並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

医師免許 申請の検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 今後、黒瀬深の身に起こる事

    前書き増田(はてな匿名ダイアリー)民の皆は、 黒瀬深という人物を知っているだろうか? 2019年頃より、Twitterで右翼的発言を続けていた与党支持者であり、2021年10月時点ではフォロワー数 14万人程のアカウントとなっている人物だ。 その素性・経歴は完全に伏せられていて、本人は「アメリカの大学を卒業した」「東大を卒業した」等と その時その時で卒業した大学の証言を変えており、更には「第二次世界大戦時に焼夷弾で家を焼かれ弟を失った」等と 年齢すら隠す様な発言をしていた。 黒瀬深の転機(訴訟の時系列)そんな彼に転機が訪れたのは、2020年5月か6月頃。 黒瀬深は、作家の室井佑月さんという人を批判するツイートをしたが、その批判ツイートの内容が法的にアウトである物だったため、 2020年6月頃、室井佑月さんがTwitter社に対してIP開示請求訴訟を起こす 2020年9月頃、裁判所は黒瀬深の

      今後、黒瀬深の身に起こる事
    • ALS嘱託殺人事件 医師1人は医師免許を不正取得の可能性 | NHKニュース

      難病、ALSを患う女性を本人の依頼で殺害したとして逮捕された医師の1人が海外の大学の医学部を卒業したことにして医師免許を不正に取得した可能性があることが関係者への取材で分かりました。厚生労働省は警察からの連絡を受け、詳しい経緯の調査を始めました。 関係者によりますと逮捕された2人の医師のうち大久保愉一容疑者(42)は大学を卒業後、厚生労働省で医系技官として働き、平成20年から21年ごろには医師免許の国家試験などに関わる部署に所属していたということです。 その後、平成30年に宮城県でクリニックを開業していました。 一方、関係者によりますと山本直樹容疑者(43)は大久保医師と医学部のある国内の別の大学に通っていた学生時代に知り合ったとみられています。 しかし山本医師はこの大学を中退していて、その後、医師になるまでの経緯に不自然な点がみつかったということです。 関係者によりますと、山本医師は平成

        ALS嘱託殺人事件 医師1人は医師免許を不正取得の可能性 | NHKニュース
      • ケルベロスに去勢手術を施す考察 - とある獣医の豪州生活Ⅱ

        ある暇な土曜日、ふと「獣医とは何か」について哲学的に考えてみた。 獣医とは何か。とても難しい問いである。傷病の動物を治す人、公共衛生を守る人、動物と人との間に入って架け橋となる人、研究者、科学者・・・どれも正しい。どれも正しいのではあるが、どうであろうか、何とも曖昧というか、範囲が広すぎるのである。 獣医の範囲とは何か。問題を考えているうちにまたも難しい問題にぶつかってしまった。獣医という職業の内容は多岐に渡るが、その対象となる動物の範囲もまた非常に多岐に渡る。一般の感覚だとイヌやネコ等の愛玩動物が主体となるであろうが、その実は畜産動物は勿論の事、各種エキゾチックペット、様々な野生動物、海獣、魚類、挙句の果てには畜産業の一環として蜂についてまで大学で学ぶほどである。 駄目である。 深く考えていては貴重な週末も無駄に脳細胞を焼き殺して終わってしまう。 そう、単純化すれば良いのだ。 つまり獣医

          ケルベロスに去勢手術を施す考察 - とある獣医の豪州生活Ⅱ
        • まだChatGPTを使ってない人は「人生を悔い改めた方がいい」――孫正義節が炸裂

          「ChatGPTは何回もテレビにも新聞にも雑誌にも出ているのに、それを自分自身で毎日活用してないと。もうそれは電気を否定するとか自動車を否定する人と同じ」――10月4日に東京都港区で開催された「Softbank World」の基調講演で登壇したソフトバンクグループ代表取締役会長兼社長の孫正義氏は、“孫節”を効かせながら生成AIの威力と、AGI(汎用人工知能)が登場する未来について語った。 10年以内に来るぞ「AGI」 「Stable Diffusion」や「ChatGPT」の登場以降、生成AI周りの進化が著しいが、孫氏も生成AIにのめり込んでいるようだ。ディベート相手として毎日GPT-4版のChatGPTと議論を重ね、そこで生まれたアイデアを特許として申請。「今月中に1000件を突破する。集中した日は1日30件申請している」という。今はそれぞれキャラクターを設定しChatGPT内でもディス

            まだChatGPTを使ってない人は「人生を悔い改めた方がいい」――孫正義節が炸裂
          • 徳島からスタンフォード合格の18歳が実践した「可能性をつぶす大人に負けない“自己肯定感”の育て方」(高村 由佳) @gendai_biz

            今年、徳島県の私立高校からアメリカの名門スタンフォード大学に合格した松本杏奈さんは、高2の夏に実績ゼロ、英語力も不足した状態から受験勉強を始め、見事海外大学6校の合格をつかみとった。 その道のりにおいては、自らの努力だけでは乗り越えられない壁が次々と立ちはだかり、一つひとつクリアしていかなければならなかったという。従来の価値観や性差による周りの決めつけ、そして地方格差の乗り越え方などについて、話を聞いた。 大人の提示するリスクは大体回避できる ──最初に「海外の大学を受験したい」と言った時の周囲の反応はいかがでしたか? すべての人から反対されましたね。そもそも、私の周囲の大人たちは、「システム上、日本人がアメリカの大学を受験することができる」ということさえ知らなかったんです。いくら私が「できる」と説明しても、「アメリカの大学に行けなかった時はどうするんだ?」とか、「行った後の就職はどうなる

              徳島からスタンフォード合格の18歳が実践した「可能性をつぶす大人に負けない“自己肯定感”の育て方」(高村 由佳) @gendai_biz
            • 下心 | 大久保三代 オフィシャルブログ「いつみてもSocial Work」 Powered by Ameba

              大久保三代 オフィシャルブログ「いつみてもSocial Work」 Powered by Ameba 大久保三代 オフィシャルブログ「いつみてもSocial Work」 Powered by Ameba 慶應の末端研究員だったころ、研究費の取り方を 教えてもらうために、当時医系技官だった愉一に 近づいた私。その努力実って獲得したのが 厚生労働省老人保健健康増進等事業 主任研究員 ○健康寿命の延伸に寄与する要因分析 ○医療依存度の高い在宅要介護者の多機能化サービスの検証 ○重度化する要介護者の施設内看取りの検討 ほか http://okb34.jp/profile/index.html 申請書や予算書は、夫が書いてくれた。今だからいえる話。 ※申請時、すでに夫は、厚労省を退職しています。ハニートラップ どころか、ミイラ取りがミイラになったのは、私の方。 医療依存度の高い~というテーマでは、難

                下心 | 大久保三代 オフィシャルブログ「いつみてもSocial Work」 Powered by Ameba
              • ALS嘱託殺人、山本医師の免許取り消し 韓国で取得事実なし(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                厚生労働省は24日、山本直樹医師(44)=嘱託殺人罪などで起訴=の医師免許を同日付で取り消したと発表した。韓国で医師免許を取得した事実がないことが確認され、日本の医師免許取得要件を満たしていなかったことが判明したため、厚労相の職権で医師免許を取得した2010年5月7日までさかのぼって取り消すことにしたという。 【図】ALS嘱託殺人事件の構図 厚労省によると、受験資格認定申請書を省内で確認したところ、山本医師の海外医学部卒業証明書や海外医師免許証の写しが欠落していた。写しがないのは異例。当時の医事課職員に調査したが受理した職員を特定できず、山本医師は厚労省の聞き取りを拒んでいるという。 山本医師は、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者=当時(51)=に、厚労省元職員の大久保愉一医師(43)と共謀して薬物を投与し殺害したとされる嘱託殺人などの罪で起訴されている。 海外で医師免許を取得し

                  ALS嘱託殺人、山本医師の免許取り消し 韓国で取得事実なし(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                • CO2の行方だけでなく一貫性の行方もわからなくなっている件|apj

                  もう村木さんはホリプロの人だとわかっているし,記事媒体はエンタメニュースだし,タレントのプロデュースの記事だと思って読み始めたのだが,それでもいろいろと引っかかった。参考までに,4月1日に出た前回の記事もリンクしておく。 設定違ってきてませんか 4月1日の記事では, 辞める一番の理由は、温暖化を止める研究に専念するためです。現在、一般社団法人 炭素回収技術研究機構(CRRA)の代表理事・機構長を務めていますが、大学の研究室が忙しく、真夜中にしかCRRAの仕事ができなかった。 https://encount.press/archives/437578/とあるので,東大中退してさぞ忙しく温暖化を止める研究に専念しているのかと思いきや,4月9日の記事では, 月曜&木曜で研究して、火曜&水曜はパイロットの訓練を受け、金曜はメディア対応や講演会を行って、日曜は海で研究船の操縦教官をしています。土曜は

                    CO2の行方だけでなく一貫性の行方もわからなくなっている件|apj
                  • 日本学術振興会(学振)を相手に裁判できないか弁護士に相談した話。 - sun_ek2の雑記。

                    目次。 目次。 はじめに。 大学生と大学院生の違い。 大学生と大学院生は違う。 大学院生は、公共事業「日本の科学技術推進」の下請け業者。 企業から見れば、タダ働きしてくれる労働力。 科学技術を推進する省庁である「文部科学省」も大学院生のことを分かっていない? 日本の科学技術が衰退しているって言うけれども…。 日本学術振興会(学振)DC1・DC2特別研究員。 日本学術振興会は特別研究員との雇用関係を認めていないので、社会保険料は特別研究員が全額負担。 研究奨励金は給与所得。 弁護士の見解。 特別研究員との雇用関係を認めさせ、社会保険料を負担してもらうことはできるのか? 研究奨励金を給与所得ではなく、奨学金(非課税)とみなすことはできるのか? 奨学金は「学資に充てるため給付される金品」のこと。では、研究奨励金は? 弁護士見解:研究奨励金は、研究遂行のための費用であって、学問を修めるための費用(

                      日本学術振興会(学振)を相手に裁判できないか弁護士に相談した話。 - sun_ek2の雑記。
                    • ALS嘱託殺人、山本被告の医師免許取り消し 受験資格要件満たさず:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        ALS嘱託殺人、山本被告の医師免許取り消し 受験資格要件満たさず:朝日新聞デジタル
                      • ノーベル化学賞吉野彰さんのキャリアにみる論文博士の価値(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                        予想された受賞 今年は吉野さんではないか…。メディアの予想どおり、旭化成名誉フェローで名城大学教授の吉野彰さんが、2019年のノーベル化学賞を受賞することが決まった。 The Nobel Prize in Chemistry 2019旭化成名誉フェロー 吉野 彰へのノーベル化学賞授与が決定本学卒業生の吉野彰 先生(工学部卒)がノーベル化学賞を受賞吉野彰教授がノーベル化学賞を受賞 受賞内容はリチウムイオン二次電池(リチウムイオン電池)の開発。この記事もリチウムイオン電池搭載の機械で書いており、記事を読む皆さんの多くもスマホやノートパソコンなど、リチウムイオン電池の恩恵にあずかっているだろう。納得当然のノーベル賞だ。 いつものごとく、日本人ノーベル賞受賞者決定のニュースにメディアの報道は過熱している。中でも、京都大学出身であることがクローズアップされている。また京大だ、やっぱりノーベル賞の京大

                          ノーベル化学賞吉野彰さんのキャリアにみる論文博士の価値(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                        • 医師が患者から「ニセ医者!」と責められ…旧姓の通称使用「トラブル続出」の現実(井田 奈穂)

                          世論は一変。「当事者がいない」と言えなくなった 選択的夫婦別姓の議論が始まってすでに40年。最近の意識調査では「賛成」が7割を超えるケースが多く、政府のパブリックコメントにも大量の法改正要望が寄せられました。「夫婦同姓の苦しみ」をはじめとする当事者取材も増え、6月の最高裁決定から衆院選に向けて、世論は盛り上がりを見せています。 ほんの3年ほど前は「当事者はどこにいるんだ」と言われたものですが、反対派議員ですら「旧姓の通称使用拡大を推進する」と方針を変えてきました。世論に押され、もはや反対とは言えなくなったのは前進です。 では本当に旧姓の通称使用拡大で選択的夫婦別姓はいらなくなるか。具体的な事例で見ていきましょう。 20年以上実績のある業務上氏名で契約できない 私はもう20年以上、「井田」という名前で働いています。再婚で望まない改姓をした後も、仕事では旧姓を使っています。政府が規制改革の一環

                            医師が患者から「ニセ医者!」と責められ…旧姓の通称使用「トラブル続出」の現実(井田 奈穂)
                          • [コロナ禍の2年間]古瀬先生とウイルス学の情報発信を振り返る | tayo magazine

                            新学術領域研究「ネオウイルス学」に参画する若手研究者により結成。​ウイルスに関する幅広い分野のキャリア初期研究者(学生、ポスドク等)の長期的な人脈形成、研究促進を目指し、​さまざまな活動を行っている。今回は理化学研究所 特別研究員の小嶋 将平さん、東京医科歯科大学 ウイルス制御学分野 博士課程の多賀 佳さんが参加。 くまがい tayo magazine 編集長。ウイルスのこともサイエンスコミュニケーションのことも何もわからない。 コロナ禍で出てきた専門家達 くまがい: まず、古瀬先生に声かけた理由に以下のツイートがあります。活発なメディア登壇もありTwitterでもすごい勢いでフォロワー増えてるかと思うのですが、まずコロナ禍でのSNSコミュニケーションについてお話しできればと思います! 古瀬先生: メディアに出てる専門家の中ではフォロワー少ない方じゃないですかね?西浦先生とか岩田先生の方が

                              [コロナ禍の2年間]古瀬先生とウイルス学の情報発信を振り返る | tayo magazine
                            • ジャニーズ事件に酷似。禁錮最長175 年、米体操界「エロ医師」の大罪 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                              ジャニーズ事務所の創業者であるジャニー喜多川氏の性加害問題について、海外で発覚した類似の性的スキャンダルと重ね合わせながら論じる記事が内外で見受けられる。 たとえばロイター通信は今年9月にジャニーズ事務所の謝罪会見を取材した際に、「日本国民の怒りの感情は、ハーベイ・ワインスタイン(映画プロデューサー)やジミー・サヴィル(テレビ司会者)の性的スキャンダルの発覚後に、アメリカ人やイギリス人が示した反応と似ている」と述べている。しかしここでは、2016年に発覚したアメリカ体操連盟における性加害事件と対にして考察したい。 「膣に指を挿入」、「乳房を揉む」── アメリカ体操連盟における性加害が最初に明るみに出たのは2016年8月。連盟のお膝元であるインディアナ州の地方紙『インディアナポリス・スター』が警察や裁判所などの記録を1990年までさかのぼって調べた後、アメリカ体操連盟の男性コーチ4人が少なく

                                ジャニーズ事件に酷似。禁錮最長175 年、米体操界「エロ医師」の大罪 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                              • ALS嘱託殺人、山本医師の免許取り消し 韓国で取得事実なし|社会|地域のニュース|京都新聞

                                厚生労働省は24日、山本直樹医師(44)=嘱託殺人罪などで起訴=の医師免許を同日付で取り消したと発表した。韓国で医師免許を取得した事実がないことが確認され、日本の医師免許取得要件を満たしていなかったことが判明したため、厚労相の職権で医師免許を取得した2010年5月7日までさかのぼって取り消すことにしたという。 厚労省によると、受験資格認定申請書を省内で確認したところ、山本医師の海外医学部卒業証明書や海外医師免許証の写しが欠落していた。写しがないのは異例。当時の医事課職員に調査したが受理した職員を特定できず、山本医師は厚労省の聞き取りを拒んでいるという。 山本医師は、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の女性患者=当時(51)=に、厚労省元職員の大久保愉一医師(43)と共謀して薬物を投与し殺害したとされる嘱託殺人などの罪で起訴されている。 海外で医師免許を取得したと偽って山本医師が日本の医師免

                                  ALS嘱託殺人、山本医師の免許取り消し 韓国で取得事実なし|社会|地域のニュース|京都新聞
                                • Instagramで大物ミュージシャンになりきって認証バッジを不正にゲットする大胆な手口とは?

                                  有名人や芸能人のInstagramアカウントについている青色の「認証バッジ」は、単なる本人確認にとどまらず、インスタグラマーたちにとってのステータスシンボルでもあります。そんな認証バッジを取得するため、音楽家でもなんでもないクライアントを一流ミュージシャンに仕立て上げるビジネスがInstagramで横行しているとの問題を、非営利・独立系の報道機関であるProPublicaが暴露しました。 Inside a Million-Dollar Instagram Verification Scheme — ProPublica https://www.propublica.org/article/instagram-spotify-verified-fake-musicians ProPublicaは2022年8月31日に、仮想通貨ビジネスの起業家やリアリティ番組の出演者など少なくとも数百人が、2

                                    Instagramで大物ミュージシャンになりきって認証バッジを不正にゲットする大胆な手口とは?
                                  • 理系は儲かる?高年収の職業やおすすめの資格を紹介します | エンジニア転職のすすめ 〜仕事がつらい・年収を上げたいあなたへ〜

                                    ネット上を見ると、理系 vs 文系の議論がよく見受けられます。 見るサイトによって「理系の方が稼げる」と言っていたり、「文系の方が高年収」と言っていたりと、情報にブレがあるように思います。 理系せよ文系にせよ、どのような職業に就くかによって生涯年収は大きく変わってきます。 ただ、理系・文系で就きやすい職業の傾向は確かにありますので、高年収を目指したい人はそれぞれに合った「儲かる方法」を選ぶようにしましょう。 理系で儲かるには士業+経営能力 理系で高年収の職業の代表格は、やはり「医師」です。 「医者は金持ち」というイメージは皆が持っていますよね。 しかし、医師が全て稼いでいるかというと、実はそうでもありません。 たとえ開業医であっても、経営能力が皆無で集客なども全く出来なければ、そもそも人が来なくて稼げません。 確かに、専門の資格を持つ「士業」は需要が無くなりにくい職業であり、稼げる傾向には

                                      理系は儲かる?高年収の職業やおすすめの資格を紹介します | エンジニア転職のすすめ 〜仕事がつらい・年収を上げたいあなたへ〜
                                    • 有毒物質入りバイブで胎児に障害、がん発症のリスク! 無規制の中国製大人のおもちゃに注意… 安全のためにコンドームの使用を=亜留間次郎 - TOCANA

                                      有毒物質入りバイブで胎児に障害、がん発症のリスク! 無規制の中国製大人のおもちゃに注意… 安全のためにコンドームの使用を=亜留間次郎 【薬理凶室の怪人で医師免許持ちの超天才・亜留間次郎の世界征服のための科学】 画像は「Getty Images」より 欧州の先進国では大人のおもちゃ(Sex toys)と呼ばれる物は2021年に「ISO 3533 大人のおもちゃ—性器、肛門、またはその両方と直接接触する製品の設計と安全性の要件」が制定され、素材や構造が規制されています。 欧州ではこの要件を満たさないと違法なので販売することができません。 この規制が最初に登場した国がスウェーデンです。 始まりは2018年7月に公開された「抜けなくなった大人のおもちゃの増加、予防可能な病態と考えられる(Retained sex toys: an increasing and possibly preventabl

                                        有毒物質入りバイブで胎児に障害、がん発症のリスク! 無規制の中国製大人のおもちゃに注意… 安全のためにコンドームの使用を=亜留間次郎 - TOCANA
                                      • 徳島からスタンフォード合格の18歳が実践した「可能性をつぶす大人に負けない“自己肯定感”の育て方」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                        今年、徳島県の私立高校からアメリカの名門スタンフォード大学に合格した松本杏奈さんは、高2の夏に実績ゼロ、英語力も不足した状態から受験勉強を始め、見事海外大学6校の合格をつかみとった。 【写真】「徳島からスタンフォード」 合格者が明かす“能動的24時間”の「内訳」 その道のりにおいては、自らの努力だけでは乗り越えられない壁が次々と立ちはだかり、一つひとつクリアしていかなければならなかったという。従来の価値観や性差による周りの決めつけ、そして地方格差の乗り越え方などについて、話を聞いた。 ──最初に「海外の大学を受験したい」と言った時の周囲の反応はいかがでしたか? すべての人から反対されましたね。そもそも、私の周囲の大人たちは、「システム上、日本人がアメリカの大学を受験することができる」ということさえ知らなかったんです。いくら私が「できる」と説明しても、「アメリカの大学に行けなかった時はどうす

                                          徳島からスタンフォード合格の18歳が実践した「可能性をつぶす大人に負けない“自己肯定感”の育て方」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                        • 強みと価値観【前編】 - 猫にそんなこと聞かないで。

                                          (約2800文字) だいぶ前になるが、勝間和代氏が「弱みにフォーカスするのでなく強みを活かす方がよい」という趣旨のことを語っていた。 r25.jp これに対して、ADHDであっても23歳で公認会計士試験に受かったような優秀な人がそんなこと言っても、所詮は勝者の論理であるし、ほとんどの発達障害者はそこまで抜きんでた「強み」はない、といったような意見も散見された。 でも、「強み」っていったい何を指すのだろう。 どうやら「強み」とは、その人の得意なことという風に解釈されているように思える。「数字に強い」「コンピューターに強い」「会計に強い」「語学に強い」…他人から客観的に評価されうる、お金を稼ぐことに直結する能力といったあたりか。 ところで私にも私自身の強みだと思っていることがある。それは何か? 医者であること? まぁ食いっぱぐれのない資格ではあるけど、先のことはわかんないよね。歯科医や弁護士の

                                            強みと価値観【前編】 - 猫にそんなこと聞かないで。
                                          • 弁護士 川人 博【弁護士の肖像】

                                            HUMAN HISTORY 弁護士の肖像 私は仕事を「過労死事件100%」、にはしない。世の中に対する見方、考え方が偏らないためには、多様性を大事にするべきという実感があるから 「川人さんのおかげで、娘の尊厳を守ることができましたし、私が今生きていられるんだと――」。2015年暮れ、電通の新入社員だった高橋まつりさんが、1カ月100時間を超える残業を課せられた末に自殺した事件は、社会に大きな衝撃を与え、「働き方改革」推進のきっかけともなった。まつりさんの死の労災申請につき、遺族代理人となり、労災認定を勝ち取ったのが、川人博だ。冒頭の言葉は、川人を取材したNHK『プロフェッショナル仕事の流儀』で、まつりさんの母親・幸美さんが語った感謝の一言である。 1988年、「過労死110番」の運動にかかわった頃、それは「自己責任」とされ、遺族が救済されることはなかった。企業責任を認めさせるところまで世の

                                              弁護士 川人 博【弁護士の肖像】
                                            • 米国における人体実験と政策

                                              第5回 米国における人体実験と政策 前回および前々回に見たように、米国はニュルンベルク裁判でナチスの人体実験を裁く一方で、日本軍の人体実験は隠蔽しました。しかしその米国の国内でも、医学の名の下にさまざまな人体実験が行われ、スキャンダルを巻き起こしました。今回は、こうした米国内の人体実験事件と、その当時の倫理的基準、および事件に対応して生みだされてきた政策に関してまとめてみます。 1. 放射線被曝実験 【Advisory Committee on Human Radiation Experiments, Final Report, Executive Summary およびアルバカーキー・トリビューン編『プルトニウム人体実験』を参照】 1993年11月15日、米国ニューメキシコ州アルバカーキーの新聞『アルバカーキー・トリビューン』は、米国の科学者たちが1945年から1947年にかけて、18人

                                              • 【検査必要ない】瀬川深医師の新型コロナ見解は信頼できない【三日寝て】 - 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ

                                                オノデキタ氏のブログでは、最近神奈川県医師会がコロナ通信という出鱈目な啓蒙ページを削除したことを取り上げている。その記事にPCR検査不要論者をリストアップしてあったので、数名追加し、瀬川深医師も実は信用できないと書いたところ、何故か第三者のコロラド先生がご立腹のようである。確かに、平日朝方書いたあの一文だけでは根拠が何もない。先方のコメント欄で話を引き伸ばすのは止めて、自分のブログで説明することにした。 まず、瀬川氏が最近根拠にしている5月4日付のnoteは、新型コロナが来て数ヵ月経ってから書かれたものである。既に、検査について派閥分けも完成した時期の作品。勉強と経験があれば、あのように要領よくまとめることは出来るだろう。 だが、以前は違っていた。そのことがこのnoteには一切出てこない。 【兆候】 瀬川氏については昨年も環境活動家グレタ・トゥーンベリ氏の件で評したが、軽率で差別的と思って

                                                  【検査必要ない】瀬川深医師の新型コロナ見解は信頼できない【三日寝て】 - 岩見浩造◆の福島原発事故研究ブログ
                                                • 起訴の医師、免許取り消し 「受験資格なし」、ALS事件―厚労相:時事ドットコム

                                                  起訴の医師、免許取り消し 「受験資格なし」、ALS事件―厚労相 2021年12月24日21時00分 難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対する嘱託殺人罪などで起訴された医師山本直樹被告(44)について、後藤茂之厚生労働相は24日、医師国家試験の受験資格を満たしていなかったとして、取得日にさかのぼり職権で免許を取り消した。 厚労省によると、山本被告は韓国で医師免許を取ったとして、2009年に日本の医師国家試験の受験資格認定を受けた。10年に合格し、医師免許を取得した。 同省は捜査に協力する過程で、山本被告の申請書類を再確認。韓国の医師免許証の写しなどが見つからず、韓国に照会した結果、取得の事実は確認できなかった。 山本被告は同省の聞き取りを2度にわたって拒絶。受験できた経緯は解明できていないという。 社会 コメントをする

                                                    起訴の医師、免許取り消し 「受験資格なし」、ALS事件―厚労相:時事ドットコム
                                                  • 【ブログPV向上】SEOを考える 検索で上位表示される記事されない記事 - 快適 こげ豆のブログ

                                                    SEOを考える こんにちは、こげ豆です。お気楽雑記な裏ブログへようこそ。 私は表では歴7年の韓ドラブロガー、やっとSEOも分かってきた今日この頃。 2019年にサービス終了したYahoo!ブログで書き始めた当初。自分の記事が検索で出てくるなんて想像もしていない、ずぶの素人でした。 5年前、半年更新しなくても毎日来訪者が200人。←ヤフブロは来訪者カウンターが標準装備、PVではなくUU表示だった。 なんで??どこから来てくれてるの??と思って調べたら、自分の記事がドラマのタイトルで検索するとトップに表示されていてビックリ!(それに気づくのに2年もかかった) それからは、真面目に記事を書かなくては世間様のご迷惑になる…と気づき。セッセと更新していたら(はてなブログに来てからは 週一× 2年間 )。 いつの間にか現在月間13万~16万PVの少々大きいブログに成長しました。 ※最高は、2022年2

                                                      【ブログPV向上】SEOを考える 検索で上位表示される記事されない記事 - 快適 こげ豆のブログ
                                                    • ワクチンを早期確保した日本、接種は韓国と似たような時期に…なぜ(1)

                                                      昨年5月6日、安倍晋三首相はノーベル生理学・医学賞受賞者である京都大学の山中伸弥教授との対談で「オリンピック(五輪)成功のためにも新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の治療薬、ワクチン開発を日本が中心となって推進する」と話した。新型コロナの猛威がいつまで続くか分からなかった時期。山中氏はため息を吐いて「ワクチン量をあと1年で準備できるかどうかというと、かなり幸運が重ならない限り、ワクチンだけでは難しい」と話した。 だが、それから約8カ月後の昨年12月18日、米国製薬会社であるファイザーは厚生労働省に新型コロナワクチン使用承認申請書を提出する。「特例承認」が適用されれば、早ければ2月末から日本国内で接種が始まる見通しだ。日本政府は昨年3月24日、東京五輪の1年延期を決めて新型コロナワクチンの確保に死活をかけた。すべての指示は「首相の意向」で行われた。 官邸の事情に詳しい関係者は、中央日報の取

                                                        ワクチンを早期確保した日本、接種は韓国と似たような時期に…なぜ(1)
                                                      • お子様でも自称インフルエンサーでもわかるようになってほしい「医療広告ガイドライン」|港キラねこ

                                                        キラ子です。最近マガジンのほうにかかりきりでしたが、たまには普通の記事も書きますよ。 序 怒りのキラ子というのもですね、また近頃「医業若しくは歯科医業又病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」こと「医療広告ガイドライン」違反が、なんにも考えていない(自称)インフルエンサーによって目立つようになってきまして。 引き受けるほうも引き受けるほうですが、頼むほうも頼むほうだよ! 一体何を考えているんだ……! あらためて言うに、私はキラ子……ちょっとだけ医療広告ガイドラインに詳しい女!! ただの派遣社員のコーダーがなぜ? と思われるかもしれませんが、キラ子はずーーーっと医療関係のWebサイトの制作や運用やそれにまつわるあれやこれやを支援する立場でした。医療機関のサイトを作ったり運用していく上で、ガイドラインは決して欠かせぬものです。 そういうことから離れ気味の今も、情報は追い続けております。も

                                                          お子様でも自称インフルエンサーでもわかるようになってほしい「医療広告ガイドライン」|港キラねこ
                                                        • ワクチンに関する世紀の研究不正 ウェイクフィールドについて

                                                          研究の不正というのは、捏造・改竄・盗用が代表的なものですが、これは研究内容についての話です。実際には様々な悪質な不正がありますが、それらについてもいずれ書いていきたいと思ってはいます。 不正、それは研究者にとってはもちろん、研究業界としてもこれは決してしてはならず、許容してはいけないことです。絶対にいけないことです。 その不正によって公益が損なわれた大きな実例がありますので今日は簡単に触れたいと思います。 日本においては STAP 細胞の小保方・笹井達の研究の不正で一気に研究不正というものに焦点が当たりました。 (その頃のことをちょうど日記に書いていました ▶ 当直バイトの夜、STAP細胞の疑惑ももう決着しそう) 榎木英介先生の本も大変勉強になります ▶ 【書籍紹介】嘘と絶望の生命科学 (文春新書 986) また、世界最大の捏造ともいわれるシェーン事件については ▶ 【書籍紹介】論文捏造

                                                            ワクチンに関する世紀の研究不正 ウェイクフィールドについて
                                                          • ジャニーズで資格を持っている人は誰?調理師免許や医師免許保有者も!

                                                            当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

                                                              ジャニーズで資格を持っている人は誰?調理師免許や医師免許保有者も!
                                                            • 【速報】医療・ヘルスケア系が躍進!夜間往診サービス「ファストドクター」がスタートアップ・カタパルト優勝!(ICC KYOTO 2019)

                                                              【速報】医療・ヘルスケア系が躍進!夜間往診サービス「ファストドクター」がスタートアップ・カタパルト優勝!(ICC KYOTO 2019) 2019 9/03 ▶平日 毎朝7時に公式LINE@で新着記事を配信しています。友達申請はこちらから! ▶ICCの動画コンテンツも充実! Youtubeチャネルの登録はこちらから! 「ともに学び、ともに産業を創る。」エクストリーム・カンファレンス「Industry Co­-Creation(ICC)サミット KYOTO 2019」(2019年9月3日〜5日開催)、1日目の朝に「STARTUP CATAPULT スタートアップの登竜門」 Supported by ラクスル&日本アイ・ビー・エム が開催されました。 第一線で活躍する審査員が注視する中、15社のスタートアップ企業が各7分間の熱いプレゼンテーションを繰り広げました。審査員の投票の結果、夜間の急病

                                                                【速報】医療・ヘルスケア系が躍進!夜間往診サービス「ファストドクター」がスタートアップ・カタパルト優勝!(ICC KYOTO 2019)
                                                              • 地下鉄サリン事件の真相とは - マルチリンガル医師のよもやま話

                                                                14人の死者と約6300人の負傷者を出した地下鉄サリン事件から28年が過ぎました。 今回はオウム真理教はいかにしてできたのか、そしてなぜこのような悲劇が起きたのかについて学んでいきましょう。 恨みの積み重ね 暴力による支配 宗教にハマる 麻原彰晃とオウム真理教 信者の死 坂本弁護士殺害 警察の大きなミス 衆議院選挙惨敗 地下鉄サリン事件 さいごに 恨みの積み重ね 熊本県の貧しい畳屋の四男*1として生まれた松本智津夫は、生まれつき左目に緑内障による弱視がありました。しかし、右目は見えていました。 他の兄弟も弱視や全盲がおり、熊本県ということもあり、水俣病によるものと考え、役所に『水俣病患者』申請するも却下されました。 ちなみに水俣病の原因であったメチル水銀の視力への影響は両側性であり、全身に他の神経症状が出るのが一般的なため、あまり関係はなさそうです。 恨みの積み重ね その後、盲学校へ進学。

                                                                  地下鉄サリン事件の真相とは - マルチリンガル医師のよもやま話
                                                                • ALS嘱託殺人の山本容疑者、空白の6カ月にフィリピン「セブ島」でやっていたコト(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                  「安楽死」か、それとも「殺人」か――。 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の女性を殺害したとして嘱託殺人容疑で逮捕された山本直樹容疑者(43)。犯行の「見返り」に、亡くなった女性から約130万円を受け取ったとみられている。医師免許は不正に取得した疑いが浮上し、「海外の大学を卒業した」とする学歴には胡散臭さが漂う。そうした彼の“本領”は「南の楽園」でも発揮されていた。事件発生前年にはフィリピンでクリニックを開業し、現地の在留邦人には「イギリスの名門校を卒業した」と吹聴。クリニックはわずか半年で閉鎖されたが、その背景には現地の医療関係者とのトラブルがあったという。 報道によると、山本容疑者は東京医科歯科大学を中退。その後、アジアの学校に留学していたというが、フィリピンでは周囲に「イギリスのインペリアル・カレッジに編入して卒業した」などと説明していた。インペリアル・カレッジ・ロンドンは、ノーベル賞

                                                                    ALS嘱託殺人の山本容疑者、空白の6カ月にフィリピン「セブ島」でやっていたコト(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 医師免許に足すと出来ることが増える資格と、専門医について|pho

                                                                    ※ほぼ全文無料で読めますが、気が向いたら課金してもらえると今後のやる気が出ます 更新情報: 21.2.5 医師の保健所長資格について追加(@dr_delta_blog先生ありがとうございます) 21.2.4 産業医申請の注意点について追記(@michaelterra8先生ありがとうございます)、放射線科診断専門医について追記、PET研修セミナーについて追記(@Tibetan_SF先生ありがとうございます)、小児慢性特定疾病指定医を追加(kcrt先生ありがとうございます) 医師免許を持っている人は勤勉な人が多く、別業界の人からみたら「医師免許だけでいいじゃん」とか思われることも多いのに、さらに色々な資格や称号を取ろうとします。 専門医がそれを代表するものなんですが、最近の専門医機構のいろいろありっぷりを見ていると、専門医ってとらなくてもいいのかな、やっぱりとったほうがいいのかな… という悩み

                                                                      医師免許に足すと出来ることが増える資格と、専門医について|pho
                                                                    • 月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由(全文) | デイリー新潮

                                                                      病院は「エボラ出血熱」並みの対応を迫られ… 感染者数が欧米の数十分の一でも医療の逼迫が叫ばれる日本。背景には、ほとんどの病院が新型コロナ患者を受け入れられないという実情がある。その原因の一つは、厚労省が新型コロナを指定感染症1、2類相当の扱いをしていることなのだという。 *** 元金沢大学医学部講師で医学博士の山口成仁氏はこう提言する。 「政府がすべきは、感染症法上の扱いを5類に変えることです。そうすれば保健所への届け出義務がなくなり、医療現場も現行のような重装備をせずに対応できるようになり、負担がかなり軽減します」 東京脳神経センター整形外科、脊椎外科部長の川口浩氏も、いまの2類相当から格下げすべきだと訴える。そこにこそ医療が逼迫する原因がある、というのだ。 「テレビでは毎日、医療現場の逼迫が報じられ、医師や看護師も窮状を訴えています。彼らの置かれた状況は、まさにあの通りだと思います。し

                                                                        月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由(全文) | デイリー新潮
                                                                      • 行政デジタル化へ包括法案 口座連結、給付も連携―次期通常国会に提出・政府調整:時事ドットコム

                                                                        行政デジタル化へ包括法案 口座連結、給付も連携―次期通常国会に提出・政府調整 2020年08月27日07時19分 政府はデジタル技術を活用した行政手続きの効率化を加速するため、関連法を束ねた「デジタルガバメント改正法案(仮称)」を来年の通常国会に提出する方向で調整に入った。マイナンバーと預貯金口座の連結を義務化し、生活保護など各種給付の円滑化を図る。マイナンバーカードと運転免許証、外国人在留カード、国家資格証も一体化する。政府関係者が26日、明らかにした。 デジタル化、1年で「集中改革」 財政健全化目標は言及せず―骨太原案 政府は法改正後、可能な項目から順次施行する意向。ただシステム改修なども見込まれるため、実現に数年程度かかるものもある。 新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた家計を支援する国民1人当たり10万円の特別定額給付金では、オンライン申請での混乱や給付の遅れが各地で問題化。諸

                                                                          行政デジタル化へ包括法案 口座連結、給付も連携―次期通常国会に提出・政府調整:時事ドットコム
                                                                        • 韓国政府・医師協が衝突…出口が見えない医師のスト

                                                                          韓国医療界が結局、2度目のストライキに入った。政府が首都圏の専攻医・専任医に対して業務開始命令を出すと、大韓医師協会(医師協)が「無期限スト」の立場を表明するなど、双方が極限対応様相に向かっている。新型コロナウイルス感染症の一日の感染者数がまた300人を超えた状況でストが長期化する場合、医療現場の混乱につながるという懸念が強まっている。 医師協は医大の定員拡大、公共医大の設立、遠隔診療など政府が推進中の4つの政策の撤回要求が受け入れられなかったことで、予告通り26日から28日まで3日間のストに入った。今回のストには、すでに21日から無期限ストに入ったインターン・レジデントなどの専攻医と専任医だけでなく開業医も参加した。 医師協は26日の立場表明で「ストは政府の不通に抗議するための『事実上可能な唯一の手段』であり、団体行動に入った」とし「政府は医療界が最小限の信頼を抱けるよう決断することを望

                                                                            韓国政府・医師協が衝突…出口が見えない医師のスト
                                                                          • なぜ選択的夫婦別姓に賛同するのか。ビジネスリーダーたちの声|選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会

                                                                            ジネスリーダー(経営者・役員)として、なぜ選択的夫婦別姓の法改正に賛成なのか。いただいたコメントをご紹介します。 共同呼びかけ人 共同代表:夏野剛 株式会社ドワンゴ 代表取締役社長 女性活躍がこれだけ重要視される中で、結婚によって姓を変えているのがほとんど女性という状態。しかも姓を変えることでの不利益はキャリア形成上大きいので、早く法改正すべき。当たり前のことを当たり前にできないことが日本の生産性の低さにつながっています。身近な問題から変えていきましょう! 共同代表:青野慶久 サイボウズ株式会社  代表取締役社長 現行制度は、名字の変更や使い分けに対する負荷をビジネスの現場に押し付けており、企業の生産性を下げる一因となっているから。次代を担う社員たちの願いを受け止め、ぜひご賛同をお願いいたします。 冨山和彦 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ 会長 既婚、未婚を問わず、今は個人が個人

                                                                              なぜ選択的夫婦別姓に賛同するのか。ビジネスリーダーたちの声|選択的夫婦別姓の早期実現を求めるビジネスリーダー有志の会
                                                                            • ALS嘱託殺人の山本容疑者、空白の6カ月にフィリピン「セブ島」でやっていたコト(全文) | デイリー新潮

                                                                              「イギリスの名門校を卒業」と吹聴 「安楽死」か、それとも「殺人」か――。 筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の女性を殺害したとして嘱託殺人容疑で逮捕された山本直樹容疑者(43)。犯行の「見返り」に、亡くなった女性から約130万円を受け取ったとみられている。医師免許は不正に取得した疑いが浮上し、「海外の大学を卒業した」とする学歴には胡散臭さが漂う。そうした彼の“本領”は「南の楽園」でも発揮されていた。事件発生前年にはフィリピンでクリニックを開業し、現地の在留邦人には「イギリスの名門校を卒業した」と吹聴。クリニックはわずか半年で閉鎖されたが、その背景には現地の医療関係者とのトラブルがあったという。 速報「学習院大卒でメガバンク勤務」 佳子さまの“お相手”として名前が挙がる「名門華族」の子息 速報「殺したいくらい憎んでいたはず」 那須2遺体事件、“パシリ”だった娘の内縁の夫の素顔…「宝島さん夫妻が

                                                                                ALS嘱託殺人の山本容疑者、空白の6カ月にフィリピン「セブ島」でやっていたコト(全文) | デイリー新潮
                                                                              • 重要土地調査法案 提出中止を/小池氏会見 「人権侵害の危険」

                                                                                日本共産党の小池晃書記局長は8日、国会内での記者会見で、政府が提出予定の「重要土地等調査法案」について問われ、「国民監視を強化して基本的人権を踏みにじる危険な法案だ」と批判し、「法案提出の検討を中止すべきだ」と主張しました。 同法案は、米軍基地や自衛隊基地、原子力発電所などの重要施設周辺の土地の取得や利用を規制するものです。 小池氏は、規制のために「土地所有者の氏名や住所だけでなく、職歴や思想、交友関係、海外渡航歴の有無などの個人情報が収集される可能性が高く、プライバシー侵害の危険性が高い」と指摘しました。 また、同法案が基地などに反対する住民の弾圧に利用される可能性があることも強調。「とりわけ、沖縄の米軍基地周辺住民は占領下で一方的に土地を奪われ、基地周辺に住むほかなかった人々だ。その人たちを監視の対象にするなど絶対に許されない」と批判し、「ここにも菅政権の沖縄の人々の苦しみへの無理解が

                                                                                • 「コロナワクチンは人を磁化」と主張の米医師、免許剥奪へ(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

                                                                                  オハイオ州医師会は、2021年に州議会議員に新型コロナワクチンを接種すると人体が磁化されると証言し、さらにその他根拠のない反ワクチン関連の陰謀論を唱えて物議を醸した、シェリー・テンペニー医師から医師免許を剥奪することを検討している。 【動画あり】「ワクチン接種を受けた人が磁気を帯びている」と発言するテンペニー医師 テンペニー医師は2021年6月8日にテレビに出演した際に「インターネット上で、ワクチン接種を受けた人が磁気を帯びている写真を見たことがあるでしょう」と述べ、「彼らは額にカギを付けておくことができ、さらにスプーンやフォークを身体の至るところくっつけることができる」と続けて周囲をザワつかせた。 さらに「すべての5Gアンテナ」と、ワクチンに使用される部品の間に「まだ特定されていないインターフェース」が存在する可能性があると述べた。いうまでもなく、ワクチンの中には金属や何らかの部品などは

                                                                                    「コロナワクチンは人を磁化」と主張の米医師、免許剥奪へ(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース