並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 39 件 / 39件

新着順 人気順

ボカロ カラオケ 難しいの検索結果1 - 39 件 / 39件

  • 登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた

    私はどこの企業やグループにも所属しない「個人VTuber」として2年間活動していた。 幸いなことに、パッと見自慢できる程度の登録者数と微妙な知名度を獲得したが、専業で活動できる利益にはならず先日引退したのでここに愚痴を書く。 フェイクも混ぜているが、私を知っている人はわかってしまうと思う。 どうか気づいてもソッとして欲しい。 【やりたいことができない】 Vtuberになりたい人達は「神絵師にキャラをデザインしてもらい、歌やゲーム配信をしてあわよくば稼ぎたい」と考えているだろうが、満足にできるのはゲーム配信だけだと言っておく。 先に歌の話。 歌は権利関係が難しい。説明は省略するが歌によってはYoutubeにアップロードしても削除されてしまう。 そして、CDの曲をカラオケ化させたり、カラオケボックスでの歌をアップロードする行為も違法だ。 そのため、歌ってみた動画を投稿する時は、 ・削除リスクが

      登録者数5桁の個人VTuberだが全てがクソで辞めた
    • 【黒歴史】ニコニコ動画が青春だった人のあるある100選【鳥肌注意】 | オモコロ

      「学校の放送でボカロを流した」「流星群を合唱した」「コメントで叩かれて泣いた」……思い返すのも恥ずかしい。だけど青春そのものだったニコニコ動画。ボカロやテニミュやアイマスやMADに彩られた、甘酸っぱくむず痒い思い出を100のあるあるにして紹介します! ニコニコ動画。 2006年に開始された動画共有サービスです。コメントが動画上に流れてくるという斬新なシステムが独自の文化を形成し、若年層を中心に爆発的な人気を形成してきました。 現在20~30代前半のインターネットユーザーにも、多感な時期をニコニコ動画と共に過ごした人が少なくないはず。 ということは、ニコニコの記憶とともに青春の「思い出」が眠っているのではないでしょうか? そこで、Twitterにて「青春をニコニコと一緒に過ごした人の思い出」を募集したところ、合計2400件以上ものエピソードが全国から送られてきました。 エピソードはいずれも濃

        【黒歴史】ニコニコ動画が青春だった人のあるある100選【鳥肌注意】 | オモコロ
      • 登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ

        https://anond.hatelabo.jp/20220106191411 上記増田を読み、あまりに自分の知る実情と違いすぎ、愕然とした。 釣りなのか、釣りじゃないにしても極めて特殊な一例と言わざるをえない。 釣りには真実を、特殊な一例には、更に特殊な一例を公開しての平均化が必要だと思う。 そこで、手前みそながら、自分のケースを紹介してみようと思い立った。 (特定を避けるため、多少のフェイクが入る点はご留意願いたい) 私は、どこの企業やグループにも所属せず、背後にスタッフ等もいない、いわゆる個人Vtuberだ。 登録者数はどうにか4桁だが、いまだYouTubeの収益化条件は遠く、 それでもなんとか無事生活できる範囲の利益を獲得し、ファンのかたや仲間に恵まれ、まいにち楽しく生きている。 【歌いたい歌は、大抵歌える】 上記増田は、お歌動画の難しさをあげていたが、現実にそんなことはない。

          登録者数4桁の個人vtuberだが、まいにちが楽しすぎてしあわせ
        • 1stワンマンライブでTwitter世界トレンド1位、実現したのは15歳の女の子―― バーチャルシンガー「花譜」は何者なのか

          2018年10月から活動を開始し、瞬く間に話題となった15歳のバーチャルシンガー・花譜。そのプロフィールは、ほとんどが謎に包まれています。YouTubeでのカバー曲やオリジナル曲の投稿を活動の主としており、ネット音楽・バーチャルシンガー界で水面下的に人気を広げてきましたが、8月1日に行われた1stワンマンライブ「不可解」に関する一連のリリースと実績で、その名を一気に轟かせることとなりました。 代表的オリジナル曲「心臓と絡繰」 同ライブ開催にあたって、花譜運営チームはクラウドファンディングを実施。500万円の目標金額に対し、総額4000万円以上の支援が集まりました。 平均して、1人約1万円を支援 その達成率は驚異の809%。ストレッチゴールとして全国各地の映画館・カラオケルームでのライブビューイングが実現したほか、YouTubeLiveでも配信され、同時接続数は2万人(累計視聴は約20万人)

            1stワンマンライブでTwitter世界トレンド1位、実現したのは15歳の女の子―― バーチャルシンガー「花譜」は何者なのか
          • 大橋彩香をつくった5つの音楽 ロック・ダンス・声優……小学生で受けたリンキン・パーク“重低音の洗礼” - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

            『アイドルマスター シンデレラガールズ』島村卯月役、『BanG Dream!』山吹沙綾役などで知られ、12月16日には3rdアルバム『WINGS』をリリースする声優アーティストの大橋彩香さん。水野良樹さん(いきものがかり)作詞・作曲によるリード曲『START DASH』をはじめ、DECO*27さんによる『HOWL』、e-ZUKAさん(GRANRODEO)が手がけた『MASK』など、『WINGS』というタイトル通り、アーティストデビュー5周年を経て「これからさらに羽ばたいていきたい!」という強い思いを込めた作品に仕上がっています。今回のインタビューでは、そんな大橋さんが影響を受けたアーティスト5組について深掘り。アルバム『WINGS』への手ごたえを含め、“アーティスト・大橋彩香”の魅力に迫りました。 撮影:田中達晃(Pash)/取材・文:森朋之 記事制作:オリコンNewS 【凛として時雨】“

              大橋彩香をつくった5つの音楽 ロック・ダンス・声優……小学生で受けたリンキン・パーク“重低音の洗礼” - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
            • 『関ジャム J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』で漏れた重要な曲があるので独断と偏見で追加で30曲選んでみた - オトニッチ

              テレビ朝日系列の音楽番組『関ジャム完全燃SHOW』で「J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30」という企画が放送されていた。 アーティスト、作詞家、作曲家、プロデューサーなど音楽のプロ48人が選んだ、J-POP20年間の名曲を集計して発表するという内容だ。 個人的には無難で納得できるランキング結果だった。20年間のヒット曲で重要なものはある程度網羅されていると感じた。 それでも48人の回答を集計した多数決による結果なので「この曲がランクインしなかったの?」「このアーティストがいないの?」と思ったりもする。 20年間をたった30曲にまとめることは不可能だ。仕方がないことではある。しかし他にも重要な楽曲があるので紹介はしたい。 何を基準にJ-POPとするかは難しいが、「ジャンルの壁を超えて多くの人に受け入れられた」と自分の独断と偏見で感じる楽曲をJ-POPとして

                『関ジャム J-POP20年史 2000~2020年プロが選んだ最強の名曲ベスト30』で漏れた重要な曲があるので独断と偏見で追加で30曲選んでみた - オトニッチ
              • 初音ミクの歌声を分析してみた――音響学のエキスパートがボカロに科学的視点でせまる! 周波数、波形、歌唱法…“電子の歌姫”だけが持つ魅力とは?

                『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 2007年にリリースされて以来、10万曲以上の歌の題材にされているという電子の歌姫――ボーカロイド・初音ミク 当時、まだ多くが無名だったボカロPと呼ばれるクリエイターによって次々と名曲が生み出され、その度にネットは“祭り”に沸いた。その盛り上がりは国内だけに留まらず、2010年から米国での売上が急増。翌年にはGoogleのCMに起用され、単なる音声合成ソフトであるはずの初音ミクは、この日世界的なアーティストとなったのだ。 数多くリリースされた後発のボーカロイドと共に初音ミクの輝きは今なお色褪せず、2020年現在、スマホゲーム『プロジェクトセカイ』にかつての名曲が配信されるたびにツイッタートレンドを賑わせるのは恒例となっている。 なぜ、初音ミクはボーカロイド特

                  初音ミクの歌声を分析してみた――音響学のエキスパートがボカロに科学的視点でせまる! 周波数、波形、歌唱法…“電子の歌姫”だけが持つ魅力とは?
                • 「自分の人生を10年かける意味がある歌声」 プロデューサー・PIEDPIPER氏に聞く花譜の魅力とVTuberの今 | PANORA

                  バーチャルシンガー花譜(KAF)は23日、「花譜 1st ONE-MAN LIVE『不可解(再)』」を開催した(関連記事)。新型コロナウィルスの影響により無観客ライブとしてネット配信することになったライブで、2019年8月に開催してネット上で話題となった初のワンマンライブ「不可解」をベースに映像などをアップデートした内容になる。 「不可解」は何を大切にして、何を実現しようとしたのか。PANORAでは、花譜のプロデューサーであるPIEDPIPER氏をインタビューして、「不可解(再)」のライブパンフレットに寄稿した。ライブをより深く楽しめる文章で、追加生産分は3月31日まで期間限定販売しているので、彼女のファンである「観測者」はぜひ入手して読んでほしい(BOOTHの販売ページ)。 そのインタビューに収まらなかった、ライブ制作やVTuber運営、音楽への想いと苦労、花譜の魅力と未来について熱く語

                    「自分の人生を10年かける意味がある歌声」 プロデューサー・PIEDPIPER氏に聞く花譜の魅力とVTuberの今 | PANORA
                  • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz

                    2007年8月に生まれた初音ミクは、ニコニコ動画というプラットフォームにのって爆発的に普及したキャラクターである。だがおよそ他一般の「キャラクター」と一緒にしてしまってよいのかという呵責もある。なぜなら初音ミクの楽曲も、初音ミクのイラストも何万・何十万と存在するからだ。そしてまた初音ミクを通じて育ったボカロPは米津玄師からまふまふ、YOASOBIに至るまで現在の音楽業界を牽引する一大勢力になっている。この初音ミク15年を改めて振り返ることで、ボカロという“異質な"キャラクタービジネスについて考えてみたい。今回は北海道・札幌を拠点とするクリプトン・フューチャー・メディア社に話を伺った。 ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標となっている ――:自己紹介からお願いいたします。 伊藤博之と申します。1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(以後CF

                      【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz
                    • バーチャルライバー・緑仙――クリエイターから活動者へ、新たな挑戦【前編】 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                      2002年4月16日生まれ。バーチャルライバーグループ『にじさんじ』に所属するライバー。2018年6月の活動開始以来、100本以上の歌動画を投稿している。2021年2月14日に1st EP『It'sLie』をデジタルリリース。 ライバーになるきっかけは自分の好きを“共有したい”という思い 2016年、第一人者となった“キズナアイ”の誕生以来、インターネットを中心に驚異的なスピードで活動範囲を広げ、世界的に人気を拡大している“バーチャルYouTuber”(以下、VTuber)。2DCGや3DCGで描画されたキャラクターたちが、ネット上で動画投稿や生配信を行なう姿は、今や当たり前の光景となった。 そのなかでも、いちから株式会社のVTuberグループ「にじさんじ」に所属するVTuberたちは、YouTube以外にも活動の場を広げていることから、“バーチャルライバー”(以下、ライバー)と呼ばれ(世

                        バーチャルライバー・緑仙――クリエイターから活動者へ、新たな挑戦【前編】 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                      • ボツ原稿供養〜昔話と中華ポータブルオーディオ(前編)〜

                        僕たちのiPod中華ポータブルオーディオがすごい。 有識者に言わせれば、それこそ「何を今さら」な話題だと思うが、2000年代日本国内で興きたポータブルオーディオブームから数えて二十数年離れていた筆者からすると今の中華ポータブルオーディオは本当にすごい。 ここでさっそく筆者の年代を挙げれば現在30代であり、青春の10代を振り返れば「iPod」が登場し、日本国内で大きなシェアを持っていた「MiniDisk(MD)」が徐々に斜陽化していっていた。 筆者も例に漏れずMDプレイヤー、そしていわゆるiPodに代表されるMP3などを中心に扱った「シリコンオーディオプレイヤー」という遍歴を辿る。 ただ、筆者と同年代であり同時期に青春時代を過ごした者であるならば、Webメディアで語られるポータブルオーディオの歴史とは些か違った遍歴を歩んだという者も少なくないのではないか?(※HDD搭載iPodは厳密にはシリ

                          ボツ原稿供養〜昔話と中華ポータブルオーディオ(前編)〜
                        • 音楽の楽しみ方とは - Dance to Death:死に舞 on the Line

                          今日はヘッドフォンを忘れて死にそうになった。これは完全に中毒。なんか耳が音楽でふさがってないと、損した気分というか、落ち着かなくなるのだ。 それはそうと、音楽の楽しみ方について。(すでに楽しみというより、無いのが不安な人が何を言っているのかというのは置いといて。) なんでこんなことを書こうと思ったのかというと、意外にも(意外でもないのかもしれないけど)「音楽の楽しみ方がわからない」って言う人が多いから。実際には謙遜して「音楽がわからない」っていうことが多いけど、それに対して自分が何か音楽がわかっているのかというと、それは怪しいので実際には「楽しみ方がわからない」という意味で解釈している。 いやもちろん、私がわからないっていうのも謙遜しすぎである。そりゃ知識としては一般的な人よりも圧倒的に知っている(なにせ大学院で研究していたのだから)。だけど、おそらくそういうことはじゃないんだと思う。「音

                            音楽の楽しみ方とは - Dance to Death:死に舞 on the Line
                          • 第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【後半】 | Musicman

                            今回の「Musicman’s RELAY」は土橋安騎夫さんのご紹介で、株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗さんのご登場です。 高校、大学でバンド活動に熱中した佐々木さんは、その後、裏方を志し、1982年にビクター音楽産業(現ビクターエンタテインメント)に入社。 3年の大阪営業所勤務を経てアニメ音楽制作ディレクターとなり、以降『AKIRA』『トップをねらえ!』『マクロス7』『カウボーイビバップ』『創聖のアクエリオン』『マクロスF』『この世界の片隅に』など数多くの音楽プロデュースを担当。2009年にはフライングドッグ設立と、長年にわたり日本のアニメ音楽を牽引されてきました。 そんな佐々木さんにご自身のキャリアのお話から、アフターコロナにおけるアニメの可能性まで、じっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正彦) プロフィール 株式会社フライング

                              第174回 株式会社フライングドッグ 代表取締役社長 佐々木史朗氏 インタビュー【後半】 | Musicman
                            • 諭吉佳作/menとは一体何者か? 謎めいたキャラクターとマニアックな音楽性に包まれたシンガーソングライターに迫る | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス

                              ユキチカサクメン、と読む。静岡県出身、17歳、作詞作曲トラックメイクをすべて手がけるシンガーソングライター。“スマホで楽曲制作する新世代”として注目され、『未確認フェスティバル2018』で審査員特別賞を受賞し、その後も各種メディアの注目を集めて現在に至る。未だCDや配信リリースはないものの、でんぱ組.incへの楽曲提供や、同世代の崎山蒼志とのコラボなど、その才能の大きさと幅広さは確かなもの。謎めいたキャラクターとマニアックな音楽性に包まれた諭吉佳作/menとは一体何者か、その謎をやわらかく解きほぐす、SPICE初登場インタビュー。 何に対してもオタク的な思考というか。ちょっと、非現実的でいたいんですかね。ということを言っちゃうのは、めちゃくちゃ現実的だと思うんですけど。 ――『マツコ会議』の若手作曲家特集、見ましたよ(11月28日/日本テレビ系)。スマホで曲作りの実演とか、面白かったです。

                                諭吉佳作/menとは一体何者か? 謎めいたキャラクターとマニアックな音楽性に包まれたシンガーソングライターに迫る | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
                              • 【書評】ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 - 本が友達の大人の読書感想文

                                どうも。takaです。今回はこちら、「ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌」について書いていきたいと思います。 ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 (コミックエッセイ) ストーリー ボーカロイド曲の作曲者である40mPさんのボーカロイドと出会い、仕事をしながら楽曲を作っていき、初めてのニコニコ動画への投稿、クリエイターたちとの出会い、メジャーデビューまでの軌跡を描いた作品です。 出典:ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 40mP(KADOKAWA) ボカロとは ボーカロイド、略してボカロとは、ヤマハが開発した音声合成技術、その応用製品のことで、メロディーと歌詞を入力することで人の声を元にした歌声を合成することが出来ます。 分かりやすく言えば、入力した歌を歌ってくれます。 歌を歌うだけでなく、声に歌い手として体を与えることで、人が歌うという

                                  【書評】ボカロPで生きていく 40mPのボーカロイド活動日誌 - 本が友達の大人の読書感想文
                                • 鈴木Daichi秀行、田辺恵二、松隈ケンタ、本間昭光…超豪華メンバーによるコンピアルバム『AIボーカルコンピVol.1 with Synthesizer V AI』が5/19配信スタート|DTMステーション

                                  以前「鈴木Daichi秀行、田辺恵二、松隈ケンタ、瀬川英史、水島康貴……ガチプロ作家勢がSynthesizer Vのコンピアルバムを作成!?一般枠の公募も開始」という記事で紹介した、メジャーで活躍するトップ作家勢によるSynthesizer Vのコンピアルバムが完成し、5月19日に配信がスタートします。タイトルは、『AIボーカルコンピVol.1 with Synthesizer V AI』。 参加したクリエイターは、鈴木Daichi秀行さん、田辺恵二さん、瀬川英史さん、Yamato Kasai(Mili)さん、中土智博さん、水島康貴さん、コモリタミノルさん、松隈ケンタさん、ケンカイヨシさん…といった、そうそうたる豪華メンバー。さらに今回、ポルノグラフィティやいきものがかりの作曲・編曲などで知られる本間昭光さんが参加していたことも発表されました。一方、一般枠からも3名が参加し、合計14曲が収

                                    鈴木Daichi秀行、田辺恵二、松隈ケンタ、本間昭光…超豪華メンバーによるコンピアルバム『AIボーカルコンピVol.1 with Synthesizer V AI』が5/19配信スタート|DTMステーション
                                  • 2020年の音楽を振り返る

                                    音楽が傷ついた1年 もしも2020年にインターネットがなかったら。コンテンツを無料で見られるところで公開するなんてありえない、という時代だったら。それはもう大混乱だったと思う。新曲をプロモーションする場はテレビにしかないのでヒット曲は極端に偏り、ライブ興行のできないインディーズバンドが苦境に立たされ、ファイル交換ソフトで新曲のリリースなんてことになってたかもしれない。たとえばいまが2000年代だったら。 幸いなことに2020年になるまでに、音楽が人々に届けられる環境のDXはかなり進んでいた。音楽配信はサブスクリプションが標準化され、今年は複数の大物アーティストの楽曲がサブスクリプションで配信(「解禁」という言い方は好きじゃない。誰も禁止なんかしてないもの)されるようになり、YouTubeにアップされたPVは、作り込まれたアニメ調で情報量が多く、それを深読みするファンの存在もあってコンテンツ

                                      2020年の音楽を振り返る
                                    • AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら

                                      Welcome to the new world. 皆さんは新しく登場したAIによる音声変換技術のすごさをご存知でしょうか? 日本では安野貴博さんが実演した岸田総理の声を記憶させた生成AIがTVで流れてSNSでも話題になり、ご存じの方も多いかもしれません。何がそんなに驚かれたかというと、本人が喋っているようにしか聞こえない音声を手軽に誰でもできてしまうようになったことにあります。その革新的な技術が搭載されたツールは、RVCやSVC(Diff-SVC、so-vits-svc)と呼ばれていて誰でも無料で入手することができます。音声変換と言われると従来のボイスチェンジャー技術を想像するかもしれませんが、既存のものよりも機械感がほとんどなく、良い意味でも悪い意味でも、自然な声に変換してくれます。 さてそんな大注目のAI音声変換技術は、もちろん音楽にも取り入れられていくことになります。 AI音声によ

                                        AI Coverは新しい音楽文化なのか? & # 2023年Vtuber楽曲10選 (裏) |すら
                                      • 【インタビュー】ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性 - ライブドアニュース

                                        高校在学中に事務所オーディションで特別賞を受賞し、声優としての道を歩み始めた楠木ともり。初めて受けたスタジオオーディションで主役を勝ち取り、その後もアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』(レン/小比類巻 香蓮役)、スマホゲーム『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』(優木せつ菜役)などに出演している。 一方で、公式YouTubeチャンネルでは自ら作詞・作曲した楽曲を披露し、高いクオリティでファンを驚かせている。そんな彼女がこの夏、シングル『ハミダシモノ』でメジャーデビュー。 弱冠20歳。オリエンタルラジオのラジオ番組に出演した際には、頭の回転も速くしっかりした物腰から、「こじるり(小島瑠璃子)に初めて会ったときを思い出す」と評された。たしかにインタビューでも、投げかけた質問に対して丁寧に、かつ理路整然とした答えを返してくれ、聡

                                          【インタビュー】ひとつずつ夢を追いかけて、叶えて、そして――20歳・楠木ともりが秘める無限の可能性 - ライブドアニュース
                                        • 2021年年間データで読む日本の音楽ビジネス(BTS/YOASOBI/優里/Ado/Snow Man..) - 音楽ビジネスBlog

                                          日本レコード協会から、最新のデジタル配信の数字が発表されました。2021年の年間データとランキングから音楽シーンを分析します。 また、年間ランキングについては、それぞれ集計方法が違い、一長一短あるので、ビルボード、オリコン、サウンドスキャンに、TikTok、Spotify、YouTubeなども加えて総合的に分析しました。 2020年に加速したデジタル化は、フィジカル売上をキープしたいメーカー事務所の事情も影響し、ややゆるやかに移行しつつある状況が読み取れました。 まずは、業界の数字から! デジタル配信が前年より114%と伸び率を高めました。 CD&DVD等は前年ほぼ横ばい、少し上昇。 下がり続けるCDが、2020年コロナでガクンと落ち、21年下がらなかった、それどころか上昇したのは、コロナ不況を単価の高いCDで乗り切ろうとしたレコード会社の努力の表れでしょう。 しかし、このフィジカル売上依

                                            2021年年間データで読む日本の音楽ビジネス(BTS/YOASOBI/優里/Ado/Snow Man..) - 音楽ビジネスBlog
                                          • VOCALOID-リリックをめぐって - 美忘録

                                            お久しぶりです。因果です。 本を読んだり映画を観ていたりしていたら、いつの間にかVOCALOIDが遠ざかりつつあったので、急いで駆け寄りました。これはその駆け寄りの記録になります。4万字弱あるので好きなところだけ読んでいただければそれだけでもう十分です。 また、本記事はobscure.氏主催の #ボカロアドベントカレンダー2020 という企画の一環として執筆させていただいた。この企画が始まって以来、どの記事も興味深く拝読させていただいているが、どれもこれも会心の出来ばかりで私も頑張らなければという焦燥に駆られた。ぜひ他の記事も読んでいただきたいと思う。 adventar.org adventar.org それでは始めます。 はじめに VOCALOIDの全体性を試論するにあたって、リリックという問題は意外にも忌避されてきたように思う。サウンドや市井からの受容をめぐる問題意識は年を追うごとに豊

                                              VOCALOID-リリックをめぐって - 美忘録
                                            • トルタイシーオ、逆さに読むと? - 50歳からの推し事

                                              タルト専門店が出来た話と アニメ主題歌の話と 肺の衰えを感じた話。 私はケーキで1番好きなのはモンブランで 2番がタルトです。 初っ端からどうでもいい情報で スミマセン😅 タルト専門店といえば、 キルフェボンが頭に浮かびますが 残念ながら広島にはありません。 福岡にあるので、今度娘の所に 行ったら絶対食べようと思っていました。 でも先月、タルト専門店の ”トルタイシーオ”がジ・アウトレット広島 内にオープンしました。 愛知が本店で広島で3店舗目だそう。 ”トルタイシーオ”を逆さに読むと ”おいしいタルト” そういえば洋菓子の”ルタオ”も ”小樽”の逆さ読みですね。 ショーケースを見ると迷ってしまい 全部食べたいくらいだけど 激選3っに絞り、3人で食べました。 美味しかったです! では、”メニアイロシモオ”は? 逆さに読むと ”おもしろいアニメ” 今見てるアニメ”スキップとローファー” の

                                                トルタイシーオ、逆さに読むと? - 50歳からの推し事
                                              • 資金が尽きて会社が潰れる...から崖っぷちのリニューアルに成功。直近半年で1.2億円が課金されるアプリに成長した、カラオケの配信アプリ「トピア」が語るピボットの裏側。|アプリマーケティング研究所

                                                資金が尽きて会社が潰れる...から崖っぷちのリニューアルに成功。直近半年で1.2億円が課金されるアプリに成長した、カラオケの配信アプリ「トピア」が語るピボットの裏側。 カラオケ配信アプリの「トピア」を取材しました。 ※ 株式会社アンビリアル 代表取締役 前原 幸美さん配信アプリの「トピア」はどのように始まったのでしょうか。前原: はじめは、VRっぽい世界観をスマホで表現しようと考えて、VTuberになって配信できるアプリとして、トピアを2018年に公開しました。 ところが、VTuberの初期のブームは、アプリの公開時には落ち着いていて。想定よりもユーザー数が伸びなかったんです。 本当なら、VTuberのトレンドに乗って、ユーザーが急増する予定。しかし、数ヶ月たった時点でアクティブユーザーは「数千人」でした。 なるほど、そこからどうしたのでしょうか?前原: 8,000万円ほど資金調達していた

                                                  資金が尽きて会社が潰れる...から崖っぷちのリニューアルに成功。直近半年で1.2億円が課金されるアプリに成長した、カラオケの配信アプリ「トピア」が語るピボットの裏側。|アプリマーケティング研究所
                                                • 数年前に作った「極めてそれっぽいメンヘラ女子高生アカウント」のツイートを解説していく|にゃるら

                                                  この前、突然自分が若者たち……特に病める妙齢以下の女性の発言を学習し、それっぽい発言集を作って身内だけにウケようとしたアカウントがあったことを思い出しました。 三年前の作品(?)で、僕も当時は22なので若者と言っても差支えないですけどね。 アイコンはシャロちゃん。ヘッダーは忘れましたが女性らしさをイメージしたカラフルな画像です。お砂糖、スパイス、すてきなものをいっぱい。全部まぜると……むっちゃかわいい女の子ができる! bioの「つくりなおし/毒吐く/共依存/性依存」はシンプルにウザいですね。つくりなおしはフォローやフォロワーが極端に少ないことへのカモフラージュかつ、二週目以降なのでそれなりにツイッター慣れしているアピール。「毒吐く」もよくbioで見ますが、そんなこと言われても困りますね。パックンフラワーじゃないんだから。 固定ツイートの「名前も知らない女とパコるな」は、なぜこのような発言を

                                                    数年前に作った「極めてそれっぽいメンヘラ女子高生アカウント」のツイートを解説していく|にゃるら
                                                  • 震災で両親を亡くした自分の話を書かせて : 暇人\(^o^)/速報

                                                    震災で両親を亡くした自分の話を書かせて Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/05(土) 05:48:19.645 ID:25rSoODC0 誰も見ないだろうけど今日はなんとなく眠れずに夜が明けたので書かせてください。携帯だからもしかしたらIDちょこちょこ変わるかも。 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/05(土) 05:48:54.939 ID:25rSoODC0 スレタイの通りまあ2011年の震災で親2人とも死んで親戚もほとんど死んだわけなんだけど色々あって今まで生きてこれた。まず遠縁の家族が引き取ってくれたし学校の先生もめちゃくちゃサポートしてくれた。本当に感謝しかない。 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/05(土) 05:49:19.911 ID:25rSoODC0 2011年の3

                                                    • 【2020年・年間ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals

                                                      【2020年・年間ベストアルバム】 ・2020年に発表されたアルバムの個人的ベスト20(順位なし)です。 ・評価基準はこちらです。 http://closedeyevisuals.hatenablog.com/entry/2014/12/30/012322 個人的に特に「肌に合う」「繰り返し興味深く聴き込める」ものを優先して選んでいます。 個人的に相性が良くなくあまり頻繁に接することはできないと判断した場合は、圧倒的にクオリティが高く誰もが認める名盤と思われるものであっても順位が低めになることがあります。「作品の凄さ(のうち個人的に把握できたもの)」×「個人的相性」の多寡から選ばれた作品のリストと考えてくださると幸いです。 ・これはあくまで自分の考えなのですが、他の誰かに見せるべく公開するベスト記事では、あまり多くの作品を挙げるべきではないと思っています。自分がそういう記事を読む場合、30

                                                        【2020年・年間ベストアルバム】 - Closed Eye Visuals
                                                      • 怪物うっせいうっせいうっせいわ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                        怪物とうっせぇわ 2021年1月30日 音楽はわからへんのですわいな、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 怪物とうっせぇわ 序 破 急 序 まず聴いてもらおうか。 YOASOBIの「怪物」 Adoの「うっせぇわ」 破 Lemon で米津玄師さを知りました。 米津玄師さんは ボカロ やっていたというだけあって、ボカロでの作詞作曲歌まで全部自分でこなしています。 米津玄師さんが出てきて、音楽の時代が変わったんだなあって気がしました。米津玄師さんの歌を歌うのはカラオケ慣れした若い世代の方にはそんなに難しくはないと思うのですけれど、いわゆる歌謡曲で座ってきた年代としてはとても難しいです。 まして歌唱力もなければどちらかというと音痴の分類に入りブログ主には、とっても難しい歌です。米津玄師さんの歌を歌うとしても全然歌えているわけではないのですけれど、スナッ

                                                          怪物うっせいうっせいうっせいわ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                        • ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(2)シーンを席巻したwowakaとハチ

                                                          さて、この「サビでの転調」という語から連想されるのはやはり小室哲哉だろう。ここで再びimdkm『リズムから考えるJ-POP史』から引用しよう。「かつて小室哲哉は、矢継ぎ早な展開や唐突な転調に特徴づけられる自身の作風について、その原動力となる「恐怖」の源泉を次のように語ったことがある。「それは、日本人の声質の問題があるんです。外国人のように特徴的な声ならシンプルな曲でももつけど、日本人で、声だけで飽きさせないような個性を持つ人は少ないし。」」。この発言の本質的な言及部分は示唆に富む。何故ならVOCALOIDに対しても全く同じ考察が可能だからだ。柴那典も『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』で「ボーカロイドの歌声は、人間の声に近づける「調教」のテクニックはあれど、基本的にはフラットな声色になっている。音程のズレも少ないし、そもそも歌唱力という観点もない。声の情報量をスルーすることが前提になってい

                                                            ボカロ曲の流行の変遷と「ボカロっぽさ」についての考察(2)シーンを席巻したwowakaとハチ
                                                          • 社員が魅力を説明するAppleの新製品発表は「メディア」行為 東工大教授が語る、理系人材がメディア論を学ぶ必要性

                                                            本の学びを深めるオンライン講座「flier book camp」を運営する株式会社フライヤーが主催したイベントに、 編集者時代にはベストセラーを手掛け、現在は東京工業大学でメディア論を教える柳瀬博一氏が登壇。メディアを構成する3つの要素や、過去30年間で日本がアメリカに徹底的に遅れた理由などが語られました。 理系の東工大でメディア論を教えるわけ 久保彩氏(以下、久保):柳瀬さん、よろしくお願いします。 柳瀬博一氏(以下、柳瀬):よろしくお願いします。 久保:参加のみなさん、お昼休みにありがとうございます。今回も、約500名強の方にご参加いただいています。チャットにご質問等を入れていただければ、どんどん拾って柳瀬さんにぶつけたいと思います。柳瀬さんと直接話せる機会は、大変貴重かと思います。 まず柳瀬さんから、簡単にみなさんに自己紹介をお願いします。 柳瀬:柳瀬博一と申します。東京工業大学のリ

                                                              社員が魅力を説明するAppleの新製品発表は「メディア」行為 東工大教授が語る、理系人材がメディア論を学ぶ必要性
                                                            • 喉トレーニングの効果 - 経バナCafe

                                                              久しぶりに、カラオケ行って来ました。 通常だと1〜2時間位は歌い込まないと、喉の調子が整わないのですよね💦 ぼやいてたら、息子が発声トレーニング❓教えてくれました。 うがいをがらがらしながら、低音〜高音へ「あ〜↑」と発声していく、以上。 半信半疑で2〜3回行った後でカラオケへ行ったら、確かにいつもより調子がいいのですよねぇ。 1番最初の曲で、こんなカンジでした。 この曲は、調子が乗ってきたトキ1.5点位加点してましたが、点数より声の伸びとか安定が最初からかなりよかった印象。 ワタシ比MAX(MAXがたいしたことないケド)の7〜8割って感覚❓ もしカラオケ行かれる方がいらっしゃれば、お試しください。 カラオケは、娯楽というより喉トレーニングの一環で行っています。 ご老人の誤嚥防止なんかにも役立つらしく、今からがんばっておかねば。。。 この日は3.5時間歌って、喉の調子も全く問題なかったです

                                                                喉トレーニングの効果 - 経バナCafe
                                                              • 雨の日に 口ずさむのは どんな歌? - 木瓜のぽんより備忘録

                                                                今週のお題「雨の日の楽しみ方」 私は、ひとりで家にいる時間が長いので ひとり言や、鼻歌が多いと思います。 歌は、全部じゃなくて サビだけとか、ワンフレーズとかを 小声で歌います。 その時の気分や、季節によって 思い浮かぶ歌は違ってきます。 梅雨の時期には、雨の歌が多くなります。 雨の歌といえば? 昔の歌番組で聴いた曲 カラオケなどで聴いた曲 昔の洋楽 ボーカロイド曲 ラジオで耳にした曲 知らない曲が多い せっかくだから聴いてみる レイニーブルー カラオケ行きたくなった おわりに 雨の歌といえば? 雨の歌といえば、何を思い浮かべますか? 私は、時代もジャンルも様々な歌が浮かびます 昔の歌番組で聴いた曲 【雨音はショパンの調べ】小林麻美 【そして僕は途方にくれる】大沢誉志幸 【瞳はダイアモンド】松田聖子 ★私が若かった頃は、歌番組が多かったです。 ベストテンやヒットスタジオ、懐かしいな~ カラ

                                                                  雨の日に 口ずさむのは どんな歌? - 木瓜のぽんより備忘録
                                                                • YouTubeとnanaとニコニコ動画 - カナリヤ響子ブログ

                                                                  最近は、音楽を公開できるサイトの様子を見ています。というのも、以前からYouTubeは、あまり合わないなぁと思ってました。 ちょっとオープンすぎると言うのか、アングラ感がないので。。。昔から、オープンすぎるところとか、王道なところとか、定番なところとか、合いそうで合わないんですよね。 でも、YouTubeを辞めるわけではありません。ほかで「ここだ」と言うサイトを探したいだけです。もちろん、音楽を公開するためのサイトですね。活動場所と言いましょうか。 例えば、音楽コラボアプリ のnana。 nana-music.com nana - 歌でつながる音楽コラボSNS nana music Inc.ミュージック無料 登録ユーザーの誰かが作った伴奏をバックにして、アプリから歌を入れて公開したり、またその上からハモリを誰かが入れたりなどできるコラボアプリです。 カバー曲の方が多く、まるでカラオケを配信

                                                                    YouTubeとnanaとニコニコ動画 - カナリヤ響子ブログ
                                                                  • 大橋彩香「Please, please!」発売記念企画|7つのキーワードでパーソナリティと魅力に迫る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                    キーワード1:ルーツ ──大橋さんの音楽的なルーツを挙げるとすれば、ロックになりますか? 完全に母の影響なんですけど、海外のちょっとヘビーなロックから入りましたね。お母さんはMötley CrüeとかDef Leppard、MR. BIGなんかをよく聴いていて……そう、MR. BIGといえば7月下旬に武道館ライブがあって、お母さんに「行こうよ」と誘われたので行ってきます。そういう中で幼い私が一番好きだったのがマリリン・マンソンで。眠くなったら自分でマンソンのアルバムを和室に持っていき、CDプレーヤーで再生して、2曲目の「The Beautiful People」で寝るっていう。だからその先の曲は知らないんです。 ──そのマンソンのアルバムは「ANTICHRIST SUPERSTAR」ですね。 そうそう。あのジャケットと「The Beautiful People」だけ印象に残っていて。「彩香

                                                                      大橋彩香「Please, please!」発売記念企画|7つのキーワードでパーソナリティと魅力に迫る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                    • Spotifyデータで昭和歌謡とボカロ曲のテンポを比較してみる|こちら徒然研究室(仮称)

                                                                      カラオケに行くとOfficial髭男dismさんやKing Gnuさんの曲を歌おうとして途中で諦めている御人をよく見かけます。難しいですもんね でも同じ難しい曲と言っても、かつての難しさは、主にキーの高さを要因としていたように思えます。 一方、近年の楽曲の難しさは単純に「キーの高い曲」というわけではないように思えます。 キーの高さはもちろん、テンポの速さやメロディの上下の激しさ、急激な転調、舌を噛みそうな歌詞の音の密度… その中でもまずは単純に、テンポが速い曲が多くなっているのではないでしょうか? そこでSpotifyデータを用いて、「昭和歌謡」と「ボーカロイドの楽曲」のテンポの比較を視覚化してみました。 すると予想以上に両者のテンポの速さに違いがあって驚きました。 昭和歌謡のBPM中央値は124.7。例えば桑名正博さんの「セクシャルバイオレットNO.1」がこのくらいです。

                                                                        Spotifyデータで昭和歌謡とボカロ曲のテンポを比較してみる|こちら徒然研究室(仮称)
                                                                      • 屑籠の歴史 ラカン-ジジェクと読む最悪の百合作家「中里十/西在家香織派」 - ラビィたむ萌え萌えブログ

                                                                        ひとりひとり見れば、人間は、多少とも理性的外見を呈しており、食べたり、眠ったり、頭を使って悪事を企んだりする。だが総体としての人間は、変わりやすく、不可解で、気まぐれで、愛嬌がある。つまり、人間ひとりひとりはまさに人間であるとしても、人間全体は女なのである。 G・K・チェスタトン『新ナポレオン奇譚』 僕が書こうが書くまいが、どうせ何か別の意味を探そうとするに決まってる。僕の沈黙のなかにだって。そういう連中なのだ。いくら理屈を言っても無駄、啓示には盲目なのだ。マルクートがどうしたと言うんだ。マルクートはマルクート、それだけのことさ。 ウンベルト・エーコ『フーコーの振り子』下 すべてを包括するキリスト教的態度――パウロの有名な言葉、「男も女も存在しない、ユダヤ人もギリシア人も存在しない」から必然的に出てくるのは、キリスト教共同体への編入を受け入れない者たちの完全な排除である。 親愛なる読者の皆

                                                                          屑籠の歴史 ラカン-ジジェクと読む最悪の百合作家「中里十/西在家香織派」 - ラビィたむ萌え萌えブログ
                                                                        • 兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki

                                                                          ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 兎田ぺこら 最終更新: angelic_kitten 2024年05月14日(火) 21:22:54履歴 Tweet Top > 3期生 > 兎田ぺこら プロフィール、特徴(簡易版) サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 語録 関連用語 投稿動画一覧 歌唱楽曲 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 エピソード 自作作品集 使用BGM デザイナーによるイラスト プロフィール、特徴(詳

                                                                            兎田ぺこら - ホロライブ非公式wiki
                                                                          • お題に挑戦!好きな『リラックス方法』10選 - ギリリクの日記

                                                                            はてなブログ様、10周年おめでとうございます🎊 今後もよろしくお願いいたします🥳✨ 今回は、特別お題『好きな〇〇10選』に参加します(*´꒳`*) おはこんばんは🌈ギリリクです😷 好きなアニメキャラ10選にしようかと 非常〜に迷いましたが こっちで❗️ 『OFFタイム』‥それは言わば命の洗濯‥ 1人時間がないと、精神的に不安定気味になってしまう私にとっては とても とても大事な時間になります🥺✨ そんな私のOFFタイムの過ごし方(リラックス方法)を ざっくり書き綴ってみました(*´꒳`*) 暇つぶしがてら、見ていってくださいね〜🤗 ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★ ①1人でぼーっとする 映画『くまのプーさん』の名言より これがなかなか難しい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ ②子供達の寝顔を眺める 癒されます🥰

                                                                              お題に挑戦!好きな『リラックス方法』10選 - ギリリクの日記
                                                                            • ときのそら - ホロライブ非公式wiki

                                                                              ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 ときのそら 最終更新: s_so7 2024年04月10日(水) 00:07:27履歴 Tweet Top > 0期生 > ときのそら プロフィール、特徴 サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン アルバムトレーラー 振り返り動画 ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 自作作品集 投稿動画一覧 Twitter限定動画一覧 歌唱楽曲一覧 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 使用BGM エピソード集 語録 関連用語 デザイナ

                                                                                ときのそら - ホロライブ非公式wiki
                                                                              • 【徹底取材】MV再生1,000万回超え!5人組バンド・トゲナシトゲアリの素顔 - KKBOX

                                                                                実は今、アニメと連動したとあるガールズロックバンドが注目を集めています。その名も「トゲナシトゲアリ」。Vo. 理名(りな)・Gt. 夕莉(ゆり)・Dr. 美怜(みれい)・Key. 凪都(なつ)・Ba. 朱李(しゅり)からなる5人組で、2021年6月に行われたオーディション「Girlʼs Rock Audition」にて数千人の応募のなかから選ばれた精鋭たちが集結したバンドです。 同バンドはアニメ「ガールズバンドクライ」に登場する5人組。「トゲナシトゲアリ」としての活動はもちろん、「ガールズバンドクライ」で声優も務めています。公式YouTubeチャンネルには既に9本のMVが投稿されており、なかでも第5弾MV「爆ぜて咲く」は1000万回再生を突破し大きな話題を呼んでいます。 アニメは東映アニメーション・agehasprings・ユニバーサルミュージックの大手3社がタッグを組み、アニメーションと

                                                                                  【徹底取材】MV再生1,000万回超え!5人組バンド・トゲナシトゲアリの素顔 - KKBOX
                                                                                1