並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 150件

新着順 人気順

ミュージックジャパンの検索結果1 - 40 件 / 150件

  • 今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記 数日前に、小島アジコさんが「今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本」という長ったらしい文章をブログに書いておられた。あの滅茶苦茶な長文は、不特定多数が読むことを度外視した、ふた昔ほど前のブログの文章、というよりウェブサイトの文章のようだった。 で、読んでいるうちに自分も同じことをやってみたくなった。そうすることで、私と小島アジコさんの嗜好の違いや来歴の違いだけでなく、「脳汁が出るほどハマッたものの定義の違い」みたいなものも詳らかになる気がしたからだ。このブログの常連読者さんでない人には読む価値の無い文章なので、それでも読みたい人だけ付き合ってやってください。 小学校低学年まで 小学校低学年だったのは昭和56年~59年ぐらい、ファミコンはまだ普及していなかったしビデオ録画もできなか

      今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠
    • 私が選んだデイリーポータルZベスト盤:tofubeatsさん

      これまで2万本に迫る数の記事を公開してきたデイリーポータルZ。読者はどの記事が好きで、どんな読み方をしているのだろうか? 読者を訪ね「デイリーポータルZの好きな記事」を教えてもらう月イチ連載。今回の読者ゲストは、音楽プロデューサーのtofubeatsさんです。 ここの文とインタビューまとめ:榎並紀行(やじろべえ) 読者歴10年以上 音楽プロデューサー・DJのtofubeatsさん。学生時代から10年以上にわたり、数々のアーティストのプロデュース、楽曲提供を続けてきた。 そして、なんと10年以上にわたるデイリーポータルZ読者でもあった。それも、かなり熱心な。 tofubeatsさん。1990年、神戸生まれ。中学生から音楽制作を開始し、大学在学中から様々なアーティストへの楽曲提供、リミックス、プロデュースを行う。2013年にワーナー・ミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。6月12日にはリ

        私が選んだデイリーポータルZベスト盤:tofubeatsさん
      • ヤマハ講師1200人補償なし コロナ禍、制度隙間で困窮 | 共同通信

        黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは本文解析で自動付与されたものです。 楽器大手ヤマハの子会社「ヤマハミュージックジャパン」が、47都道府県で展開する英語教室の講師約1200人に対し、報酬を税法上の給与とみなして社員と同様に所得税を天引きする一方、雇用契約を結んでいない個人事業主として扱い、新型コロナウイルス感染拡大による休業補償をほとんどしていないことが3日、分かった。 講師らは税法上は給与所得者で、個人事業主を救済する国の持続化給付金の対象からも外れていた。5月下旬の国の方針変更で今後は受給できるが、審査が厳しく大幅に遅れそうだ。制度の隙間を突くような特殊な働かせ方の問題点がコロナ禍で浮き彫りになった。

          ヤマハ講師1200人補償なし コロナ禍、制度隙間で困窮 | 共同通信
        • ヤマハ「理由については触れませんが、不幸な事故が起きてからでは遅いので」 大型楽器ケースに人が入ることを注意喚起

          ヤマハ・ウインドストリームの公式Twitterが「理由については触れませんが」と前置きをしたうえで、大型の楽器ケースに人が入ることに関して注意喚起を行っています。 ヤマハミュージックジャパンが取り扱うヤマハ製管楽器の話題を中心に、情報発信を行うヤマハ・ウインドストリームの公式Twitterが注意喚起を行ったのは1月11日23時ごろのこと。 「理由については触れませんが、大型の楽器ケースに人が入ることに関することをネタにしたツイートが多く散見されるようになってきました。不幸な事故が起きてからでは遅いですので、皆さんの周りでは実際にそのようなことをしない、させないように皆さんで注意し合ってください」と注意を呼び掛けたところ、投稿から12時間ほどで3万1000件以上の“いいね”が寄せられている他、2万3000件以上のリツイートが行われています。 話題のツイート(ヤマハ・ウインドストリーム公式Tw

            ヤマハ「理由については触れませんが、不幸な事故が起きてからでは遅いので」 大型楽器ケースに人が入ることを注意喚起
          • マクドナルド公式が突如15年前にニコニコ動画で流行した「男女」パロディ動画を投稿、あの時のニコ厨たちに激震が走る

            リンク ニコニコ大百科 男女とは (ダンジョとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 「男女」とは、歌手「太郎」のデビューシングルである。。2006年12月13日、EMIミュージック・ジャパンより発売。 概要 サビの部分が非常に印象的な曲。 ニコニコ動画では、りおっとPによ...

              マクドナルド公式が突如15年前にニコニコ動画で流行した「男女」パロディ動画を投稿、あの時のニコ厨たちに激震が走る
            • ある英国人がTHE ALFEEにはまる。

              リンク THE ALFEE OFFICIAL SITE THE ALFEE 公式サイト|トップページ THE ALFEE 公式サイトです。2021年7月に発売された70枚目のシングル「The 2nd Life -第二の選択-」は、チャート誌に55作品連続ベスト10入りを果たしました。 5 users 1893 リンク THE ALFEE THE ALFEE - UNIVERSAL MUSIC JAPAN ユニバーサル ミュージック ジャパン公式サイト。THE ALFEEの最新ニュース、新曲、ライブ・イベントニュース、視聴・試聴、PV・映像コンテンツをご覧いただけます。

                ある英国人がTHE ALFEEにはまる。
              • エレキギター復権 長野でよみがえるUSビンテージ

                1930年代ごろに登場したエレキギターが今、復権の兆しを見せている。新型コロナウイルス下の巣ごもり需要に加え、ガールズバンドを題材にしたアニメ人気も追い風だ。6月30日、東京に世界初の旗艦店を開業したのはギター大手の米フェンダー。同社は1960年代のビンテージ仕様の「Stratocaster(ストラトキャスター)」を日本の工場でよみがえらせている。半世紀以上の時を超えた音色は、どのように再現されるのだろうか。 訪れたのは、日本でフェンダーブランドのギターを製造する長野県茅野市の工場。工程を取材したのは「Made in Japan Heritage 60s Stratocaster」という1960年代のビンテージ仕様のモデルだ。米国のフェンダー本社から送られる設計や品質管理データを忠実に守り、木材の乾燥から切り出し、研磨、塗装、組み込みといった工程が職人の手によって進んでいく。 巣ごもり需要

                  エレキギター復権 長野でよみがえるUSビンテージ
                • 2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ

                  これは同意していただけるかどうかわかりませんけど店頭のBGMをShazamで調べてる時が人生で一番人に見られたくない恥ずかしい姿— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 人様のものをばれないようにこっそり盗もうという浅ましさが強く文化的コソ泥という感じがする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 いまでこそ街でかかってる音楽はスマホでサッと調べて家に帰ったらYoutubeやサブスクで聴けるみたいな時代ですけど、かつては良い音楽というのはレコードショップに足しげく通ったものだけが知ることのできる価値のある情報であり、彼女の買い物についていった服屋のBGMがよくて店員にきいたら「有線なので分かりません」とか言われたりして、とにかく街でかかっている音楽なんてものは二度と再会することのない一期一会のものでした。 そういう時代に音楽好きとして育ってし

                    2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ
                  • 第172回 ミュージシャン 浅倉大介氏 インタビュー【前半】 | Musicman

                    今回の「Musicman’s RELAY」はヤマハミュージックジャパン 小島高則さんのご紹介で、ミュージシャンの浅倉大介さんのご登場です。 中学時代にシンセサイザーの魅力にとりつかれ、探求を続けた浅倉さんは、高校時代からヤマハの電子楽器開発に従事しつつ、1987年からはTM NETWORKのマニピュレーター、のちにサポートキーボーディストを務められました。 平行して1991年にソロデビュー、翌年には貴水博之とのユニット・accessを結成しスターダムへ。また、作家としてもT.M.Revolution、藤井隆など数多くのアーティストに楽曲提供&プロデュースし、作った楽曲は750曲以上に及びます。 そんな浅倉さんにシンセサイザーの出会いから、ヤマハ伝説のデバッカー時代、そして先日行われたaccess無観客ライブまでじっくり伺いました。 (インタビュアー:Musicman発行人 屋代卓也/山浦正

                      第172回 ミュージシャン 浅倉大介氏 インタビュー【前半】 | Musicman
                    • ヤマハ|「ぼっち・ざ・ろっく!」×ヤマハ スペシャルサイト

                      「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場するYamaha・Ampeg・Steinberg※1、Marshall※2の製品をご紹介! スペシャルな企画も多数ご用意しています。 楽器・機材を知って、 もっと「ぼっち・ざ・ろっく!」を楽しもう! ※1 Ampeg・Steinbergはヤマハグループブランドです ※2 Marshallは(株)ヤマハミュージックジャパン 取り扱いブランドです Electric Guitar PACIFICA series 50年以上のヤマハギターの歴史の中で開発されたアイデア・技術を惜しみなく注ぎ込んだ、幅広いジャンルに対応したクオリティの高いモデル。 後藤ひとり(結束バンド Gt.)はPAC600series PACIFICA611VFMに特注のカスタマイズを行ったモデル※を愛用。 ※PACIFICA611特別仕様モデルは販売していません。 PAC600series 希望小

                        ヤマハ|「ぼっち・ざ・ろっく!」×ヤマハ スペシャルサイト
                      • 椎名林檎「ヘルプマーク」「赤十字マーク」類似グッズは法的にOK? 福井弁護士に聞く - 弁護士ドットコムニュース

                        シンガーソングライター・椎名林檎さんが11月末に発売するリミックスアルバム「百薬の長」の関連グッズが、「ヘルプマーク」や「赤十字マーク」に類似しているとして、ネット上で批判が集まっている。 グッズはアルバムの限定盤に計3種類が付属されることとなっているが、うち2種類のグッズ「諸々(もろもろ)券ケース」と「夢語りマスク」のパッケージデザインに、それぞれ赤字に白い十字、白地に赤い十字が描かれている。 ヘルプマークは東京都福祉局によると「義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方」など、外見からはわからなくても援助や配慮を必要としていることを、周囲に知らせるためのマークとして知られている。 これに類似した「諸々券ケース」が出回ることで、本当に支援を必要としている人との区別が付きづらくなり、混乱を招くことが懸念されている。 もう一方の赤十字マークは、「紛争地域などでマークを掲

                          椎名林檎「ヘルプマーク」「赤十字マーク」類似グッズは法的にOK? 福井弁護士に聞く - 弁護士ドットコムニュース
                        • 生計立て辛かったピアニスト…YouTuberの台頭で変わる需要

                          今も昔もお稽古事の定番であるピアノだが、生計を立てられるのはほんのひと握りで、ある程度の年齢になると離れる人が常だった。しかし、このところ“ピアノ回帰”をする人が増えている。それを後押ししているのがストリートピアノという新たな文化、そしてYouTubeの演奏動画で人気を博している“ストピチューバー”の存在だ。ストリートピアノが人々を魅了する理由とは? 全国各地で『LovePiano』プロジェクトを展開しているヤマハミュージックジャパンの山下有美子さんに話を聞いた。 こういう場を待っていた…ピアノを気軽に弾ける場への渇望 『LovePiano』1号機 『LovePiano』2号機 5月8日と9日に河口湖ステラシアターで国内最大級のストリートピアノイベント『PIANIC -STREET PIANO Festival-』が、初開催される。出演は菊池亮太、けいちゃん、ござ、ハラミちゃん、よみぃとい

                            生計立て辛かったピアニスト…YouTuberの台頭で変わる需要
                          • 若者のすべて (2007年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ

                            夏の終わりの情景とせつなさがここにはあるんだ! 志村さんの残してくれた音楽 いまだに漁るように聴いている 素晴らしい音楽を、ありがとう 目次 夏の終わりの情景とせつなさがここにはあるんだ! 若者のすべて 夏の終わりの情景とは? 志村正彦の歌詞へのこだわり 歌詞 歌詞の意味 若者のすべて フジファブリックの『若者のすべて』。彼らの通算10枚目のシングル曲、夏の終わりの情景が印象的だ。 夏の終わり 最後の花火大会が終わった後の 切なさ(刹那さ)や虚しさなど 感傷的になる 情景が思い浮かぶ 不思議な楽曲 夏の終わりの情景とは? 誰もが持っている懐かしい経験、その当時の感情とリンクする歌詞が見事だ。不思議と頭の中にそれぞれの ″夏の終わりの情景″ が浮かんでくるのだ。 花火大会、雑踏の音、明かり、光の腕輪、浴衣、横顔、後ろ姿、帰り道を一緒に歩いたこと。 公園での花火、最後にとっておいた線香花火、楽

                              若者のすべて (2007年, フジファブリック) - 音楽ソムリエ
                            • 総括感想『 “ゴジラVS” シリーズ』賛否両論の作品群が、それでも「傑作」であり続ける理由を語りたい - れんとのオタ活アーカイブ

                              『 “ゴジラVS” シリーズ』に向き合ったことがないのが、特撮オタクとしての密かなコンプレックスだった。 平成初期に生まれ、『ウルトラマンガイア』や『仮面ライダークウガ』『星獣戦隊ギンガマン』といった作品群によって見事特撮沼に落とされた自分は、しかし、どういう訳か『ゴジラ』シリーズにはあまりのめり込むことがなく、劇場へ見に行った記憶があるのも『FINAL WARS』ぐらいのもの。 それからも、高校生時代にゴジラがモチーフの演劇に参加する機会があったり、『シン・ゴジラ』をきっかけにシリーズを覗いてみたり……といった形でいくつかの作品に触れたものの、2021年時点での視聴済み『ゴジラ』作品は『ゴジラ (第1作) 』『ゴジラの逆襲』『対ガイガン』『対メガロ』『VSビオランテ』~『VSメカゴジラ』『FINAL WARS』『GODZILLA (2014年版) 』『シン・ゴジラ』『ゴジラS.P』そして

                                総括感想『 “ゴジラVS” シリーズ』賛否両論の作品群が、それでも「傑作」であり続ける理由を語りたい - れんとのオタ活アーカイブ
                              • 楽器、音楽、コンサートとコロナウイルス

                                楽器、音楽、コンサート もしも〜ピアノが〜弾けたならー というわけで、ぼくは音楽関係についてはいろんな意味でド素人です。歌もろくに歌えませんし、どの楽器もまともに扱えません。また、音楽業界の仕組み、構造もしりません。どのくらいの頻度でどのくらいの集客力のある場所でどういう金額でのコンサートをやる、やり続けるのがアーティストや音楽関係者たちの生活を支えるのに必要なのかも、寡聞にして存じません。もちろん、ぼくも音楽を鑑賞しますけれども、どちらかというと家でレコードを聞く「ひきこもり」派で、ライブハウスに行ったり、好きなアーティストを追っかけたりする習慣を持ちません。 それで、先日もある方面から「安全にコンサートを開催するには」という問い合わせを受けていたので、素人なりにいろいろ調べてみました。こういうときは、一般解と特殊解に分けて考えるのが大事です。 一般解とは、音楽に関係なく、集団を形成する

                                • [TGS2023]会場で見つけた5つの防音室に入ってみた。君も防音室をハシゴしよう!

                                  [TGS2023]会場で見つけた5つの防音室に入ってみた。君も防音室をハシゴしよう! ライター:林 佑樹 だいたい2020年の後半ころから,ゲーマーの間で「防音室」が話題となっている。大きな音でゲームをしたい,ボイスチャットで盛り上がりたい,本格的に実況配信をしたい,うっかりVTuberになってしまったという要因とともに,いわゆるお隣さんからの「壁ドン」への対策で注目を集めているのだ。 東京ゲームショウ2023の会場では,ホール1とホール2の間くらいにある「ゲーミングライフスタイルコーナー」を中心に,防音室を手掛けるメーカーが出展している。各メーカーの担当者も,「一過性ではなく,継続して製品への引き合いが強い」と話しており,防音室が気になるゲーマーが増えていることがうかがえる。 トレンドとしては,遮音性能が高く,防音室の外にまったく音が漏れないものというよりは,壁ドンされないくらいに音を小

                                    [TGS2023]会場で見つけた5つの防音室に入ってみた。君も防音室をハシゴしよう!
                                  • ミライアカリ、星川サラ、富士葵、因幡はねる、鈴鹿詩子ら出演の地上波レギュラー番組『プロジェクトV』が放送決定!『V-Clan』オンライン記者会見をレポート |Up-Station(アップステーション)-VTuber専門メディア

                                    ミライアカリ、星川サラ、富士葵、因幡はねる、鈴鹿詩子ら出演の地上波レギュラー番組『プロジェクトV』が放送決定!『V-Clan』オンライン記者会見をレポート 『V-Clan』オンライン記者会見で、大人気VTuberら出演の地上波レギュラー番組『プロジェクトV』の放送など5大プロジェクトが発表 2021年7月16日(金)、日本テレビは、同社が運営するVTuberネットワーク『V-Clan』のオンライン記者会見を実施。その中で、VTuberを起用した日本テレビ初の地上波レギュラー番組『プロジェクトV』を、7月末から放送開始すると発表しました。 VTuberが地上波で著名人とコラボレーション 『プロジェクトV』は、「VTuberがまだ見ぬ現実世界の猛者と共演し、新しい魅力や価値を発見する」というコンセプトで作られていく新番組。今を時めくVTuberの皆さんが、大物芸能人や歌手・一流音楽家・格闘家と

                                      ミライアカリ、星川サラ、富士葵、因幡はねる、鈴鹿詩子ら出演の地上波レギュラー番組『プロジェクトV』が放送決定!『V-Clan』オンライン記者会見をレポート |Up-Station(アップステーション)-VTuber専門メディア
                                    • 「ヘルプマーク」「赤十字マーク」に酷似した椎名林檎グッズ、デザインの改訂とCD発売延期を発表

                                      11月末に発売を予定していた椎名林檎さんのオフィシャル・リミックスアルバム「百薬の長」の関連グッズが「ヘルプマーク」「赤十字マーク」に酷似していると物議を醸している件(関連記事)で、販売元のユニバーサル ミュージックジャパンが声明を公開。グッズデザインの改訂およびCDの発売を延期すると発表しました。 ユニバーサル ミュージックジャパンによる声明 「百薬の長」【UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤】に付属するグッズのうちの2種、アクリル・カードケース「諸々券ケース」、マスクとマスクケースのセット「夢語りマスク」にはそれぞれ赤地に白い十字マーク、白地に赤い十字マークがデザインされており、これがヘルプマーク、赤十字マークに酷似しているのではないかと批判を受けていました。 ユニバーサル ミュージックジャパンは声明でグッズの内容やデザインは社内で企画検討したものであり、「デザインについて

                                        「ヘルプマーク」「赤十字マーク」に酷似した椎名林檎グッズ、デザインの改訂とCD発売延期を発表
                                      • ヤマハ | 管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験

                                        「新型コロナウイルス」の感染経路は主に接触感染・飛沫感染と言われています。 株式会社ヤマハミュージックジャパンは新日本空調株式会社の協力を得て、管楽器や鍵盤ハーモニカなど息を吹き込む楽器の演奏時の飛沫の飛散状況を可視化する実験を行いました。 この実験では、発音方式の異なる4つの楽器群の中から、フルート、アルトサクソフォン、トランペット、ソプラノリコーダー、鍵盤ハーモニカを選択し、演奏時の飛沫の飛散距離や左右への広がりなどを観測しました。比較対象として、くしゃみ、発声を用いています。 その結果、今回の実験条件下では、楽器演奏による飛沫の飛散距離と左右への広がりにおいては、くしゃみ、発声と同等以下であることが観測されました。トランペットのマウスピースのみを使用した場合は、くしゃみ以下でありながらも、発声と同等またはそれ以上に飛沫が飛ぶ可能性が観測されました。また、トランペットやソプラノリコーダ

                                          ヤマハ | 管楽器・教育楽器の飛沫可視化実験
                                        • 「匠の記憶」第7回 レッド・ツェッペリン担当(当時) 折田育造さん | | moraトピックス

                                          レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジによるリマスタリング・シリーズ、最後のタームとなる『プレゼンス』『イン・スルー・ジ・アウト・ドア』『コーダ(最終楽章)』が7月31日に配信されました。 これを記念してmora readingsでは、レッド・ツェッペリンの日本での担当としてその「伝説」を最も近い場所で目に焼き付け、「胸いっぱいの愛を」など印象的な邦題を生み出したその人、折田育造さんにインタビューを実施。生粋の音楽人としての確かな熱量に裏打ちされた、ここでしか読むことのできない貴重な証言の数々をお楽しみください。 インタビューの様子。(イラスト:牧野良幸) ――折田さんは1965年に日本グラモフォンに入社され、69年にレッド・ツェッペリンがデビューしたときに初代担当になられたわけですが、まずは当時の状況を教えてください。 折田 67年の1月に、アトランティック・レーベルがビクターからグラモフ

                                            「匠の記憶」第7回 レッド・ツェッペリン担当(当時) 折田育造さん | | moraトピックス
                                          • 創価学会 IN ROCK/池田大作死去を巡る音楽とのシンクロニシティ(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            創価学会名誉会長の池田大作氏が2023年11月15日、95歳で亡くなったことは、世界で大きく報じられた。日本国内でも岸田総理がX(旧ツイッター)に追悼メッセージを投稿するなど、その影響力の大きさを感じさせた。 日本国内に827万世帯(2018年/公称)、海外に280万人(2021年/公称)の会員がいるという創価学会。その中には数多くの音楽家もいるが、池田氏の死とシンクロニシティを成すように、2023年にはさまざまなアーティストの人生に大きな変動があった。 <ウェイン・ショーターとティナ・ターナーの死> 3月2日にはジャズ・ミュージシャンのウェイン・ショーターが89歳で亡くなっている。彼はマイルス・デイヴィスのバンドを経て、ウェザー・リポートを結成した後の1973年に入会。同じくマイルスのバンドの一員で1972年以来の会員であるハービー・ハンコック、そして池田氏との鼎談を2010〜11年に聖

                                              創価学会 IN ROCK/池田大作死去を巡る音楽とのシンクロニシティ(山崎智之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • 【第四弾・安室奈美恵】70年代~90年代を代表する5人の歌姫たち(山口百恵・松田聖子・中森明菜・安室奈美恵・浜崎あゆみ) - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                              さてさて、少し中断してしまっていた「歌姫シリーズ」でしたが。 前回は80年代の歌姫を代表する明菜ちゃんについてでした。 www.bluesky18-tt.work 80年代にデビューした聖子ちゃんや明菜ちゃんの威力は凄かったですが その人気も、ずっと同じ熱量で続く訳ではありませんでした。 時代は90年代へと移り変わり、同時に世代交代も始まって そこには新たな歌姫が、また現れてスターダムにのし上がってきたのです。 90年代の歌姫 90年代にデビューしてトップの座に君臨した歌姫というと 安室奈美恵さんと浜崎あゆみさんでしたよね。 2人とも、それぞれに個性豊かでカリスマ性も強く 世間に多大なブームを巻き起こした歌姫でした。 そこで今日は、先に安室ちゃんについて取り上げていきたいと思います。 ★安室奈美恵★ 安室ちゃんのデビューのキッカケというと…。 安室ちゃんは、小さい頃からダンスが好きで、出身

                                                【第四弾・安室奈美恵】70年代~90年代を代表する5人の歌姫たち(山口百恵・松田聖子・中森明菜・安室奈美恵・浜崎あゆみ) - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
                                              • 世界の快適音楽セレクション 2021年11月13日(沢田研二、ゴンチチ) - ラジオと音楽

                                                新・部屋の音楽 沢田研二「緑色の部屋」 沢田研二さんの1995年のアルバム『Sur(ルーシュ)』より。怪しい哀感をハードに表現した作品で作編曲は朝本浩文さん、唸るギターは白井良明さん。ジュリーは歌上手ですね。残念ながらこの曲はApple MusicにもSpotifyにもありませんでした。 Sur(ルーシュ) アーティスト:沢田研二 EMIミュージック・ジャパン Amazon ゴンチチ「放課後の音楽室」 部屋と言えばこの曲ですね。名曲です。 オールタイム・ベスト アーティスト:GONTITI エピックソニー Amazon

                                                  世界の快適音楽セレクション 2021年11月13日(沢田研二、ゴンチチ) - ラジオと音楽
                                                • 女性VTuberグループ「ホロライブ」所属「姫森ルーナ」、ヤマハとのコラボレーションを3月10日(木)より開始!

                                                  女性VTuberグループ「ホロライブ」所属「姫森ルーナ」、ヤマハとのコラボレーションを3月10日(木)より開始!スペシャルサイトや、クリアファイルがもらえる店頭キャンペーンを展開! カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の「姫森ルーナ」と、株式会社ヤマハミュージックジャパンのコラボレーション企画を、本日2022年3月10日(木)から展開することをお知らせいたします。 本コラボレーションでは、ヤマハWebサイトで「姫森ルーナ」のインタビューのほか、雑誌「月刊エレクトーン」2022年4月号(3月19日発売)で「姫森ルーナ」を特集し、「ホロライブプロダクション」の楽曲『Shiny Smily Story』の中級者向けのエレクトーン3段楽譜を掲載いたします。 そのほか、対象のヤマハ楽器特約店で「エレクトーン」の演奏体験を

                                                    女性VTuberグループ「ホロライブ」所属「姫森ルーナ」、ヤマハとのコラボレーションを3月10日(木)より開始!
                                                  • ジャズ・トゥナイト 2022年10月29日(マイルス・デイヴィス・クインテット、ビル・パーキンス、デクスター・ゴードン、ジョニー・スミス、ジョシュア・レッドマン、ブラッド・メルドー、クリスチャン・マクブライド、ブライアン・ブレイド) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                    リクエスト特集・秋 今回は第5週目ですのでリクエスト特集でした。秋に相応しい素敵な曲が沢山かかりました。 The Miles Davis Quintet「It Never Entered My Mind」 1956年の録音。マイルス・デイヴィスのトランペット、ジョン・コルトレーンのテナーサックス、レッド・ガーランドのピアノ、ポール・チェンバースのベース、フィリー・ジョー・ジョーンズのドラムス。 WORKIN´ アーティスト:MILES DAVIS QUINTET 52nd Street Amazon The Bill Perkins Octet「One Hundred Years From Today」 これも1956年の録音。ビル・パーキンスのテナーサックス、バド・シャンクのアルトサックス、ジャック・ニミッツのバリトンサックスとバスクラリネット、ステュー・ウィリアムソンのバルブトロンボー

                                                      ジャズ・トゥナイト 2022年10月29日(マイルス・デイヴィス・クインテット、ビル・パーキンス、デクスター・ゴードン、ジョニー・スミス、ジョシュア・レッドマン、ブラッド・メルドー、クリスチャン・マクブライド、ブライアン・ブレイド) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                    • 世界の快適音楽セレクション 2022年1月22日(内田裕也、突然段ボール) - ラジオと音楽

                                                      にぎやかな音楽 内田裕也「シェイキング・ロック」 1964年発表のアルバム『ロック・サーフィン・ホット・ロッド』からジェリー・リー・ルイスのヒット曲「Whole Lotta Shakin' Goin' On」のカバー。バックの熱い演奏は寺内タケシとブルージーンズ。 ロック・サーフィン・ホット・ロッド アーティスト:尾藤イサオ,内田裕也 EMIミュージック・ジャパン Amazon トピックス(湯浅学) 突然段ボール『マイ・ソング』 突然段ボールのニューアルバム。メンバーも変わり4人組になっているそうです。蔦木俊二さんがお一人で曲を作り、浮き沈みがある中で「俺には音楽なんだ」という覚悟を感じる感動的アルバムということです。 マイ・ソング アーティスト:突然段ボール いぬん堂 Amazon 番組では「マイ・ミュージック」という曲がかかりましたが、見つかりませんでした。 「弾けて行く」という曲が見

                                                        世界の快適音楽セレクション 2022年1月22日(内田裕也、突然段ボール) - ラジオと音楽
                                                      • オッペケペー節 「親が貧すりゃ~」の歌詞の意味は??? - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                        トビー (id:kapibara5168) さんとツイッターでやり取りをしている時に、「オッペケペー節」の話が出てきましたヾ(๑╹◡╹)ノ" ちなみに私がメインで使ってるツイッターアカウントはこちらヾ(๑╹◡╹)ノ"twitter.comフォローすると、このブログ以外の更新情報もつぶやくわよヾ(๑╹◡╹)ノ" 「オッペケペー節」は明治時代の流行歌で、川上音二郎が世に広めました。 「オッペケペー節」には色々な歌詞が付けられて歌われていたのですが、その時、話題にしてたのが、この歌詞で、今となってはよく意味がわからないというヾ(๑╹◡╹)ノ" オッペケペ節集 - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を、適宜改変して使用しています。 明治25年に刊行された『オッペケペ節集』の巻頭に載せられている歌詞なので、よく歌われた歌詞なのでしょう。 活字なの

                                                          オッペケペー節 「親が貧すりゃ~」の歌詞の意味は??? - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                        • ボブ・ディラン 8年ぶりのオリジナル曲「Murder Most Foul」 中川五郎による全訳公開 - amass

                                                          ソニー・ミュージックジャパンインターショナルは、ボブ・ディラン(Bob Dylan)が先日リリースした、8年ぶりのオリジナル曲「最も卑劣な殺人(Murder Most Foul)」の中川五郎による全訳を公開しています 新型コロナウイルスが世界で感染拡大する中、2020年3月27日にボブ・ディランが「どうぞ安全に過ごされますように、油断することがありませんように、そして神があなたと共にありますように」という言葉を添えて発表した17分近くに及ぶ新曲「最も卑劣な殺人」。ディランが穏やかに訥々と物語を紡ぐように繰り広げた一大叙事詩が中川五郎の歌詞翻訳と注釈並びに作品解題で、より深くより細やかに明らかになる! ●歌詞翻訳 「最も卑劣な殺人(Murder Most Foul)」 1963年11月、ダラスでの忌まわしい日 とんでもなくひどいことが起こった日として永遠に語り継がれる 大活躍で人気絶頂のケネ

                                                            ボブ・ディラン 8年ぶりのオリジナル曲「Murder Most Foul」 中川五郎による全訳公開 - amass
                                                          • 今週のオリコンチャートの合算とCDの違いのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                            今週のオリコンチャート。 ジャニ系等の大きなリリースがないこともあり、BEYOOOOONDSの2枚目のシングルがオリコン合算チャートでも1位。 新人アイドルが1枚目のシングルから2枚目のシングルまでのインターバルが1年半開くというのは、途中でアルバムが入ったにしても、過去の常識で考えると相当なことですが、ジャニーズと並んでサブスク大嫌いなハロプロということもありまして、初週のCD売上でもって1位を獲得した次第。 とはいえ、今週の合算チャートとCDのみチャートを比較するとなかなかエグい。 CD01位(合算01位)BEYOOOOONDS CD02位(合算12位)Kis-My-Ft2 CD03位(合算43位)NIGHTMARE CD04位(合算49位)柏木由紀 CD05位(合算47位)SixTONES CD06位(合算51位以下)わーすた CD07位(合算39位)THE IDOL M@STER

                                                              今週のオリコンチャートの合算とCDの違いのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                            • あなたと夜と音楽と -「エンジェル・アイズ」 Angel Eyes - - 時の化石

                                                              どうもShinShaです。ジャズ・スタンダードをご紹介する記事です。今回はかなりジャズっぽいナンバー、「エンジェル・アイズ」です。 歌詞はこんな内容です。 フラられた男がバーで飲んでいる。自暴自棄になりながらも、男は彼女への未練を引きずっている。男が愛したのは、悪魔が地上に送りこんだ”天使の瞳”をもつ女性だった。まるで映画の一場面のような、味わい深い歌詞です。 このスタンダードの歌ものは、やはり、フランク・シナトラかな。歌詞の世界に似合いすぎている。チェット・ベイカーのやさぐれた感じも良いです。インスト曲にも素晴らしいチューンがありました。今回も新旧織り交ぜて選曲しました。 「エンジェル・アイズ」 Angel Eyes 楽曲について 「エンジェル・アイズ」(Angel Eyes)は、米国の作編曲家マット・デニスが1946年に作曲。親友、アール・ブレンドに作詞を依頼した。デニス最大のヒット曲

                                                                あなたと夜と音楽と -「エンジェル・アイズ」 Angel Eyes - - 時の化石
                                                              • 「何処へ」 アリス 故郷で、来し方行く先を想う - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                こんにちは、暖淡堂です。 数日、北海道に帰省しています。 今日はもう神奈川に帰ります。 少しの時間でしたが、両親の顔を見ることができました。 帰省して、両親に会うと、いつも思うのです。 「自分も確かに老いている」と。 で、今回の帰省の道すがら、ずっと頭の中に流れていたのがアリスの「何処へ」でした。 この歌に出会ったのは、まだ僕が実家で過ごしていた中学生の頃。 ギターを弾き始めたのも大体同じ時期。 で、コードのGがサッと抑えられるようになったのも、この曲を何度も練習したおかげですね。 おまけにCmという、ちょっと指の疲れるコードも何度も練習しました。 この曲の歌詞、還暦が近づいてきて、改めて聞くと、心に沁みます。 焼けた砂の 道端に 埃まみれに 咲いている そんな花の 姿にも 小さな誇りと 意地がある 谷村新司さんのパートです。 この部分を、何度も思い出したものです。 そして、今もまた、新し

                                                                  「何処へ」 アリス 故郷で、来し方行く先を想う - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                • ジャズ・トゥナイト 2022年7月30日(ソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーン & ジョニー・ハートマン、ラサーン・ローランド・カーク、ホレス・パーラン) - ラジオと音楽

                                                                  リクエスト特集・夏 今回は第5週目なのでリクエスト特集でした。 Sonny Rollins「Swing Low, Sweet Chariot」 ソニー・ロリンズの『Cutting Edge』からのリクエスト曲。1974年スイスのモントルー・ジャズ・フェスティバルでの演奏。ソニー・ロリンズのテナーサックス、ルーファス・ハーレイのバグパイプ、スタンリー・カウエルのピアノ、増尾好秋のギター、ボブ・クランショウのベース、デビッド・リーのドラムス、エムトゥーメのパーカッション。 Cutting Edge アーティスト:Rollins, Sonny Ojc Amazon John Coltrane & Johnny Hartman「Dedicated To You」 1963年録音。ジョン・コルトレーンのテナーサックス、ジョニー・ハートマンのボーカル、マッコイ・タイナーのピアノ、ジミー・ギャリソンのベ

                                                                    ジャズ・トゥナイト 2022年7月30日(ソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーン & ジョニー・ハートマン、ラサーン・ローランド・カーク、ホレス・パーラン) - ラジオと音楽
                                                                  • 高橋幸宏ソロアルバム14作品&ベスト盤がサブスク解禁

                                                                    高橋幸宏のベスト盤と1988年から2013年にかけて東芝EMI / EMIミュージック・ジャパンから発表された彼のソロアルバム14作品の配信が、高橋の誕生日である本日6月6日に各サブスクリプションサービスにてスタートした。 このたび配信がスタートしたのは、高橋とともにMETAFIVEとして活動した砂原良徳(TESTSET)がリマスターをを手がけて紙ジャケット仕様のSHM-CDとして昨年12月に発売されたソロアルバム。さらに、高橋とともにTHE BEATNIKSとして活動した鈴木慶一(ムーンライダーズ)が選曲して2023年11月にSHM-CDとして発売されたベスト盤も配信されている。 なお本日から6月9日まで東京・代官山ヒルサイドフォーラムと代官山ヒルサイドプラザでは、高橋のミュージシャンとしての業績を網羅的に振り返りつつ、ファッショニスタとしての一面や釣り師としての一面などにも迫る展覧会

                                                                      高橋幸宏ソロアルバム14作品&ベスト盤がサブスク解禁
                                                                    • ウィークエンドサンシャイン 2022年2月12日(セロニアス・モンク) - ラジオと音楽

                                                                      セローニアス・マンク特集 2月17日で亡くなってから40年となるセロニアス・モンク(正式にはセローニアス・マンクと発音するそうです)の特集でした。1982年64歳で亡くなったそうです。多数のリクエストがあったそうで、今回はご本人の演奏、他のミュージシャンが取り上げたものは別に次回以降小出しにして紹介するそうです。 今回のプレイリストは以下の通りでした。 01. Nice Work If You Can Get It / Thelonious Monk // After Hours at Minton’s 02. 52nd Street Theme / Dizzy Gillespie // Dizzy Gillespie Vol 1/2 (1946-1949) 03. Off Minor / Bud Powell // The Bud Powell Trio 04. Thelonious /

                                                                        ウィークエンドサンシャイン 2022年2月12日(セロニアス・モンク) - ラジオと音楽
                                                                      • 90年代ぼくの青春アニソン - りとブログ

                                                                        今週のお題「わたしの好きな歌」 はてなさんの今週のお題で好きな歌について語っていいとのことだったので、以前やった好きだった漫画の話のように、10代の頃好きだったアニソンの話をしてみようかと思います。 rito.gameha.com 『ブルーウォーター』不思議の海のナディア ふしぎの海のナディア ブルーウォーター 夢いっぱい希望いっぱいの歌詞が無垢な少年だったぼくの心を躍らせたものでした。 あとこのOP、アニメーションもすごくいいですよね! 最初に鳥が飛んでくるところとか、ノーチラス号がブワッと入ってくるところとか! 本編も、巨大な磁石でノーチラス号を空中に引っ張り上げてバキバキ壊れていくシーンとかすごかったし(その作戦名が「スーパーキャッチ作戦」だったのもすごかった)、別に中継繋いでるわけでもないのに「バリアーか!」「その通りだよ、ネモ君」てやりとりするのも熱かったですね。 すごいアニメだ

                                                                          90年代ぼくの青春アニソン - りとブログ
                                                                        • 押さえておきたい! 歌うまVTuber34選【2020年版】

                                                                          押さえておきたい! 歌うまVTuber34選【2020年版】 VTuberの中には歌唱力の高さが話題になっている方も多く、最近ではメジャーレーベルからのデビューや大型の音楽イベントを実施するケースも増え続けている。 VTuberの人数が1万人を超えた今、その全員を知ることは難しいもの。そこで今回は現在特に人気や実績のあるVTuberを中心に紹介しよう。(※デビュー日は特記がない限り「初めての動画が投稿された日」に統一して表記) 目次 1. キズナアイ 2. ミライアカリ 3. 天神 子兎音 4. ヒメヒナ 5. 燦鳥ノム 6. ときのそら 7. 富士葵 8. 響木アオ 9. 奏天まひろ【まりなす(仮)】 10. 花鋏キョウ 11. エルセとさめのぽき 12. AZKi 13. 星街すいせい 14. 水科葵【GEMS COMPANY】 15. 遠坂ユラ【Palette Project】 16

                                                                            押さえておきたい! 歌うまVTuber34選【2020年版】
                                                                          • 世界の快適音楽セレクション 2022年1月15日(ヘリオス、モーズ・アリソン) - ラジオと音楽

                                                                            タイガーの音楽 今年の干支「寅」にちなんで、テーマは「タイガーの音楽」でした。 Helios「Paper Tiger」 三上さんの選曲。アメリカのアーティスト:キース・ケニフのエレクトロニカ系のソロ・プロジェクト「ヘリオス」より。 Eingya Unseen Amazon 新田洋「タイガーマスク」 松村さんの選曲。アニメ「タイガーマスク」の主題歌。1969年から1971年にTV放送されたそうです。エンディングの曲「みなし児のバラード」も悲しげな曲でよく覚えています。 タイガーマスク アーティスト:TVサントラ,新田洋 EMIミュージック・ジャパン Amazon ※Apple Music、Spotifyにこの曲はありませんでした。 国際演歌大学(湯浅学) Mose Allison「January(邦題:メランコリーな1月)」 モーズ・アリソンの初リーダ作である1957年3月7日録音の『Bac

                                                                              世界の快適音楽セレクション 2022年1月15日(ヘリオス、モーズ・アリソン) - ラジオと音楽
                                                                            • 「Follow The Sun」 谷村新司 旅立ちの歌として - 安心感の研究 by 暖淡堂

                                                                              こんにちは、暖淡堂です。 卒業式は一通り終わった頃でしょうか。 卒業された人たちは、新たな暮らしの準備を進めているのでしょうね。 新しい暮らしを始めるということを考えると、思い出す歌がたくさんあります。 この「Follow The Sun」もそんな一曲。 この歌、とても好きです。 勢いがありますね。 そして、住み慣れた街を離れて、一人で暮らし始める人への、力強い励ましの歌になっています。 アパートに引っ越して、初めて一人きりで過ごす夜。 とても心細いですよね。 そんな時には、好きだった歌を思い出したり、口ずさんだりするのがよいです。 僕が18歳で一人暮らしを始めた頃は、この歌をよく思い出していました。 www.youtube.com 喝采(紙ジャケット仕様) アーティスト:谷村新司 EMIミュージック・ジャパン Amazon *☺☺☺☺☺* 「Follow The Sun」 谷村新司 旅立

                                                                                「Follow The Sun」 谷村新司 旅立ちの歌として - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                                              • 【第一弾・山口百恵】70年代~90年代を代表する5人の歌姫たち(山口百恵・松田聖子・中森明菜・安室奈美恵・浜崎あゆみ) - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

                                                                                前から、特集してみたかったテーマだったんですけれどね。 今回は、歌謡界でトップの座に輝いて、その名を世に残した 70年代~90年代にデビューした代表的な歌姫たちについて 取り上げてみようと思います(*ˊᗜˋ*) 私独自の基準で選んだ5名ですが(〃'∇'〃)ゝエヘヘ それぞれにカリスマ性があり、実力のある歌姫たちです。 初回の今日は、まずは70年代から。 70年代の歌姫 70年代にデビューして、伝説になった歌姫と言えば…。 復帰を望まれても決して芸能界に戻ってこなかった山口百恵さんですよね。 ★山口百恵★ オーディション番組『スター誕生』で準優勝を獲得して芸能界入りして 1973年4月に「としごろ」でデビューしました。 としごろ -人にめざめる14才- 山口百恵 歌謡曲 ¥250 provided courtesy of iTunes 実年齢よりも大人びていて、落ち着き払った佇まいから 【青

                                                                                • ヒギーのにゃおにゃお・・・1 - ハマサンス コンプリートライフ

                                                                                  にゃ~お。 この言葉はYOSHII LOVINSONさんの『トブヨウニ』と言う歌の中に出てくるフレーズにゃお。 トブヨウニ - YOSHII LOVINSON にゃおにゃお。 疲れたときにはたまに自分の足元を見つめ直すことも大切にゃお。 いままで必死に前を向き続けた間に、知らず知らずのうちに忘れていたことが見つかるかもしれないにゃお。 ではヒギーは寝るとするにゃお。 おやすみにゃ~おぅ。 トブヨウニ アーティスト: YOSHII LOVINSON 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン 発売日: 2004/07/28 メディア: CD 購入: 3人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (29件) を見る

                                                                                    ヒギーのにゃおにゃお・・・1 - ハマサンス コンプリートライフ