並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

国政報告会とはの検索結果1 - 40 件 / 67件

  • 文春砲を食らった自民・下村博文氏が緊急会見「即刻撤回するよう明日強く抗議します」 | 東スポWEB

    自民党の下村博文元政調会長(68)は14日、党本部で会見を開き、明日発売「週刊文春」で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自身の関係が報じられた内容を全面否定した。 この日、文春オンラインは、下村氏が政調会長時代、旧統一教会の関連団体幹部から陳情を受け、党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いがある動画を入手したと伝えた。 下村氏と旧統一教会をめぐっては、これまで世界日報社の月刊誌インタビューに応じていたことや旧統一教会から現在の世界平和統一家庭連合への名称変更に認証されたことなども物議を醸していた。 同誌が入手した動画は、昨年10月9日、東京・板橋区の区立グリーンホールで行われた統一教会の関連団体「国際勝共連合」幹部・青津和代氏の講演会の様子を収めたものだ。 講演会の直前まで、同じ場所で下村氏の国政報告会が行われ、青津氏も参加していたという。当時は岸田政権が発足した直後で、下村氏は政

      文春砲を食らった自民・下村博文氏が緊急会見「即刻撤回するよう明日強く抗議します」 | 東スポWEB
    • また疑惑議員が…記者追及に「頭悪いね」裏金問題に総理周辺では「安倍派一掃」の声も

      岸田政権を直撃している安倍派の裏金問題です。 疑惑の渦中にある松野官房長官に加え、同じく疑惑がもたれている複数の安倍派幹部の更迭も検討されています。 ■安倍派議員また疑惑…記者追及に「頭悪いね」 報道陣の前に姿を見せた谷川弥一衆院議員。 Q.4000万円超のキックバックがあったという報道があったが事実関係は? (安倍派 谷川弥一衆院議員)「読み上げますよ。清和政策研究会のパーティー券の問題について、刑事告発を受けている案件でもあり、事実関係を慎重に調査・確認をして、適切に対応してまいりたい。」 Q.キックバックがあった? 「今、コメントしただけです。僕が今言えることは。」 Q.(パーティー券の販売の)ノルマはどれくらいだった? 「だから今言った通りって言っているでしょ。今言った通り」 Q.これからの議員活動については? 「だから、今言った通りって言っているじゃない。なんで同じこと、何回も言

        また疑惑議員が…記者追及に「頭悪いね」裏金問題に総理周辺では「安倍派一掃」の声も
      • 麻生副総理がまた不適切発言 地元・福岡で「日本は一つの民族」 | 西日本新聞me

        麻生太郎副総理兼財務相は13日、福岡県直方市で開いた国政報告会で、日本について「2千年の長きにわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」と述べた。昨年4月に法律として初めてアイヌを「先住民族」と明記した「アイヌ民族支援法」が成立しており、麻生氏の発言は不適切との批判を浴びる可能性がある。 麻生氏は、多国籍選手で構成されたラグビーワールドカップ日本代表の活躍などを例に「(日本は)インターナショナルになっている。それが力を生んでいる」と評価。その上で、国際的な日本の「存在感」に触れる中で「一つの民族」に言及した。 同日、同県飯塚市の国政報告会でも「2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と発言した。 (豊福幸子)

          麻生副総理がまた不適切発言 地元・福岡で「日本は一つの民族」 | 西日本新聞me
        • 麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性 | 毎日新聞

          麻生太郎副総理兼財務相は13日、地元・福岡県飯塚市で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と述べた。「アイヌ民族支援法」はアイヌを「先住民族」としており、日本が単一民族国家と受け取られかねない発言は批判を呼ぶ可能…

            麻生氏「2000年にわたり同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝…日本しかない」 批判呼ぶ可能性 | 毎日新聞
          • 麻生氏「原発で死亡事故はゼロ」 飯塚市の会合で発言

            自民党の麻生太郎副総裁は15日、福岡県飯塚市であった国政報告会で「原発で死亡事故が起きた例がどれくらいあるか調べてみたが、ゼロです」と述べた。関西電力美浜原発(福井県)で計11人が死傷した蒸気噴出事故などが起きており、発言の真意を問う声が上がりそうだ。 ▶麻生氏「増税含め国民は評価」 麻生氏は、国政課題の一つとしてエネルギー問題を挙げ、太陽光などの再生可能エネルギーは安定的な供給が難しいと指摘。その上で「(原子力は)最も安くて安全。原子力と原子爆弾の区別がついていない人もおられ、原発は危ないと言う人もいる」として、原発の活用を訴える中で「事故ゼロ」に言及した。 2004年8月の美浜の事故では、蒸気を浴びた点検準備中の作業員5人が死亡、6人が重軽傷を負った。東京電力福島第1原発事故では、収束作業に従事していた男性が肺がんを発症し死亡。その後、労災認定されている。 (坂井彰太、坂本公司)

              麻生氏「原発で死亡事故はゼロ」 飯塚市の会合で発言
            • 国民に向き合わない初めての首相/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

              ★「仮定の質問には答えない」とは首相・菅義偉の口癖ともいえる常套句(じょうとうく)だ。官房長官時代にはできる限り情報を出さないように、憶測を与えないように努めてきたために「その指摘は全くあたらない」「粛々と進める方針は、いささかも揺らぐことはない」「そのような批判は全くあたらない」「個別の事案について答えることは控えたい」と否定していれば事足りたかも知れない。 ★ご記憶だろうか。民主党政権で法相を務めた柳田稔の発言だ。2010年9月に法相で入閣。11月に地元の国政報告会で「法務大臣とは良いですね。2つ覚えときゃ良いんですから。個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。この2つなんです。まあ、何回使ったことか」と発言。「法相という職を汚している発言」と批判され8日後辞任した。首相は昨年秋の自民党総

                国民に向き合わない初めての首相/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
              • 「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識(東洋経済オンライン)の元記事。|Tamaka Ogawa|note

                編集さんは原稿に赤を入れるのが仕事だが、 それはさすがに忖度のしすぎでは?という事案があったので、編集される前の元原稿を公開します。 編集後の記事は、東洋経済オンラインの 「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識 麻生太郎副総理は2年連続ワースト1位 です。 安倍さんの失言に触れた部分がすべて削除だったのはさすがに驚きました。 比べると違いがわかって面白いかもなので、ぜひ読み比べてみてください。東洋経済オンラインのページビューを削る意図はありません。 元記事をnoteで無料公開することは編集担当さんには伝え、東洋経済オンライン公開の1時間後から、ということで了解ももらっています。 以下、太字部分が削除された部分です。太字以外も表現とかちょこちょこ違うので、そこは比べてください。 【元記事】 麻生太郎副総理、2年連続のジェンダー差別発言ワースト1位おめでとうございます! セクシストはその

                  「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識(東洋経済オンライン)の元記事。|Tamaka Ogawa|note
                • 安倍氏、五輪無観客「大変残念だ」 開催意義、講演で改めて強調 | 毎日新聞

                  自民党の細田健一衆院議員の国政報告会で講演する安倍晋三前首相=新潟県柏崎市で2021年7月10日、遠藤修平撮影 安倍晋三前首相は10日、新潟県三条市と柏崎市で講演し、東京オリンピックが首都圏4都県の会場で無観客と決まったことについて「大変残念だ」と述べた。そのうえで「世界に夢を与え人を結びつける祭典だ。(新型コロナウイルスのため)人と人との距離が離れてきた今こそ、互いに絆を確かめ合い、世界中が協力しなければできない」として、開催の意義を改めて強調した。 安倍氏の首相在任中の2013年9月に五輪の東京開催が決定。新型コロナの影響で1年延期された後も「コロナに打ち勝った証し」として開催する意義を繰り返し述べてきた。講演で安倍氏は、コロナ禍の世界について「『自国ファースト』になってしまっている」と指摘。「みんなが助け合って大会を成功させ、子どもたちや世界の人々へ夢や希望を与えていきたい」と語った

                    安倍氏、五輪無観客「大変残念だ」 開催意義、講演で改めて強調 | 毎日新聞
                  • 《動画入手》下村博文元政調会長 統一教会系陳情を「党公約に入れろ」 | 週刊文春 電子版

                    統一教会との関係を巡る点検結果を公表した自民党。岸田首相は「重く受け止める」と述べたが、本当に実態を解明できたのか。小誌が入手した一本の動画には、教団側の要望を政調会長が党公約に反映させていく様子が――。 ▶平井卓也が隠していた教団イベント出席写真 ▶山本朋広マザームーンに3回会っていた ▶回答拒否で逃げる細田議長が買収で告発された ▶安倍晋三「統一教会がないと井上が落ちる」 自民党が公表した点検結果 任期満了を控え、衆院解散の足音が近付いていた昨年10月9日。東京・板橋区の区立グリーンホールでは、統一教会の古参信者で、国際勝共連合幹部の青津和代氏が〈家庭教育支援法制実現を!〉との演題で、講演を始めようとしていた。 会場には、岸田政権発足で政調会長を退いたばかりの下村博文衆院議員のポスターが貼られている。直前まで下村氏の国政報告会が開かれていたのだ。その余韻も冷めやらぬ中、50名ほどの聴衆

                      《動画入手》下村博文元政調会長 統一教会系陳情を「党公約に入れろ」 | 週刊文春 電子版
                    • 「安倍一族」このまま断絶か…後継候補に断られ「事務所閉鎖」「後援会解散」の大ピンチ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                      故・安倍晋三元総理の地元、山口県下関市に9月14日、動揺が走った。後援会関係者が語る。 【写真】森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのか 「安倍さんの元有力秘書・鮎川建司さんが、支援者の自宅を回り『12月いっぱいで安倍事務所を閉鎖することになった。後援会も解散します』と伝えたのです。事務所周辺に貼ったままだった安倍さんのポスターも剥がし、来年2月にある下関市議選の候補者のものに貼り替えた。安倍さんに近い人が(山口4区の補選に)出るなら、そのままにするはずなのに」 本誌が報じてきた通り、安倍氏の死後、妻の昭恵さんや弟・岸信夫前防衛大臣の息子などの名前が後継候補に浮かんでは消えた。安倍氏の元秘書で下関市長の前田晋太郎氏が有力とも言われたが、「『市政を投げ出すわけにはいかない』と固辞した」(山口自民党関係者)。 政界の「ゴッドマザー」と呼ばれる安倍氏の母・洋子さんのも

                        「安倍一族」このまま断絶か…後継候補に断られ「事務所閉鎖」「後援会解散」の大ピンチ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                      • 東京新聞:「当選後、連盟へ3600万円」 参院選自民予定候補、17年に誓約書:社会(TOKYO Web)

                        夏の参院選の比例代表に、自民党公認で政治団体「日本理学療法士連盟」の組織内候補として出馬する田中昌史(まさし)・前連盟会長(53)が二〇一七年十月、当選した場合、議員在任中に連盟に計三千六百万円を支払う誓約書を交わしたことが分かった。公職選挙法は、投票の見返りに寄付などの利益誘導を約束することを禁じており、「公選法に抵触する可能性がある」と指摘する専門家もいる。 (井上靖史、藤川大樹、鷲野史彦) 田中氏は公益社団法人・日本理学療法士協会理事も務める。本紙が入手した誓約書のコピーには、署名欄に、当時、連盟会長だった田中氏の名前があった。 誓約書には「議員や候補者は、協会の求める政策課題の解決や組織の発展につながる政治活動を最優先する」と明記。当選後は、参院議員の任期六年のうち、毎年七百二十万円ずつ五年間、計三千六百万円の「財政支援」を行うとし、「公職選挙法、政治資金規正法、政党助成法などの関

                          東京新聞:「当選後、連盟へ3600万円」 参院選自民予定候補、17年に誓約書:社会(TOKYO Web)
                        • 横田早紀江さん「怒る気力もない」 立民・生方氏発言で

                          横田早紀江さん(手前)と拓也さん =2日午後4時41分、川崎市(代表撮影)「怒る気力もない」。立憲民主党の生方幸夫(うぶかた・ゆきお)衆院議員(比例代表南関東ブロック)が、北朝鮮による日本人拉致被害者について「生きている人はいない」などと発言していたことが明らかになった11日、横田めぐみさん(57)=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(85)は、落胆をあらわにした。 一連の発言は今年9月、千葉県松戸市内で行われた生方氏の国政報告会の場で確認された。報告会の様子を撮影した動画によると、拉致問題に対する見解を問われた生方氏が、「拉致問題は本当にあるのか。ないんじゃないか」と発言。途中、「なんでしたっけ。小さな女の子。高校生か中学生かで…」などと言いよどみ、参加者から「横田(めぐみ)さん」と指摘される場面もあった。 めぐみさんの名前や拉致の経緯を認識していなかったとみられる。 早紀江さんは「長い

                          • 国民に向き合わない初めての首相/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

                            ★「仮定の質問には答えない」とは首相・菅義偉の口癖ともいえる常套句(じょうとうく)だ。官房長官時代にはできる限り情報を出さないように、憶測を与えないように努めてきたために「その指摘は全くあたらない」「粛々と進める方針は、いささかも揺らぐことはない」「そのような批判は全くあたらない」「個別の事案について答えることは控えたい」と否定していれば事足りたかも知れない。 ★ご記憶だろうか。民主党政権で法相を務めた柳田稔の発言だ。2010年9月に法相で入閣。11月に地元の国政報告会で「法務大臣とは良いですね。2つ覚えときゃ良いんですから。個別の事案についてはお答えを差し控えますと、これが良いんです。わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。この2つなんです。まあ、何回使ったことか」と発言。「法相という職を汚している発言」と批判され8日後辞任した。首相は昨年秋の自民党総

                              国民に向き合わない初めての首相/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
                            • 「僕はブチぎれるよ」…長谷川岳参議院議員による札幌市職員への「威圧的言動」 市が音声開示

                              札幌市職員らへの威圧的な言動があった自民党の長谷川岳参議院議員。 職員を叱責している状況がわかる音声を入手しました。 ■音声: (長谷川岳参議院議員)「何かしたのかしていないのか。なぜしない」「僕はブチぎれるよ」 HTBによる札幌市への情報公開請求で開示された音声です。 今年3月、長谷川議員が力を入れる「脱炭素社会実現」に向けたシンポジウムが札幌市内のホテルで開かれたあと、札幌市や道の幹部らと打ち合わせをしていた際のやりとりです。 ■音声: (長谷川岳参議院議員)「要は規制緩和は全部通すようにやっているよ。あんたから1回もありがとうもくそもメールもない。ありがとうもない。結果もない。誰だ、お前はって感じだよね」 (職員)「はい。申し訳ありません」 (長谷川岳参議院議員) 「だから、やっぱり気を付けないといけないのが、札幌市って、恩を感じる、ありがとう。連携して何か人に役立てよう、何か人にで

                                「僕はブチぎれるよ」…長谷川岳参議院議員による札幌市職員への「威圧的言動」 市が音声開示
                              • 下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                自民党の下村博文衆院議員(68)が政調会長時代、統一教会(現世界平和統一家庭連合)の関連団体幹部から陳情を受け、党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いがあることが、「 週刊文春 」の取材でわかった。関連団体幹部が下村氏とのやり取りを明かした動画を入手した。 【画像】“陳情動画”のワンシーン 下村氏は安倍派の所属で当選9回。第2次安倍晋三政権では文科相(2012年12月~2015年10月)、菅義偉政権で政調会長(2020年9月~2021年9月)を務めた。 他方で、これまで指摘されてきたのが、統一教会との関係だ。 「下村氏は文科相在任中に、教団系メディアの世界日報社が発行する月刊誌のインタビューを3度受けていました。さらに、2016年には、世界日報社から献金6万円を受け取っています。下村文科相時代の2015年8月に、統一教会から世界平和統一家庭連合への名称変更が認証されたことも物議を醸し

                                  下村博文元政調会長 統一教会系の陳情を「党公約に必ず入れるように」関連団体幹部が証言《動画入手》(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                • 防衛費増税に反対7割でも「国民の理解得た」の麻生氏に、「異次元の発言」「この老害は」呆れる声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                  【もっと「反対」との反応が出てくる可能性を覚悟して臨んだが、多くの国民の理解を得て「少なくとも防衛費を増強せねばならない。それに伴ってある程度増税がありうるかもしれない」ということも含めて、私どもはこの問題に真剣に取り組んでいるという姿勢を評価していただいている】 【写真】麻生氏も描かれた、安倍元首相を描いた風刺画『文句の叫び』 1月9日、自身の“地盤”である福岡県直方市にて開かれた国政報告会に出席した自民党・麻生太郎副総裁。2022年12月に岸田文雄首相が示した「防衛費増額」について、冒頭の発言があったことを『朝日新聞デジタル』などが報じた。 2023年から5年間の防衛関連費の総額を43兆円とすることを閣議決定した岸田首相。歳出改革などで賄えない不足分に増税措置がとられることで、以後の国民一人当たりの負担額は約7万円(現在は約4万円)となる計算に。 「“防衛費”とは名の通りに“国を守るた

                                    防衛費増税に反対7割でも「国民の理解得た」の麻生氏に、「異次元の発言」「この老害は」呆れる声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                  • 「一つの民族」発言で謝罪 麻生財務相 | 共同通信

                                    麻生太郎財務相は14日の閣議後記者会見で、日本は一つの民族が続いているとした前日の発言について「誤解が生じているならおわびの上、訂正する」と謝罪した。政府はアイヌ民族を「先住民族」と位置付けたアイヌ施策推進法を昨年5月に施行しており、矛盾が指摘されていた。 麻生氏は福岡県直方市で13日に開いた国政報告会で「2千年の長きにわたって一つの言葉、一つの民族、一つの王朝が続いているなんていう国はここしかない」と述べた。

                                      「一つの民族」発言で謝罪 麻生財務相 | 共同通信
                                    • ハーフ、ダブル、日本人…「純/混ジャパ」イベント名称変更を受けて - wezzy|ウェジー

                                      麻生太郎副総理兼財務大臣による「単一民族発言」の問題を指摘するケイン樹里安さんの論考を21日に公開した。その中で批判的に言及された、東京外国語大学・伊勢崎賢治氏が主宰するイベント「あなたは⽇本⼈何パーセント? Letʼs 「混ジャパ」Project 堀潤さんと一緒に2030年の日本人を考える」の名称および告知文が、翌22日に変更されている。 麻生太郎の失言と「純ジャパ/混ジャパ」イベントの狭間で――誰が「単一で純粋な日本人」を語るのか  麻生太郎副総理兼財務大臣が、地元・福岡県内での新春国政報告会での講演で多くの有権者を前に「2000年の長きにわたって一つの国で、一つの場所で、一つの言… ゲストの堀潤氏が前面に出されるタイトルになった、そして定義不明のまま使用されていた「混ジャパ」という文言が消えるなど、複数の修正がなされている。批判に対する応答として評価する一方で、「簡単に片付けられる問

                                        ハーフ、ダブル、日本人…「純/混ジャパ」イベント名称変更を受けて - wezzy|ウェジー
                                      • 麻生太郎の失言と「純ジャパ/混ジャパ」イベントの狭間で――誰が「単一で純粋な日本人」を語るのか - wezzy|ウェジー

                                        麻生太郎副総理兼財務大臣が、地元・福岡県内での新春国政報告会での講演で多くの有権者を前に「2000年の長きにわたって一つの国で、一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝、126代の長きにわたって一つの王朝が続いているなんていう国はここしかありません」と発言した。 この発言は昨年のラグビーワールドカップでの日本チームの活躍を称える流れで出た。麻生大臣は「純血を守って何も進展もしないんじゃなくて、インターナショナルになりながら、きちんと日本は日本を大事にし、日本の文化を大事にし、日本語をしゃべる」とも語っていた。しかし、「単一で純粋な日本人」を誇るその裏に、何があるのだろうか? ケイン樹里安さんに寄稿いただいた。 気にせずに済む特権 麻生太郎財務大臣の失言が話題だ。 「2000年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここ

                                          麻生太郎の失言と「純ジャパ/混ジャパ」イベントの狭間で――誰が「単一で純粋な日本人」を語るのか - wezzy|ウェジー
                                        • 政治家ジェンダー問題発言ワースト1位は麻生氏。女性より男性の方が怒ったその内容は

                                          政治家によるジェンダー的に問題のある発言として、麻生太郎財務相の「子どもを産まなかったほうが問題」がワースト1位に選ばれた。2588票、投票総数の34%を占める“ぶっちぎり”だ。 しかも投票者の割合は女性より男性が多い結果に。投票理由からは、少子化の責任を個人に押し付けてきた政治への怒りがにじんでいた。 投票は、上智大学の三浦まり教授ら「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」が主催。2019年の政治家の公的発言の中から、ジェンダー差別に該当するもの、またジェンダー格差を容認するようなものを8つ候補にあげ、インターネットで投票を募った(2019年12月30日~2020年1月9日)。 投票者数は3820人と、前回の2026人から1790人以上増加。うち女性2228人、男性1422人、その他・わからない169人などで、男性の関心の高さもうかがえる。 ワースト1位に選ばれたのは、麻生財務相の

                                            政治家ジェンダー問題発言ワースト1位は麻生氏。女性より男性の方が怒ったその内容は
                                          • 切り取りなしの全容!麻生副総理「日本は2000年に渡って一つの民族」発言の文脈|FNNプライムオンライン

                                            「日本は2000年に渡って一つの民族」発言の全容 麻生太郎副総理兼財務大臣は、1月11日から13日にかけて地元・福岡県内での新春国政報告会に相次いで出席し、講演を行った。芦屋町を皮切りに直方市、飯塚市と3つの会場で行われた国政報告会には水もコーヒーもでないが、招待された多くの有権者が集まった。 そんな中で今、物議を醸している発言がある。それは2カ所目の直方市で行われた国政報告会での「2000年の長きにわたって一つの国で、一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝、126代の長きにわたって一つの王朝が続いているなんていう国はここしかありません」という発言だ。政府は、アイヌ民族を先住民族としていることなどから、日本は単一民族国家ではないという見解だがそれに反するのではという批判が出ている。 そこで、このおよそ44分に渡って行われた国政報告について、一部の切り取りではなく、その

                                              切り取りなしの全容!麻生副総理「日本は2000年に渡って一つの民族」発言の文脈|FNNプライムオンライン
                                            • また疑惑議員が…記者追及に「頭悪いね」裏金問題に総理周辺では「安倍派一掃」の声も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                              岸田政権を直撃している安倍派の裏金問題です。 疑惑の渦中にある松野官房長官に加え、同じく疑惑がもたれている複数の安倍派幹部の更迭も検討されています。 ■安倍派議員また疑惑…記者追及に「頭悪いね」 報道陣の前に姿を見せた谷川弥一衆院議員。 Q.4000万円超のキックバックがあったという報道があったが事実関係は? (安倍派 谷川弥一衆院議員)「読み上げますよ。清和政策研究会のパーティー券の問題について、刑事告発を受けている案件でもあり、事実関係を慎重に調査・確認をして、適切に対応してまいりたい。」 Q.キックバックがあった? 「今、コメントしただけです。僕が今言えることは。」 Q.(パーティー券の販売の)ノルマはどれくらいだった? 「だから今言った通りって言っているでしょ。今言った通り」 Q.これからの議員活動については? 「だから、今言った通りって言っているじゃない。なんで同じこと、何回も言

                                                また疑惑議員が…記者追及に「頭悪いね」裏金問題に総理周辺では「安倍派一掃」の声も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                              • 安倍首相、麻生氏、稲田氏「性差別」8人/発言一覧 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                大学教員らで構成された「公的発言におけるジェンダー差別を許さない会」は11日、事前のネット投票で選ばれた「政治家による昨年の性差別発言」のワーストランキングを発表した。2年連続で麻生太郎副総理兼財務相が1位となった。 同会は8発言を候補に選び、年末年始にインターネット投票を実施。2位は安倍晋三首相だった。 ▽以下はランキングと発言内容(同会サイトから) ◆1位 麻生太郎財務大臣=2588票(34.1%) 「(日本人の平均寿命が延びたのは)いいことじゃないですか。素晴らしいことですよ。いかにも年寄りが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるけど間違ってますよ。子供を産まなかったほうが問題なんだから」(2019年2月3日、福岡県内での国政報告会) ◆2位 安倍晋三内閣総理大臣=1765票(23.2%) 「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して投票箱に足を運んで」 (20

                                                  安倍首相、麻生氏、稲田氏「性差別」8人/発言一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                • 立憲が国民に「刺客」=官邸参戦で対立激化-静岡【注目区を行く】:時事ドットコム

                                                  立憲が国民に「刺客」=官邸参戦で対立激化-静岡【注目区を行く】 2019年07月11日15時05分 浜松駅前で街頭演説をする候補者=4日(一部画像処理してあります) 6月、東京都内のホテル。首相安倍晋三は自民静岡県連関係者に向かって「立憲民主が当選したら困るよね」と問い掛けた。参院選静岡選挙区は改選数2の「2人区」の中で唯一、立憲と国民民主が競合する。立憲が国民現職の追い落としを図った格好だが、選挙後をにらんだ首相官邸がこれを阻止しようと参戦。野党対決は激しさを増している。(敬称略) 「一生が戦続きの徳川家康にとって、平和な暮らしは、ここ駿府で過ごした少年時代だった」。徳川宗家19代目で立憲新人の徳川家広は、4日の第一声の場所に静岡市の駿府城公園にある家康の銅像前を選んだ。応援には参院幹事長の蓮舫が駆け付けた。 家広は曽祖父の家正が最後の貴族院議長として現憲法制定に関わったことに触れ、「(

                                                    立憲が国民に「刺客」=官邸参戦で対立激化-静岡【注目区を行く】:時事ドットコム
                                                  • 激オコの旧統一教会は死なばもろとも「岸田派狙い撃ち」…盛山文科相&林官房長官との“濃厚接触”をリーク|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                    自民党の裏金事件で防戦一方の岸田首相がますます窮地に立たされている。あの銃撃の引き金となった旧統一教会(世界平和統一家庭連合)をめぐり、党の点検で伏せられていた閣僚との濃密な関係が次々に判明したからだ。 【写真】この記事の関連写真を見る(19枚) よりによって、教団に対する解散命令を請求した盛山文科相(衆院兵庫1区)と、首相の女房役の林官房長官(衆院山口3区)ときた。いずれも政権から旧統一教会や裏金に関わる議員を一掃した人事で登用した岸田派メンバー。岸田首相本人が教団幹部と面会した問題もくすぶったままだ。 盛山問題を連日特報する朝日新聞によると、2021年10月の衆院選公示2日前、盛山氏は教団関連団体「世界平和連合」が神戸市内で開いた国政報告会に出席。政策協定にあたる「推薦確認書」に署名し、推薦状を受け取ったという。 選挙期間中は平和連合会員10~20人が盛山事務所に出入り。有権者に電話で

                                                      激オコの旧統一教会は死なばもろとも「岸田派狙い撃ち」…盛山文科相&林官房長官との“濃厚接触”をリーク|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                    • 麻生太郎氏、同レベルの事実誤認をくりかえし公言することで、成人式での自説を自ら反証する - 法華狼の日記

                                                      麻生太郎氏「日本は2千年、一つの民族」政府方針と矛盾:朝日新聞デジタル 13日の国政報告会の中で、昨年のラグビーワールドカップ(W杯)の日本代表チームの活躍に触れ、「いろんな国が交じって結果的にワンチームで日本がまとまった」などと指摘。その上で「2千年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここしかない。よい国だ」と述べた。 「結果的に」という表現を入れているとはいえ、国がまじりながら「ワンチーム」でまとまったことを、たぶん肯定はしているのだろう。それなのに、つづけて「一つの民族」を賞賛する意図がわからない。「ワンチーム」を賞賛するなら「八紘一宇」をもちだしたほうが、まだしも文脈の一貫性はある。もちろん一貫性があればいいというものではないが…… 2000年という期間もよくわからない。皇紀として伝説から考察された天皇の歴史は2700年近くあ

                                                        麻生太郎氏、同レベルの事実誤認をくりかえし公言することで、成人式での自説を自ら反証する - 法華狼の日記
                                                      • 盛山文科相、旧統一教会系から選挙支援 21年衆院選 関係者が証言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                                        衆院予算委員会で、自民党の国光文乃氏の質問に答弁する盛山正仁文部科学相=2024年2月5日午後1時31分、国会内、上田幸一撮影 盛山正仁文部科学相が2021年の衆院選で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体から推薦状を受け取り、団体が選挙支援をしていたと複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。盛山氏は宗教法人を所管する文科省のトップとして、昨年10月に教団の解散命令を東京地裁に請求している。教団側との関係をめぐるこれまでの自民党の点検や朝日新聞のアンケートでは、選挙支援については明らかにしていなかった。 【画像】世界平和連合主催の国政報告会で拳を突き上げる盛山正仁氏 盛山氏は文科相就任後の昨年10月の国会で、教団側との関係について、関連団体の会合に1回参加したと答弁し「関連団体によるものだとは認識せずに参加した」と説明していた。自民党が22年9月に公表した点検結果でも、関連団体の会

                                                          盛山文科相、旧統一教会系から選挙支援 21年衆院選 関係者が証言(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                                        • 麻生氏また「温暖化で米うまく」発言 「あまおうは大きく作りやすく」 福岡・直方市の国政報告会 | 西日本新聞me

                                                          自民党の麻生太郎副総裁は8日、福岡県直方市での国政報告会で「温暖化だとえらい騒ぎだが、結果として北海道の米がうまくなり、あまおうは大きく、作りやすくなった」と述べた。2021年にも同様に地球温暖化を肯定するような発言をし、野党が「農家を傷つけるもので、許し難い」と批判していた。 麻生氏は農産物の...

                                                            麻生氏また「温暖化で米うまく」発言 「あまおうは大きく作りやすく」 福岡・直方市の国政報告会 | 西日本新聞me
                                                          • バカなのもわかってないのも、反維新側なんだよ(1)|井上不二子|note

                                                            「変わらなあかんのは負けた方」を合言葉に、2019年4月の統一地方選後から「『負けてる方』の勉強会」という、大阪の地方政治に関する反維新系の勉強会を主宰しています。だいたい月一でテキストと報告者を決めて集まっていますが、今日(2020年1月11日)の会合の終わりに私から、「反維新サイドの論客」の問題をいくつかの実例と共に報告しました。欠席の方やメンバーでない方とも共有して問題提起したいので記事にします。何本かに分けてUPするつもりですが、今回は主として大阪選出の立憲民主党衆議院議員、尾辻かな子さんの例を取り上げます。 0.勉強会の成り立ち先に、メンバーでない方の為に私と会の紹介を。大阪市民の私個人の政治的立場は反維新・無党派左派。選挙区で尾辻さんに投票し続けています。子育てをしているわけでも福祉に依存しているわけでもなく、すぐ近所に住む老親の介護も担っているわけでもありませんので、政治への

                                                              バカなのもわかってないのも、反維新側なんだよ(1)|井上不二子|note
                                                            • 立憲民主党生方幸夫「拉致問題は無いんじゃ・被害者は生きていない」謝罪撤回も過去に「撤回すればOKは責任が無い」とツイート - 事実を整える

                                                              なぜこういうことになってしまったのか。 立憲民主党生方幸夫「拉致問題は無い・被害者は生きてない」 拉致被害者を救う会から令和3年9月23日の発言に抗議声明が 生方幸夫議員が発言を謝罪撤回・県連会長を辞任と発表 生方幸夫議員「森元総理、撤回すればOKとは責任という文字が無いよう」とツイート 立憲民主党生方幸夫「拉致問題は無い・被害者は生きてない」 立憲民主党 生方幸夫 「拉致問題は本当にあるのか、ないんじゃないか」 「ホラ、何でしたっけ、小さい女の子…。横田(めぐみ)さんが生きているとは、誰も思っていない。自民党の議員も」 「生きているなら帰す。帰さない理由が全くない」 「一時帰国後に、北朝鮮に戻さなかった約束違反が悪い」 pic.twitter.com/RBFNXFaOJp — ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) 2021年10月11日 立民 生方幸夫「日本から連れ去られた拉

                                                                立憲民主党生方幸夫「拉致問題は無いんじゃ・被害者は生きていない」謝罪撤回も過去に「撤回すればOKは責任が無い」とツイート - 事実を整える
                                                              • 麻生副総理がまた不適切発言 「日本は一つの民族」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                麻生太郎副総理兼財務相は13日、福岡県直方市で開いた国政報告会で、日本について「2千年の長きにわたって、一つの民族、一つの王朝が続いている国はここしかない」と述べた。昨年4月に法律として初めてアイヌを「先住民族」と明記した「アイヌ民族支援法」が成立しており、麻生氏の発言は不適切との批判を浴びる可能性がある。 【画像】麻生太郎氏の過去の問題発言 麻生氏は、多国籍選手で構成されたラグビーワールドカップ日本代表の活躍などを例に「(日本は)インターナショナルになっている。それが力を生んでいる」と評価。その上で、国際的な日本の「存在感」に触れる中で「一つの民族」に言及した。 同日、同県飯塚市の国政報告会でも「2千年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と発言した。(豊福幸子)

                                                                  麻生副総理がまた不適切発言 「日本は一つの民族」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖

                                                                  麻生太郎副総理は過去にナチスを賛美したり、セクハラを露骨に肯定するなど、レイシズム(人種/民族差別)やセクシズム(性差別)を幾度も繰り返して来た。 ※麻生太郎氏の差別についてはARICの政治家レイシズムデータベースに19件が記録されている。これも一部である。 そんな麻生氏が1月13日の今日、極めて深刻な差別発言を行った。福岡県直方市で開いた国政報告会で次のように発言したという。 麻生太郎副総理の「一つの民族」発言発言は以下の通り。出典は下記の朝日新聞記事だ。 麻生氏は13日の国政報告会の中で、昨年のラグビーワールドカップ(W杯)の日本代表チームの活躍に触れ、「いろんな国が交じって結果的にワンチームで日本がまとまった」などと指摘。その上で「2千年の長きにわたって一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いている国はここしかない。よい国だ」と述べた。 それだけでない。同じ

                                                                    マスコミと政府が麻生太郎の差別発言を非難すべき理由─「一つの民族」発言は不適切発言ではなく人種差別撤廃条約に違反するヘイトスピーチだ|梁英聖
                                                                  • 桜を見る会追及の狙いは虎ノ門ニュース出演者だった!名簿要求の直後、宮本議員が国会で出演メンバーの参加に言及 | KSL-Live!

                                                                    立憲民主党の藤田雅美市議(東村山市)が23日、日本共産党の宮本徹衆院議員から聞いた話として、4月に吉良よし子参院議員の不倫デマを流したサイトの関係者が桜を見る会に招待されていたことで名簿を請求したところシュレッダー処理されたと投稿している。無論、酷いデマである。 桜を見る会の問題を追求している #宮本徹 さんから興味深い話を聞いた。4月13日共産党の吉良よし子さんの不倫のデマが流され、デマ元を探ると某サイトに辿り着く。するとそのサイトの関係者全員が会に招待されている事が分かり、5月9日に名簿を請求シュレッダーされるに至る。ブーメランか。#立憲民主 pic.twitter.com/RkSegiJNFQ — 藤田まさみ (@masamifujita528) December 23, 2019 吉良よし子議員の不倫デマ(ネタ元は覚醒ナックルズ)を流した政治知新が桜を見る会に招待されていたのは事実

                                                                      桜を見る会追及の狙いは虎ノ門ニュース出演者だった!名簿要求の直後、宮本議員が国会で出演メンバーの参加に言及 | KSL-Live!
                                                                    • 麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言 | 毎日新聞

                                                                      麻生太郎副総理兼財務相は14日の閣議後記者会見で、「日本は2000年にわたって同じ民族、一つの王朝が続いている」などとする自らの発言について「誤解が生じているなら、おわびの上、訂正する」と述べた。 麻生氏は13日に地元・福岡県内で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同…

                                                                        麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言 | 毎日新聞
                                                                      • 麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                        麻生太郎副総理兼財務相は14日の閣議後記者会見で、「日本は2000年にわたって同じ民族、一つの王朝が続いている」などとする自らの発言について「誤解が生じているなら、おわびの上、訂正する」と述べた。 【写真特集】「いしまきし」「PC打たない」政治家の失言を振り返る 麻生氏は13日に地元・福岡県内で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と述べた。政府は昨年5月に施行された「アイヌ民族支援法」でアイヌ民族を先住民族と明記している。政府方針との矛盾について麻生氏は「政府の方針を否定するつもりは全くない」と釈明した。【藤渕志保】

                                                                          麻生氏「誤解が生じているなら、おわびのうえ訂正」 「2000年同じ民族」発言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 下村博文と山谷えり子の反論の嘘! 下村が陳情を受けたのは明らかに統一教会系団体、山谷も「避妊を教えると家庭を壊す」と過去に明言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                                          下村博文と山谷えり子の反論の嘘! 下村が陳情を受けたのは明らかに統一教会系団体、山谷も「避妊を教えると家庭を壊す」と過去に明言 メディア各社の世論調査で軒並み支持率が急落している岸田政権。18日に公表された毎日新聞と社会調査研究センターの世論調査結果では、岸田内閣の支持率は前回より7ポイント下落の29%。自民党の支持率も23%となっている。 参院のドンと呼ばれた青木幹雄・元自民参院議員会長はかつて “内閣支持率と与党第1党の政党支持率の合計が50%を割るとその政権が倒れる”という「青木の法則」を唱えたとされるが、今回は内閣支持率29%+自民党支持率23%=52%だから、岸田政権は政権崩壊寸前の危険水域にあるということになる。 無論、この背景にあるのは、世論を無視して安倍晋三・元首相の国葬を押し切ろうとしている点、そして自民党が実施した統一教会と党所属議員との関係についての「点検」がお手盛り

                                                                            下村博文と山谷えり子の反論の嘘! 下村が陳情を受けたのは明らかに統一教会系団体、山谷も「避妊を教えると家庭を壊す」と過去に明言 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                                          • 木原官房副長官、旧統一教会関連会合に出席 自民調査に報告漏れ | 毎日新聞

                                                                            自民党役員会に臨む木原誠二官房副長官=東京都千代田区の同党本部で2022年9月13日午前9時25分、竹内幹撮影 木原誠二官房副長官は12日夜、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が主催した2016年12月の会合に出席していたと発表した。外部からの指摘を受けて判明したとしている。自民党が既に実施した調査には報告しておらず、党に追加で報告した。 木原氏によると、会合はアジアの安全保障環境をテーマとするパネルディスカッション。木原氏はこれまでに、秘書が関連団体の会合に出席したことや、その際の会費の支出、地元国政報告会に関係者が参加した可能性があることは党の調査に回答していたと説明した。今回の報告漏れについて「事務所で調査した際、主催団体名が記録…

                                                                              木原官房副長官、旧統一教会関連会合に出席 自民調査に報告漏れ | 毎日新聞
                                                                            • ブーメラン直撃!野党議員もニューオータニで1万円以下のパーティー開催、桜を見る会の追及前提が完全に崩れる | KSL-Live!

                                                                              安倍総理の後援会が桜を見る会の前夜に、ホテルニューオータニで5000円の前夜祭を開催していたことに関し、野党は「1万円以下はありえない、割引もできない」として公職選挙法違反も視野に入れた追及をしている。しかし、野党が公開した1万3千円の宴会見積もりが、議員事務所が大量の料理を指定して見積を入手していたことなどが判明し、追及そのものが捏造であることが濃厚となっている。 参考:スクープ!前夜祭のホテル「野党に見積書は出してない」→議員事務所が別件での見積もり入手を認める「最低1万円」もマスコミの捏造と判明 さらにここに来て、野党がありえないと言っていた「ニューオータニでの1万円以下の宴会」を、国民民主党の平野博文幹事長も開催していたことが判明した。 https://twitter.com/dappi2019/status/1195866214741860352 着席で複数の料理が配膳されている

                                                                                ブーメラン直撃!野党議員もニューオータニで1万円以下のパーティー開催、桜を見る会の追及前提が完全に崩れる | KSL-Live!
                                                                              • 麻生氏「原発で死亡事故はゼロ」 飯塚市の会合で発言

                                                                                自民党の麻生太郎副総裁は15日、福岡県飯塚市であった国政報告会で「原発で死亡事故が起きた例がどれくらいあるか調べてみたが、ゼロです」と述べた。関西電力美浜原発(福井県)で計11人が死傷した蒸気噴出事故などが起きており、発言の真意を問う声が上がりそうだ。 ▶麻生氏「増税含め国民は評価」 麻生氏は、国政課題の一つとしてエネルギー問題を挙げ、太陽光などの再生可能エネルギーは安定的な供給が難しいと指摘。その上で「(原子力は)最も安くて安全。原子力と原子爆弾の区別がついていない人もおられ、原発は危ないと言う人もいる」として、原発の活用を訴える中で「事故ゼロ」に言及した。 2004年8月の美浜の事故では、蒸気を浴びた点検準備中の作業員5人が死亡、6人が重軽傷を負った。東京電力福島第1原発事故では、収束作業に従事していた男性が肺がんを発症し死亡。その後、労災認定されている。 (坂井彰太、坂本公司)

                                                                                  麻生氏「原発で死亡事故はゼロ」 飯塚市の会合で発言
                                                                                • 核「持ち込ませず」見直しを 中谷首相補佐官:時事ドットコム

                                                                                  核「持ち込ませず」見直しを 中谷首相補佐官 2023年02月18日17時11分 記者団の取材に応じる中谷元・首相補佐官=2022年9月 中谷元・首相補佐官は18日、厳しさを増す日本周辺の安全保障環境を踏まえ、非核三原則の「持ち込ませず」を見直す必要性に言及した。地元・高知市の国政報告会で「非核三原則はいつまでも通用するのか。(日本国内に核兵器を)せめて持ち込むということは現実的ではないか」と述べた。 〔写真特集〕世界の核実験・核兵器 中谷氏は、中国の急激な軍拡が、米国との戦争につながりかねないと指摘。非核三原則に加え、専守防衛の在り方などの議論も求めた。 政治 コメントをする

                                                                                    核「持ち込ませず」見直しを 中谷首相補佐官:時事ドットコム