務官が、法務省に"口利き"し、金銭を要求する音声記録を入手した 音声では、外国人の在留資格を巡る法務省への口利きの様子がおさめられている 21日発売の「週刊文春」では、上野氏の口利きに至る経緯、パワハラについても詳報 上野宏史厚生労働政務官(48)が、外国人労働者の在留資格を巡り、法務省に“口利き”し、その見返りに金銭を求めていたことが「週刊文春」の入手した音声記録から分かった。 東京都新宿区に本社を構える人材派遣会社「ネオキャリア」(以下ネオ社)は、全国の飲食店やドラッグストアなどに外国人を派遣している。彼らの在留資格を取るため、各地方の法務省外局「出入国在留管理局」に大量の交付申請を行っていた。 上野事務所にはネオ社から在留資格申請中の外国人187人分のリストが送付されており、それに基づいて法務省に問い合わせを行っていたことも判明した。 この申請を巡り、今年6月、上野

                                            上野宏史厚生労働政務官、外国人の在留資格を巡り法務省に「口利き&金銭要求」音声|ニフティニュース
                                          • 「新卒エージェント」隆盛で就活が激変、内定早期化加速の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                            6月1日は経団連の指針による採用選考活動の開始日。大手企業を中心に新卒学生の面接が始まっている。 しかし、ディスコが実施した2020年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生を含む)を対象にした就職活動に関する調査によると、5月1日時点での内定率は51.1%と半数を超えた。この時点での内定率は、18年卒で37.5%、19年卒で42.2%だったことから、この1年で8.9ポイントもアップしたことが分かる。 こうした内定早期化の背景の1つとして挙げられるのが、「新卒エージェント」の存在だ。新卒エージェント(新卒人材紹介サービス)とは、新卒学生を対象にキャリア相談にのったうえで、さまざまな求人を紹介するサービスのこと。転職エージェントの新卒学生版だ。 一般にはまだあまり知られていないが、「大企業の就職活動が本格化する前に、面接の練習も兼ねて今では2社ほど新卒エージェントに登録する子が多

                                              「新卒エージェント」隆盛で就活が激変、内定早期化加速の実態(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                            • 第1回週末企業分析: プラスアルファ・コンサルティング|寺田修輔|Shusuke Terada

                                              【本noteは2022年1月1日より全編無料公開しています。】 はじめに「週末企業分析」の第1回として、2021年6月にIPOを果たした株式会社プラスアルファ・コンサルティング(以下、PAC社)を取り上げます。「週末企業分析」の概要等についてはこちらをご覧ください。 PAC社は複数のSaaSプロダクトを展開していること、日本のSaaS企業としては珍しく高利益率であること、現在主力となっている「タレントパレット」では先行プレーヤーとして同じく上場企業のカオナビ社との比較がしやすいこと、及びIPOの前にプライベート・エクイティ投資会社である野村キャピタル・パートナーズが資本参画していること等、企業分析のポイントが多岐にわたります。 本記事も1万字を優に超えるボリュームとなってしまいました。ただし「週末企業分析」のポリシーとして、業績予想や株価予想は提供しておらず、経営戦略の良し悪し、評価にも基

                                                第1回週末企業分析: プラスアルファ・コンサルティング|寺田修輔|Shusuke Terada
                                              • 未経験広報が1年で1,900件以上のメディア掲載を実現した裏側【5,000文字】|しもむらさきこ@PR

                                                生産者さんから直接で食材やお花などを取り寄せられるオンライン直売所「食べチョク」で広報PRを担当しているしもむらです。 先日「新しい広報の教科書」の著者である栗田さんからお声がけいただき、広報さん向けに講演をさせていただきました。 食べチョク広報・下村さんを講師に招いた広報勉強会を開催。とても参考になるノウハウを惜しみなく伝授していただきました! ひとり広報というより社員が一丸となった“全員広報”がこの会社の強み。周りを巻き込む下村さんの行動力と秋元代表をはじめ社員たちの協力体制、本当に素晴らしい会社だなぁ。 pic.twitter.com/ROfp5RaP3t — 栗田朋一 (@kurita_tomokazu) December 22, 2020 まさか1年前まで「広報」と「PR」の違いすら話せなかった私がそんな機会をいただけるなんて思いもしなかった.... 年末の振り返りも兼ねて、講演

                                                  未経験広報が1年で1,900件以上のメディア掲載を実現した裏側【5,000文字】|しもむらさきこ@PR
                                                • 日本通信は「ネオキャリア」へ。ドコモと音声接続でMVNOはどう変わるのか、データ通信もサービスの幅が広がる可能性(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                  慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 MVNOの老舗中の老舗として知られる日本通信が、2月14日にドコモとの音声接続に合意したことを発表しました。同社は、2014年にも同じ申し入れをしていたものの、MVNOが電話番号を持てないなど、制度上の問題がありいったんは頓挫。その後、総務省が2021年にMVNOへの電話番号付与の方針を示し、日本通信は改めて2022年に音声網の相互接続をドコモに申請しました。今回は、その申請をドコモが受諾した格好です。 日本通信は、ドコモとの音声網接続交渉が合意に至ったことを発表した現時点では、日本通信の申請をドコモが受け入れた段階にすぎず、実際に音声網を接続するには、ドコモ側のネットワーク改造が必要になります。日本通信側も、携帯電話網を管理、

                                                    日本通信は「ネオキャリア」へ。ドコモと音声接続でMVNOはどう変わるのか、データ通信もサービスの幅が広がる可能性(石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                  • グーグルなど49団体が「日本リスキリングコンソーシアム」発足、“イノベーション人材”50万人育成を目指す | IT Leaders

                                                    IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > キャリアアップ > 市場動向 > グーグルなど49団体が「日本リスキリングコンソーシアム」発足、“イノベーション人材”50万人育成を目指す キャリアアップ キャリアアップ記事一覧へ [市場動向] グーグルなど49団体が「日本リスキリングコンソーシアム」発足、“イノベーション人材”50万人育成を目指す 200以上の教育プログラムを就業支援サービスと合わせて提供 2022年6月20日(月)神 幸葉(IT Leaders編集部) リスト 米グーグルの日本法人など49団体は2022年6月16日、「日本リスキリングコンソーシアム」を発足した。同コンソーシアムは、国や地方自治体、民間企業などが一体となり、あらゆる人材のスキルを今後の社会/ビジネス環境が求めるものに“アップデート”する「リスキリング(Reskilling)」に取り組む。トレーニング

                                                      グーグルなど49団体が「日本リスキリングコンソーシアム」発足、“イノベーション人材”50万人育成を目指す | IT Leaders
                                                    • フィリピンやインドで働いた事が外資系企業勤務に繋がった : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                                      ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 私は、フィリピンやインド等海外の企業で約10年間働いておりました。 正直、海外で外国人と働くのは非常に疲れました。 間違いは多いし、間違いを隠ぺいするし、いいことしか報告しないし、期限は守れない、自分の主張だけは強い等、想像以上に大変でした。 しかし、いいこともあったのですが、それは残業や無駄な会議がないことでした。 その時に、「日本に帰国後、日本の企業で奴隷のように働かされるのはゴメン」と決意し、現在外資系企業で働いているのです。 本来なら、アメリカやオーストラリア等で日本の約5倍の給料で働きたかったのですが、年齢が年齢なので、海外で生活するのは億劫になってしまい、外資系企業で働いているのです。 ちなみに、外資系企業

                                                        フィリピンやインドで働いた事が外資系企業勤務に繋がった : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                                      • 日本通信、ドコモに音声網の相互接続を申請

                                                        日本通信は6月10日、NTTドコモの音声通信網と日本通信の音声通信網との相互接続について、NTTドコモに申し入れたと発表した。 日本通信は2007年の総務大臣裁定により、データ通信網との相互接続は実現しているが、携帯電話番号に関する規制の問題があり、音声通信網との接続は実現できていなかった。 これまで国内外全てのMVNOは携帯キャリアが技術的あるいは契約的に制約する範囲でしかサービスを提供できず、MVNOと携帯キャリアが同じ土俵で戦えないとしている。 しかし、2021年12月開催の総務省情報通信審議会で、MVNOに直接携帯電話番号を付与する旨の方針が示された。そのため、MVNOはこれまで実現できなかったさまざまなサービスを開発し提供できるという。 昨今、ローカル5Gをはじめとしたローカル局の誕生、携帯基地局の複数携帯キャリアによる共有化、eSIMの普及やさらなるSIM技術の進化、フルIP化

                                                          日本通信、ドコモに音声網の相互接続を申請
                                                        • 出目金 on Twitter: "上野宏史政務官の件の「外国人紹介サービスに注力して」る(株)ネオキャリアの西澤亮一 代表取締役も「質の高い外国人材の確保を実現するため、 2016年4月に発足」した(一社)外国人雇用協議会(高橋洋一氏が会長の(株)政策工房と同事務… https://t.co/gClu6teQZL"

                                                          上野宏史政務官の件の「外国人紹介サービスに注力して」る(株)ネオキャリアの西澤亮一 代表取締役も「質の高い外国人材の確保を実現するため、 2016年4月に発足」した(一社)外国人雇用協議会(高橋洋一氏が会長の(株)政策工房と同事務… https://t.co/gClu6teQZL

                                                            出目金 on Twitter: "上野宏史政務官の件の「外国人紹介サービスに注力して」る(株)ネオキャリアの西澤亮一 代表取締役も「質の高い外国人材の確保を実現するため、 2016年4月に発足」した(一社)外国人雇用協議会(高橋洋一氏が会長の(株)政策工房と同事務… https://t.co/gClu6teQZL"
                                                          • 日本通信、5分かけ放題を月額390円で提供 「キャンペーンなしでこのお値段です」と同社

                                                            この安さを日本通信は、「日本通信SIMのプランをベースに、他社のプランと比較してみてください」とした上で、「日本通信SIMはキャンペーンなしで、このお値段です」とアピールしている。 実際に競合他社のIIJmioのかけ放題オプションと比べてみると、5分かけ放題オプションについてはIIJmioの月額500円より110円安い。NUROモバイルの同オプションと比べても100円安い。 日本通信SIMの通話サービスは、MVNOの多くが採用しているプレフィックス方式ではなく、MNOと同じVoLTE/VoLTE(HD+)による高音質な通話が可能だ。 この他、MNOのオンライン専用ブランドではあまり提供されていない留守番電話やキャッチホン、転送サービスも「充実している」(同社)としている。このため、日本通信SIMはデータ通信のみならず、音声通話を重視する方にも「最適な選択肢」だという。 低廉な音声サービス提

                                                              日本通信、5分かけ放題を月額390円で提供 「キャンペーンなしでこのお値段です」と同社
                                                            • 【国内初開催】ものすごいベンチャー展 11⽉開催決定〜成⻑企業100社の最新ツールを知れるオンライン展⽰会〜

                                                              【国内初開催】ものすごいベンチャー展 11⽉開催決定〜成⻑企業100社の最新ツールを知れるオンライン展⽰会〜成⻑企業100社が3分プレゼン/最新ツールや各社の取り組みを知れる300分間 国内SaaS事業者の売上拡大支援をしている『kyozon.』を運営する株式会社コミクス(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:鈴⽊ 章裕、以下コミクス)は、成⻑ベンチャーとして選出した100社が登壇する『ものすごいベンチャー展』を初開催致します。 申込はこちら (15秒で⼊⼒完了 ) https://peraichi.com/landing_pages/view/monosugoi-ventureten 開催の背景 昨今の状況下、イベント開催が緩和されたものの展⽰会を開催しても⼈数が集まらず、各社の課題解決に繋がる最新ツールの情報が⼊⼿しづらくなっております。その解決を図るべく、新たな時代の展⽰会として、この度『

                                                                【国内初開催】ものすごいベンチャー展 11⽉開催決定〜成⻑企業100社の最新ツールを知れるオンライン展⽰会〜
                                                              • 農家から新日本プロレスまで…HRテックの「jinjer」が人気なワケ(マネー現代編集部) @moneygendai

                                                                最近、HRテック(ヒューマンリソース=人事部)系サービスに注目が集まっている。 その一つ、人事向けSaaS型サービス「jinjer(ジンジャー)」は、日本のプロレス団体である「新日本プロレスリング株式会社」や農業・漁業などの「一次産業」の会社にも導入事例が多く人気が高い。 jinjerの特徴と様々な企業に選ばれている理由について、株式会社ネオキャリアHR Tech事業本部 執行役員 本田泰佑氏に聞いた。 取材・文/高橋暁子 人事系機能を集約したプラットフォーム 「jinjer」は、勤怠管理・コンディション管理・人事管理・労務管理・経費管理・採用管理・マイナンバー管理など、一つのプラットフォームに人事業務すべてを集約したサービスだ。 3年前にリリースして以来既に8000社に導入されており、従業員数50名以下の中小企業から500名以上の大企業にまで幅広く選ばれている。 人事サービスは多数登場し

                                                                  農家から新日本プロレスまで…HRテックの「jinjer」が人気なワケ(マネー現代編集部) @moneygendai
                                                                • 今から Rails 6.x アプリケーションをつくるなら入れておきたい Gem やテクニック | 2020年10月版

                                                                  2022/1/31 追記 いまだにこの記事のPVがあるので Rails アプリケーション作るときに参考になりそうなリンクを追記しておきます。 【Rails】もっと早く知りたかったデバッグ用gem 'better_errors','binding_of_caller' | Qiita https://qiita.com/terufumi1122/items/a6f9a939dce25b2d9a3e 【Rails】better_errorsとbinding_of_callerで自分でエラーを解決できるようになろう【初心者向け】 | Qiita - https://qiita.com/ryokky59/items/284892be879996e4f77c Railsにおけるドメイン駆動設計の実践 | linyclar - https://linyclar.github.io/software_d

                                                                    今から Rails 6.x アプリケーションをつくるなら入れておきたい Gem やテクニック | 2020年10月版
                                                                  • au/UQ mobileがオンラインで「サクッと機種変更」導入 “サクッと”はいいけれど……

                                                                    アクセス数の1位は、KDDIが運営する「au Online Shop」「UQ mobileオンラインショップ」で導入された「サクッと機種変更」を解説する記事でした。 サクッと機種変更は、その名の通り機種変更のプロセスを簡略化して、迅速に行える仕組みです。両オンラインストアでは「入力項目が簡単」「料金プランを後からじっくり考えられる」というメリットを訴求しています。ただし、利用するには以下の条件を“全て”満たす(承諾する)必要があります。 5G契約から5G契約への機種変更であること(4G LTE契約からの変更は不可) 料金プランやオプションサービスの変更が不要であること 端末を分割払い(割賦)で購入すること(※1) 「故障紛失サポート」シリーズに加入すること 「スマホトクするプログラム」に加入すること(au Online Shopのみ) (※1)au Online Shopの場合は残価設定型

                                                                      au/UQ mobileがオンラインで「サクッと機種変更」導入 “サクッと”はいいけれど……
                                                                    • 「新卒エージェント」隆盛で就活が激変、内定早期化加速の実態

                                                                      News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 6月1日は経団連の指針による採用選考活動の開始日。大手企業を中心に新卒学生の面接が始まっている。 しかし、ディスコが実施した2020年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生を含む)を対象にした就職活動に関する調査によると、5月1日時点での内定率は51.1%と半数を超えた。この時点での内定率は、18年卒で37.5%、19年卒で42.2%だったことから、この1年で8.9ポイントもアップしたことが分かる。 こうした内定早期化の背景の1つとして挙げられるのが、「新卒エージェント」の存在だ。新卒エージェント(新卒人材紹介サービス)とは、新卒学生を対象にキャリア相談にのったうえで、

                                                                        「新卒エージェント」隆盛で就活が激変、内定早期化加速の実態
                                                                      • 新型コロナウイルスに対応して、無償提供されているtoB向けITサービスまとめ | Techable(テッカブル)

                                                                        世界中で感染が拡大している新型コロナウイルス。拡大防止のため、オンラインでの採用活動やリモートワークを開始する企業も少なくない。 そんな環境整備が急務となっている企業を支援するため、無償でITサービスを提供する企業が増えている。今回は、そんなtoB向けに無償提供されているITサービスをカテゴリーごとにまとめてみた。 営業支援株式会社RevComm「MiiTel」「MiiTel」は電話営業を可視化する音声解析AI搭載型のクラウドIP電話。教育目的やコンプライアンス目的など多業界で幅広く利用されている。 このたび、リモートワーク環境構築に向けて引き合いが急激に増えていることから、4月30日まで無償提供を実施。資料請求の際、担当者に一言伝えれば無償提供の対応になるとのことだ。 レブコム 株式会社オンリーストーリー「ONLYSTORY」マーケティング支援SaaS「ONLYSTORY」は、2000を

                                                                          新型コロナウイルスに対応して、無償提供されているtoB向けITサービスまとめ | Techable(テッカブル)
                                                                        • 業界ごとに主要企業・主要法人で打線組んだわwwww : 哲学ニュースnwk

                                                                          2020年06月14日23:30 業界ごとに主要企業・主要法人で打線組んだわwwww Tweet 1: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/14(日) 22:39:11.96 ID:6y8Noqgh0 外資でも日本法人がデカイとこは打線入りや 全36業界 3: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/14(日) 22:39:32.80 ID:6y8Noqgh0 レス付いたら貼るわ 5: 風吹けば名無し 2020/06/14(日) 22:39:41.58 ID:mCU0pNYSp あくはれや 6: 風吹けば名無し(東京都) 2020/06/14(日) 22:39:50.34 ID:6y8Noqgh0 ほな、 マスコミ 1(中)テレビ朝日 2(右)フジテレビ 3(左)TBS 4(中)NHK 5(右)日本テレビ 6(中)共同通信 7(右)日本経済新聞 8(左)朝日新聞 9(右)読売新聞

                                                                            業界ごとに主要企業・主要法人で打線組んだわwwww : 哲学ニュースnwk
                                                                          • 転職面接で必要な心構え!押さえておくべき4つの鉄則とは - りくひろブログーIT転職の歩き方ー

                                                                            自身を持って面接を受けるために必要なこと 転職活動において、書類面接が通過すると嬉しいものです。しかし。いざ面接を受けるとなると、「どんなことを聞かれるのか」「どんな対策をしたら良いのか」不安になる方も多いと思います。面接は誰しも緊張するものですが、事前の準備と、最低限押さえておくべきマナーとルールを守っていれば、それほど身構える必要はありません。 今回は、程よい緊張感を持って、自分の魅力をしっかりアピールするために必要な心構えについて、お伝えしたいと思います。 ↓↓↓転職面接に関する他の記事はこちら↓↓↓ www.rikuhiro.com www.rikuhiro.com 心得1:第一印象を大事に! 遅刻厳禁 身だしなみを整える 口角を上げ、柔らかい表情を心がける 自信を持った視線を投げかける 口調 姿勢・仕草 心得2:自分の言葉で話す 話を盛らない 真剣さ 積極性を出す 回答例をそのま

                                                                              転職面接で必要な心構え!押さえておくべき4つの鉄則とは - りくひろブログーIT転職の歩き方ー
                                                                            • エンジニア採用は止めない。積極採用を続けるコネヒトがオンライン面接で工夫していること|転職ドラフトReport

                                                                              エンジニア採用は止めない。積極採用を続けるコネヒトがオンライン面接で工夫していること2020-06-22 10:55 コロナ禍の影響が続く中、採用を控える会社は少なくなく、IT企業も例外ではありません。一方で社会全体が自粛モードにある状況でも、意欲的にエンジニアを採用している企業は存在しており、コネヒト株式会社(以下コネヒト)もその一つです。この記事では、コネヒトで採用に関わる方々に、エンジニアの積極採用を続ける理由についてお話を伺いました。 採用担当 芦刈麻佑: 立命館アジア太平洋大学卒業後、総合人材会社に入社し新卒学生の就職支援に従事。学生の就職支援を通して会社を支える人材を採用することに興味を持ち始め、採用担当としてキャリアを積むことを決意。2018年9月からコネヒト株式会社に採用担当としてジョインし、現在は幅広い職種の採用を担当している。 広報担当 地田美紀: 学習院大学卒業後、総

                                                                                エンジニア採用は止めない。積極採用を続けるコネヒトがオンライン面接で工夫していること|転職ドラフトReport
                                                                              • 大学生の就職先は「地元志向」高まる、Web選考でも首都圏企業は選ばない?

                                                                                学校、不動産、シニアライフなど、人生の節目に関わる媒体を随時、編集・発行。 親と子の「就活最前線」 経団連が就活ルールの廃止を表明したことにより、就活のスケジュールが大幅に前倒しになった。これからの学生は主体的に動いて就職に関する情報を集め、自分の会社選びの判断軸をしっかり持つことが重要だ。本連載では、就活生の親にも子にも役立つ就活情報を提供していく。就活で大事な3つの視点、「自分の視点」「企業の視点」「就活ルールの理解」を養う一助としてほしい。 バックナンバー一覧 この1年でWebを活用した採用活動が大きく広がったことで、就活生は遠く離れた場所にある企業の説明会や選考に参加しやすくなった。しかし、就職みらい研究所の調査によると、実際には大学キャンパスのあるエリア内で就職する21年卒の学生が増加し、例年より“地元志向”が強まる結果になったという。その背景には、どのような事情があったのだろう

                                                                                  大学生の就職先は「地元志向」高まる、Web選考でも首都圏企業は選ばない?
                                                                                • ベンチャー企業のM&AをM&Aの会社のCEOとしてあれこれ考えてみた|及川厚博|M&Aクラウド

                                                                                  10月で創業し5期目になるのですが、あえてこのタイミングで創業noteを書こうと思います。M&AクラウドでCEOをしている及川厚博と申します。 株式会社M&Aクラウドは、M&Aのマッチングプラットフォームの運営と、M&Aの仲介の2つの事業を持っています。月200件以上のM&Aをお手伝いさせていただいており、特にベンチャー企業のM&Aでは業界トップクラスの案件数に関わっています。 創業5期目にての創業note。これを書こうと思った理由は、ベンチャーM&Aの在り方そのものをアップデートしなければならない。最近、そう考えるようになったからです。 今回は、M&Aプラットフォーマーであり、一人の起業家でもある私が考える現状のベンチャーM&Aの課題、そして変わるべき未来について話したいと思います。 なぜM&Aプラットフォームを始めたのか?というところ抜きでは話せないので、自分語りから始まりますがご容赦

                                                                                    ベンチャー企業のM&AをM&Aの会社のCEOとしてあれこれ考えてみた|及川厚博|M&Aクラウド