並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

仏教用語 名前の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    「まず漢検が公式で出している『漢検漢字辞典』が最重要です。この辞書に載っている言葉は覚えておきたいですね」とあびさん。この資料はほんの一部だとか… 小中学校などで受ける人も多い「日本漢字能力検定」、通称「漢検」。 自分も娘が小学生の頃、一緒についでに受けてみたところ、2級はほぼノー勉で合格したが、同じ感覚で臨んだ準1級は不合格となり、ちゃんと勉強してから合格した経緯がある。 【画像】興味を持つきっかけとなった「こうのとり」の漢字は…? そこで初めて知ったのが、「漢検1級」はゴールではなく、1級合格者の多くが何度も受け続けているリピーターだということ。準1級合格では、実は漢字の山の入り口にもたどり着いていないのだった。なんというクレイジーな世界だろう。 いったいなぜ漢検1級取得者は、何度も1級を受け続けるのか。漢検1級はどのくらい難しいのか。漢検1級取得者で唯一現役の「漢検1級YouTube

      なぜ何度も受け続けるのか…ヤバすぎる「漢検1級」の世界(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    • スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース

      対談者プロフィール Dain 書評ブログ「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」(スゴ本)管理人。「その本が面白いかどうか、読んでみないと分かりません。しかし、気になる本をぜんぶ読んでいる時間もありません。だから、(私は)私が惹きつけられる人がすすめる本を読みます」 読書猿 「読書猿 Classic: between / beyond readers」管理人。正体不明。博覧強記の読書家。メルマガやブログなどで、ギリシャ哲学から集合論、現代文学からアマチュア科学者教則本、陽の当たらない古典から目も当てられない新刊までを紹介している。人を喰ったようなペンネームだが、「読書家、読書人を名乗る方々に遠く及ばない浅学の身」ゆえのネーミングとのこと。知性と謙虚さを兼ね備えた在野の賢人。著書に『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)。 谷古宇浩司 株式会社はてな 統括編集長/

        スゴ本と読書猿が映画『ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス』を語り尽くす - はてなニュース
      • 居酒屋で初めてのミシュラン獲得。大阪「ながほり」店主が語る接客の極意とは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

        大阪の上町に店舗を構え、世界で初めて「居酒屋」でミシュランの星を獲得した「ながほり」。店主の中村重男さんに、常連客に愛される店づくりの工夫について伺いました。 一度ならず、何度も足を運んでくれる「おなじみ」のお客さんは、飲食店にとって心強い存在です。多くの常連客の心をつかむお店は、どのような工夫をしているのでしょうか。 「ながほり」は1984年、大阪の島之内で居酒屋として開業。店主自ら全国の酒蔵に足を運んで関係を築き、貴重な吟醸酒を提供することで話題となりました。以来、うまい酒と肴のペアリングで、多くの食通の舌をうならせています。現在の大阪・上町に移転後は「味、接客ともに一流」と認められ、ミシュランガイドにて一つ星を獲得。その後、10年以上にわたり同ガイドに掲載され続ける偉業を成し遂げています。 今回は、「ながほり」店主の中村重男さんにインタビュー。日本酒や食材を厳しく吟味する理由、常連客

          居酒屋で初めてのミシュラン獲得。大阪「ながほり」店主が語る接客の極意とは - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
        • 「丁寧に焼き上げました」みたいに書いた

          1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:トリックないアート > 個人サイト webやぎの目 たくさんの投稿が集まった。どんどん発表していこう。 そのとおり。ありがとう、猫。 冗談の中に愛情と自信を感じました。いい。 説明文を読んで魚の気持ちがわかりました。 そりゃうまいわけだ。 共感。寝かせるのも自分だし、寝るのも自分。 すべての栄養がここに凝縮されているのではないかと思うほど丈夫です。 お得感ある! なんでそんな余計なことを…。 留め具を使わず仕上げたところにこだわりを感じます。 「何も成し遂げてない」 というところが慧眼です。 1行目までプライベートブランドの説明みたいなのに、仏教用語。 たしかに記号ですね。

            「丁寧に焼き上げました」みたいに書いた
          • 絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界

            「勇者さま、お願いします! どうかこの世界を」デデーン 光に包まれて気づいたら見知らぬ場所にいた。目の前には西洋の魔女崇拝を思わせる、しかしどこかエキゾチックな、装飾付きの黒衣を着た女が身の丈ほどの杖を持って立っている。彼女が口を開いて何か喋ったかと思うと、不安感を煽るような恐ろしい音がどこからともなく聞こえた。 ——召喚師 OUT 天の声が響き、広間の入り口から威圧的な覆面をつけた屈強な人物が入場する。その人物は黒衣の女を跪かせ、 ズバァン!! 「ッアァッ!」 持っていた弾力のありそうな棒で尻を打ち付けた。鈍い音と鋭い悲鳴が上がったのを確認して人物は来た方向へ帰っていった。 「勇者さま、どうかお救いください」 勇者とは自分のことらしい。とにかく、状況を把握しようとした。上からは太陽光と思われる光が差し込んでいる。広間の中で自分がいるところだけを明るく照らすように調整されているようだ。円形

              絶対に仏教由来語を使ってはいけない異世界
            • 「意識を変えると行動が変わる」は、組織変革では順序が逆 会社に活力を取り戻す「チェンジマネジメント」のやり方

              多摩大学大学院が主催で行われたセミナーの模様をお届けします。ナレッジ・アソシエイツ・ジャパン代表で2023年4月に多摩大学大学院MBA教授に就任予定の荻原直紀氏が登壇し、「チェンジマネジメント」をテーマに講演しました。あらゆる企業や組織は、事業成長とともに規律統制が強くなり、創造性や活力が失われていきます。再び新たな価値や事業を生み出すためには、「チェンジマネジメント」のスキルが必要だと荻原氏は語ります。最終回の本記事では、組織変革のための手順について語られました。 企業変革の半分以上は、最初のフェーズで失敗している 荻原直紀氏(以下、荻原):冒頭で申し上げましたように、チェンジマネジメントは非常に奥の深い世界です。今日すべてをみなさんにお伝えするのはなかなか難しいんですけれども、触りだけでもお伝えしたいと思います。「変化を進める原則と手順」という話をさせていただきたいと思います。 その前

                「意識を変えると行動が変わる」は、組織変革では順序が逆 会社に活力を取り戻す「チェンジマネジメント」のやり方
              • 【ダサメアド】かつてメアドは個性だった。キャリアメールのエピソードを集めたら懐かしくなりました | オモコロ

                かつて俺達はメアドにこだわっていた。どうやら今はシンプルなメールアドレスがスマートでいいらしい。やめろやめろ、後悔したくなるメアドをつけろ!そして、その話でも盛り上がれ! 突然、謎の文字列ですいません。 これは俺が中学の時に使っていたキャリアメールのアドレスです。 キャリアメール:@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpといった携帯キャリアが提供するアドレス インターネットは年功序列なので「ケータイを初めて持ったのは中学生」と言うと、 「ケッ!ガキかよ。そもそもJ-PHONEだからな」 「いやいや、元々は日本テレコムだろwww」 「東京テレメッセージというものがあってナ……」 みたいな、デジタルトクイ・ガジェットオジサンが現れがちです。 不毛なマウントもうやめよ? ね?せーので「ゴメンナサイ」しよ? 話を戻して、俺のアドレスです。 このアドレスね、俺なりにめちゃくちゃこだわって

                  【ダサメアド】かつてメアドは個性だった。キャリアメールのエピソードを集めたら懐かしくなりました | オモコロ
                • ONE PIECEに出てくる落語を全部調べました | オモコロブロス!

                  この記事では… ・漫画「ONE PIECE」の中で落語が元ネタになっているシーンを調べました。 ・最新話(960話)までに見つけた計20個のシーンを紹介します。 ・ついでに今後ONE PIECEに登場するであろう落語を予想します。 >>追記:この記事公開後に登場した落語ネタ>> 漫画「ONE PIECE」には落語が元ネタになっているシーンがいくつもあります。 なので、全部調べてみました。 ONE PIECE全94巻+少年ジャンプ掲載分から、落語を元ネタにしているシーンを抜粋します(2019年11月14日時点)。 1〜45巻:ナシ! 落語が元ネタになっている描写はありませんでした。ただONE PIECEを楽しく読んだだけになっちゃった。 企画倒れを覚悟しましたが、後半でたくさん出てくるのでよしとしましょう。 よ〜く読めば「これはひょっとして…?」と言える箇所もあるのですが、ややこじつけ気味な

                    ONE PIECEに出てくる落語を全部調べました | オモコロブロス!
                  • 捨てられた原稿4万枚、「怒ったって出てこないでしょう」【中村元】

                    From: 仏教学者 中村元 求道のことばと思想 植木 雅俊 (著) ●4万枚の原稿行方不明事件を乗り越えて 『佛教語大辞典』の原稿は、19年かけて1967年に完成した。中村元が、オーストリア学士院遠隔地会員に選ばれた年である。200字詰め原稿用紙、約4万枚に約3万語が収録されていた。 その原稿を木製のリンゴ箱に入れて、出版社に渡した。ところが、その年の12月初め、出版社がリンゴ箱に入れた原稿を紛失してしまった。出版社の社長が重病になり、間もなく亡くなった。そこへ、都の道路拡張のために移転命令が出た。移転騒動の混乱のなかで原稿が行方不明になってしまったのだ。 古紙回収業者から製紙会社までのリサイクル関係者に探してもらったり、新聞やテレビなどのマスコミを通じて、「見つけたら届けてください」と懸賞金つきで呼びかけたが、出てこなかった。引っ越し騒ぎのドサクサの中であったためか、どうもゴミと間違え

                      捨てられた原稿4万枚、「怒ったって出てこないでしょう」【中村元】
                    • 外国人「歴史上のアーティファクト画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

                      Comment by RadioMars 6398 ポイント スペイン、バレンシナ・デ・ラ・コンセプシオンの銅器時代の墓で見つかった4500年前のクリスタルの短剣。柄は象牙。 reddit.com/r/ArtefactPorn/関連記事 外国人「歴史上のアーティファクト画像を貼っていく」海外のまとめ Comment by fpriyakorn 9223 ポイント 日本の最後の大名のうちの一人が着ていた正装。江戸時代、1830年頃。 Comment by PutItOnSomeToast 373 ポイント ↑多分君が探している単語は「ジェダイ・マスター」だろ。 Comment by Harpies_Bro 154 ポイント ↑スターウォーズが古い侍映画から沢山借りていることを考えたらそれは妥当。 Comment by jbwellls 56 ポイント ↑そうだな・・・借りてるな・・・ Com

                        外国人「歴史上のアーティファクト画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
                      • 9体の仏様とゆる仏様がいる町、九品仏~難読駅へいってらっしゃい

                        「じゃあ、きだてさんは『九品仏』へお願いします」という古賀さんの呼びかけ対して、僕の答えは「今回も近い!」だった。 前回(2019年末)の「新幹線の駅でひとりだけ置き去りにされたい 」企画でクジを引いた結果が、東北新幹線で都内を出てから1駅目の大宮。最短距離での置き去りである。 そして今回のクジでは九品仏。他のライターさんが千葉や埼玉の難読駅に出かけて行くなか、ただ一人だけ東京23区内。もはや一番近いところにしか行けない呪いっぽくないか、これ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:歌舞伎揚専門店で買える最高級歌舞伎揚を知っているか > 個人サイト イロブン Twitter:tec

                          9体の仏様とゆる仏様がいる町、九品仏~難読駅へいってらっしゃい
                        • 仏教とカレーに救われた──。カレー坊主さんに聞く「煩悩を取り払うには」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                          画像提供:吉田武士さん 「カレー坊主」さんをご存知でしょうか? てるてる坊主、海坊主、やんちゃ坊主……など、○○坊主という言葉は数あれども、坊主の前に料理名が入っているのが面白く印象に残る言葉です。 その正体は、長崎県にある浄土宗白龍山長安寺に勤める吉田武士さん。 「仏教をもっと多くの人に知ってもらいたい」と、Twitterで仏教にまつわる面白い話から深い話まで積極的に発信されているお坊さんです。かなりの数拡散されたTweetもあるので、目にされたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 宗教は会社員の皆さんにすごく役に立ちます 上司「おい、飲みにいくぞ」 『すいません宗教上の理由で…』 上司「こんな忙しいのに休むの?」 『すいません宗教上の理由で…』 上司「そんなだから結婚もロクにできないんだよ」 『すいません宗教上の理由で…』 宗教最高でしょうよ — カレー坊主@吉田武士(僧侶

                            仏教とカレーに救われた──。カレー坊主さんに聞く「煩悩を取り払うには」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                          • 脚本に行き詰った時は...!? 野木亜紀子×宮藤官九郎が明かす人気作の貴重な裏話:コタキ兄弟と四苦八苦 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                            脚本に行き詰った時は...!? 野木亜紀子×宮藤官九郎が明かす人気作の貴重な裏話:コタキ兄弟と四苦八苦 野木亜紀子と宮藤官九郎。日本のエンタメ界をけん引する人気脚本家のふたりが、ドラマ24「コタキ兄弟と四苦八苦」(毎週金曜深夜0時12分放送)で、夢の競演を果たしているのをご存じだろうか? 今や映画・ドラマに欠くことのできない名バイプレーヤー・古舘寛治、滝藤賢一が扮する真面目すぎてうまく生きられない兄・古滝一路と、そんな兄を見て育ったせいか、ちゃらんぽらんにしか生きられなくなった弟・二路が、ひょんなことから「レンタルおやじ」を始める......。映画「リンダ リンダ リンダ」(2005年)、「味園ユニバース」(2015年)、「ハード・コア」(2018年)など"通"好みの作品で知られる映画監督・山下敦弘が全12話すべての演出を手掛けることでも話題の本作で、野木は脚本を担当。宮藤は物語のキーマン

                              脚本に行き詰った時は...!? 野木亜紀子×宮藤官九郎が明かす人気作の貴重な裏話:コタキ兄弟と四苦八苦 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                            • 『え?(三蔵法師)って人の名前ではなくて、四字熟語なのかい???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                              今日も順調に四字熟語の勉強に励んでおります!!! 私、今日気がついたのですがね。 集中力がついた!!!!!! 先月でしたか? 勉強始めた頃は、2分も持たず飽きていたのですが、 最近、30分は勉強を続けることが 出来るようになりました。 勉強を始めた頃は、まー--ったく続かないので、 どうしようかと焦りましたが、勉強することが 少しづつ当たり前だと体が覚え始めたのか、 集中できる時間が増えてきました♪ あとは、毎日必ず 勉強出来るようになると良いのですがね。 今日も四字熟語の勉強をしていたのですが、 【三蔵法師】と出てきたのです。 見た瞬間、 (三蔵法師って人の名前やろ? なにゆえ四字熟語の一つとして出てくるんや) と思い、【三蔵法師】をGoogle先生に 聞いたところ、以下が表示されました。 【三蔵法師とは】 仏語。経蔵・律蔵・論蔵の三蔵に精通した高僧。 仏典の翻訳に従事した優れた僧の呼称

                                『え?(三蔵法師)って人の名前ではなくて、四字熟語なのかい???』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                              • 「ぜんざい」発祥の地  神の国・出雲 - japan-eat’s blog

                                ぜんざいは、出雲地方の「神在(じんざい)餅」に起因しています。 出雲地方では旧暦の10月に全国から神々が集まり、このとき出雲では「神在祭(かみありさい)」と呼ばれる神事が執り行われています。 そのお祭りの折に振る舞われたのが「神在(じんざい)餅」です。その「じんざい」が、出雲弁(ずーずー弁)で訛って「ずんざい」、さらには「ぜんざい」となって、京都に伝わったと言われています。「ぜんざい」発祥の地は出雲であるということは、江戸初期の文献、「祇園物語」や「梅村載筆」(林羅山筆:儒学者)、「雲陽誌」にも記されています。 特 徴 歴史・由来 風味・味 「おしるこ」と「ぜんざい」の違い 「おしるこ」とは? 「ぜんざい」とは? 「おしるこ」と「ぜいざい」の地域ごとの違い 特 徴 ぜんざいとは、小豆に砂糖を加えてやわらかく煮たものに、餅や白玉団子、栗の甘露煮などを入れて食べる和菓子です。 お椀に小豆の煮た

                                  「ぜんざい」発祥の地  神の国・出雲 - japan-eat’s blog
                                • 本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ

                                  いつも通り声に出して読んでいい? みくのしんの読みたいように読んでいいよ 相変わらず音読しないと頭に入ってこなくて。そのせいで時間かかっちゃうんだよな〜 時間はあるから大丈夫 一行目を読むみくのしん おぉ……これは面白そうだぞ…… ……ある牛飼(うしかい)がものがたる これだけで1ページ使ってる! やったね! どこで嬉しそうな顔してんだ 読む文字が少ないと楽だからね! この調子でいってほしい! 1ページ1行で進むわけないだろ なかなか読み進めようとしない う〜ん。今まで2冊は読めたのに、まだ読書に対する苦手意識はあるんだね 前ほどじゃないと思うけど、今回は電子書籍だからな〜。本と違ってどれだけの文字がこの中に入ってるのか分からなくて怖い 紙の本なら手触りで文量が分かるもんな 1ページに数行とかなら俺でも楽に読め…… あーはは!! どうした? 見て。次のページめくったらこれだよ めちゃくちゃ

                                    本が読めない32歳が初めて電子書籍を読む日 | オモコロ
                                  • 攀縁 - SCP財団

                                    01 じゃあそのインタビューとやらは、これで一旦終了ということで宜しいですか。いえいえ、こちらこそ有難うございます。私も久々に学生さんとお話が出来て、楽しかったですよ。 いやいや。私なんて、もうとっくにおじさんです。あなたも覚悟しておいた方が良いですよ。三十路になるとね、本当に急に体力が落ちるんですから。あはは。 それにしても、民俗学ですか。大変ですねえ。今はこういう伝承が残っているようなことも中々ないでしょう。今はそういうのを話す人もですが、好んで聞きたがる人も居りませんので。 ああ、そういえばあなたは元々怪談がお好きだって言ってましたか。そっか、ちょうどテレビでも心霊ものとかがよく映ってましたもんね、あの頃だと。あ、それじゃあだいぶ前、「おつかれさま」っていうネットの怪談が流行ったの、知ってますか。 お、知ってますか。そうそう、ええっとねえ。私がちょうどあなたぐらいの年齢のときに、うち

                                    • 【念仏ライブ?】三回忌と二十七回忌をごいっしょに。 - やれることだけやってみる

                                      雨さんざんと、お庭に降って~。 8月末の日曜日。 ようやく気がかりがひとつ解消しました。 法事を一気にやっていただきましたよ。 ◇三回忌(2月にするはずだったもの)。 ◇二十七回忌(11月予定だったもの)。 三回忌は、一周忌の次に大切なのだそうで。 ものの本によりますと、 ・かならず、ひと法要で。 ・二ヶ月前くらいから用意して。 ・招待状をお送りして。 等々、どっさり注意書きがございますよ。 しかし、生きている者には生きている者の都合があります。 だからそのへんは、ほれ。 融通無碍(°_° ** 【ゆうづう-むげ】仏教用語 「ゆうづう」:別々の物が溶け合って通い合うこと。 「むげ」:さまたげ(碍)がないこと。 華厳経というお経のお言葉だそうです。 『この世界に存在する万物や宇宙。たくさんのものたちは、それぞれで孤立しているのではない。お互いに関わり合い調和している』 という壮大な世界観をあ

                                        【念仏ライブ?】三回忌と二十七回忌をごいっしょに。 - やれることだけやってみる
                                      • 斉藤一人さん アカシックレコード - コンクラーベ

                                        「天からひらめきを得る」っていうことは、閃くもとがあるんだよね。 それを外国では、「アカシックレコード」って言うの。 要するに知恵が貯められている場所というか、データベースのような場所なんです。 ワクワクの法則 アカシックレコード いい言葉がいい人生を創る 「お祓い」よりも強力な「笑い」 一秒たりとも、嫌な思いや考えにとらわれない ムカついた時は、「私の魂は傷つかないけど、私の心はムカつきます」 追伸 人生はカーナビみたいなもの ワクワクの法則 本来、人はみんな幸せになれるし、それぞれの成功を手に入れることができるの。 自分の中の「神我」に従って生きていれば、必ずがうまくいくんです。 でもね、その「神我」の声を聞こえなくさせたり、見えなくさせるものがあると、途端に迷ってしまうんです。 それって心に闇ができてるようなもの。 その闇の正体は、あなたの畑に蒔かれた「悪い種子」が原因なんです。 「

                                          斉藤一人さん アカシックレコード - コンクラーベ
                                        • 斎藤一人さん 心の闇を瞬殺するお祓いの法則とは - コンクラーベ

                                          心が迷っている時は「ワクワク」に従う。 「ワクワク」は心の道しるべ 心の闇を瞬殺する「お祓い」の法則とは? 天からの閃きを上手に受け取る方法 心の闇を打ち払う最高の祓詞「白光の誓い」 「お祓い」は大事。「笑い」はもっと大事 心の闇を瞬殺する「お祓い」の法則とは? 本来、人はみんな幸せになれるし、それぞれの成功を手に入れることができるの。 自分の中の「神我」に従って生きていれば、必ずうまく行くんです。 でもね、その「神我」の声を聞こえなくさせたり、見えなくさせるものがあると、途端に迷ってしまうんです。 それって心に闇ができてるようなもの。 その闇の正体は、あなたの畑に巻かれた「悪いタネ」が原因なんです。 「悪いタネ」は、過去の失敗の時に蒔いてしまったのかもしれないし、親や世間から植え付けられた先入観や間違った観念が原因かもしれないし、あるいは前世で蒔いてしまったのかもしれない。 でも、いちい

                                            斎藤一人さん 心の闇を瞬殺するお祓いの法則とは - コンクラーベ
                                          • 「話のさわり」は冒頭じゃない!「雨模様」は、まだ雨が降っていない!?意味を間違えやすい言葉20選|ウォーカープラス

                                            はじめまして。クイズを愛する、2児の親のサラリーマンけんたろ( @kenlife202010 )と申します。クイズ好きが高じて、日本語や雑学に興味を持つようになり、Twitterではクイズを中心に言葉の知識や雑学ネタを発信しています。 こちらでは「言葉にまつわる知識」をテーマに、よくある日本語の間違い、実は知らない身近なモノの名前、漢字、社会人としての言葉、言葉の雑学などをお伝えしていきます。 初回となる今回は 「実は意味を間違えている言葉」 です。 私たちが普段何気なく使っている日本語にも、実は意味を間違えて使っているものが意外にもたくさんあります。 たとえば、 「さわり」 。よく「この話はさわりしか知らないんだ」と言いますが、これを話の冒頭の部分と勘違いしている人がいます。正しくは「話の要点」。元々は浄瑠璃の一部である義太夫節の“聞かせどころ”から来ています。 他にも、 「こそく(姑息

                                              「話のさわり」は冒頭じゃない!「雨模様」は、まだ雨が降っていない!?意味を間違えやすい言葉20選|ウォーカープラス
                                            • report35:【宗教家】もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方【恋愛・結婚】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                              日本だけでなく、世界中には本当に様々な宗教が存在し、強く信仰している方や それに伴い独自の思想を持っている方等、この世の中に五万といる 中で、宗教について無知・無関心であったり、宗教や思想に縛られたくないとの考えを持っている方が多いのも実状です。 そもそも、自分の実家がどこの宗教を信仰しているかすら分からない。 宗教や思想に囚われたくない。興味がない。 友人・知人が宗教家だとしても、特に気にならない。 そこで今回は『もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方』というテーマで、恋人や結婚相手(配偶者)が根っからの宗教家 又は信者だった場合について、実際の相談内容を基に親子の意見の相違や信仰・思想は個人の自由であるという点を踏まえた上で どう向き合えばよいのか。まとめてみようと思います。 世界三大宗教 キリスト教(世界三大宗教) イスラム教(世界三大宗教)

                                                report35:【宗教家】もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方【恋愛・結婚】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                              • 新米小坊主の小話 日本を代表する精密機器メーカー - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。

                                                これまでのブログでは、私たちが普段の会話で使っている言葉の中に仏教用語があることをご紹介いたしました。 まだご覧になっていない方は是非一読していただきたいと思います。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 実は他にも、日本を代表する精密機器メーカーの社名の由来が仏教用語からきていることをご存知でしょうか。 その会社名は Canon そうです、皆さんご存知の キヤノン です。 キヤノンの前身でもある 精密光学研究所 は1933年(昭和8年)に吉田五郎・内田三郎の両氏が中心となって創設した会社であり、ドイツの光学機器メーカーの ライカ(Leica) を越えるべく、世界一の高性能カメラを作ることを目標に作られた会社です。 1933年、吉田氏がカメラの試作機として製作した初の国産カメラに KAWANON(カンノン) という名前を、そしてそのカメラのレンズに KASYAPA(カシャパ) という名前をつけました。

                                                  新米小坊主の小話 日本を代表する精密機器メーカー - 作業療法士20年、義足で30年の私が語る、人生を幸せにする方法。
                                                • ぼっち・ざ・ろっく!から八十八ヶ所巡礼を知った人に向けて本気出して紹介文書いてみた。 - electricalな、あまりにelectricalな

                                                  2022年冬アニメのダークホースとして確固たる人気をものにしている「ぼっち・ざ・ろっく!」。 ぼっち・ざ・ろっく! 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 青山吉能Amazonその中で酒カス酒豪キャラとして登場している廣井きくりと彼女が率いるバンドであるSICK HACKに元ネタがあるってご存知ですか? その名は「八十八ヶ所巡礼」。 この駄文は、気づけば八十八ヶ所巡礼のファン歴が10年を越えていた中年筆者が「ぼっち・ざ・ろっく」から八十八ヶ所巡礼に興味を持った人向けに書いたバンド紹介記事になります。 これさえ読めばSICK HACKの元ネタ、八十八ヶ所巡礼がある程度わかる!ハズ! …少し長いですがお付き合い下さい。 ※内容によってはソース自体が既にないもの、筆者の主観や勘違いなども少なからず含みます。悪しからず。 目次 ①八十八ヶ所巡礼ってどんなバンド? ②メンバー紹介 ③おすすめのアル

                                                    ぼっち・ざ・ろっく!から八十八ヶ所巡礼を知った人に向けて本気出して紹介文書いてみた。 - electricalな、あまりにelectricalな
                                                  • 彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな? - sannigoのアラ還日記

                                                    こんにちはsannigo(さんご)です。 まだまだ日中は残暑がきびしい毎日ですが、朝晩はすこし気温も下ってきたようで無意識にタオルケットを巻きつけたまま目覚める今日このごろです。 涼しいうちにと朝早くから運動不足解消のためのウォーキングに出かけたら、もう彼岸花が咲いているのを見つけました。「暑さ寒さも彼岸まで」そのとおり!と毎年、毎回ながら感心します。 いつも公園の自然に咲く植物たちから季節を教えられて、自然って誰がおしえなくても季節の変わり目を知っているようだし、太古の時代からルーティーン化していてすごいなと思っています。 彼岸花が咲いているということはそろそろ「お彼岸」なんだな。といろいろ関連することを調べてみました。 彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな?[写真AC] 彼岸花のひみつ 2020年(令和2年)の今年の秋のお彼岸はいつ? お彼岸にお供えは「おはぎ」

                                                      彼岸花から秋の訪れを知り、今年の「お彼岸」っていつだったかな? - sannigoのアラ還日記
                                                    • 【ドラクエ3】ドラクエ3の地名の元ネタを頑張って当てる。 - DQフリ ドラクエファンサイト

                                                      ドラクエ3の世界、正確に言えばアリアハンなどがある上の世界は、現実の世界地図を模している。 ド有名なところで言えば、ジパングはジャパン、つまり日本だ。そのためちゃんと地図上でも日本っぽい形をしている。 今回はこのドラクエ3世界の国や地域の名前に対応する、現実世界の国や地域の名前を頑張って当てたいと思う。 知っているのもあるが、知らないものや忘れてしまったものもあるので、自分のリアル知識に頼ってなんとか当てたい。あとドラクエ3の世界地図を参照するのは許してほしい。現実の世界地図は参照しない。それは記憶に頼る。 アリアハン これはたしか存在しない大陸で、伝説のムー大陸だったはず。 勇者の出身地ということで、実在する地域にするよりは伝説の大陸をチョイスしたほうが色々と軋轢を生まないだろうという大人の判断か、それとも単にかっこいいからか。 答え 30周年記念のときのドラクエミュージアムで展示された

                                                        【ドラクエ3】ドラクエ3の地名の元ネタを頑張って当てる。 - DQフリ ドラクエファンサイト
                                                      • 『おはぎ』なのか『ぼたもち』なのか? - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                                                        おはぎ・ぼたもち…由来アレコレ 春の彼岸と秋の彼岸、牡丹の花が咲く季節の3月が『ぼたもち』で萩の花が咲く9月が『おはぎ』と教えられました。もうすぐ『ぼたもち』『おはぎ』の季節だなぁ~と感じながら春と秋の彼岸を待っていましたが、今や年中スーパーの総菜で販売されています。因みに『夏は夜船(よぶね)』冬は『北窓(きたまど)』と呼ぶそうです。おはぎ・ぼたもちの名前に関する由来はこのほかにも諸説あって、大きいものをぼたもち、小さくておしとやかだからおはぎ、ぼたもちにはもち米、おはぎにはうるち米…という説もあります。また、モチの付き方の手加減(しっかり搗くのがぼたもち、軽く搗くのがおはぎ)で呼び方が変わったり、こし餡がぼたもちで粒あんがおはぎ...などなど。どれが正しいのかは地域性で良くどれも正解だと思うのです。 ☝梅月堂さんのおはぎ。 梅月堂さんのおはぎは、小豆の美味しさともち米の風味をど~んと感じ

                                                          『おはぎ』なのか『ぼたもち』なのか? - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                                                        • 禅語から学ぶ、アンドロイド観音が「空」を教えられない理由!「仏教」と「広告」を考える。 | 2039.jp

                                                          ついに出た!最新テクノロジーと仏像の融合「アンドロイド観音」! (出典:産経WEST ©2020-2021 The Sankei Shimbun) 発表したのは京都にある臨済宗建仁寺派のお寺、「高台寺」。豊臣秀吉の正室・ねね様ゆかりの地として知られ、京都有数の観光スポットだ。 先日イベントにてお披露目された際には、巨大モニターをバックに「空」や「煩悩」といった仏教用語を教える「法話」を行った。 この世界初のアンドロイド観音、名前は『マインダー』。開発費はおよそ1億円という。 「高台寺」は寺内の庭や竹林が美しいことが有名で、夜間にはライトアップが行われ毎年多くの観光客が訪れる。以前から音楽や映像による巨大なプロジェクションマッピングを行うなど、アートイベントにも積極的に取り組んできた。 今回も「仏教を知るキッカケ」になるべく、広告の一環として開発されたのがアンドロイド観音『マインダー』だ。

                                                            禅語から学ぶ、アンドロイド観音が「空」を教えられない理由!「仏教」と「広告」を考える。 | 2039.jp
                                                          • フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) | みんなのミシマガジン

                                                            第11回 フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) 2019.04.13更新 今日は昨日に引き続き、土の研究者・藤井一至先生インタビューです。 人間と土の、歴史的な深い深いつながりの話から、ちょっとワケありな日本の土の話へ。ウンコとフカフカの土のお布団がもたらす、思わぬ効用も明らかに!? <前編はコチラ> 文・池畑索季、写真・須賀紘也 藤井一至(ふじいかずみち) 土の研究者。国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所主任研究員。 1981年富山県生まれ。京都大学農学研究科博士課程修了。博士(農学)。 京都大学研究員、日本学術振興会特別研究員を経て、現職。カナダ極北の永久凍土からインドネシアの熱帯雨林までスコップ片手に世界各地、日本の津々浦々を飛び回り、土の成り立ちと持続的な利用方法を研究している。 第1回日本生態学会奨励賞(鈴木賞)、第33回日本土壌

                                                              フカフカの土が世界を救う!?  学校では教えてくれない「土」のはなし(2) | みんなのミシマガジン
                                                            • 「六丁目」じゃないの? 仙台地下鉄の謎駅名「六丁の目」にまつわる「ありがたいお話」とは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

                                                              仙台市地下鉄東西線の駅に「六丁の目」という、不思議な名前の駅があります。「新宿三丁目」「六本木一丁目」のように、「丁目」は街区の整理番号として地名に広く用いられ、それが駅名になるケースも多いですが、仙台にある駅はなぜ「六丁目」ではなく「六丁の目」なのでしょうか。 【駅の近くにある「六丁の目」の正体】 「六丁の目」という地名は、公式には江戸時代からすでに「六丁の目村」として存在し、1889(明治22)年の町村合併で「宮城郡七郷村」の一つの字名となり、仙台市になったあとも「六丁の目元町・北町・中町・南町・東町・西町」として残っています。つまり、その誕生のメカニズムは一般的な「〇丁目」とは異なっています。 歴史資料をひもとくと、本来は「六丁の名」あるいは「六丁の銘」だといいます。鎌倉時代に新しい仏教宗派「時宗」を立てた一遍上人が、諸国を回って念仏を広める中で、この地で石に「南無阿弥陀仏」という6

                                                                「六丁目」じゃないの? 仙台地下鉄の謎駅名「六丁の目」にまつわる「ありがたいお話」とは(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
                                                              • 天華 -新作お絵描き - 白と赤の境界線

                                                                タイトル:天華 制作サイズ:4000×5000 使用ソフト:クリップスタジオペイント 製作開始:2023年5月1日 天華 「てんか」「てんげ」「てんけ」 天上界に咲くという霊妙な美しい花。またそれに擬して、法会で仏前にまき散らす蓮華の花びら形の紙。 大それたネーミングですが、キャラクター目線で名付けました。(´・ω・`) それと同時に花火に対する掛詞でもあっていいと思います。 他に「空の華」「空華」などの候補がありました。 「空の華」は最初の思いついたものですが、意味を調べる段階で、お酒の名前にもあり、有名そうなので、今回は見送りました。 「空華」は、 ”仏教用語。空中に存在するとみられる花。現象世界のすべての事象は本来実体のないものであるが,それを正しく認識せず,あたかも実体をもって存在しているかのように考える誤りをたとえるのに用いる。すなわち,ある種の眼病にかかると,実際存在しない花が

                                                                  天華 -新作お絵描き - 白と赤の境界線
                                                                • 『ミッドナイト・ゴスペル』で出てきた用語まとめ - 紙鶴物置

                                                                  紙鶴です。ミッドナイト・ゴスペルに出てくる用語で調べたもののまとめ。副読本もどきみたいな質の低いまとめブログです。 『ミッドナイト・ゴスペル』とは。 宇宙ポッドキャスターのクランシーは、仮想世界シミュレーターが作り出す奇想天外な星々を飛び回り、生と死、そして人生とは何かを考える。 ペンデルトン・ウォード (『アドベンチャー・タイム』) とダンカン・トラッセル (ポッドキャスト番組『Duncan Trussell Family Hour (原題)』) が贈る『ミッドナイト・ゴスペル』は、Netflixで4月20日 (月) より独占配信スタート。 『ミッドナイト・ゴスペル』予告編 - Netflix - YouTube www.netflix.com www.youtube.com ーーーーーー 第1話「王の味」 第2話「士官とオオカミ」 第3話「家を持たない狩人」 第4話「自らの終わりに惑わ

                                                                    『ミッドナイト・ゴスペル』で出てきた用語まとめ - 紙鶴物置
                                                                  • 【ひとつなぎの大秘宝の正体】誰も辿り着けなかった答えを完全解明〜眠れる全伏線の覚醒〜|珍獣島の考察屋-ezk-

                                                                    ※1041話までを読み2022.03.02に作成 私は〝ひとつなぎの大秘宝ワンピース〟の正体について、たった一つの答えに辿り着きました。 それはこれまで数多くの考察サイトで紹介されてきた、以下の様なものではありません。 ・莫大な量の肉や酒 ・莫大な宴会場 ・世界地図 ・青色の星自体 ・平和で平等な世界自体 ・ひとつなぎになった島 もっとシンプルで身近なのに、よくよく考えるとそれは私達の世界にとっても究極の宝だと言えるモノであり、常に読者の想像を超えて斜め上から伏線回収をしてきた尾田栄一郎さんらしい答えでもあります。 そんな答えには普通に考察するだけでは辿り着けませんでした。 私が辿り着けた理由は、この記事を書いている2022年の1月にひとつなぎの大秘宝ワンピースを実際にこの目で見る機会に恵まれたからです。 こんなことを言うと「嘘ばっかり」「釣りかよ」と思われるかもしれませんが、紛れもない事

                                                                      【ひとつなぎの大秘宝の正体】誰も辿り着けなかった答えを完全解明〜眠れる全伏線の覚醒〜|珍獣島の考察屋-ezk-
                                                                    • 日本も中国も古代が熱い!(前編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子

                                                                      鼎談が行われたのは、コロナ第六波到来前の某日某所(都内)。写真左から柿沼さん、会田さん、河上さん。関西からzoomで参加した河上さん「私もそこに行きたかった!」 会田:出身大学は違いますが、2人とは同世代の友達で、ジャンルを超えて普段からやりとりをしています。 柿沼くんとは大学院生の頃からの付き合いです。研究分野を越えて同世代の若手研究者で手を結ぼうという企画を立てたりしてね(主に80年代生まれが集まった若手アジア史論壇:2012年~2016年)。 柿沼:そのあと、その主要メンバーとは毎年合宿をするようにもなったんだよね。 河上:私は日本史出身ですが、柿沼くんとは2010年9月に襄樊市(現、襄陽市。中国湖北省)で開かれた中国三国歴史文化国際学術検討会で知り合ったんだよね。渡辺信一郎先生(元京都府立大学学長)が繋いでくださったんだっけ。 柿沼:渡邉先生、白いスーツでかっこよかったなあ。それか

                                                                        日本も中国も古代が熱い!(前編)/【鼎談】会田大輔・柿沼陽平・河上麻由子
                                                                      • 大山や蒜山はなぜ「やま」ではなく「せん」「ぜん」と読むのか?他にもこのような山はあるのか? | レファレンス協同データベース

                                                                        「せん」は呉音読みであり、呉音は仏教用語に多いことから、仏教・山岳信仰と関連があると考えられる。 また「鋭くとがった形の山」という形状との関連も考えられる。 「せん」と読む山は氷ノ山(ひょうのせん)、沖ノ山(おきのせん)、弥山(みせん)など全国に70ほど存在しているが、そのほとんどが、鳥取県、岡山県、島根県である。 NDC 戸外レクリエーション (786 9版) 日本 (291 9版) 参考資料 『日本国語大辞典』日本国語大辞典刊行会編、小学館、1974 『地名語源辞典』山中襄太、校倉書房、1968 『世界山岳百科事典』山と渓谷社、1971 『日本山岳ルーツ大辞典』池田末則ほか監修、竹書房、1997 『日本山名事典』徳久球雄ほか編、三省堂、2011 『山の名前で読み解く日本史』谷有二、青春出版社、2002 『コンサイス日本地名事典第3版』三省堂編修所編、三省堂、1989 『日本地名大百科ラ

                                                                          大山や蒜山はなぜ「やま」ではなく「せん」「ぜん」と読むのか?他にもこのような山はあるのか? | レファレンス協同データベース
                                                                        • 全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える

                                                                          本作は、フリーライターで作家の故・永沢光雄氏(1959~2006年)について、プチ文壇バー月に吠える店主の肥沼和之が執筆したルポルタージュです。 プロローグ「ライターをするのならさ」 30代後半の週刊誌記者は、酔いでややとろんとした目を僕に向けて言った。深夜2時、新宿ゴールデン街。2010年のことだった。フリーライターになったばかりで、当時30歳の僕に、この本は絶対に読んだ方がいいよ、と彼は著者名とタイトルを挙げていった。沢木耕太郎『深夜特急』、山際淳司『江夏の27球』、本田靖春『誘拐』など、知っていたり知らなかったりするノンフィクションが挙げられ、最後に紹介されたのが故・永沢光雄の『AV女優』だった。 1996年に刊行された『AV女優』は、その名の通りAV女優たちへのインタビュー集である。僕は未読だったが、読書好きの友人が絶賛しており、その存在は知っていた。 単なる読書好きに勧められたの

                                                                            全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える
                                                                          • 「杏の気分ほろほろ」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

                                                                            モデルで女優の杏さんが書いた「杏の気分ほろほろ」朝日新聞出版刊 を図書館で借り出し読み終わった。 多分今年の1月1日にこのブログに載せた「杏のふむふむ」の姉妹版といえるものだろう。 まず題の「ほろほろ」という意味が今少しわからないが、本の最後に、 『ーーーそうして循環していく人生を歩んでいけたらと思う。そんな日々を、また書き記してみたいとも思う。これからの日々、ほろほろと柔らかく積もって、また形になりますように』 とあり、どうやら日々の生活のことを表現しているようだが、わかったような、わからないような。 この中の一章に「北条政子との一期一会」があり以前杏さんが大河ドラマ「平清盛」で北条政子を演じた事のアレコレが書かれているがその最後が、 『もし、また政子を演じられるなら、その時はもう少し年を重ねて尼将軍となって、承久(じょうきゅう)の乱』の演説をやってみたいものだ。』 とあり、さすが歴女の

                                                                              「杏の気分ほろほろ」 - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
                                                                            • 【Jリーグ】もうすぐ再開される予定だけど、新しい環境ではまず名前を覚えていこうと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog

                                                                              J1は7/4(土)、J2は6/27(土)に再開、J3は6/27(土)に開幕することが決まり、続々とJクラブが全体練習を再開し始めました。 ⚽🐻⚽🐻⚽🐻⚽ サンフレッチェもすでに全体練習を開始していますが、本日クラブトップパートナー契約締結のリリースがありました。 www.sanfrecce.co.jp 地元広島の企業『株式会社村上農園』さんとスポンサー契約を結んだとのこと。 www.murakamifarm.com 『村上農園』さん、失礼ながら存じて上げておりませんでした💦 どこも苦しい状況のなか、地元企業が地元サッカークラブのサポートに手を貸してくださるニュース、個人的にはとても嬉しいです。 トレーニングウェアの背中の部分、スタジアムでのロゴ掲載・掲示ということで、覚えておこうと思います。 サンフレッチェのユニフォームはかっこいいけど、今年のトレーニングウェアもなかなかデザイン良

                                                                                【Jリーグ】もうすぐ再開される予定だけど、新しい環境ではまず名前を覚えていこうと思う。 - 僕が思ったことを書いてみるBlog
                                                                              • 【!?】精神科医「むしろうつ病の人が見てる世界の方が正しい説」 これ、一理あるよな・・・ | ライフハックちゃんねる弐式

                                                                                2019年11月19日 【!?】精神科医「むしろうつ病の人が見てる世界の方が正しい説」 これ、一理あるよな・・・ ツイートする 82コメント |2019年11月19日 11:30|うつ|社会・文化|Edit うつ病の人間は世界を正しく捉えており、健常者は脳の仕組み的に好意的に歪めて世界を捉えている、という精神医学の仮説があるけど、これ本当だったらなんか怖ぁい— 統合の失調(てすら) (@Kohler_volnt) November 17, 2019 つまりうつ病で悲観的に捉えている世界が真の姿で、健常者の皆さんはまるで宝くじが当たると信じてるかのような、一種の躁状態のような形で世界を見てるってことね— 統合の失調(てすら) (@Kohler_volnt) November 17, 2019 意外と間違いではなさそうだと思う…— 逆瀬川春夫@教官に任命されたし (@sakase3489440

                                                                                  【!?】精神科医「むしろうつ病の人が見てる世界の方が正しい説」 これ、一理あるよな・・・ | ライフハックちゃんねる弐式
                                                                                • チベット仏教に由来する映画「呪詛」詳細を解明密教には大黒仏母がいるのか?黒母の手形とは? - The News Lens Japan|ザ・ニュースレンズ・ ジャパン

                                                                                  それは、しないとも言えるしするとも言える。チベット密教には、「マハーカーラ」という猛々しい女性神がいるが、これを直訳すると「大黒」となるが、一般的には「パルデンラモ(吉祥天女)」という名で知られている。これを大黒仏母の原型と考える人が多いが、実際はそうではなく、そのような認識は後述するように脱文脈的である。 しかし、大黒仏母像は画風、頭飾り、トンネル内の法衣の一部など、明らかにチベット仏教由来のものであり、再現されたものである。次に、ヒンドゥー教には「黒の母/時の母」という信仰があり、その詳細をここで見てみよう。この2人、特に後者は、本作で描かれた「大黒仏母」と名前も形も非常に近いものである。しかし、現在の信仰の中では、「大黒仏母」そのものは存在しない。 注目すべきは、本作で描かれる「神の起源」が、南インド・ディアンミアン(アーリア系僧院)-福建省-台湾陳一家のように見えることだ。 ディア

                                                                                    チベット仏教に由来する映画「呪詛」詳細を解明密教には大黒仏母がいるのか?黒母の手形とは? - The News Lens Japan|ザ・ニュースレンズ・ ジャパン