並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 800件

新着順 人気順

占い 2019の検索結果1 - 40 件 / 800件

  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

      1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
    • 妊娠から1歳までの記録 ※追記あり

      【追記】ブクマやコメントくださった皆さんありがとう。ひとつひとつ大切に読ませてもらっています。 この日記は、コロナ前の2018-2019年。妊娠&出産したとき書き殴っていたメモがスマホから発掘されまして、削除するのも勿体なかったためここに放流させてもらいました。 あれから我が子はもう3歳になっており、毎日元気にすごしています。(「うちの子と同じくらい!」とコメントくださった方ごめんな...) 【※一番最後にも追記しました】 妊娠初期・妊娠しているのが判明したとき母親になる実感とか覚悟とか全然なかった。子供は嫌いじゃないけど自分が育てるとなると。。不安と恐怖ばかり。 ・仕事や趣味もいっぱいやり残した事あったし、まだもう少し夫と恋人同士でいたかった。でもまあ…40前にもなって結局大成もせず何者にもなれない人生だったが、どうやら母親にはなれそう。か。 ・妊娠8wかな。心音確認後、母子手帳交付へ。

        妊娠から1歳までの記録 ※追記あり
      • 閲覧注意!世界史に名を轟かす悪女ランキングトップ50!~シンデレラは悪女になった?~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

        きれいなバラには棘があるというけれども、その美しい容姿の裏に猛毒を抱え込んだ女性がいる。 彼女らは悪女と言われしばしば歴史の表舞台に現れては大暴れをするわけだが、恐ろしさの中にもどこか魅力を感じる人物ばかり。そこで今回はそんな世界史に名が残るような悪女たちの伝説をまとめてみたいと思う。 ちなみにこの前文は記事が書き終わってから書いている訳だが、書いた感想としてはこんな感じになっているかなと思う。 50位~35位:悪女と言ってもねぇ、誰でもそういう部分はあるからねぇ、そうでもないような気がするねぇ 34位~25位:うん、これは悪女だね 24位~8位:ヤバイ、背筋が凍るレベルだ… 7位~1位:規模が違い過ぎて現実感がない。段々感覚がマヒしてくる 特に後半はどこか遠くで起こったのことのように感じてくるし、自分の中の常識も段々と亡くなってくるのだけれど、恐ろしいことにこの記事に記載されていることは

          閲覧注意!世界史に名を轟かす悪女ランキングトップ50!~シンデレラは悪女になった?~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
        • 登山のおかげで、仕事で「何かができる人」になれなくてもいいと思えるようになった(文・月山もも) - りっすん by イーアイデム

          文 月山もも こんにちは。山と温泉を愛する女一人旅ブロガー、月山ももと申します。 会社勤めの傍ら温泉と登山を絡めた一人旅を楽しみ、「山と温泉のきろく」なるブログを更新している私ですが、今回は、普段ブログに書くことのない「会社勤め」の部分について書いてみたいと思います。 一人旅を始めてから10年近く、登山を始めてからちょうど8年たちますが、もともとはインドア派で、学生時代から旅や登山が趣味だったわけではありません。恐らく、会社勤めをしていなかったら一人旅も登山も始めていなかったのではないか? と思います。 私は、いわゆる就職氷河期の後半に大学卒業を迎えました。自分よりも勤勉で社交性もあると思っていた同級生たちが「100社近く回って内定ゼロ」と嘆いている状況に恐れをなし、社会人になるタイミングを遅らせるためだけに大学院に進学。在学中にほんのりと景気が上向き、修士課程の修了と同時にどうにかこうに

            登山のおかげで、仕事で「何かができる人」になれなくてもいいと思えるようになった(文・月山もも) - りっすん by イーアイデム
          • レンタルなんもしない人が言葉狩りをしているらしいという話 - 弁理士 前渋正治

            こんなツイートが回ってきました。 パクってる人がめちゃくちゃちゃんとした人でおもしろかった pic.twitter.com/0oW4siPxzJ — レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) April 17, 2021 真似する人が多すぎるのでライセンス料をとることにしました pic.twitter.com/8XnWcsPGnj — レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) September 2, 2019 ご自分で始められたサービスですし、現在もご自分で営まれているようですから商標ブローカーとまでは言いませんが、 ドラマホリック見てたので、まぁなんというか非常に残念です。 2つめの30万円要求してるのは商標登録前のことみたいですが。 で、まずは対象の商標登録を見てみます。 登録6269072(商願2019-120042) https://www.j-p

              レンタルなんもしない人が言葉狩りをしているらしいという話 - 弁理士 前渋正治
            • 【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場

              観てきました。 感想を書くべき作品だと感じたのでこうして記事にさせていただきました。 以下記事を読む前の注意点 映画の核心を含むネタバレがあります 約12000字の長文です 辛口評価です 同時期に公開された『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』の内容に触れて比較する箇所があります 以上を承知の方のみお読みください。 まず最初にこれだけは誠意を以て伝えます。 この映画は親子連れで観に行ってはいけません。 もしかしたら世のお父さんお母さんは、上映後に瞳を輝かせている子供に対して「これがぼくわたしが昔夢中になってたゲームなんだよ」とちょっぴり自慢げに語る情景を想像しながらこの映画を観に行く計画を立てているかもしれませんが、そのような光景を実現することは不可能です。 この映画はドラクエ5をプレイしたことがない子供が観ても楽しめないし、お話を理解することができません。 この作品は

                【ドラクエ映画】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー感想【ネタバレ】 - 博愛置場
              • 面白かった本2020 - phaの日記

                毎年まとめているコーナー、もう7年目です。 面白かった本2019 - phaの日記 面白かった本2018 - phaの日記 面白かった本2017 - phaの日記 面白かった本2016 - phaの日記 面白かった本2015 - phaの日記 面白かった本2014 - phaの日記 2020年は少し前の小説とかを多く読んでいて最近のをそんなに読んでなかったかもしれない。大体12冊くらいを紹介しようと思います。それでは行きます。 武田砂鉄/大石トロンボ/山下賢二/小国貴司/Z/佐藤晋/馬場幸治/島田潤一郎/横須賀拓『ブックオフ大学ぶらぶら学部』 大原扁理『いま、台湾で隠居してます』 能町みね子『結婚の奴』 春日武彦『鬱屈精神科医、占いにすがる』 たみふる『付き合ってあげてもいいかな』 長田悠幸・町田一八『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん』 絲山秋子『イッツ・オ

                  面白かった本2020 - phaの日記
                • ベンチャー企業のその後

                  ベンチャー企業ってインチキばっかで信じてないんだよなあ 俺もベンチャー企業にいるけど ちょっと株価見てみるか メガベンチャーは除く メガベンチャーは上手くやってるから嫌い、何度も誘って何度も落とすし 追記:個人の感想です、あと適当追記:時価総額で書けって言われたから調べた、適当書いた時に限って反応多いんだからよー ZOZO2007年120円 2018年5000円弱 今2419円 初値319億円 → 7538億円 +たくさん まあここは成功してるか、なんでやろね BASE2019年300円 2021年3000円 今327円 初値232億円 → 366億円 +134億円 コロナで爆上げしてほぼ全モしたとこ でも時価総額見ると会社的にはよかったのかね? そもそもなんで上げた、下げるなら上げるな ちなみにヘイの方が嫌いなんだけどあそこは未上場 BASEが萎んだからヘイもどうなんだろうね、評価額92

                    ベンチャー企業のその後
                  • 経営者というモンスターのエクスペリエンスをハックする | knowledge / baigie

                    国税庁「会社標本調査(2019年度)」によると、日本国内の法人の数は約275万社あるとされています。この統計から単純計算すると、日本には約275万人の「社長」がいることになります。 さらに「経営者」となると「企業の経営方針や経営計画を立案・決定し、経営に関するすべての責任を持つ人の総称」となって対象が拡がります。ザックリ500-1000万人くらいの規模感になるのではないでしょうか。 これを正とするなら、15歳以上の就業者と完全失業者を合わせた日本の労働力人口は2022年で 6902万人(総務省)なので、全労働者に対して7-14%くらいの数の経営者が日本国内に存在することになります。大雑把に言えば、仕事の中で出会う10人に1人は経営者ということです。 そんな経営者、一般的に取り扱いが難しい人材という印象があります。 気分屋で我儘。人に従うのが嫌い。一貫性がなく意見がコロコロ変わる。思い込みが

                      経営者というモンスターのエクスペリエンスをハックする | knowledge / baigie
                    • Twitter上のプログラミング入門者観察記 | κeenのHappy Hacκing Blog

                      κeenです。 ここ半年くらいTwitter上でプログラミングに入門してる人、入門してエンジニアとして働きはじめたばかりの人を観察していました。 そろそろ潮時かなと思ったので観察結果を報告します。 観察結果をまとめようと思ったのは、どっかのタイミングで書こうと思っていたところに丁度いい記事が目に入ったからです。 プログラミングスクールに通わず、プログラミングを学ぶ方法 プログラミングをともに学ぶ仲間をTwitterで探すのはやめておこう(追記) 私が初心者を観測していて、これらの記事と概ね同じ意見に至ったので補足説明として記事を書きます。 観察に至るまで 結果を書く前に、どういう経緯で観察をはじめてどうやって観察対象を集めたかを記しておきたいと思います。 モチベーション だいたいこの2ツイートに要約されます。 小耳に挟んだ話なので眉唾ものなんですがXSSとかSQLインジェクションみたいな古

                        Twitter上のプログラミング入門者観察記 | κeenのHappy Hacκing Blog
                      • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

                        Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日本国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化は海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日本と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

                          今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
                        • 五反田のゴールデン飲食街「五反田ヒルズ」へようこそ! スナック、バー、居酒屋、小料理店など全40店舗をレビュー【2023年】 - ぐるなび みんなのごはん

                          はじめに この記事は長いです。お店の情報だけ知りたい場合は、以下の目次から気になる店の名前をクリック(タップ)してください。できれば「五反田ヒルズを楽しめるお客さん診断」「五反田ヒルズ来場の注意事項」はご一読ください。 はじめに 五反田ヒルズとは 五反田ヒルズを楽しめるお客さん診断 五反田ヒルズ来場の注意事項 不明朗会計で、営業時間もアバウトな店がある 参考情報(メニューがある店/何となくある店/ない店) 雨の日は中央フロアや階段に注意 一見さんお断り? or ウェルカム! 居酒屋や小料理、立ち食い寿司など、食事できる店が中心のB1Fフロア すし処 都々井 食堂 とだか/立呑み とだか きになる嫁デラックス 五反田の嫁的小料理 やきとり ももちゃん AOI GAZE スナック 友(※未訪問) Roco(※未訪問) あけの Shoko(※未訪問) 酒食事 かづ(※未訪問) ビストロ、とんかつ

                            五反田のゴールデン飲食街「五反田ヒルズ」へようこそ! スナック、バー、居酒屋、小料理店など全40店舗をレビュー【2023年】 - ぐるなび みんなのごはん
                          • サガシリーズの異端児『アンリミテッド:サガ』はいかに酷評され、いかにその評価を覆したのか? 想像を絶するやり込みプレイヤーとともに歩んできた17年の歴史を振り返る

                            2002年12月19日、PlayStation 2向けソフトとしては初となる「サガ」シリーズの9作目『アンリミテッド:サガ』が発売された。 当時、「これがSaGa? これがRPG?」とパッケージに銘打たれた本作は、キャッチコピーのとおり過去の「サガ」シリーズからゲームシステムをほとんど一新した、ある意味で革新的な作品だった。 (画像はAmazon.co.jpより) 多くのRPGで十字キーでの移動がまだ主流だった当時、本作はアナログスティックを“傾け続ける”ことで移動できるという、独自の操作システムを採用。HPとLPの関係もシリーズ過去作とは異なり、HPではなくLPがゼロになると戦闘不能になり、HPはLPの減少を低下させるというシールドのような役割になった。 さらに戦闘時に発動される攻撃やさまざまな行動の成否は、画面上で回転するルーレットで決定するという、特異なリールシステムも存在している。

                              サガシリーズの異端児『アンリミテッド:サガ』はいかに酷評され、いかにその評価を覆したのか? 想像を絶するやり込みプレイヤーとともに歩んできた17年の歴史を振り返る
                            • 無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-

                              前回の玖足手帖は! nuryouguda.hatenablog.com お金をくれたのは、わりとその筋では有名なブロガーの人です。なんかすごい天気の子に感動されたそうで、見てほしいらしい。 そんなにすごい映画なのか??? なんか、厭世的で脳内妹に耽溺している僕の感想が気になるらしい。そうなんだ・・・。 そして炎上して僕のブログでは多い方の87ブクマ付いた。アクセスもそこそこ伸びた。 お前らさあ・・・。そうやって無職を玩具にしたんならこの記事もブクマしろよな…。(吉本興業仕草) ネットの顔も知らない人間からも金を貢がれて映画を鑑賞する私は天才である!もっと私を崇めろ!!!!私にはそれだけの力がある!!!! そういう冗談といいますか、和ませるといいますか 読者登録はこちらからじゃい! ほしい物リスト。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/6FXS

                                無職だけど人の金で #天気の子 を見た狂気の子【完結編】 - 玖足手帖-アニメブログ-
                              • ドラクエ以前の国内パソコンゲーム(本文)

                                このページでは、あるネット上の記事への疑問をきっかけにして書いた、ドラクエ以前の日本国内のパソコンゲームの状況を説明した文章を掲載しています。 このページはかなり長文です。また、記事への反論の形で書いてあるため、まわりくどい書き方もしています。全体の概要は下記のリンク先にまとめてあるので、概要を知りたい方はそちらを参照してください(関連する一連の文書は「要約のトップページ」を参照)。 要約のページ このページを書くために今まで調べてきた内容を短くまとめて、初代ドラクエを紹介する文章を書きました。ぜひ読んでみてください。 PCゲームの文化をファミコンへ伝えたドラゴンクエスト ドラクエ以前のPCゲームに存在した様々な要素は下記にまとめてあります。 ドラクエ開発時に参考にできた要素について このページに関連してこれまでに書いてきた様々な文章を一覧できるページを下記のリンク先に作りました。全体を把

                                • 底辺を這うおれには努力というものがわからない - 関内関外日記

                                  anond.hatelabo.jp こちらの記事を読んだ。進学校からそれほどでもない大学に行ってしまい、もっと上の大学からいいコースを歩んでいる友人たちと差が開いてしまったが、努力によって挽回しているという話だ(と思う)。 おれはこういう話のなかの、「個人的な資格試験の勉強も重ね、国家試験を二つ取得し、海外営業できるくらいの英語力は身につけた」とか「法学部卒だけど機械系のメーカーに入ったから機械工学と材料科学を勉強し、今ではちょっとしたフィールドエンジニア的な仕事ができるようになった」とか「IT系の国家資格も(仕事に関係ないけれど)取ることができた」とか読んでも、まったくピンとこないのである。「はあ、おすごいですね」としか言えないのだ。 というのも、おれは生来、努力の価値も実感も意味するところも、まるでわからんからだ。この「わからん」というのは「価値観が違う」とか、そういう意味ではない。た

                                    底辺を這うおれには努力というものがわからない - 関内関外日記
                                  • マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ - Findy Engineer Lab

                                    こんにちは。粕谷大輔(@daiksy)です。インターネット上では「だいくしーさん」と呼ばれることが多いです。現在は株式会社はてなで、Mackerel開発チームのディレクターを務めています。Twitterなどで使っている、地獄のミサワ風のアイコンをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね。このアイコンは、前職のフロントエンドエンジニアに描いてもらったものです。 今の自分の仕事は、エンジニアとデザイナーで構成される開発チームを指揮し、プロダクトの安定稼働と、定常的なデリバリーに責任を持つことです。「エンジニアリングマネージャー」という言い方をすると、分かりやすいかもしれません。 自分のこれまでのキャリア選択を振り返ると、もちろん結果論のようなところもありますが、ある程度狙いを定めてキャリアを歩んでこられたのではないかと思います。本記事では自分のこれまでのキャリアについて、「どのように狙いを

                                      マネジメントも「技術」のひとつ。技術志向だったエンジニアが、開発チームのディレクターに挑戦するわけ - Findy Engineer Lab
                                    • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

                                      2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

                                        2022年秋開始の新作アニメ一覧
                                      • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

                                        2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

                                          2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
                                        • 齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【幼少期編】神様にお願いした夢 | マンバ通信

                                          「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、とにもかくにも令和の時代の最先端、77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が多い。なぜ40歳デビューなのか。なぜ77歳で活筆なのか。なぜこんなに面白い漫画を作れるのか。取材班は、甘いケーキときれいなお花を手に、雨降る中をバスで突っ切って停留所を降り、東京の奥深い土地にある団地=ご自宅を急襲。にゃー、にゃー、にゃー、ニャンコが女主人をガードする中をなんとかかいくぐって、生の声をインタビューしたのであった。「顔編」「猫編」「幼少期編」の3回に分けてお送りします。(顔編はこちら)(猫編はこちら) 取材/文/撮影:すけたけしん 着ている服がたまたま似ている。 色々と(命が)流れてくるのですよ ──先生は、空を見る時間と水を見る時間がどちらが多いですか。 それは何

                                            齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【幼少期編】神様にお願いした夢 | マンバ通信
                                          • 【アナ雪2ステマ騒動】漫画家達は本気でステマという意識が無かった?広告漫画家と読者のPRタグに関する意識の違い

                                            まとめ ステマ検証 アナと雪の女王 アベンジャーズエンドゲーム キャプテンマーベル(後半メンタンタンドン) ツイッターを主な活動の場とする知名度的に二軍の漫画家さん達が同時刻にPRタグを付けずに宣伝漫画を投稿。僕の大好きなステマの香りがしたのでまとめました。軽量版https://togetter.com/li/1440888 メンタンタンドン情報 https://togetter.com/li/1440900 現在進行形のステマを観測できる喜びを共有するために記録。 後半メンタンタンドン。 1744784 pv 8280 1113 users 916 やしろあずき @yashi09 えーとですね、世間で話題になっている件について多方面から心配の声やお前が黒幕だったのか貴様許すまじ末代まで呪ってやる等の声をいただいてるんですが、僕自身一切関わってないのでよろしくお願いします。 とりあえず寿司

                                              【アナ雪2ステマ騒動】漫画家達は本気でステマという意識が無かった?広告漫画家と読者のPRタグに関する意識の違い
                                            • 突如街に現れる大波 水槽の中に波を表現する映像アートがリアルすぎてすごい

                                              韓国のデザイン企業「d'strict」がYouTubeで映像作品を公開しました。まるで本物の海の波を箱に閉じ込めたような迫力があります。 海を箱に入れたような迫力 メディアアート「WAVE」は、アナモルフォーシスというデザイン技法を使用した作品。公開された場所は「Coex SM Town / K-Pop Square」で、韓国で最も大きな広告ディスプレイを使用しています。その大きさは横幅80.1m、高さ20.1m。ちなみに日本には2019年、田園都市線渋谷駅に世界最大サイズCOB型LED広告ビジョンとして登場した「ビッグサイネージプレミアム」がありますが、そのサイズは高さ約2m、幅約25mとなっています。 波を入れた水槽のように見える(画像はYouTubeより) 本物の海にしか見えない(画像はYouTubeより) 「WAVE」では錯覚を利用した表現を採用しており、実際にはない奥行きがそこに

                                                突如街に現れる大波 水槽の中に波を表現する映像アートがリアルすぎてすごい
                                              • 歴代PlayStation“何番”が好きだった? GWに己の黄金世代を問う

                                                歴代PlayStation“何番”が好きだった? GWに己の黄金世代を問う 編集部:楽器 初代PS,PS2,PS3,PS4,PS5――。 あなたの一番,どれだった? ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の言わずと知れたゲーム機「PlayStation(プレイステーション)」シリーズ。 4Gamerの読者で,遊んだことのない人などいないだろう。 ある人は小学生のころに,PS4を。 ある人は社会人のころに,PS2を。 人それぞれの接点があったはずだ。ゆえに思う。 自分の黄金世代は“PS何番”だったのかと――。 GWにかこつけた自分黄金世代探し! 本日2023年5月2日は,初代PSの発売日から28年と約5か月! という周年とは言いづらいこの時期だが,来年の“2024年12月にPSシリーズ30周年”を迎えるころには,我々ゲームメディアなんぞ右も左もプレステ,ピーエス,ぷすぷすぷすと

                                                  歴代PlayStation“何番”が好きだった? GWに己の黄金世代を問う
                                                • 自民党はやっぱりクズだという話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                  熊と共存?? 環境保護団体「日本熊森協会」 って、新興宗教なの?? 「熊こそ被害者」だって? プッププップーーー。(^^) へそが茶を沸かすぜ。 動物保護もここまでいくと、 気持ち悪いな。 ------------------------------------------------- 1,000歩譲って、熊と共存できる環境作りを したい気持ちはわかるとしても、 (イヤ正直言って、全くわからんな) 常識として、自分の町をクマに差し出して 人間が全員引っ越しは出来ないだろう。 ------------------------------------------------- 熊が人間の言葉を理解できるというのであれば、 保護団体の方たちは、是非とも山に入って 熊を説得して来て欲しい。 いや、お前らマジで熊を説得してこいよ。 説得できるんだろう?? どうやって熊を説得するか、 動画を上げて説

                                                    自民党はやっぱりクズだという話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                  • 「天気の子」を観た - 挑戦者ストロング

                                                    「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション 発売日: 2020/05/27メディア: Blu-ray 新海先生はいつも新しいプレイを我々に教えてくれる ★3 確かなところから言うならば、新海先生は「君の名は。」でとった万馬券をオール全額すべて換金して「天気の子」に張り、長い製作期間中(アニメ作りは手間暇かかって大変そうです)にも張ったコマをいっさい下げなかったとお見受けする。批判を恐れるような手堅い表現は、この映画にはなかったように思う。なんなら「君の名は。」より遥かに自由気ままに、心の赴くままに作っているようにも見えた。ホンマにおそろしい男やで。 今作には現実の企業、店舗、webサービス、広告看板、CM、流行歌などなどが実名で数多く登場する。いい使われ方とは言い難いものも少なからずあるが、それでも許諾を得られるのは前作大ヒットの神通力なのだろう。「君の名は。」の大ヒットは新海先

                                                      「天気の子」を観た - 挑戦者ストロング
                                                    • 新・なんJ用語集 Wiki*

                                                      豊作や多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い。あらかじめ期待する結果を模擬的に表現すると,そのとおりの結果が得られるという俗信にもとづいて行われる。小正月に集中的に行われ,農耕開始の儀礼ともなっている。一種の占いを伴うこともある。庭田植(にわたうえ),繭玉(まゆだま),粟穂稗穂(あわほひえぼ),鳥追,成木(なりき)責めなど地方色豊かなものが多い。 阪神タイガースにおける「予祝」の概要・経緯 2019年~2022年に阪神監督を務めた矢野燿大は就任当初から、試合前にあらかじめ選手の活躍予想を書く等といった予祝への傾倒を明らかにしており*1、テレビの取材に「自分が考える日本シリーズ優勝の瞬間*2」を語ることもあった。 この本来の予祝からかけ離れたカルト概念を持ち込んだのは矢野と交流がある自称メンタルトレーナーの大嶋啓介で

                                                        新・なんJ用語集 Wiki*
                                                      • 統一協会/しんぶん赤旗

                                                        日本共産党と「しんぶん赤旗」は「統一協会」と表記します 日本共産党および「しんぶん赤旗」は、「旧統一協会」(世界平和統一家庭連合)の表記を「統一協会」とします。統一協会は2015年に「世界基督教統一神霊協会」から現在の名称に変更しました。しかし霊感商法や集団結婚などで社会的批判をあびてきたカルト集団であることに変わりなく、政府が名称変更を認めたこと自体が不当だと考えるからです。 2022年8月12日 ホームページに公開した「しんぶん赤旗」記事の一覧です。 2024年3月 統一協会解散命令早く/霊感商法対策弁連が集会/財産隠匿なら「特別」指定を [2024.3.24]「署名したと考えられる」/統一協会推薦確認書 文科相が答弁 [2024.3.8] 2024年2月 賠償請求総額44億円超/統一協会被害 2次申し立て [2024.2.29] 統一協会が“ボランティア”/布教、献金に注意 [202

                                                          統一協会/しんぶん赤旗
                                                        • “ペリーの人”宮崎吐夢に聞く「Flashの時代」 流行当時は「ちょっと複雑な気持ち」、でも今は――

                                                          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2020年12月をもってサポート終了となる「Adobe Flash」。これを振り返る、サントリー「CRAFT BOSS」のスペシャルムービー「クラフトボス『Flash Back Memories』」(特設サイト)が12月10日に公開されました。 「ゴノレゴ」や「ペリーのお願い」「人生オワタの大冒険」など、懐かしのFlash作品が次々登場する同CMですが、実は俳優・ミュージシャンの宮崎吐夢さん(@miyazakitomu)がナレーションを担当している点も見どころの一つ。「ペリーのお願い」をはじめ、「バスト占いのうた」「ここがあの女のハウスね」など、数々の人気Flashの元ネタとして知られる宮崎さんは、当時のFlashムーブメントをどのように見ていたのか。ナレーション収録直後の宮崎さんに、当時の心境や、思い出深かったエピソードなどをうか

                                                            “ペリーの人”宮崎吐夢に聞く「Flashの時代」 流行当時は「ちょっと複雑な気持ち」、でも今は――
                                                          • とあるお米との運命の出会い。物語も、炊き方も、知れば知るほど美味しいごはん - 大阪の五ツ星お米マイスター『れいこ』のブログ

                                                            Sponsored by パナソニック 五ツ星お米マイスターのれいこです。新米の秋も本番!この時期、お客様からよく聞かれるのがオススメのお米。今日はわたしの推し米とお米の楽しみ方をご紹介します。 <目次> 「炊飯器から、ごはんが消えた!」事件 島の人々の想いから生まれたお米と、テロワール ドキドキ 炊飯テインメント! 炊飯器で「おいしく炊く」ために! お米の保存方法と釜のお手入れ みんなちがって、みんないい 「炊飯器から、ごはんが消えた!」事件 ある日の晩、炊飯器から忽然とごはんが消えたことがありました。 うちでは、翌日の朝食用のごはんも見越した量を毎晩炊飯するのですが、夕食を終えて一息つき、炊飯器を開けてみると…ごはんが雀の涙ほどに! 繰り返される日常の中に突如起こったショッキングなできごと、そう…その時、炊いていたお米こそが、これからご紹介するお米。島根・隠岐で収穫される「島の香り 隠

                                                              とあるお米との運命の出会い。物語も、炊き方も、知れば知るほど美味しいごはん - 大阪の五ツ星お米マイスター『れいこ』のブログ
                                                            • 不思議な不思議な沖縄的優しさ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

                                                              親愛なるロングホーン諸君 打ち負かされる事自体は、 何も恥じるべき事ではない。 打ち負かされたまま、 立ち上がろうとせずにいる事が 恥ずぺき事なのである。 ここに、人生で数多くの敗北を経験しながらも、 その敗北から、はいあがる勇気を持ち続けた、 偉大な男の歴史を紹介しよう。 1832年 失業 1832年 州議選に落選 1833年 事業倒産 1834年 州議会議員に当選 1835年 婚約者死亡 1836年 神経衰弱罹病 1838年 州議会議長落選 1845年 下院議員指名投票で敗北 1846年 下院議員当選 1848年 下院議員再選ならず 1849年 国土庁調査官を拒否される 1854年 上院議員落選 1856年 副大統領指名投票で敗北 1858年 上院議員、再度落選 そして1860年、エイブラハム・リンカーンは 米国大統領に選出された。 www.gentetsu.com ---------

                                                                不思議な不思議な沖縄的優しさ - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
                                                              • VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事単語 ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジ 3.9万文字の記事 38 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 英数字・記号ア行カ行サ行タ行ナ行ハ行マ行ヤ行ラ行ワ行関連商品関連コミュニティ・チャンネル関連リンク関連項目脚注掲示板 この記事は、改良工事中です。 足りないと感じた項目は掲示板に書き込んでください。 VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは、VTuberの動画や各種ニコニコ大百科内のVTuber記事でよくわからない単語が出てきた時に開くページである。 元ネタ: ポケモンでわからない単語が出てきた時に見る記事 英数字・記号 - ア行 - カ行 - サ行 - タ行 - ナ行 - ハ行 - マ行 - ヤ行 - ラ行 - ワ行 掲載基準 本項では、単独項目を作るまでもないという用語を中心に取り扱う。 あまりに本来の

                                                                  VTuberでわからない単語が出てきた時に見る記事とは (ブイチューバーデワカラナイタンゴガデタトキニミルキジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                • 芦原妃名子さんのブログの魚拓 •waybackmachineにある最古のページは2011年6月だ..

                                                                  芦原妃名子さんのブログの魚拓 •waybackmachineにある最古のページは2011年6月だったけどそれにはブログ開始の挨拶とかなかったから、実際はもっとあったのかもしれない •2019年にあったらしい結婚報告とかもみつけられなかった https://x.gd/dnoSy ↑写真とかも載ってるから興味ある人はちゃんとこっちから読んだ方ががいいです。 或いはこの増田のツリーよりはarchiveの方がPC版とサイズ同じなので読みやすいかもです https://archive.md/or39k 2014.2.2〜2024.1.26anond:20240609075716 ・ドラマ『セクシー田中さん』について ・「ダラス・バイヤーズクラブ」 ・「オンリーゴッド」 2013.7.1〜2013.12.5 anond:20240609075743 ・ガラケーからスマホにした ・姉から鍋つかみをもらっ

                                                                    芦原妃名子さんのブログの魚拓 •waybackmachineにある最古のページは2011年6月だ..
                                                                  • ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道

                                                                    gochiusa.com 今期絶賛放送中の『ご注文はうさぎですか?BLOOM』みなさんも見ていますか? 言わずと知れた『まんがタイムきららMAX』連載中の大人気コミック『ご注文はうさぎですか?』新作TVアニメ3期です。本作もとっても癒やされるアニメに仕上がっていますね〜。わたしも毎週楽しく見ながら、心をぴょんぴょんさせています! 楽しいアニメを見て天に昇るような心地のわたしのイメージです (『ご注文はうさぎですか?BLOOM』6羽のシーンより) …………大嘘。 本当はその重厚な人間ドラマに毎回感動のあまりに体を震わせながら、アニメ筋(アニメを見るための筋肉のことです)を酷使してズタズタに引き裂かれているので「ぴょんぴょん」とか「かわいい〜」言ってる余裕がないです。マジで。いやかわいいんですけど。 アニメにボコボコにされたわたしは、シンプルにこう思いました。『ごちうさ』ってこんなにすごい作品

                                                                      ごちうさ3期『ご注文はうさぎですか?BLOOM』が本当にとんでもないアニメになっているという話 + ごちうさ原作・アニメ比較 - 日陰の小道
                                                                    • デザイン界隈?に対する違和感——デザインを学び始めた弁護士がデザインの世界と関わるようになってから感じたこと|市ヶ谷法務店

                                                                      デザイン界隈?に対する違和感——デザインを学び始めた弁護士がデザインの世界と関わるようになってから感じたこと はじめに言っておきたいが、弁護士である私がデザイン界隈と関わるようになってからそこまで月日が経っていない。2年ほど前にスタートアップ企業で偶然にデザインと出逢い、その縁もあって、武蔵野美術大学大学院造形構想研究科修士課程に在籍することとなり、入学から2か月弱が過ぎた。デザインに対しては多くの肯定的意見を持っている。それこそ、司法や行政の世界をデザインの力で刷新したいくらいだ。 一方で、「まだ」外部の感覚が残る人間としては、デザインの世界を論じるには時期尚早であると思いつつも、違和感をもったところもある。こうした違和感はデザインの世界に入ってみて月日が経っていないが故のものであると思われ、そのうち消えるかもしれず、あるいは、あとから己の無知を恥じて明確に意見を変えることになるかもしれ

                                                                        デザイン界隈?に対する違和感——デザインを学び始めた弁護士がデザインの世界と関わるようになってから感じたこと|市ヶ谷法務店
                                                                      • 【渾身調査500時間】街のいらすとや使用例1000個集めたら『いらすとや』のヤバさが分かった。 - 前人未到温泉

                                                                        前人未到の「街中で使われている"いらすとや"使用例」1000個収集&地図上へのマッピング。自分で言うのは適切ではないが、あえて言わせてほしい。 偉業である。 ↑アイコンクリックで写真と説明が見れます。↑ 2018年12月に活動を開始してから3年と数ヶ月。街でいらすとやを探して写真を撮り、何の素材か特定してマップに登録する。その作業にかかった時間は500時間超。外出先でたまたま見かけたものを集めているだけではない。定期的にいらすとやを探すためだけに出かけているのだ。ほぼ、いらすとや専用の「500時間」である。僕には家族がいるのでこう伺いを立てることになる。 僕「明日(土曜日)いらすとや探してきていい?」 妻「いいよ」 なんと理解のある家族だろうか。感謝である。 街中のいらすとや使用例登録1000号は大阪・占いサロン・ジャンヌダルクの看板! 登録1号の東京「すっきリンパ」以来となる純然たる「い

                                                                          【渾身調査500時間】街のいらすとや使用例1000個集めたら『いらすとや』のヤバさが分かった。 - 前人未到温泉
                                                                        • お天気系VTuber「ウェザーロイドType A Airi」、視聴者数低迷により番組放送枠の縮小へ - Aggressive Style

                                                                          株式会社ウェザーニューズによる、24時間放送のYouTube天気予報チャンネル「ウェザーニュースLive」。 数時間毎に数名のキャスターを切り替えて放送されており、毎夜23時からはアニメキャラクター(3Dモデル)の「WETHERROID Type A Airi(以下:ウェザーロイド)」が天気予報の解説を務めていた。 しかし6月30日の番組内にて*1視聴率低迷により、放送を週7回から週1回へと縮小する事が発表された。「毎日毎日、スタッフも大変だったよな」などスタッフをねぎらう声や、困惑した視聴者も少なくなかった。 会社側からすれば視聴率低迷は避けたいし、損切りもしたい。しかし一番組視聴者としては、見るYouTubeが1つ減って寂しいところだ。 以下、番組縮小に関する2ch(5ch)の声をまとめようと思う。尚本記事の内容に合わせ、一部編集が入っているので予めご了承願いたい。 本日のハイライト決

                                                                            お天気系VTuber「ウェザーロイドType A Airi」、視聴者数低迷により番組放送枠の縮小へ - Aggressive Style
                                                                          • 長野にある結婚相談所の比較ランキング!人気・評判・口コミNo.1決定 | 婚活サポート

                                                                            長野が対応エリアの結婚相談所の中から、結婚カウンセラーが選んだおすすめの結婚相談所をご紹介します。 MCSA認定の結婚カウンセラーが、料金相場、サポート内容、評判・口コミ、出会いやすさ、検索できる会員数など、様々な項目を総合的に判断して、プロの目で見て厳選しています。 長野県で結婚相談所を探している方、結婚相談所を比較検討したい方にとって必見の内容になっていますので、ぜひ結婚相談所選びの参考にしてください。 長野県のおすすめ結婚相談所22選 長野県が対応エリアの結婚相談所の中から、おすすめを22社まで厳選してご紹介します。 ここからは、それぞれの結婚相談所を選んだ理由や、特徴、おすすめポイント、料金相場などを、1社ずつ詳しくご紹介していきます。 相談所への連絡先も掲載していますので、気になる結婚相談所があればお問い合わせしてみてください。 ウェブマリッジ URL:https://webma

                                                                              長野にある結婚相談所の比較ランキング!人気・評判・口コミNo.1決定 | 婚活サポート
                                                                            • 2020年総合やってるバーチャルYouTuberその他大賞

                                                                              2020年通して面白かったVTuberを挙げる。 順不同、敬称略。 大賞天開司(てんかいつかさ 個人勢/BANs・YouTube/mildom・配信メイン) 2020は本格的に麻雀に取り組み多井隆晴プロにも褒められるほどに。名前負けやや解消か雀魂インターハイ大将戦での嶺上開花で逆転とか漫画かな? キズナアイ親分を麻雀配信に引っ張り込む功績もオリジナル曲も好評、全自動雀卓を買いに行った動画も人気と幅広く活躍しました緑仙(りゅーしぇん にじさんじ・YouTube/ツイキャス/bilibili・動画配信バランス型) 本名は仙河緑。Rain Dropsという音楽ユニットでメジャーデビューし音楽勢としての躍進を続ける歌は上手いがゲームと運動が致命的にできず、それを3Dで活かす?動画も人気にTiktokでバズる歌い手部分と、80年代漫画アニメや歌謡曲好きな部分が同居深読み歌詞人狼ゲーム、第二回緑仙オナ

                                                                                2020年総合やってるバーチャルYouTuberその他大賞
                                                                              • 100名規模の開発体制にスクラムを取り入れる、LINE NEWSのリードエンジニアたちが工夫したこと

                                                                                LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog サービス・機能やそれにまつわる開発の裏話や取り組みを聞く「Product Story」シリーズ。今回は、主要ニュースからエンタメまで、あらゆる話題をLINEアプリ上で読め、月間利用者数7,500万人(2020年4月末時点)を誇る国内No.1スマートフォン向けニュースサービス「LINE NEWS」の開発チームです。 約100名が携わり、日々様々なプロジェクトが進行するLINE NEWSでは、より柔軟かつスピーディーな開発を目指し、アジャイル開発の手法の1つであるスクラムが取り入れ、3つのチームに分担して取り組んでいます。 LINE NEWSの大規模開発体制においてスクラムを導入した背景や実際に取り組んで分かったメリットなどについ

                                                                                  100名規模の開発体制にスクラムを取り入れる、LINE NEWSのリードエンジニアたちが工夫したこと
                                                                                • 明治・大正・昭和初期の時代感がある小説15選 - 読書する日々と備忘録

                                                                                  ※2023年5月作成の最新更新版はこちらです↓ 昨日和風ファンタジーを挙げていく流れがあって、自分も作品をいくつか挙げましたが 明治大正のミステリー縛りでもよっちさんならポロポロと10作くらいなら平気で出してきそう…(でも時代縛りでも面白そうですね) — みかこ (@amenaraneru) 2020年5月7日 その流れで明治大正時代を舞台とした作品という話題が出て、今ちょうど鬼滅もビックリするくらい売れてますし、明治大正っぽい世界観で描かれている「わたしの幸せな結婚」もかなり好調のようなので、自分が読んだ本の中から明治・大正と少し幅を広げて昭和初期までを舞台とした小説を挙げてみたいと思います。 1.わたしの幸せな結婚 (富士見L文庫) わたしの幸せな結婚 posted with ヨメレバ 顎木 あくみ/月岡 月穂 KADOKAWA 2019年01月15日頃 楽天ブックス 楽天kobo A

                                                                                    明治・大正・昭和初期の時代感がある小説15選 - 読書する日々と備忘録