並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 127件

新着順 人気順

出来ますでしょうか 言い換えの検索結果1 - 40 件 / 127件

  • 保育士さんがよく使う“肯定の言い換え言葉”「俺も全肯定されたい」「大人にも使えるのでは」

    ただの猫好き @moon1807cat @mamari_official すごくわかります。ウチの子言うこと聞かなくて困ってます的な相談を保育士さんに相談したとき似たようなアドバイスを頂いたので。つい否定するような言い方しちゃうから意識してなるべく言い換えるようにしてました。でもだからといってできたお母さんではなかったのですが😭 2021-05-19 21:37:27 なる @Akkyun193 @mamari_official なんか知らんかったけど、意外とあたし出来てるじゃんw 肯定の言い換え言葉だっていうんだぁ。 子供がこう言った方が分かりやすいと思って、知らず知らず言ってたw まぁそれでも言う事きかない時はきかんけど。 特にイヤイヤ期は😑 2021-05-19 22:12:00

      保育士さんがよく使う“肯定の言い換え言葉”「俺も全肯定されたい」「大人にも使えるのでは」
    • イエーーーーーーイ皆、原子の結合のしかた3つ言えるかな~~~~~~???

      イエーーーーイ!!!!原子の結合のしかた3つ言えるかーーーーー! 高校で習うようなことだから知ってる人は知ってると思う!言える奴はオラの文章にツッコミを入れ始める前に今年買ってよかったものを書いてブラウザバックしよう! 物質は原子からできていると言うけど、原子は基本的にそのままの状態で存在することはできない!結合をつくって分子のような別の物質になることで初めてこの世に存在することができる!その結合の仕方にはザックリ3種類ある!、共有結合、イオン結合、金属結合の3種類だ! 「あーあったあった、それがわかれば説明できるわ」って人はよく行くチェーン店とその魅力を語ってブラウザバック!!! 結合を考えることは物質の性質を考える上でわりと大事だ!3つ言えるようになれば、結合の種類から物質の性質を推測することができるようになる!ぜひ覚えてみよう! ・・・ はじめに!物質は原子からできていると人は言う!

        イエーーーーーーイ皆、原子の結合のしかた3つ言えるかな~~~~~~???
      • 犯罪者には田中が多い - 犯罪者には田中が多い(柞刈湯葉) - カクヨム

        「田中はやめたほうがいいです」 編集のO田川氏は開口一番にそう言った。都内某所の喫茶店で「魔法少女探偵アガサちゃん」の次話ネームを見せていた時だった。 「月刊少年ボウイ」のO田川氏はもう5年も僕の漫画を担当していて、それなりの信頼関係ができている。社交辞令的な褒め言葉は省いて単刀直入に打ち合わせを進めよう、というのが暗黙の了解だ。最近はネームを見せる前からO田川氏が不満を言いそうな点が予想できてしまうので、何を言われても大したダメージはない。だが、今回は一瞬コメントの意味がわからなかった。 「は? 田中?」 「この容疑者の女性、ホラ、田中久美恵さんって書いてるですか。名前、変えたほうがいいです」 「……ああ、それですね」 「魔法少女探偵アガサちゃん」は、コミカルな女子中学生が魔法で事件を解決するミステリ漫画。今回は温泉回だ。露天風呂で宿泊客の遺体が発見され、警察は火山ガスによる事故だと判断

          犯罪者には田中が多い - 犯罪者には田中が多い(柞刈湯葉) - カクヨム
        • 「清潔感」って何?年収は?パートナーは居る?調べてみました!

          「清潔感」を出すための具体的なアドバイスが出来る 本当。アトピーを治せ、とかやれるならやってるクソボケアホバイスや、整形しろ、みたいなゴミバイスが具体的なアドバイスと言うのならば。 「清潔感」は髪をセットする、無精髭を剃る、肌荒れを放置しないなどの身だしなみの問題 半分本当。半数以上の人が、このあたりをやってないと「清潔感がない」という評価になる。嘘部分は、各種やっても出ないやつは本当に出ない。アトピー跡の残る私なんか人の10倍は肌荒れ気にしてても清潔感がない。くるくる系の天パも清潔感がない扱いされやすい。顔が良い人は無精髭でも清潔感がある評価されがち。 「清潔感」は風呂に入れば出る 大嘘。ゴキブリを徹底消毒しても清潔感は皆無。 「清潔感」に具体的な定義はない?結局顔の問題?結局何なの? 具体的な定義はない。各々が好き勝手に「清潔感」って呼んでる評価軸がある。各々の持ってる評価軸の共通点が

            「清潔感」って何?年収は?パートナーは居る?調べてみました!
          • 女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある - 頭の上にミカンをのせる

            追記。実際に作品を買って読んだ感想書いたよ。 www.tyoshiki.com あとこの話題に興味がある人は、こちらの作品をおすすめしておきます。 www.tyoshiki.com なんかこの白ハゲマンガ(※)がすごいバズっててTLに何回も流れてきて鬱陶しかった。 私が100回言っても聞かないのに他人が言うと一発1/4 pic.twitter.com/NZzSsDIjKp— あさのゆきこ (@YUKIKOASANO) 2024年3月16日 お母さんの正体 ハルカママの言えない本音 (ゼノンコミックス) 作者:あさのゆきこコアミックスAmazon ハルカママは非常に要領が悪い上にいわゆる「察してちゃん」の為言うべき事を言わずにイライラ〜を繰り返します。問題に対する解決も旦那が勝手に気づく以外に無く、一切問題が解決せずに話が終わる為読了感は最悪で胸糞悪くしかなりません。 Amazonレビューみ

              女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある - 頭の上にミカンをのせる
            • マジのガチで誠実なフェミニズム入門(あるいはリベラル批判) - 屋上より

              * 記事を書いたきっかけ・序文(1/7) この記事を書くきっかけとなったのは、フォロワーのこんなツイートだった。 フェミニズムと、表現規制反対って同居出来んのかな?矛盾した主張になるのかな? 原文まま。目に入ってすぐ、「同居できるよ!当たり前だよ!」そう言いたくなったが、特に知識がない状態でSNSを見ていると、自称フェミニストの過激な発言ばかりがクローズアップされ、フェミニストのことを表現規制の代弁者だと勘違いしてしまうのかもしれない。それは完全に間違っているのだが……。 社会や政治、ジェンダー、エロ、アカデミア等々、インターネットでは日々新たな論争が起きている。その端々を見ていて毎回目に余るのが、自分の気に入らない陣営から一番レベルが低い発言を引っ張ってきて、「こんなとんでもないことを言ってるぞ、やっぱり敵は卑劣な集団だ」と宣伝し合うあの晒し合いである。本当に意味がない。生産性がない。

                マジのガチで誠実なフェミニズム入門(あるいはリベラル批判) - 屋上より
              • すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ

                よぉ!カスども!! すずめの戸締まりは駄作です 久しぶりに書いた記事についたブコメにお返事していくぜ!!(増田で名指しは規約違反らしいので) idコールされた奴は自分のidでページ内検索してください。12000字あるので(狂気) ちなみに上記の記事は事前情報等を一切仕入れず、映画だけ見て書いてる。 この返信記事は答え合わせの新海本を読んで書いてる。 以上、お返事、行くぜ! id:Janssen それでも駄作ではないので。新海誠作品は人物描写、世界設定、脚本には目をつぶるべきで、今作は廃墟が美しく描けていて、RADがしつこくなかったから十分以上の良作。 ????映画は総合芸術なんだよなぁ。お前、「中二病でも恋がしたい」とか褒めてそうだな……(暴言) id:Yoshitada まあでも、そう取らずに楽しんだ観客も多いわけで、ここで指摘された瑕疵が機能しない仕組みにはなってたってことだよな。 観

                  すずめの戸締まりは駄作です2 - Fubarのブログ
                • 『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか

                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 出版社との画像使用契約期間が終了したため、一部画像を削除していたしました(2020年12月23日) 今から、「『火ノ丸相撲』の刃皇ってめちゃくちゃ良キャラだったし、すごい面白い書き方をされた最高のラスボスだったよな!!! なあ皆!!!」という話をしたいと思います。よろしくお願いします。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki 皆さん、「少年漫画のラスボス」といわれてどんなキャラを思い付きますか?とにかく強いラスボス、かっこいいラスボス、悲しいラスボス、憎らしいラスボス。世の中色んなラスボスがいますよね。 展開上の話

                    『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか
                  • 4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                    今回は表題のとおり、1980年代頃から現在に至るまで優れたロックアルバムやバンド等を輩出し続けているイギリスのインディーレコードレーベルである4ADについて、改めてその歴史や拘りについて書き出して、そして具体的にその長い歴史から30枚のアルバムを選んだので、それらのレビューも含めて色々と観ていこうという記事です。 この記事の前の記事でBig Thiefのライブについて書きましたが、このバンドが4AD所属なため何度かこの文字列を打っていたら思うところがあって、この記事を書くことにしました。一気に勢いで選盤して描いていこうと思ったんですが、色々と考えてたら最初20枚にしてたアルバム選定も30枚に達したり、前書き的な部分だけで相当なボリュームになったので前半と後半に分けて書きます。 4ADの歴史ーイギリスのレーベル?アメリカのレーベルじゃ…?ー その始まりーゴスな雰囲気を中心としてー Begga

                      4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                    • 「プロレス芸」騒動は「比喩の自由」という別の観点から考えるといいのかもしれない。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                      「ほう? じゃ、きみは、プロレスのあれを何だと言うのかね。まさか、きみは、このわたしに、プロレスが何であるかを教えてくれようとしているのかな。わたしは、きみが、鼻たれのガキの時分から、空手もプロレスもやっていた男だよ。そのわたしに、きみはプロレスの講義をしようというんじゃないだろうね」 「──」 「わたしは、プロレスのあれを八百長とは言ったが、舐めてると言った覚えはないよ。プロレスの恐さは、わたしはよく承知しているさ。そこらの寸止めの空手家などよりもずっとね」 松尾象山 餓狼伝 : III (双葉文庫) 作者:夢枕獏双葉社Amazon この前、時間が無くて過去記事紹介でつないだ、「プロレス芸」とその謝罪騒動。 m-dojo.hatenadiary.com この話を、あらためて論じる時に……余談なんだが、計画が実は初手から狂ってな。自分の蔵書にあるはずの小説「餓狼伝(無印)」が見つからなかっ

                        「プロレス芸」騒動は「比喩の自由」という別の観点から考えるといいのかもしれない。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                      • フロントエンドエンジニアというものについて余計なことを考える(2019秋版)|terrierscript

                        元ネタとか https://shgam.hatenadiary.jp/entry/2019/09/21/104413 https://twitter.com/Nkzn/status/1177794507741335552 自分はよくJSやCSSについての発信をしていて、「JSが得意です」とか「CSSが得意です」と言うこともあるのですが、その反応として「じゃあフロントエンドエンジニアなんですね」と言われると、「いやあ、うーん、どうなんですかね、、」みたいなぼやっとした返答をすることがよくあります。 その理由として「フロントエンド技術は好きだけど自覚としてはサーバーサイドエンジニアだし、DB設計とかもやりたいし・・・かといってフルスタックで言うのいやだし・・・」となだったのですが、このJSON色付けという話題を見て「実はここに自信が無いからという理由が本質なのでは?」と思えてきました。 ちょう

                          フロントエンドエンジニアというものについて余計なことを考える(2019秋版)|terrierscript
                        • エンジニアの「伝える」技術を考える

                          この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2022 15日目の記事です。 はじめに こんにちは。 GMOアドマーケティングのKONCEです。 エンジニアは日々の仕事で、上司やディレクターに仕様や実装を説明したり、営業に操作説明を行ったりなど「伝える」業務はわりと多くあるかと思います。 僕自身はコミュニケーションは嫌いではないのでこういった業務も嫌いではないです。もちろん逆の方もいるかと思います。今回は「伝える」についてテクニックなど考えてみてみたいと思います。 書籍を参考にしてみる 上記に嫌いではないと書きましたが、別にそれが上手いという自信があるわけではありませんし、特別にトレーニングを積んだといったこともありません、勘だけでやっていくのも良くないので書籍を参考にしてみます。 本書籍は「説明する」をプランニング、ライティング、デリバリーに分け説明力を上げるため

                            エンジニアの「伝える」技術を考える
                          • 今、改めて「淫夢ネタ」の問題点を整理する~今年も盛り上がるハッシュタグ #野獣の日 を見ながら|おしゃべりする鳩

                            はじめに本日は2020年8月10日。今年もまたTwitterで #野獣の日 #野獣の日2020 というハッシュタグが盛り上がりを見せている。 いわゆる「淫夢ネタ」としてキャラクター化されている「野獣先輩」と、8/10という日付の語呂合わせである。 ネットのサブカル的文化に触れている人、特にニコニコ動画を見ている人では、まず間違いなく見たことがあるであろう淫夢ネタ。 あるいは、TwitterやYouTubeを見ていれば、それと知らずとも出くわしたことがあるに違いない。 問題点を指摘する人も少なからずいるが、10年以上の長きに渡って「愛され続けて」いるのが現状だ。 筆者も長いことこれを問題視している立場の人間である。 しかし一方で、長くネット/サブカル/オタク文化に触れてきた人間として、一体何が問題なの?…と思う人が多いことは理解できる。 恐らくだが、淫夢ネタに問題に感じる層と淫夢ネタを楽しん

                              今、改めて「淫夢ネタ」の問題点を整理する~今年も盛り上がるハッシュタグ #野獣の日 を見ながら|おしゃべりする鳩
                            • おじいちゃんのスマホ操作を見ながら感じた認証のあり方について - freee Developers Hub

                              こんにちは。認証認可基盤エンジニアのてららです。 最近好きな言葉はコンフォートゾーンです。好きな食べ物はニンジンです。 猫派です。 経緯 週末、パートナーが祖父母の家に帰るということで付き添いをしてきました。 その1つの目的としてパートナーの祖父(以下、おじいちゃん)がスマートフォンを利用していたのに急にスマホアプリから認証を求められて困っている、とのことでそれの解決をしていました。 「なんとか出来ないかねぇ」ということでパートナーがおじいちゃんのスマホを触りながら操作方法を教えつつ、認証情報を探しておじいちゃんに手解きしている様子を眺めていました。 その時、“ログイン”や“ユーザーID”、知識認証情報を紙に記してその紙の管理をしていたところからこのアプリは何をしたかったのか、おじいちゃんが苦労せずにアプリを触るためにはどうあるべきなのかをずっと考えていました。認証認可基盤のエンジニアとし

                                おじいちゃんのスマホ操作を見ながら感じた認証のあり方について - freee Developers Hub
                              • 「心理的安全性」の本質を第一人者に学ぶ(篠田真貴子)|翻訳書ときどき洋書

                                「篠田真貴子が選ぶすごい洋書!」第16回 "The Fearless Organization: Creating Psychological Safety in the Workplace for Learning, Innovation, and Growth" by Amy C. Edmondson Wiley 2018年11月出版本書は、「心理的安全性」(psychological safety) について、研究と事例を豊富に用いながら述べた本です。著者のエイミー・エドモンドソンさんは、ハーバード・ビジネス・スクールで教える心理学者です。彼女は心理的安全性という概念を提唱して博士号を取得し、以来、長年にわたり研究を続けています。 「心理的安全性」という言葉を数年前からよく耳にするようになりました。2015年、グーグル社が「パフォーマンスの高いチームの特徴」を分析し発表しました。その

                                  「心理的安全性」の本質を第一人者に学ぶ(篠田真貴子)|翻訳書ときどき洋書
                                • 両立できないものを両方手に入れられないことにモヤモヤする女性たち

                                  従前から述べている通り、私は女性の意思を可能な限り尊重すると言う立場でものを書いてきており、フェミニズムに関する文献やエッセイも一応ある程度読んではいる。その中で気になっていたのは、「モヤモヤ(する)」という表現が徐々に多くなってきているということである。 この言葉は2010年代のフェミニズムを特徴づけているように思う。従来のフェミニズムは多かれ少なかれ「こうあるべきだ」「このようになるべきだ」というゴールを設定してきたが、この「モヤモヤ」に関してはそうでは無い。現状は不満だが、代替案として上がってくる選択肢はもっと不満なので「こうあるべきだ」とも言えず、結局現状の不満を受け入れざるを得ない状況――あるいは両立不可能な複数の願望を抱え全てをかなえることが出来ないという自覚――を「モヤモヤ」と表現しているようなのである。 両立できないが両方ほしいもの 育児で仕事に専念できないのは納得できない

                                    両立できないものを両方手に入れられないことにモヤモヤする女性たち
                                  • コオロギで温度を測る、「普通じゃないプログラム」発表会

                                    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:17周年を花マンで祝おう > 個人サイト むだな ものを つくる 普通じゃなさ、とは 明治大学宮下研究室が主催しているプログラム発表会がABProである。 参加者が思い思いに作ったプログラムを発表して、面白い面白いというイベントだ。 ここ数年の開催は当サイトでもレポート記事を書いているので、ぜひ見てほしい。 ギターでパソコンを操作する、「普通じゃないプログラム」発表会 ICなしで太鼓の達人風ゲームを作る、「普通じゃないプログラム」発表会 レーザーカッターで燻製を作る!「普通じゃないプログラム」発表会 プログラムで笑わせろ!「普通じゃないプログラム」発表会 今年も満を持しての開催である。 僕の中ではこの秋一番のイベントなのだ

                                      コオロギで温度を測る、「普通じゃないプログラム」発表会
                                    • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                      VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

                                        VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                      • 中国語には後知恵を意味する「事後諸葛亮」という言葉がある。/プラス米国「マンデーモーニング・ウォーターバック(MMQB)」の再紹介 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                        事后诸葛亮(shì hòu zhū gě liàng)(シー ホウ ジュー ガー リアン) 意味:事が起こる前は何も言わないくせに、事が起こった後いかにも先見の明があるかのように振る舞うこと。 (例)「ほーら、言わんこっちゃない」「そうなると思ってたんだよね、もし僕なら…」— 中国語ひとこと集 (@tyugokugo) September 18, 2019 リツイートの数は、それをきのう紹介してる高史明氏のツイートのほうが多いので、そちら経由でネットでは話題、ということだろう 中国語の事后诸葛亮(事後諸葛亮)って言葉、いいな…。事前には何も言ってなかったくせに事件事故が起こった後になって突然最初から全てお見透しだったかのように説教始める人、ネットに沢山いる…。— 高 史明(TAKA, Fumiaki) (@Fumiaki_Taka) 2019年9月18日 横山光輝「この報告は孔明にとっては

                                          中国語には後知恵を意味する「事後諸葛亮」という言葉がある。/プラス米国「マンデーモーニング・ウォーターバック(MMQB)」の再紹介 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                        • 『オブジェクト指向 UI デザイン』 に書かれていないもの|ai

                                          私は普段、家の脱衣所で仕事をしているのだが、デスクの隣にある縦型洗濯機がちょうどいい高さということもあり、そこにいつも仕事中に参照する本を積んでいる。洗濯機の蓋もまさか、漬物石みたいに本が置かれることになるなんて思ってもみなかっただろう。それらの本は主に、その時々の仕事に関係するものとか、読みかけのものだったりするから、頻繁に入れ替わっていくのだけど、ずっと置いているお気に入りが、いくつかある。そのうちの一つが、OOUI 本こと『オブジェクト指向 UI デザイン 使いやすいソフトウェアの原理』- ソシオメディア株式会社、上野 学、藤井 幸多(著) 上野 学(監修)だ。 出版されてから 3 年以上たっても、私は時折この本をふと、開いてみてはいつの間にか没頭し、そういえば私は仕事をしていたんだっけな、みたいになってしまう。端的に言って大好きだ。この 3 年間で読書会も 2 度主催したことがある

                                            『オブジェクト指向 UI デザイン』 に書かれていないもの|ai
                                          • 「1人でできる子になるテキトー子育て」読んだ - $shibayu36->blog;

                                            子育てに迷ったときに判断するための一つの情報源として読んだ。 1人でできる子になるテキトー子育て 世界トップ機関の研究と成功率97%の実績からついに見つかった! 作者:はせがわわかSBクリエイティブAmazon この本は研究の内容をベースとして、子育てのときに親がどういう行動を取れば良いか教えてくれる本。自分が思っていた良い行動は、実は子どもにとっては逆効果だった、みたいなことを知れて良かった。例えば以下のような話が面白かった。 人間の脳は否定語を理解するのが難しい そのため、「騒いじゃ駄目」と言うと、「騒ぐ」と言う言葉の印象が強く残り、余計騒いでしまう 肯定語に言い換えて、「ここでは静かにしようね」と言うだけで伝わりやすくなる 一方、この本は良い行動を年齢別にまとめているわけではないので、今自分にとって必要な情報をかいつまんで読むのは大変だった。その点は残念。年齢別にまとまっていないので

                                              「1人でできる子になるテキトー子育て」読んだ - $shibayu36->blog;
                                            • 「接待どうぶつ将棋AI」が爆誕!おもてなし接待AIを作る物語。 - Qiita

                                              はじめに AIが将棋のプロ棋士より強くなってから久しい。 一方で羽生善治先生は、 「接待将棋のようなことはAIには難しい」と喝破している。 では実際に接待AIを作ろうとすると、どのような点が難しく、 どこまでのレベルの「接待」なら出来るのだろうか? 本稿は、「接待将棋」という難問に挑んだ開発日誌的な記録として、 得られた接待AIの考え方にいたるまでの物語である。 参考: 人工知能に「接待将棋」はできない──羽生善治と石山洸が語る将棋とAIの進化 先に完成品を記載(実際に遊べるURL) 結論から述べると、あるシンプルな実装方針で、 自身ではある程度納得出来る実装を得ることが出来た。 以下がその結果(接待AI)と実際に遊べるアプリだ。 PC/スマホどちらでも対応。 「将棋」は難しすぎるため「どうぶつしょうぎ」で作った。 「どうぶつしょうぎ」は、そのユーザを考えると、 実は地球上で最も「接待」が

                                                「接待どうぶつ将棋AI」が爆誕!おもてなし接待AIを作る物語。 - Qiita
                                              • 『死体を埋める百合』概念の源流とは何か、またはくみれいは如何にして死体を埋めたのか|ヤギ子 / yagiko

                                                冒頭から物騒で申し訳ないが、『死体を埋める百合』という言葉がある。 言葉というよりかは言い回しの類だが、要は女性二人が死体を埋めるというシチュエーションに対し、「百合っぽさ」を感じるということである。この「百合っぽさ」については言葉で説明することは難しいが、平たく言えば「イイネ!」ということだ。要するにシチュエーション萌えの一種とご理解いただければ問題ない。 ことは私宛に届いた一通のマシュマロから始まる。 あまり知見が無い方のためにも、順を追って説明していきたい。 まず『死体を埋める百合(上のマシュマロでは死体埋め女女*と表記)』という言葉についてだが、これは一種のインターネットミームのような性格が強いとヤギ子は理解している。後述するが、Twitterなどではある年あたりを境にこの『死体を埋める百合』についての言及が急増加しており、何かをきっかけにしてこの言葉ないしは概念が一気に広まったと

                                                  『死体を埋める百合』概念の源流とは何か、またはくみれいは如何にして死体を埋めたのか|ヤギ子 / yagiko
                                                • 2020年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                                  今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながら記憶などに基づいてまとめたもの。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもあって、気分次第に書いている。項目を立てて書いた本数は50本ちょっと。(2021.01.18 A3!、おちこぼれフルーツタルト、禍つヴァールハイト、池袋ウエストゲートパークの項を加筆) 2020年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 今年見た過去作品 年間アニメ話数10選 2020年アニソン10選 2020年アニメ10選 昨年同様最初にベストテンを挙げておく。放送時期順。 SHOW BY ROCK!! ましゅまいれっしゅ!! 恋する小惑星 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… プリ

                                                    2020年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                                  • 誤用されがちな日本語の一覧【意味の定着と変化】 - 都市コロブログ

                                                    ○は正しい意味、×は誤った意味、△は正誤の判断が難しい意味に付けています。 また誤用が完全に定着し、多くの辞書に新しい意味が記載された言葉は除外しました。 かなり長い記事なので、折り畳まれている「目次」や、右下にある「上に戻るボタン」を適宜使ってください。 この記事は随時更新していきます。 【あ】 悪運が強い(あくうんがつよい) アダルトチルドレン 圧巻(あっかん) 雨模様(あまもよう・あめもよう) あわや 【い】 遺憾に思う(いかんにおもう) いぎたない いそいそ 一姫ニ太郎(いちひめにたろう) 一本締め(いっぽんじめ) ※【誤用とは言い切れない語】 弥が上に(いやがうえに) 慇懃(いんぎん) 【う】 穿った見方(うがったみかた) 浮き足立つ(うきあしだつ) 雨後の筍(うごのたけのこ) 嘯く(うそぶく) 海千山千(うみせんやません) 【お】 王道(おうどう) 押っ取り刀で駆けつける(おっ

                                                      誤用されがちな日本語の一覧【意味の定着と変化】 - 都市コロブログ
                                                    • 投資家用・スタートアップ支援用・大学支援用に改良中 更新中)tfidf etc embeddings cluster reconstructing vis: 特許など長文の、動的な文章間類似俯瞰図可視化・迅速閲覧・解析・探索手段。および第三の特許検索手法、動的な知識抽出管理手法、特許自動生成 (類似度ベクトルと小規模言語モデル及びChatGPTを用いた空白領域における特許生成追加) - Qiita

                                                      投資家用・スタートアップ支援用・大学支援用に改良中 更新中)tfidf etc embeddings cluster reconstructing vis: 特許など長文の、動的な文章間類似俯瞰図可視化・迅速閲覧・解析・探索手段。および第三の特許検索手法、動的な知識抽出管理手法、特許自動生成 (類似度ベクトルと小規模言語モデル及びChatGPTを用いた空白領域における特許生成追加)自然言語処理NLP可視化Visualization特許 追記を繰り返しており整合性も取れておらず非常に読みにくい状態です.近日中に再整理します. 技術だけではなく方法論が重要となります。後ろ向きに検証し、前向きに予測することが重要となるでしょう。現在検証中です。 お題をいただけますと助かります。後ろ向き検証ではどうもわかりきったものを恣意的に選んで言えるかもしれない危惧があるところです。 個人的には、会社の方針に

                                                        投資家用・スタートアップ支援用・大学支援用に改良中 更新中)tfidf etc embeddings cluster reconstructing vis: 特許など長文の、動的な文章間類似俯瞰図可視化・迅速閲覧・解析・探索手段。および第三の特許検索手法、動的な知識抽出管理手法、特許自動生成 (類似度ベクトルと小規模言語モデル及びChatGPTを用いた空白領域における特許生成追加) - Qiita
                                                      • 【記事更新】私のブックマーク「言語処理分野におけるAdversarial Example」 – 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

                                                        佐藤 元紀 (株式会社Preferred Networks) はじめに ニューラルネットワークは、時として僅かな入力の違いによって大きく異なる挙動になることが知られています。 図1 画像分野におけるAdversarial Example の(出典 : [Goodfellow et al.]より抜粋) 有名な例に [Goodfellow et al.] の図1があります。 左側の画像 x に対して、微小なノイズ(Adversarial Perturbation; 敵対的摂動)を足し合わせた結果が、右側の画像になっています。 左側の画像をCNNによる画像認識器に入力した時には正しく「パンダ (“panda”)」と予測されるものの、右側の画像を入力すると「テナガザル (“gibbon”)」と予測されています。 同じ見た目の画像にもかかわらず、ニューラルネットワークが誤認識するこのような事例は A

                                                        • スティーブ・ジョブズが語る「成功と失敗」を分ける行動🍎 - Madenokoujiのブログ

                                                          何か秀でた才能がある訳でもなくごく平均的な人間は、Appleの共同創業者スティーブ・ジョブズの残した下記の名言に惹かれると思う。 成功した起業家とそうでない起業家を分けるものの約半分は、まさに継続する力だと確信しています。起業するというのはとても困難なことで、自分の人生の多くを注ぎ込んでしまいます。 つらい時期も多くほとんどの人があきらめてしまいますが、継続するのが実に厳しいことだとわかるので、そうやってあきらめていく人々を責めるつもりはありません。 やり続けることに意義がある 私に備わっている知性は週に2冊以上の本を読むことから得たもので、体力はほぼ毎日運動しているおかげである。私の文章力は、毎日書いているおかげである。いずれの試みをとっても、今の成功があるのはやる気がない時でも続けてきたからなのだ。 意義あることを成し遂げるにあたって、根気よく続けることが1つの要因にすぎないのは確かだ

                                                            スティーブ・ジョブズが語る「成功と失敗」を分ける行動🍎 - Madenokoujiのブログ
                                                          • クリストファー・アレグザンダーと知の水脈の継承

                                                            クリストファー・アレグザンダーと知の水脈の継承 2022.11.15 Updated by yomoyomo on November 15, 2022, 09:31 am JST この10年ほど、だんだんに同年輩の人たちの死を意識するようになっている。私たちの世代は去ろうとしていて、誰かが亡くなるたびに、まるで剥離(はくり)のように、自分自身の一部を引き裂かれるように感じる。私たちがこの世を去れば、私たちのような人間は誰もいなくなるのだが、そもそもほかの人と同じような人間などいないのだ。人が死んだとき、誰もその人に取って代わることはできない。(オリヴァー・サックス) 世間は新しいものを価値として要求する。百番指したという大山、升田戦が棋技としていかに至宝のごとき内容を持つものであっても、その人としての限界を越えることは出来ない。そこで世間はちがった“人”を要求し、その限界を破ろうとする。こ

                                                              クリストファー・アレグザンダーと知の水脈の継承
                                                            • 誰でも簡単にイメージ!映画「マレフィセント」で連想する:tickle & tolerate - Bossの英語旅

                                                              日本人英語講師のBossです ※特別使用:ピクチャーディクショナリーをプレゼント! 初めに 今回の英単語は? tickle(品詞:動詞) 基本イメージ: 我慢のレベル別 段階1:笑い 劇中で再会 段階2:注意 tolerate 基本イメージ(段階3:警告): 劇中で再会 tolerateの言い換え 挑戦!tolerateの発音 最後に 初めに 塾パパさんとのコラボ 映画「マリフィセント」の分析、解説編 →塾パパさんの分析編はこちらから(秀逸です!) jukupapa.hatenablog.com 私(Boss)の解説編 →Vol.1(全体の解説) はこちら www.yurutabieigo.com →Vol.2(映画で使用されたraiseを解説) はこちら www.yurutabieigo.com →Vol.3(映画で使用されたpay attentionを解説) はこちら www.yuru

                                                                誰でも簡単にイメージ!映画「マレフィセント」で連想する:tickle & tolerate - Bossの英語旅
                                                              • 「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身

                                                                <今の韓国社会の雰囲気とは真逆を行く書籍『反日種族主義』だが、韓国の書店でベストセラーになっている> 日本でも注目されている韓国のベストセラー本『反日種族主義』が、引き続き売れている。ソウルにいるデイリーNKジャパン記者によれば、ソウル市中心部の大型書店で今週も総合ランキング1位である。 李栄薫(イ・ヨンフン)ソウル大学名誉教授ら、6人の学者の共著である同書のテーマをざっくり言うと、「歴史問題に関する嘘や無知、誤解に基づく韓国の『反日』は、未発達な精神文化の表れであり、これを克服しなければ韓国社会の発展はない」というものだ。 最近の韓国社会の雰囲気とは真逆に置かれる内容だが、否定派も含め、同書を手に取る人が圧倒的に多いのも韓国社会の現実なのだ。日韓関係の悪化を受けて、歴史関係の書籍が全体的に売れているというが、同書に追随する本は見当たらない。 ただ、前出のデイリーNKジャパン記者によれば、

                                                                  「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身
                                                                • 「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  日本でも注目されている韓国のベストセラー本『反日種族主義』が、引き続き売れている。ソウルにいるデイリーNKジャパン記者によれば、ソウル市中心部の大型書店で今週も総合ランキング1位である。 李栄薫(イ・ヨンフン)ソウル大学名誉教授ら、6人の学者の共著である同書のテーマをざっくり言うと、「歴史問題に関する嘘や無知、誤解に基づく韓国の『反日』は、未発達な精神文化の表れであり、これを克服しなければ韓国社会の発展はない」というものだ。 最近の韓国社会の雰囲気とは真逆に置かれる内容だが、否定派も含め、同書を手に取る人が圧倒的に多いのも韓国社会の現実なのだ。日韓関係の悪化を受けて、歴史関係の書籍が全体的に売れているというが、同書に追随する本は見当たらない。 ただ、前出のデイリーNKジャパン記者によれば、同書が売れに売れながらも、その内容に基づく「大論争」が始まる気配はまだ見えないという。同書は従軍慰安婦

                                                                    「この国は嘘つきの天国」韓国ベストセラー本の刺激的な中身(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 芝崎典子さんの感性豊かな語彙力を振り返るだけの記事|しゃけしゃん

                                                                    この記事では過去に芝崎典子さんが発言した、エモかったりエモくなかったり、不思議だったりする語録の中から筆者が個人的に好きなものをまとめています。 意図的に切り抜いているので説得力ないかもしれませんが、いたって真面目で努力家で素敵なお姉さんです。信じてください。 ※不定期更新 テンプレート 芝崎さんの発言 どんな状況で言った言葉かの説明 筆者の感想的な何かシャニマスライブ1stLive FLY TO THE SHINY SKY私は元々、あまり大きな夢は持たない人間でした。 目の前のことを一生懸命やれば、その時出会ったものが、出会うべくして出会ったものだ、という考え方で生きてきました。 でもシャイニーカラーズのオーディションの前の日に、私は、ステージに立って歌う夢を見ました。 まだ、一緒に歩めるかも分からない千雪さんと、ステージに立っている夢でした。 私はそれを見た時に、ちょっと恥ずかしい、と

                                                                      芝崎典子さんの感性豊かな語彙力を振り返るだけの記事|しゃけしゃん
                                                                    • 結婚したければ婚活ブログ・婚活実況漫画・婚活垢を見るのも書くのも辞めるべき - 「【とら婚公式】肩の力を抜くコラム」コラム - オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」

                                                                      婚活女子の皆さん、こんにちは。 皆さんは、婚活の参考にどんな情報を参照なさっていらっしゃいますか? SNS界隈だと ツイッター:婚活コンサルひかりんさん、モテコンサル勝倉さん、当社 等 アメブロ :結婚物語。さん、仲人Nさん 等 が一定のフォロワーを抱えているように思いますが、皆さんは例えばこんな情報を見ていらっしゃいませんか? ・婚活実況ブログ ・婚活エッセイ漫画、実況漫画、体験漫画 ・Twitter婚活アカウント 自分の体験をもとに、これに注意!こうしたらいいよ!という情報を発する非常に有益な情報でございますよね!皆さんもやったほうがいいですよね! というわけで本日は、婚活実況ブログ、婚活体験漫画、愚痴系婚活Twitter情報について語っていこうと思います。なお、私はあまりにもアレな情報を見過ぎてもはや嫌悪感が生じているので、多分ブログや婚活垢に対する評価をかなり厳しくしていて、悪い部

                                                                        結婚したければ婚活ブログ・婚活実況漫画・婚活垢を見るのも書くのも辞めるべき - 「【とら婚公式】肩の力を抜くコラム」コラム - オタク婚活なら結婚相談所「とら婚」
                                                                      • 鼻血デマから考える情報災害を拡大した報道災害/首都圏からの自主避難者研究|加藤文宏

                                                                        いまだにALPS処理水を汚染水と呼ぶなど、虚像をもとにした情報操作が行われているため風評被害が長期化しています。マスメディアや活動家が生み出した虚像は風評加害そのものです。目に見えない放射線の、存在しない被害を、虚像で可視化したはじまりは「鼻血」報道でした。この問題はマスメディアが社会的にも、政治的にも異論の者を沈黙させ、一地域を抑圧できる権力であることと、報道やコンテンツが暴力そのものであることを教えてくれています。 (自主避難者問題と風評加害問題を語るため必要な整理と分析をすることが、当記事および関連記事の目的です) 構成・タイトル写真 加藤文(加藤文宏) はじめに構造解明にむけて 原子力発電所事故に不安を覚えるのは当然だが、安全な場所から、しかも事故を起こした原発と250kmほど離れた首都圏から避難する人々がいた理由をデータと証言からあきらかにしてきた。続いて、安全性を伝える広報を信

                                                                          鼻血デマから考える情報災害を拡大した報道災害/首都圏からの自主避難者研究|加藤文宏
                                                                        • 「嫌われる勇気書評」自分の人生を生きる扉の鍵が見つかる「本レビュー」 - ようの読書記録

                                                                          今回は、嫌われる勇気の書評です。 非常に有名な本なので「今更?」と思う人もいるかもしれません。 私も正直、今更読んでもなー。と思いながらも、有名な本なので読んでみました。(正確にはオーディオブックです。) 結論としては、名作でした。面白い本の見つけ方でも、似たようなことを書いていますが、売れている本=面白い本。の可能性が高いです。 www.yoblog.org そんな嫌われる勇気についての書評をしていきます。 リンク 【嫌われる勇気がおすすめな人】 ・自己表現が苦手 ・承認欲求が強すぎると感じる時がある ・自分を肯定できない(自己肯定感が低い) ・心理学や哲学に関心がある ・面白い本を読みたい また、そもそも本の書き方自体が非常に優秀で感動しました。 1.嫌われる勇気が本としておすすめな理由 2.嫌われる勇気を読んで感銘を受けた点 3.嫌われる勇気を読んだ感想 こちらの3本立てで整理してい

                                                                            「嫌われる勇気書評」自分の人生を生きる扉の鍵が見つかる「本レビュー」 - ようの読書記録
                                                                          • 中学英語で言い換えて、英語話者の脳みそに近づくための具体的なテクニックまとめ | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾

                                                                            日本のことを説明したり、 日本語で言いたいことを 英語で表現しようとすると なかなか表現が思いつかなくて 困ったことはないですか? 「あの単語さえ知ってれば。。」 ってなるんですが、 そんな時に僕たちが覚えるべきは 言い換えの技術です! ネイティブじゃないから、 知ってる単語数も少ないから 英語なんて全部覚えられるわけなんてない!! の気持ちで 言い換える練習をしていきましょう! (もちろん単語学習もしながらね) この記事では中学レベルの英語から 言い換えをする練習法や具体例を示して、 言い換え表現の練習が出来る状態まで 引き上げていきたいと思います!

                                                                              中学英語で言い換えて、英語話者の脳みそに近づくための具体的なテクニックまとめ | 英語を仕事で使えるレベルに伸ばす!認定英語コーチアキトの0→1英語塾
                                                                            • 【追記・訂正】ソクラテスは「無知は罪なり…」と言っていないのか、踏み越える人 - ネットロアをめぐる冒険

                                                                              【1月11日追記】 情報を頂きまして、なんとこの名言の引用元(らしきもの)がわかりましたので、「変遷」の項に追記します。これが事実だと、私の推測のほとんどが誤りになり、なんとも恥ずかしい記事になりました。また、「知は空虚なり」のギリシャ語などの引用に誤りがあったのでそちらも訂正します。 また、内容としては、プラトンの他の著作である「プロタゴラス」などにも似たような記載があるとのことですが、内容を確認できていないので確認したら追記します。 さあ、今日はみなさんお待ちかね、名言シリーズ*1です。 先日、Twitterのトレンドに「無知の知」が入っていて、急に知能指数があがった感じだったのでびっくりしたのですが、そんなソクラテスの格言として、以下のものが紹介されていました。 無知は罪なり 知は空虚なり 英知持つもの英雄なり 無知は罪なり、知は空虚なり、英知持つもの英雄なりの意味 - 無知は罪なり

                                                                                【追記・訂正】ソクラテスは「無知は罪なり…」と言っていないのか、踏み越える人 - ネットロアをめぐる冒険
                                                                              • 小説が読めなくて、絵が描けなくて、音楽もプログラムも出来ないけど創作者になりたいオタクは

                                                                                どうすればいいですか? 今まで挑戦してきたけど飽きたものを紹介します 1 ヘイトクリエイト行為 増田やツイッターでヘイトをクリエイトします。マナー講師のフリをしたり、極端な思想の持ち主のフリをしたりです。付け火と同じようなものなのだと思います。でも燃え上がっている様子を見てもそれは燃え始めたものは周りのものを燃やし続けるという現象が起きているだけなのだと思うと途端に虚しくなります。最初にライターレベルの火を付けたのが自分であるということが、広がる巨大な火の手の創造主であることには全く繋がらないことに気づいてしまえる程度の知性はあるからです。火遊びをして楽しむには大人になりすぎたようです。 2 MAD作成 既存の映像を切り貼りして新しいものを作った感を出そうとしましたが、虚しいだけでした。結局既にこの世界にある面白いものを拝借しているだけです。センスの有る人がやれば全く違うのかも知れません。

                                                                                  小説が読めなくて、絵が描けなくて、音楽もプログラムも出来ないけど創作者になりたいオタクは
                                                                                • 本当に理解しているのかどうかは、説明したい言葉を別の言葉で説明できるか、で分かる

                                                                                  インプットとアウトプットの関係で 自分がインプットしたことをアウトプットすることで 本当に理解が出来ているのか、を確認するときに もう1つ、そこに加えてみたいものがあります。 自分が説明したい言葉が概念を その言葉を使わずに説明してみることが出来るのかによって 自分の理解がどのレベルなのかを確認することにも繋がります。 自分にとっても言えることなのですが どんな分野であっても基本的な言葉や概念ほど その説明をしようとしたときに 意外にも上手く説明できないことが多かったりします。 そんなときに、その言葉を別の言葉で 言い換えるとしたら?と見ることで その知識や概念を取り巻く知識がないと そこで手詰まりになってしまいます。 守・破・離のステップにもあるように 最初は基本通りにそのまま インプットすることが大切ですが 他者に説明するときには 言葉の言い換えのシュミレーションが 出来ているのか、ど

                                                                                    本当に理解しているのかどうかは、説明したい言葉を別の言葉で説明できるか、で分かる