並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 116件

新着順 人気順

出入り禁止 意味の検索結果1 - 40 件 / 116件

  • そろそろ語ろうか(其の壱)|和田洋一

    2016年2月末、スクウェア・エニックスを離脱して数か月になり、これまで伝えられなかった事もお話しできる立場になりました。 証券時代16年、ゲーム時代16年と、気がつけば中々の古参。 改めて見渡すと、アーケードゲーム、家庭用ゲーム、PC、スマホゲームと全ての時代を経験し、かつグローバル展開を行っていた方がほとんどいらっしゃらない事に気づきました。 またこの間、経営者として、業界リーダーとして、数々の貴重な局面に立ち会っています。 事実を忘れてしまったり、自分の都合のいいように記憶を塗り替える前に、皆さんにお話しする意味があると思いました。 経営者は、その足跡について1ミリ単位で説明できなければならないというのが、私の持論です。 無論、その時々の事実認識には個体差はあるでしょう。また、戦略実行にあたっては、様々な方が関わりますから、各人の視点によって、同じ事実でも見え方は異なるでしょう。さら

      そろそろ語ろうか(其の壱)|和田洋一
    • 推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき

      はじめに僕は2022年1月頃から今まで、約1年半にわたって、お笑いコンビ・ラニーノーズが組んでいるバンド"Runny Noize"を応援してきた。 僕は1年半の中で、 好きになり、ライブに通い始め、メンバーに認知され、ファンに嫌われ始め、さらにはメンバー本人にも嫌われ、そしてSNSをブロックされ、ライブ会場出入り禁止になりかける という経験をした。 一体なぜそんなことになったのか、順を追って説明する。 ラニーとの出会い僕がRunny Noizeを好きになったのは、YouTubeで ”The Name”という曲のMVを観たときであった。 当時僕は高校3年生で、大学受験直前であった。The Nameを聴いたのは共通テスト前日のことだ。 試験前日で、プレッシャーや焦りで疲弊していた僕は、洲崎さんの甘い歌声に癒されて、Runny Noizeのファンになった。というか、洲崎さんのファンになった。 僕

        推し活を始め、推しに認知され、SNSをブロックされるまでの1年半|しゅんき
      • 迷惑客は不退去罪で鬼無双できるから覚えて帰って

        化粧品コーナーから始まって接客業での迷惑客が話題なので、まじで無双できるから不退去罪について覚えて帰って。(過去増田の再編です) 接客業歴20年以上。これを知ってから迷惑客相手に無敗です。 地味に体力と生命力を削ってくる迷惑客をあっさりと追い出すためのポイントを挙げておきます。 迷惑客を追い出すために覚えておきたい言葉は2つ。 施設管理権と不退去罪。 施設管理権とは、店舗や営業所など、その施設を運営する側にある権利のこと。 不退去罪は、退去を申し入れているにも関わらず居座ろうとする人間に適用される刑事罰です。 簡単にいうと、お客側が店を自由に選べるのと同様、店側もお客を自由に選ぶ権利が守られています。 なぜなら、店舗や営業所は公共施設ではなくて、個人、もしくは法人の所有する私有地だからです。 迷惑と思われる客がいた場合、施設管理権に基づき退去を申し入れれば、それだけで退去に値する根拠を示し

          迷惑客は不退去罪で鬼無双できるから覚えて帰って
        • インターネットで実名でレスバしてたらISPの社長から脅迫された話。そして17年後… - rna fragments

          「インターネット老人会 Advent Calendar 2023」3日目の記事です。 「インターネット老人会」ということで、今日は日本の商用インターネット接続サービスが始まった前後の頃の話をしたいと思います。 今日は fj の話をしようと思うがその前に… インターネットで必要なことはすべて NetNews で学んだ fj というバトルフィールド fj で議論した相手から脅迫される そして17年後… 因縁の再戦 最後に 今日は fj の話をしようと思うがその前に… インターネットと言えば今は Web *1 のことですが、Web が普及する以前、1990年代初頭から世界規模のネットコミュニティが既にあったことをご存知でしょうか。その名を NetNews といいます。 NetNews は一言で言うなら公開メーリングリストのようなものです。あるいは分散型掲示板とも言えるでしょうか。メッセージの形式

            インターネットで実名でレスバしてたらISPの社長から脅迫された話。そして17年後… - rna fragments
          • 出入り禁止のお知らせ | 雅の間

            みやびスタッフより残念なお知らせ 日頃はみやびを応援して頂き誠にありがとうございます。 本日3月21日付で以下の者を出入り禁止と致します。 ・たっちー 以前よりSNSやブログを通し、本人と会った時には直に警告してまいりましたが本人が理解する事が出来ず謝罪すらできず、その件についてみやび本人とDMで話そうとしたり直に会って話そうと連絡をして来ました。個人的に会う事は有り得ません。 今までの行い等についての謝罪はない事、申し訳ございません等の文言も一言もない事、上から目線の発言等により改善は見込めない事から今回残念な結果ではありますが営業妨害激しくもある為『出入り禁止』と言う形をとらせて頂きました。 詳しく経緯等を申しますと長くなりますが営業妨害が主な理由となります。※※長いですがこれでもまだ要約しております。 共演者様からの苦情も多々あり。・物販中に共演者様の所へ購入した後長居してみやびの古

              出入り禁止のお知らせ | 雅の間
            • 女性アイドルにガチ恋した20歳女、運営から出禁を喰らう。|今宵は満月

              (2024.4.8 アイドルとの会話や、出禁後の交流について大幅に加筆しました。 昨年の夏頃にこの記事が創作か否かで様々な意見が飛び交っていましたが、女オタクが女性アイドルの運営から出禁を喰らったという話の本筋は紛れもない事実です。) それは、あまりに唐突だったー。 ある日ライブハウスに行くと、入り口で運営スタッフに呼び止められ「恐れ入りますが、今後お客様の当グループのすべてのライブ、イベントへのご参加をお断りさせていただきます」と通告されたのだ。 え???どういうこと??? 女性ファンが女性アイドルの現場を出禁って何事!?すぎる。それが我が身に降りかかるなんて思ってもみなかった。 ※これは私の実体験ですが、アイドルの特定を防ぐために一部フェイクを交えています。ご了承ください。 登場人物 あかり(仮名、筆者) ゆなちゃん(仮名、筆者の推し) ちなみに、見出しの写真はゆなちゃんと私。 私はゆ

                女性アイドルにガチ恋した20歳女、運営から出禁を喰らう。|今宵は満月
              • お店の雰囲気に合っていない客について

                関東の田舎で働いてる。しがない機械工場勤めだ。話したいことがあって増田に投稿する。 いま居るとこは、すげーのどかだ。ほぼ東京の隣であるにもかかわらず田んぼが結構並んでる。あと数か月で稲刈りだな。今週ぐらい、近くの神社で夏祭りがある。嫁も子供もない自分は参加しずらいが、それでも毎年行ってフランクフルトと焼きそばを買って帰る。のどかな地域だと思う。地元なので思い入れはある。 それで、何か事情のある家族もいないし、二週間に一度は飲みに出る。安い焼き鳥の店で千円ちょっとだけ飲み食い(ボーナスが出たばかりだとやや高い店)して、それでスナックやラウンジに行く。田舎だから、そりゃあ安いもんだ。飲み放題で三千円の店とかもある。 自分が好きな店は、スナックとラウンジを足して2で割ったようなお店(以降は「お店」とする)だった。婚姻的な意味を表す英語が店名になっていた。最初はなんとなく寄ってみて、「料金高いな」

                  お店の雰囲気に合っていない客について
                • ロリエロ同人誌の謝辞にフェミニストの垢を載せてよいか?

                  あーそーゆーことね。完全に理解した。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1580116 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/mitukikuji/status/1297079062817456128 一般論として謝辞に名前を載せるのに許可は要らない。 繰り返す。許可は要らない。法的にも社会慣習の上でも。 世の中には学術書の出版に際して「この本を書いてるあいだずっと聞いててめっちゃ励まされた」として大塚愛氏への感謝を書き綴った剛の者もいるが、彼が大塚愛氏に許可を取ったとはとても思えないし、私も私の知らないところで「増田さんに細かい点直してもらってマジ感謝」のような謝辞を論文に書かれたことがある。一言の断りもなかったし、それは当然だ。一般論として謝辞に許可は要らない。自由に感謝すればい

                    ロリエロ同人誌の謝辞にフェミニストの垢を載せてよいか?
                  • テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン

                    5月30日、テレビ朝日の定例会見が行われた。当然のように先日から大きな問題となっているサンデーLIVE!!キャスター、東山紀之さんによる性加害疑惑への言及を後輩に「待って貰った」発言が取り沙汰された。筆者が「この発言は報道介入ではないか?」と前回の記事で指摘したことが「待って貰った」発言の文字通り発火点だ。 会見でテレビ朝日の社長が自ら語った内容は、介入を否定する一方でジャニーズ事務所に「われわれから相談している」という衝撃的な内容だ。放送前に報道の内容を外部と相談している、つまり事務所の介入に加えて情報漏洩まで行っている。しかもその相手は報道の当事者、今回の性加害疑惑の当事者であるジャニーズ事務所だ。 日本テレビ・news zeroでノーコメントだった櫻井翔さんは多数の批判を浴びたが、ジャニーズ事務所の意図による沈黙なら明白な報道介入であり報道倫理違反となりかねない。筆者の介入疑惑の指摘

                      テレビ朝日は報道内容をジャニーズ事務所へ漏洩した。~ジャニー喜多川氏の性加害疑惑について~(中嶋よしふみ ウェブメディア編集長) : シェアーズカフェ・オンライン
                    • 10年前に亡くなった上司の言葉が新たに発見されました。 - Everything you've ever Dreamed

                      風邪で休んでいるときに自宅の物置で2000年~2015年の手帳が入ったダンボール箱を見つけました。手帳には当時の上司(部長)の言霊が記録されていました。「刺身が生なんだが……」という名作を生みだした部長。没後10年。ゾンビのようによみがえってきた部長を僕ひとりでは受け止めるのはイヤなので読者各位とシェアいたします。ビジネスや私生活で役立ててもらえると嬉しい。 ・「サンプルのサイズ感がわかるようにヤニと比べてみました……」 商品(食品)の大きさが分かりやすいようにタバコを置いて撮影。顧客ファーストのつもりが「食品の横にタバコ置くとかありえない」というクレームが続出。結果、失注。 ・「ハイライトがまずかったか……ラッキーストライクにしときゃよかった」 ↑の騒動の敗軍の将の弁。 ・「他社で見積をいくらで出したのか言えないの?この情報開示時代に?ずいぶんと時代遅れな会社ですな……」 情報開示。その

                        10年前に亡くなった上司の言葉が新たに発見されました。 - Everything you've ever Dreamed
                      • 日本共産党に入って良かったこと|大野たかし

                        何度か書いているように、2023年2月に離党届を提出し、9年8ヶ月ほど続けてきた日本共産党(以下共産党と表記)の党員をやめました。 うち2016年1月から2022年10月までは専従職員を務めました。 今となっては、党中央の酷さに呆れています。しかし、だからといって、党員や専従になったこと自体は後悔していません。 色々と良かったこともありました。今回は、それについて書いてみます。 1.パワハラを止めることができた さて、党員・専従になって一番良かったことは、当時勤務していた地区委員会でのパワハラを止める事ができた、という事でした。 そこにいたMという輩が、若手勤務員のXさんという方に、異常なパワハラを繰り返していたのです。 自分のような第三者がいるときは、行っていなかったのですが、それでも日々の言動に違和感をおぼえることはありました。 しかしながら、「ハラスメント撲滅の党」の専従職員がパワハ

                          日本共産党に入って良かったこと|大野たかし
                        • ガチで日本って終わった?建前とか

                          政治家を暗殺した奴がいて、そいつの政治的主張に賛同が集まって特定の宗教を潰そうとしてる。 テロリズムファッショ国家じゃんこんなの。 今アジってる人たちは取り敢えず自民党を2年くらい叩けるネタ出来た!ぐらいの感覚かもしれんけど普通にやってる事結社の自由とか信仰の自由とかへの挑戦だから恐ろしいってかヤバすぎるよ。 山上の母親は異常な額献金してたから人殺しだけどある意味山上は被害者!統一教会が悪い!自民党が悪い!はテロリズムへの加担ですよね 初詣に近所の神社に行く人と山上の母親の区別は誰がやるつもりなの?国にやらせるの?とんでもねえ憲法違反ぶちかますことにならない? もっかい書くけど、とある宗教に母親がハマったからってその宗教を解体させるために人殺しした奴がいて、その宗教を今本当に解体しようとしてる感じですよ?ヤバくない? 信仰に基づく選挙協力なんてどうやって止めるの?その教義は日本国にふさわし

                            ガチで日本って終わった?建前とか
                          • スウェーデン・モデル(北欧モデル)についてあなたが知りたかったこと|Oranssi

                            2020年のSWARMの記事抄訳。 スウェーデン・モデルとは?それは、性的サービスの購入と買い手を犯罪とする法的モデルです。あなたがいる場所(と視点)によっては、北欧モデル、平等モデル、エンド・デマンドとも呼ばれます。1999年にスウェーデンで生まれ、現在、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、フランス、アイルランド、北アイルランド、カナダで実施されています。世界中—この法律が提案または導入された国々—のセックスワーカーは、このモデルが誕生して以来、抗議を続けており、最も影響を受ける部類のワーカーから大きな抵抗がありました。 もしあなたが、世界的のセックスワーク規制に起用されているさまざまな法的モデルの概要を知りたいのであれば、Juno Macのこのビデオに勝るものはないでしょう。 なぜセックスワーカーはスウェーデン・モデルに反対するのか? 理論的には、スウェーデン・モデルはセックスワー

                              スウェーデン・モデル(北欧モデル)についてあなたが知りたかったこと|Oranssi
                            • ニンジャスレイヤーTwitterタグリファレンス2.0.2.1.|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

                              <<<ニンジャスレイヤーとは  <<<二次創作ガイドライン ニンジャスレイヤーのTwitterにおけるタグの使い方について、最新版をここにまとめます。この記事ではニンジャスレイヤーのみに内容を特化し、よりシンプルにまとめました。 ここに書かれているのは、あくまでもニンジャスレイヤー(ダイハードテイルズ)のコミュニティに関することだけであり、この作品だけの特殊なローカルルールのようなものです。他作品には他作品それぞれのコミュニティの決まりがあります。安易に比較したり、他所に「ニンジャスレイヤーでは許されている。だからここでも許されるべき!」などと、この理論を持ち込まないようにしてください。 ニンジャスレイヤーのTwitterタグ🆕【新メインタグ】 #ニンジャスレイヤー このタグは、ニンジャスレイヤーの実況や感想用に新たに作られたタグです。なぜならそれはニンジャスレイヤーであり、混線の心配も

                                ニンジャスレイヤーTwitterタグリファレンス2.0.2.1.|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
                              • 匿名で誹謗中傷する猿たちの罪 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                あのー、テラハとか花とか遺書とかいう言葉を 最近ネット上でよく見かけるけど、なんなんですかね? 僕はテレビを1ミリも見ない秀才だから 大衆の世の出来事はよくわからないんですよ。 なんとなく、「テレビというバカの時間潰し機」が原因で、 誰かがネット上で誹謗中傷されて 死んでしまったのかな・・・というのは感じるけど。 --------------------------------------------------------- もしそうならば「テラハ」とかを見ていた奴は重罪だな。 テレビ会社・製作スッタフ一同、全て重罪。 自殺者の自己顕示欲を差し引いても重罪だ。 出演者をおもちゃ扱いし、遊んだのだ。 テレビの視聴率稼ぎに参加しているのだ。 「バカの時間潰し機テレビ」は、そんなに楽しいかい? ニコチン中毒やパチンコ中毒と一緒だな。 言ってる意味は分かるよな? ----------------

                                  匿名で誹謗中傷する猿たちの罪 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                • 慣用句「敷居が高い」の本来の意味。「高級」「高嶺の花」という誤用が多く使われるわけ。

                                  「敷居が高い」は気後れにあらず。 「敷居が高い」はよく見聞きする表現ですが、 半数以上が勘違いしているほど誤用の多い表現です。 このような会話をしたこと、されたこと、 また、耳にした事はありませんか? 「あのお店は高級な雰囲気だから、敷居が高いよね」。 「敷居が高い」という言葉を、 「自分には高級すぎる」、「自分には不相応」 という意味で使っている人が多く見られます。 「敷居が高い」の本来の意味とは、不義理などにより行きにくいこと。 国語辞書(『日本国語大辞典 第二版』小学館)は 「敷居が高い」を次のように記しています。 「相手に不義理をしたり、また、面目のないことがあったりするために、 その人の家に行きにくくなる。また、その人に会いにくくなる状態をいう語。」 このように正しくは、 「不義理をしてしまって行きにくくなっている状態」を指します。 酔って失礼をしてしまった、 あるいはひどい言動

                                    慣用句「敷居が高い」の本来の意味。「高級」「高嶺の花」という誤用が多く使われるわけ。
                                  • 30代は「付き合わない人」を決める時期 会社員人生で最も差のつく10年間の歩き方

                                    自分たちの時代のやり方では、20代には通用しない 大塚寿氏:今度はそれぞれの壁と対処策という切り口で見ていきましょう。今日は20代の方がいらっしゃらなかったので、みなさんの後輩、あるいは部下や社員へのマネジメントや育成という目線でヒントを得ていただければと思います。 20代の壁って今どういうことが多いかというと、これは最大公約数的な壁なんですけど。要は、理想と現実の狭間で何が正解かわからず空転してるんですね。ここで大事なのが、実は正解なんかなかったりするんですよ。これだけ外部環境がダイナミックに変化していくと、やってみなければわからないことが多いんですね。 つまり、日本で1992年にバブルが弾けて、まあまあそこから1997年ぐらいまでの時代は、「こういうやり方をすればこういう成果が得られるよ」っていうほぼ正解チックな営業のアンサーもあったんですよね。 ところが、それからの長い失われた30年

                                      30代は「付き合わない人」を決める時期 会社員人生で最も差のつく10年間の歩き方
                                    • うちの猫の飼い方

                                      猫の飼い方で家族と衝突してるんだけど、他の猫飼い増田たちはどうしてるのか教えてほしい。 うちはド田舎の一軒家(けっこう広い)で、雑種の猫2匹(3歳のオスメス)を飼ってる。 ド田舎特有の「玄関含めたドアというドア開けっぱなし癖」が治らず(とくに祖母)、気づいたら祖母がドアを開け放ち、気づいたら猫が脱走ということも多い。 なので、日中は猫が主に過ごす1部屋(9畳くらい。)に集めて寝かせることにした。 家族との主な衝突内容 ①日中1部屋に閉じ込めることに反対 ②閉じ込めるのはかわいそうという理由で猫部屋の窓を開放 ベランダを自由に行き来させている ③シャンプー反対(生まれてから1度も洗ったことない) ④家中どこでも行き来させたい まず①だけど前述の開けっぱなし癖で脱走した過去が何度もあり、 家族が仕事で出かけている日中は1部屋に閉じ込めておくのがいいと思っている。 なんなら家族がいても網戸を開け

                                        うちの猫の飼い方
                                      • ワンオクTaka、声出し厳禁も「俺は煽るよ」「しょうがねえじゃん、ロックバンドなんだから」 大型フェス前に「出禁覚悟」宣言...音楽ファンから顰蹙

                                        ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカル、Taka(34)さんの発言が音楽ファンの間で物議を醸している。 2022年6月23日のインスタグラムのライブ配信で、今夏に出演するロックフェスで観客を「煽る」と宣言。会場内での声出しは厳禁だが、自身の行動でフェスを「出入り禁止」になっても構わないとした。 「心から出ちゃえば、誰の責任でもないよね」 ONE OK ROCKは05年に結成。荒々しいサウンドとTakaさんの叫ぶような歌唱スタイルが特徴で、国内外の音楽ファンから支持を得ている。Takaさんの両親は歌手・森進一さんと森昌子さんだ。 バンドは22年8月に大型フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022」(千葉市)と「SUMMER SONIC 2022」(千葉市、大阪市)、9月にはロックバンド・WANIMA主催の「1CHANCE FESTIVAL 2022」(熊本県合志

                                          ワンオクTaka、声出し厳禁も「俺は煽るよ」「しょうがねえじゃん、ロックバンドなんだから」 大型フェス前に「出禁覚悟」宣言...音楽ファンから顰蹙
                                        • ガースーこと菅 賢治プロデューサーが今考える「バラエティ番組」のこと。 | GetNavi web ゲットナビ

                                          『踊る!さんま御殿!!』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』『太田上田』などなど、数多くのバラエティ番組を手がけてきたプロデューサー・菅 賢治。明石家さんまやダウンタウンといったレジェンドたちとの出会いから、テレビのバラエティ番組の未来についてまで大いに語ってもらった。 (構成・撮影:丸山剛史/執筆:猪口貴裕) 日本テレビを卒業して圧倒的に自由になった――2014年3月31日付で日本テレビを退職されましたが、現在はどのような活動がメインなのでしょうか? 菅 番組は『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)をそのままやらせていただいて、日本テレビ卒業後に新しく始めたのが中京テレビの『太田上田』です。テレビのレギュラーはその2つで、最近だとNETFLIXの『Jimmy〜アホみたいなホンマの話〜』を(明石家)さんまさんとプロデュースしました。まだ詳細はお話できないのですが、さんまさんとアニメ

                                            ガースーこと菅 賢治プロデューサーが今考える「バラエティ番組」のこと。 | GetNavi web ゲットナビ
                                          • 吉本興業がテレビ業界から干される日

                                            7月22日、吉本興業(以下吉本)が記者会見を行なった。反社会的勢力のパーティーに所属芸人が参加したと週刊誌に掲載されたことで一連のトラブルが発生し、7月20日には宮迫博之氏、田村亮氏の二名が謝罪会見を行い、それを受けたものだ。 不祥事で謝罪会見を行えば、ある程度、トラブルは鎮静化するものだが、「グダグダ」「意味不明」と批判された会見によってさらに報道がヒートアップするなど、形容詞が見つからないほどに吉本はボロボロだ。 「会見をやるなら連帯責任で全員クビ」「テープを回していないか?」などと社長が所属芸人に暴言を吐いていたことについて、「冗談」「和ませようと思った」と説明し、契約書について今後も交わさないと公言したことで、さらなる批判を浴びた。 会見の翌々日には、公正取引委員会が「契約書を交わさない状況は問題がある」と定例会見でコメントをすると、一転して書面で契約する旨を公表するなど、行き当た

                                              吉本興業がテレビ業界から干される日
                                            • 出入り禁止の基準について思っていること

                                              京都の繁華街(中京区~東山区)で飲食業に携わってきた。もう二十年以上になる。独立してからは居酒屋をやっていた。 ワンピースがあるだろう。漫画の方だ。多くのキャラクターが出てきて、麦わらのルフィのメンツ(なぜか全員童貞に見える…フランキーは別だ)が色々いて、そのうち誰かとは気が合いそうな気が読者はするわけだ。そんな路線をめざしていた。多様性である。 今回は自分の考えを伝えてみたいし、お客さんへの接し方の哲学についてもご教示願いたいことがある。料理の作り方や仕入れ、広告宣伝とか、そういうのは自分なりの答えをもってる。が、こればっかりは答えが出ない。「嫌な客は出入り禁止にすべきか」という論題だ。 以下、うちの店でお客さんが取った問題行動+店側の対応という形で説明させてもらう。四人分ある。 一人目:壮年男性のA氏 50代ほどの男性だった。夜7時くらいにお店に来る。いつもスーツだった。小綺麗とまでは

                                                出入り禁止の基準について思っていること
                                              • 【前編】食べログはなぜ何年も炎上し続けるのか?

                                                10月1日、1つのツイートが話題になった。レシピ情報を発信する料理研究家が、とある居酒屋に掲示された「当店は食べログへの掲載を断りします。」と題した張り紙を撮影したものだ。張り紙の内容は以下の通りだ。 食べログユーザー会員は出入り禁止です。食べログヘビーユーザーは傍若無人、独善的、自ら神のごとき口コミに迷惑しまして禁止します。大切なお客様に評価していただきますので、食べログヤクザの評価は結構です。食べログみかじめ料のお支払いお断り! ※リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ のツイートより 張り紙にはこの後にいくつか客への注意喚起も書いてあるが、注目された部分は食べログに関する記述で強烈な敵意むき出しの内容だ。 そしてこのツイートをきっかけに、食べログに関する話題が多数噴出した。「星の評価が急に下がり、食べログから広告料を払えば元に戻すと電話がかかってきた」といった飲食店オーナーを名乗る匿名

                                                  【前編】食べログはなぜ何年も炎上し続けるのか?
                                                • 二大企業大激突! ナムコvs任天堂 後編 -戦いの先にあるものへ-|初心カイ

                                                  進まぬ海外展開と、関係悪化 1988年頃の国内市場はファミコンブームが冷めたわけではないのだが、一時のような熱狂的な加熱はなくなってきた。成長が鈍化しつつあったのだ。任天堂はかわりにアメリカに注力する。海外展開に成功し、アタリショック後のアメリカ市場を切り開き、大きな利益を得るようになったのだ。 コナミはこのビッグウェーブに乗り遅れないよう、すぐさまNintendo Of America(NOA)と契約し、NES向け用ゲームソフトを発売し、売上を伸ばした。 コナミと比較して、ナムコの海外展開は遅れていた。今まではアタリと協調し海外展開を進めていたのではあるが、アタリは経営悪化の影響でワーナーの傘下に入っていた。しかもアタリショック後、経営的に決定的に大きなダメージを受けてしまい、家庭用ゲーム機部門がアタリコープとして本体のアタリゲームズと分裂してしまっていた。 1985年にナムコは親会社で

                                                    二大企業大激突! ナムコvs任天堂 後編 -戦いの先にあるものへ-|初心カイ
                                                  • 『自分のしっぽで遊ぶもち様が可愛すぎてもだえ死に』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                    可愛いーーーー!!!! 『え? 何が可愛いの?』 もち様に決まってるやないですか!!! って、このお顔もぎゃわいいーーー!!!! もうダメ。精神崩壊。 www.youtube.com この動画なんですがね、 もち様が自分のしっぽにお戯れして、 くるくる回転しているのですが、 そのお姿が可愛すぎて可愛すぎて、 東京五輪開催しようとしてるあほどもへの怒りが、 一瞬で吹き飛びました。 あ、、、と言っても、 東京五輪反対は最後の最後まで貫き通しますよ!!! イギリスでまた感染拡大したらしいやん。 やめろあほ!!!! 『東京五輪をしたい人たちは、 過去、東京五輪開催後、日本の経済が上向き、 さらに、反対していた人たちも、 (五輪やってよかった!!!)となったから、 それと同じことになると思っているから。 あの時の成功体験があるから、五輪をやめることが出来ない』 と言っていたけど、 やっぱり、老人議員

                                                      『自分のしっぽで遊ぶもち様が可愛すぎてもだえ死に』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                    • 『(2021年7月31日の東京の新規コロナ感染者は、4058名)って。。。政府は国民を見殺しにする気か!??』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                      ここ数日、匂いに悩まされています。 7月28日、29日、自分の歯の臭さに驚きましたが、 30日、もうね。。。 (頼むから!私がお願いしていないことすんなや!!! 頼んだことだけしてくれや!!!) と申し訳ないけど両親にイライラ。 これは(責任転嫁)というものでしょうね。 えぇ、きっとそうでしょう。 でもね、もう嫌(泣) 昨日、記事に書いた通り、 購入したデスクと椅子を置くスペース確保のために、 部屋を片付けたのですよ。 2年前の入院時、 『お父さんも歳取って、 ヒーターの灯油を入れるのが辛くなってきた。 エアコンを古いのから新しいのに付け替えたから、 今後はエアコンを使いなさい』 と言われたのです。 いつも通り、両親は今後一切使うことのないヒーターを 処分していませんでした。 こうやってね、どんどんどんどん物があふれてきて、 驚くほど足の踏み場がなくなっているのですよ、家は。 私が子供の頃

                                                        『(2021年7月31日の東京の新規コロナ感染者は、4058名)って。。。政府は国民を見殺しにする気か!??』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                      • 吉本興業の謝罪会見が、壮絶にスベった理由

                                                        吉本興業が謝罪会見で、壮絶にスベってしまった。 と言っても、説明の中に紛れこませたギャグがウケなかったとかそういう類の話をしているわけではない。 要領の得ない説明を延々と続け、イラついた記者から発言をさえぎられる。世間が知りたい、疑問に感じているポイントに対し、ことごとくズレた回答を連発する。生中継を見ていた多くの視聴者が、「おいおい、大丈夫かよ、この会社?」と背筋に薄ら寒いモノを感じさせてしまった、という意味において「スベった」と申し上げたのだ。 例えば、大スベりした中でも明らかに「大事故」となっていたのが、宮迫さんと田村亮さんから指摘された「テープ回してないやろな」「会見をしたら連帯責任で全員クビ」「オレにはクビをする力がある」などのどう喝発言に対する岡本昭彦社長の釈明だ。 テープうんぬんは、腹を割って話して場を和ませるためのジョーク。クビ発言も詐欺被害者のことを考えず、個々がバラバラ

                                                          吉本興業の謝罪会見が、壮絶にスベった理由
                                                        • 終わりの見えない誹謗中傷やプライバシー侵害の続く毎日。もはや「死ぬ」以外に解決策が見当たりません。|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

                                                          「SNSを辞めたら権利侵害は止まる」と仰る方々が多いので、試しにXアカウントを削除してみました。しかし、Webでの誹謗中傷やプライバシー侵害が止まる気配はありません。ほらね、やっぱり。 いますぐに権利侵害がピタッと止まり、すべてのコンテンツが消えないと、私にとっては何の意味もありません。さもないと、私の社会的評価や信用が毀損されるばかりか、どんどん「叩いて良い人」「インターネットのおもちゃ」として誹謗中傷やプライバシー侵害するコンテンツが量産されます。私が見なくても、いや、むしろ見ずに対処しないからこそ、被害が深刻になっていきます。 いままでも私と無関係の人を無理やり私と結びつけて「風俗店を出入り禁止になっているガシマンテだ!」とか「性行為の配信者に会いにいったマリオだ!」と意味不明な誹謗中傷がありました。たとえ私が関与していない内容であっても、私がやったことにされて濡れ衣を着せられるので

                                                            終わりの見えない誹謗中傷やプライバシー侵害の続く毎日。もはや「死ぬ」以外に解決策が見当たりません。|堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi
                                                          • 国葬と「私物化」の歴史 小熊英二氏が問う「国として人を弔う意味」:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              国葬と「私物化」の歴史 小熊英二氏が問う「国として人を弔う意味」:朝日新聞デジタル
                                                            • 「妹が義弟のDVを機に離婚を決意。焦る妹が義弟の条件を丸呑みしようとしているのが心配」 - 斗比主閲子の姑日記

                                                              今日も一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。今日は親族が急いで離婚しているのに対してどうアドバイスをしたらいいかというものです。ほっこりしますよ! Q. 妹が義理弟のDVを機に離婚を決意。焦る妹が義理弟の条件を丸呑みしようとしているのが心配 斗比主さま 以前にももやもやを送らせていただいた読者です。その節はありがとうございました。妹夫婦の離婚について、斗比主さまのロジカルな意見をお聞きしたいです。私と妹の住居は飛行機の距離で、コロナ禍で一年以上妹とは会えておらず、やり取りはLINEと電話で行っています。 数年前くらいから、妹は離婚をしたいと叫んでいます。理由として、義理弟の妹への暴力、お酒を飲み暴言を吐く、家にお金を入れない、バイクや車にお金を注ぎ込み一人で遊びに行く、子供たちに突然理由もなく怒鳴る、子供たちにご機嫌伺いで妹を外してキャンプなどに

                                                                「妹が義弟のDVを機に離婚を決意。焦る妹が義弟の条件を丸呑みしようとしているのが心配」 - 斗比主閲子の姑日記
                                                              • 自営業者の憂鬱【コロナ編】トレーニングジムの経営について - ダメラボ

                                                                先日、私の県では緊急事態宣言が解除されました しかしその後もポツポツと感染者は出ている模様、現在も予断を許さない状況です いずれにせよ外出自粛が緩和され経済活動の再開 私の耳には県内の経済情勢がポツポツと入り始めました すでに個人の飲食店はかなりの数が潰れてます 特に繁華街にあるスナックや居酒屋のダメージはでかい。知人の不動産屋の話では繁華街だけでもすでに100件以上の閉店が確定してるとか。ただしこの不動産屋はアル中でいつも酔っぱらってるので桁を間違えてる可能性があります 郊外でも飲食店の閉店話を聞きました。大企業の工場が沢山あるような街では常連客であるそういった会社の社員が利用しなくなったことが影響してるようです もちろん潰れたお店はコロナだけが原因じゃなく、もともと経営状態が悪かったところにコロナがとどめ刺したということもあるでしょう 今後コロナの動向次第では潰れる店は増えていくと思い

                                                                  自営業者の憂鬱【コロナ編】トレーニングジムの経営について - ダメラボ
                                                                • 「テレビ局が株主だから大丈夫」宮迫・亮の謝罪会見に見る、吉本興業の深刻な勘違い

                                                                  「テレビ局が株主だから大丈夫」宮迫・亮の謝罪会見に見る、吉本興業の深刻な勘違い:専門家のイロメガネ(1/6 ページ) 宮迫・亮の謝罪会見で注目されたのが、「在京5社、在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫」といわれた、という発言だ。これは吉本が「テレビ業界の子会社」のような位置づけに近いことを意味する。事務所を辞めるべきは芸人なのか、それとも事務所幹部なのか? そして甘い対応をすれば、テレビ局にも責任が発生する可能性もあるのではないか? 先日から問題になっている吉本興業(以下、吉本)の闇営業トラブルについて、雨上がり決死隊の宮迫博之氏と、ロンドンブーツ1号2号の田村亮氏が7月20日、謝罪会見を行った。 会見の内容についてダウンタウンの松本人志氏は、知らないことが多数あって自分もだまされていた気分だと、予定を変更して生放送で行われたワイドナショーで発言をするほど、問題のある情報が多数出て

                                                                    「テレビ局が株主だから大丈夫」宮迫・亮の謝罪会見に見る、吉本興業の深刻な勘違い
                                                                  • テレビ局が吉本興業を出入り禁止にすべき理由

                                                                    先日から芸能事務所大手、吉本興業の芸人による闇営業が問題になっている。事務所を通さない「闇営業」により振り込め詐欺集団の忘年会に出席したとして、闇営業を主導した芸人は解雇、そして参加した芸人も無期限の謹慎処分となった。その後は暴力団関係者の会合に参加していた芸人も新たに発覚し、謹慎処分を受ける芸人はさらに増えることとなった。 先日放送された「アメトーーク」(テレビ朝日)は、謹慎処分になった芸人の中で知名度、人気ともに高い「雨上がり決死隊」の宮迫博之氏がMCを務める番組だが、出演箇所が完全にカットされた状態で放送された。テレビ局として、そして視聴者から見ても当然の措置だと思われるが、これでも甘いくらいだ。 今回のトラブルは芸人個人の問題として報じられ、なぜ闇営業をやっているのか? なぜおかしな人物だと現場で気付かなかったのか? と枝葉末節の話に終始している。しかし相手がヤクザや詐欺集団だと現

                                                                      テレビ局が吉本興業を出入り禁止にすべき理由
                                                                    • 平井大臣がNECに対して脅すよう指示したという朝日新聞報道について

                                                                      ・朝日新聞記事より 平井大臣発言 https://www.asahi.com/articles/ASP6B73PZP67TIPE01M.html 「デジタル庁はNECには死んでも発注しないんで、場合によっちゃ出入り禁止にしなきゃな。このオリンピックであまりぐちぐち言ったら完全に干すからね、一発遠藤のおっちゃんあたりを脅しといた方がいいよ。どっかさ、象徴的に干すところを作らないとなめられちゃうからね。運が悪かったってことになるね。やるよ本気で。その、やる時は。払わないよNECには。基本的には。」 以下、平井大臣記者会見(令和3年6月11日)より https://www.youtube.com/watch?v=8pYykq-C8Ug ---- ・平井大臣 一部、私自身の発言が報道されているということに関して、私のほうから発言させていただきたいと思います。 契約の変更によって、NECとの契約を解

                                                                        平井大臣がNECに対して脅すよう指示したという朝日新聞報道について
                                                                      • 平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!問い合わせると「名誉職的な意味合いで受けた」 | 女性自身

                                                                        女性自身TOP > 国内 > 平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!問い合わせると「名誉職的な意味合いで受けた」 安倍晋三元首相(享年67)を背後から銃撃し、殺害した山上徹也容疑者(41)。凶行に及んだ背景として連日取り沙汰されているのが、統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)だ。 「山上容疑者は、取り調べの中で、統一教会に入信した母親が多額な献金を行い破産したことで家庭が崩壊したと主張。そして、安倍元首相が統一教会の関連団体に送ったビデオメッセージを見たことで、深い繋がりがあると思い恨みを抱き、犯行におよんだといいます。母親の教団への献金総額は1億円にのぼることを山上容疑者の伯父が明かしています」(全国紙政治部記者) かねて霊感商法や高額な献金が問題視されてきた統一教会。今回の事件を機に、“統一教会と政治の繋がり”が注目を集めている。全国霊感商法対策弁護士連絡

                                                                          平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!問い合わせると「名誉職的な意味合いで受けた」 | 女性自身
                                                                        • 語学における「威張り系」や「昔取った杵柄系」について - インタプリタかなくぎ流

                                                                          昨日は都内のとある通訳学校で、一日限りの講座を担当してきました。私みたいに細々と通訳業務や通訳教育を続けているだけの人間が講師というのも申し訳ないのですが、幸いにも毎回満席で、こちらも身が引き締まる思いです。一日限りなので、ふだんこの学校に在籍されている方の他に、外部からも多くの生徒さんが参加されます。しかも今回は日本語だけを使った訓練だったので、中国語だけでなく英語など他の言語で通訳や翻訳を学んでいる生徒さんも多くいらっしゃいました。 その中におひとり、年配の男性が参加されていました。この方は最初から大幅に遅刻して来られた上に、よく大声で質問なさる。もちろん質問は大歓迎なのですが、その質問がやや的外れなのと、ご自身の語学力アピールに偏っているのが少々気になりました。例えば、今回はノートテイキング(通訳のメモ取り)についての講座だったのですが、「同時通訳ではメモ取らないよな*1」とおっしゃ

                                                                            語学における「威張り系」や「昔取った杵柄系」について - インタプリタかなくぎ流
                                                                          • あのビンタ、被害者は誰?「ユニークフェイス当事者」の見方:時事ドットコム

                                                                            米ロサンゼルスで開かれたアカデミー賞授賞式で、コメディアンのクリス・ロック氏(左)に平手打ちする俳優ウィル・スミス氏(アメリカ・ロサンゼルス=2022年3月27日、AFP=時事) 妻をやゆするようなことを言うなー、バシン! 米アカデミー賞授賞式での俳優の平手打ちは日本でも大きく報じられ、物議をかもしている。「侮辱された家族を毅然(きぜん)と守った」「いかなる理由でも手を上げては駄目」。ジョーク文化の違いからか、日米での受け止めには違いもあるようだが、この議論、何かを忘れているような。脱毛症を患い、髪形をやゆされた妻の視点だ。顔に大きなあざがあり、「容姿いじり」の痛みを知る「ユニークフェイス当事者」石井政之氏に意見を求めた。 【特集】教えていただきました 「ユニークフェイス当事者」石井政之氏 米アカデミー賞主催団体の映画芸術科学アカデミーは、俳優ウィル・スミス氏に対し、授賞式への10年間の「

                                                                              あのビンタ、被害者は誰?「ユニークフェイス当事者」の見方:時事ドットコム
                                                                            • 第14回・外山恒一賞 受賞者発表|外山恒一

                                                                              【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 外山恒一賞主に反体制的な右翼運動、左翼運動、前衛芸術運動などの諸分野から、「いま最も注目すべき活動家(もしくはグループ)」を、外山恒一が独断で選んで一方的に授与する。辞退はできない。 外山恒一のファシストとしての再臨(2004年5月5日・ファシズムへの獄中転向を経て福岡刑務所を満期出所)を記念して、2011年より毎年5月5日に受賞者の発表をおこなう。 授賞は、外山恒一が受賞者の活動に「全面的に賛同している」ことを意味するものではなく、あくまで「いま最も注目している」ことを意味するものである。多くの場合、授賞は好意的評価の表明であるが、時にはイヤガラセである場合もありうる。 外山恒一が創設した革命党「我々団」の公然党員は授与の対象とならない。 賞状・賞金・賞品はない。「外山恒一と我々団」や「我々少数派」などの外山恒一関連サイトで授賞が発表されるだけで

                                                                                第14回・外山恒一賞 受賞者発表|外山恒一
                                                                              • カフェの歴史って知ってる?

                                                                                世界初のカフェは1554年、トルコのイスタンブールで始まりました。 「コーヒーハウス」としてコーヒーのみを提供していたそうです。 当時から内装は過ごしやすく整えられ、人々が集まる憩いの場となっていました。 トルコのコーヒーはフィルターを通すのではなく、豆を煮出して上澄みを飲むというものです。 今でも「トルコ式コーヒー」として有名で、コーヒーを飲んだあとにカップの底に残る微粉の様子を見て占う「トルコ式コーヒー占い」まであります。 ヨーロッパに広がりカフェが誕生 トルコで始まったコーヒーハウスはヨーロッパに伝わりカフェが誕生します。 イタリアのヴェネツィア、イギリスのオックスフォードやロンドンでコーヒーハウスが誕生し広がりました。 フランスでは最初コーヒーハウスが文化に浸透しませんでしたが、 1686年、高級感を重視したお店づくりにしたら一気に広がり、コーヒー文化が広がりました。 cafeはも

                                                                                  カフェの歴史って知ってる?
                                                                                • 痛いニュース(ノ∀`) : 機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす - ライブドアブログ

                                                                                  機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす 1 名前:ばーど ★:2020/09/08(火) 15:39:59.53 ID:x4EARATh9 釧路空港(北海道釧路市)発関西空港行きのピーチ・アビエーションの機内で7日、マスクの着用を拒否した男性客が客室乗務員を威圧するトラブルがあり、同機が新潟空港に臨時着陸して男性客を降ろしていたことがわかった。 航空各社は新型コロナウイルス感染防止のため、乗客にマスク着用を要請しているが、国土交通省によると、着用を巡るトラブルで国内線旅客機が臨時着陸したのは初めてという。 同社や同乗していた客によると、釧路空港を離陸前、客室乗務員がマスクの着用を求めたが、男性が拒否したため、周囲の乗客を別の座席に移動させ、午後1時15分頃に出発した。 男性はその後も要請を聞き入れず、「非科学的だ

                                                                                    痛いニュース(ノ∀`) : 機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす - ライブドアブログ