並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

小泉進次郎 ポエムの検索結果1 - 40 件 / 66件

  • 小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声 | 女性自身

    小泉進次郎環境大臣(38)が9月17日、除染廃棄物の最終処分にまつわる質問に答えた。ただその内容が意図の読めないものだったため、ネットでは「何言ってるのかわからない」といった声が上がっている。 同日、福島県に訪問した小泉大臣。記者から福島第一原発事故で発生した除染廃棄物について「45年3月までに県外で最終処分をすることは大きな課題」「その最終処分場の検討が進んでいない。現状や見通しについて見解をいただきたい」と問われた。「これは福島県民の皆さんとの約束だと思います」「その約束は守るためにあるものです。全力を尽くします」と発言したところ、記者が「具体的には?」と再び訊ねた。すると、こう返したのだ。 「私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていました。だからこそ私は健康でいられれば、30年後の約束を守れるかどうかという、そこの節目を見届けることが、私はできる可

      小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声 | 女性自身
    • 小泉進次郎さんの株、矢継ぎ早の虚無ポエムで連日暴落 : 市況かぶ全力2階建

      のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

        小泉進次郎さんの株、矢継ぎ早の虚無ポエムで連日暴落 : 市況かぶ全力2階建
      • 小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた(松岡 久蔵) @gendai_biz

        何が言いたいのかわからない 「小泉進次郎環境大臣は、日本の国益を損ないましたね」 ある中央省庁幹部は、スペインで開かれた、国連の気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)での小泉氏の演説についてこう嘆く。 今回のCOP25では、日本の石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標の引き上げへの取り組みなどが注目されていた。小泉演説の何が問題かを指摘する前に、氏の公式ブログに掲載されている演説内容を見てみよう。 〈日本は石炭から太陽光への転換をモンゴルで支援するなど、二酸化炭素削減などに取り組んできた実績がある。このCOP25で、来年2020年に本格的に始まる国際的枠組みのパリ協定のルールをつくり、始動させていきたい。 私は世界でも最年少の大臣の一人でありミレニアル世代の最年長だ。若者の、サステナブルへの思いに、私は共感している。そして、年長世代の気候変動への態度に怒りを感じている若

          小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた(松岡 久蔵) @gendai_biz
        • 2019流行語大賞「タピる」「命を守る行動を」など30語のノミネートが決定|FNNプライムオンライン

          ノミネート30語が決定…今年の傾向は? 今年の世相を反映し、人々の話題に上った言葉に贈られる「2019ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート語が、11月6日に発表された。 毎年12月初めに、あらゆるジャンルから、『現代用語の基礎知識』収録の用語をベースに選出される。ノミネートされた2019年の新語・流行語大賞の30候補はこちら… 【現代用語の基礎知識 選「2019ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語(50音順)】 (1)あな番(あなたの番です) (2)命を守る行動を (3)おむすびころりんクレーター (4)キャッシュレス/ポイント還元 (5)#KuToo (6)計画運休 (7)軽減税率 (8)後悔などあろうはずがありません (9)サブスク(サブスクリプション) (10)ジャッカル (11)上級国民 (12)スマイリングシンデレラ/しぶこ (13)タピる (14)ドラクエウォーク (

            2019流行語大賞「タピる」「命を守る行動を」など30語のノミネートが決定|FNNプライムオンライン
          • 竹中平蔵 “天敵” が嘆く「政商」への凋落「小泉時代はまだマシだった」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

            竹中平蔵 “天敵” が嘆く「政商」への凋落「小泉時代はまだマシだった」 社会・政治 投稿日:2021.07.04 06:00FLASH編集部 「お聞きしたいんだけれども、経済学者ですよね?」 「『経済学者ですよね』と聞かれましたので、あえて。大門先生は国会議員ですよね?」 2001年11月、参議院予算委員会。リストラの正当性を問われ、「それが資本主義です」と開き直る竹中平蔵氏(70)に、大門実紀史参院議員(65)が噛みついた。竹中氏は顔色を変え、猛反論した――。 【関連記事:セクシーじゃないよね…小泉進次郎「ポエム」の実力検定(4)】 当時の竹中氏は、慶大教授から小泉純一郎内閣の経済財政政策担当大臣に転身したばかり。一方の大門議員も、この年に初当選した新人だった。 その後、50回以上も竹中氏と国会で論戦を交わしてきた大門議員。現在も、菅義偉首相(72)のブレーンとして大きな影響力を持つ “

            • すっかりネタキャラ 小泉進次郎氏「水と油混ぜてドレッシング」発言に総ツッコミ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

              小泉進次郎環境相(40)の〝ある発言〟が物議を醸している。 進次郎氏は先月29日の会見で、横須賀市長選で自身が支援した候補者が当選したことを問われ、地元でのエピソードを披露。その中で、同市の労働組合幹部から次のような言葉を掛けられたと明かした。 【写真】小泉進次郎氏のキス写真を独占入手 「小泉さんとは国政では水と油かもしれないが、水と油も混ぜればドレッシングになる」 当然のことながら、水と油を混ぜてもドレッシングにはならない。それを言うなら、せめて「油と酢」だろう。 ドヤ顔で話す進次郎氏にネット上は大盛り上がり。「まず考えよう」「頭悪いのか」「またポエム!?」など散々な言われようだ。 進次郎氏と言えば、数々の抽象的かつ摩訶不思議な発言で「ポエマー」呼ばわりされてきた。今年5月、虫垂炎の緊急手術から公務に復帰した際には、リモートワークについての質問が飛び、以下の答え。 「退院後、リモートワー

                すっかりネタキャラ 小泉進次郎氏「水と油混ぜてドレッシング」発言に総ツッコミ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
              • 『プロ野球6月19日開幕へ』日刊スポーツ妄想全開の飛ばし記事を発信!!

                日刊スポーツが、東スポか日刊ゲンダイと見間違うような記事を書いています。 タイトルは『プロ野球6・19開幕へ「日常」取り戻す先陣切る』です。 まあ、自粛続きでストレスが溜まってるんでしょうね、記者の人も。ちなみに記事を書いた記者は、広重竜太郎という人です。 内容は、細かく触れませんが、小泉進次郎のポエムのような答弁を彷彿とさせるものです。具体的な事実などは一切ありません。 プロ野球ファンは、ぬか喜びですね。 プロ野球6・19開幕へ「日常」取り戻す先陣切る プロ野球が最短で6月19日の開幕に向けて準備を本格化させていく。新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら、複数球団が今月中旬からの全体練習再開を検討。6月上旬に対外試合が行えれば、開幕まで約1カ月の準備期間の完了が見える。 当初の3月20日開幕から延期が長期化。ただ感染の鈍化傾向も見られ、全国的にも日常を取り戻すために段階的に制限緩和へ

                  『プロ野球6月19日開幕へ』日刊スポーツ妄想全開の飛ばし記事を発信!!
                • はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ

                  こんにちは、らくからちゃです。 昨年末に、こんな記事を書きました。 www.yutorism.jp 4年ぶりにはてなスターを基準としたランキングを作ってみました。改めて見てみると、単純なブックマーク数を基準としたランキングよりも、話題になった記事を抽出できたような気がします(自画自賛)。 というわけで個人的な見落としチェックも兼ねて、定期的に整理してみようかなあと思った次第です。分析の内容や手法は都度改善していくとして、まずは前回と同じように整理してみようかなあと思います。 2020年1月度の注目記事ランキング 記事へのブックマークコメントへのスター数による2020年1月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:ブックマーク数 ※:コメント付ブックマーク数 ★:コメントへのスター数(同一ユーザーでの連続スターは1件でカウント) となります。 いっくぞー( ・`д・´) 順 カ B

                    はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ(2020/01) - ゆとりずむ
                  • 【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し : 痛いニュース(ノ∀`)

                    【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し 1 名前:ボラえもん ★:2021/09/30(木) 21:54:11.09 ID:WYPugKFm9 自民党の岸田文雄総裁は30日、党役員や閣僚の人事の検討を本格化させた。9月29日の総裁選後、岸田氏は挙党態勢の構築を強調している。ただ、人事権を握った者が自身を支持した議員は論功行賞として厚遇し、対立陣営の議員には冷や飯を食わせる場面は多い。各陣営はやきもきを続けている。 最大勢力の細田派(清和政策研究会)では、すでに固まった人事のほかに塩谷立元文部科学相の起用が取り沙汰されている。総裁選終盤に事実上の岸田氏支持を決め、岸田氏優位を決定づけた旧竹下派(平成研究会)では、茂木敏充外相の続投や、待機組の初入閣を求める声がある。 高市早苗前総務相の陣営では政調会長に起用される高市氏以外の要職起用への期待感がある。総裁選の決選投票で「岸田−高市連合」

                      【岸田内閣】小泉進次郎氏は重用されない見通し : 痛いニュース(ノ∀`)
                    • 「セクシー」発言の小泉進次郎環境相は本当に「ポエマー」なのか? 過去の発言を振り返ってみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

                      今月の内閣改造で自民党の小泉進次郎氏が、環境大臣に任命された。祖父は、小泉純也元防衛庁長官、父は小泉純一郎元首相という政界のサラブレッド。そして期待の若手として、次期総理の呼び声も高い。 日経新聞が今月、内閣改造後に行った「次の首相にふさわしいのは誰か」という世論調査では、2位16%の安倍首相を抜いて、20%を獲得し1位だった*。国民から絶大なる人気を集める小泉氏。しかしその一方で、最近は「ポエマー」と揶揄されている。 <*「次の首相」小泉氏20%で首位 安倍首相、石破氏続く|日経新聞> Googleで、「小泉進次郎」と入力すると、予測変換に「小泉進次郎ポエム」と出てくる。「ポエム」と打つと「ポエム小泉」、「ポエマー」と打つと「ポエマー進次郎」と上位に出てくる。「ポエム小泉」は、売れない芸人の芸名のようだ。 ポエマーと揶揄されるきっかけになったのは、9月17日の記者会見における小泉氏の発言

                        「セクシー」発言の小泉進次郎環境相は本当に「ポエマー」なのか? 過去の発言を振り返ってみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
                      • 小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                        「小泉進次郎環境大臣は、日本の国益を損ないましたね」 ある中央省庁幹部は、スペインで開かれた、国連の気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)での小泉氏の演説についてこう嘆く。 グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」 今回のCOP25では、日本の石炭火力発電からの脱却や温室効果ガスの削減目標の引き上げへの取り組みなどが注目されていた。小泉演説の何が問題かを指摘する前に、氏の公式ブログに掲載されている演説内容を見てみよう。 〈日本は石炭から太陽光への転換をモンゴルで支援するなど、二酸化炭素削減などに取り組んできた実績がある。このCOP25で、来年2020年に本格的に始まる国際的枠組みのパリ協定のルールをつくり、始動させていきたい。 私は世界でも最年少の大臣の一人でありミレニアル世代の最年長だ。若者の、サステナブルへの思いに、私は共感している。そして、年長世代

                          小泉進次郎環境大臣の「ポエム」が、ついに国益を損ない始めた(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                        • 逃げ場所のない僕らはポエム化するしかない。 - Everything you've ever Dreamed

                          小泉進次郎議員の大臣就任後の発言が「まるでポエム」と批判されている。学生生活の一時期(一週間ほどだが)オスカー・ワイルドを崇拝し、萩原朔太郎さんの「月に吠える」に憧れ、詩人を目指したものの周囲から「ポエムというよりはペテン」と酷評されて挫折した苦い経験を持つ僕からすれば、意図せずとも発言がポエムと認識される小泉議員のナチュラル・ボーン・ポエマーぶりには嫉妬しかない。しかも、いつのまにか脇にはなんとなくクリステル。確かに大臣になってからの議員の一連の発言「気候変動はセクシーに取り組む」「30年後は何歳かな」「私ノドグロ大好きなんですよね」はピントのあっていないものばかりではあるが、これをポエム(詩)と呼ぶのはポエム界を愚弄していると言わざるを得ない。それに今振り返っても議員の「ノドグロ大好き」と僕の「風俗の風が吹いている」にポエムとしての完成度に差があったとは到底思えない。 世間様の小泉議員

                            逃げ場所のない僕らはポエム化するしかない。 - Everything you've ever Dreamed
                          • 進次郎構文の元ネタとは:切り取られた発言は今のままではいけないと思います - 事実を整える

                            進次郎構文の元ネタの真実。 進次郎構文の元ネタとは何か?どういう意味か? 今のままではいけないと思います だからこそ日本は今のままではいけないと思っている 「進次郎構文」の典型例:消された、非公開になったテレ朝≒ANNの動画 日本は今のままでいいとは思っていないことを発信するべきとの趣旨 日本が世界に向けてアピール・発信していくべきという趣旨 小括:切り取られた発言は今のままではいけないと思います テレ朝による映像を使った前科 TBSによる石原慎太郎都知事の捏造テロップ事件と類似 まとめ:それでも存在する小泉進次郎構文 進次郎構文の元ネタとは何か?どういう意味か? 「ネットミーム化した進次郎構文」とは、同じ結論となるはず・同じ意味であるはずの2つの言動を、別々の結果・意味内容であるかのように堂々と発言する様、といった感じの理解ができるものですが、定義はありません。 「元ネタ」として特定の発

                              進次郎構文の元ネタとは:切り取られた発言は今のままではいけないと思います - 事実を整える
                            • 小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                              小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 1 名前:Stargazer ★:2021/10/10(日) 12:32:59.76 ID:YkGNGtXd9 小泉進次郎 環境大臣 「これも結構批判されてますよね レジ袋有料化を決めたのは僕では無いって事は...笑 完全にレジ袋有料化したってなってますよね フェイクニュースってこう根付くんだと 私が大臣なる前に経産大臣、環境大臣で決めた事ならその中で如何に前向きに進めるか」 https://twitter.com/chairtochair/status/1435808732479324164 6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:34:17.25 ID:PZSH2UpU0 じゃ、誰なん? 11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/10(日) 12:34:

                                小泉進次郎「レジ袋有料化を決めたのは僕ではない。フェイクニュースってこうやって根付くんだなと」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • ツイッターで酷評「ポエムだ」「意味不明」 「小泉語」を分析した | 毎日新聞

                                第4次安倍再改造内閣が発足、記者会見する小泉進次郎環境相=首相官邸で2019年9月11日、宮武祐希撮影 小泉進次郎環境相の「セクシー」発言が物議を醸している。これまで歯に衣(きぬ)着せぬ物言いで「将来の首相候補」と人気が高かったが、入閣以降は育児休業や中間貯蔵施設についての発言も、ツイッターなどで「ポエム(詩)だ」「意味不明」などと酷評された。政界取材が半世紀に及ぶ政治ジャーナリストの泉宏さんと、最近の「小泉語」を分析した。【江畑佳明/統合デジタル取材センター】

                                  ツイッターで酷評「ポエムだ」「意味不明」 「小泉語」を分析した | 毎日新聞
                                • 小泉進次郎大臣の「迷言」からは、学ぶべきことが多い理由

                                  1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸の政策ウォッチ 小泉政権時代に竹中平蔵氏の秘書官を務め、数々の構造改革を立案・実行した岸博幸氏がテレビや新聞が決して報じない知られざる政治の裏側を暴きます。 バックナンバー一覧 小泉大臣の過去の言動は すごくシャープだったのに 小泉進次郎環境大臣の発言が、多くのメディアやネット上でひどい批判にさらされています。「中身のない内容を意味ありげに話す演説がポエ

                                    小泉進次郎大臣の「迷言」からは、学ぶべきことが多い理由
                                  • 20年秋の新キャラクター候補登場&紹介記事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                    どーもです。ホオズキとビワ、新キャラ達でお届け致します。 今月の新レギュラーキャラ候補紹介用の記事です! ・前置き ・新キャラその1「キラキラくん」 ・新キャラその2「ドクウツギちゃん」 ・キャラデザ・キラキラくんについて ・キャラデザ・ドクウツギちゃんについて ・結び 今月の新レギュラーキャラ候補紹介用の記事です! ・前置き 昨日の記事をどのくらいご覧になった方がおられるか分からんけど・・・。 【レギュラーキャラ刷新計画!】20年9月反省記&20年10月度目標 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ 当ブログは長くレギュラー固定でやって来たんやけど、管理人の気分転換と、マンネリ打破を目的に今月一杯かけて見直しを図ろうかと考えています! んで、最終的にどうするかはまだ考えてないけど、従来のキャラに新しい候補を加えて、最終的に10枠に絞ろうと思ってい

                                      20年秋の新キャラクター候補登場&紹介記事 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                    • 安倍前総理、小泉進次郎に対して不快感をあらわに 細田派を酷評したことに怒り心頭か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                      ポエムの次は「抹茶」である。 河野太郎氏(58)の支持を表明している小泉進次郎環境相(40)は16日午前、河野氏を支援する会合を開き、抹茶を振る舞った。曰く「戦の前に戦国武将は抹茶を飲んでいた」ということなのだが……。 【写真4枚】進次郎氏への不快感を隠さない安倍元総理 「実は進次郎さんは河野選対の役員には石破さんともども加わっていないのです」 と政治部デスク。 「パフォーマンス優先の二人が入ることを嫌がる議員もいますからね。そこで、進次郎さんは必勝会なる河野さんを支援する組織を立ち上げ、勝手連的に活動を行っています。先の“抹茶会合”もその一つです」 同日午後には、ホテルオークラで必勝会が「決起集会」を開催した。出席した議員によれば、 「開催直前、進次郎さん自ら方々に電話やメールで“来てほしい”と連絡していました。それでも参加していない河野選対の議員が多かったので、“必勝会と選対が連携でき

                                        安倍前総理、小泉進次郎に対して不快感をあらわに 細田派を酷評したことに怒り心頭か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                      • 小泉環境相「レジ袋なくすことが目的ではなく有料化をきっかけに問題意識を持ってもらいたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                        小泉環境相「レジ袋なくすことが目的ではなく有料化をきっかけに問題意識を持ってもらいたい」 1 名前:スフィンクス(東京都) [UA]:2020/07/31(金) 18:35:46.93 ID:UCcwV4gJ0 ちぢれ麺 @RamenReiwa レジ袋有料化 #primenews 小泉進次郎環境相「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」 ちょっと何言ってるかわからない https://twitter.com/RamenReiwa/status/1288468045581545472 6: ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US] 2020/07/31(金) 18:37:06.25 ID:eGgVZ7k50 ちょっとおいwww 8:

                                          小泉環境相「レジ袋なくすことが目的ではなく有料化をきっかけに問題意識を持ってもらいたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                        • 「セクシー」発言の小泉進次郎環境相は本当に「ポエマー」なのか? 過去の発言を振り返ってみた(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

                                          今月の内閣改造で自民党の小泉進次郎氏が、環境大臣に任命された。祖父は、小泉純也元防衛庁長官、父は小泉純一郎元首相という政界のサラブレッド。そして期待の若手として、次期総理の呼び声も高い。 日経新聞が今月、内閣改造後に行った「次の首相にふさわしいのは誰か」という世論調査では、2位16%の安倍首相を抜いて、20%を獲得し1位だった*。国民から絶大なる人気を集める小泉氏。しかしその一方で、最近は「ポエマー」と揶揄されている。 <*「次の首相」小泉氏20%で首位 安倍首相、石破氏続く|日経新聞> Googleで、「小泉進次郎」と入力すると、予測変換に「小泉進次郎ポエム」と出てくる。「ポエム」と打つと「ポエム小泉」、「ポエマー」と打つと「ポエマー進次郎」と上位に出てくる。「ポエム小泉」は、売れない芸人の芸名のようだ。 ポエマーと揶揄されるきっかけになったのは、9月17日の記者会見における小泉氏の発言

                                            「セクシー」発言の小泉進次郎環境相は本当に「ポエマー」なのか? 過去の発言を振り返ってみた(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
                                          • 小泉氏「反省伝わらぬことを反省」 複雑釈明も謝罪拒否:朝日新聞デジタル

                                            「反省しているんです。ただ、これは私の問題だと思うが、反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない、というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている」 小泉進次郎環境相は20日の衆院予算委員会で、16日の新型コロナウイルス感染症対策本部の会合を欠席して地元で後援会の新年会に出席していた問題をめぐり、複雑な釈明をしながら「国民への謝罪」をかたくなに拒んだ。 19日の衆院予算委に続いて、立憲民主党の本多平直氏が再び追及。「昨日は小泉氏は『反省している』と述べたが、国民に謝罪してもらえないか」と迫った。 これに対し、小泉氏は「私の反省がなかなか伝わらない」などと繰り返したものの、最後まで「謝罪」という言葉を口にしなかった。この問題をめぐる4往復のやり取りで、「反省」という言葉は20回も駆使した。 小泉氏は時折、難解な言い回しをすることで知られ、「気候変動問題に取り組むことは楽しく、クール

                                              小泉氏「反省伝わらぬことを反省」 複雑釈明も謝罪拒否:朝日新聞デジタル
                                            • 小泉進次郎環境相は日本経済の疫病神

                                              このところ小泉環境相が、あちこちのメディアに出て存在をアピールしている。プラスチック製のスプーンやストローを有料化する方針を表明したかと思えば、日経ビジネスでは「菅首相のカーボンニュートラル宣言は私の手柄だ」と語っている。 私は安倍前政権下で環境大臣に就いて以降、さまざまな外交の現場で日本の気候変動政策がなかなか前に動いていないという批判を一身に受けてきました。環境大臣として、2050年までのカーボンニュートラル宣言を早くすべきだと政府に働きかけ続けていましたが、残念ながら安倍政権のうちに実ることはありませんでした。それが菅総理の宣言で大きく変わりました。 小泉氏といえば無内容な「ポエム」でネタになっていたが、今は内閣のカーボンニュートラル路線の中核として、急速に存在感を増している。ここでは菅首相の「2050年カーボンニュートラル」は自分の功績だと強調している。 正確にいうと、これを小泉氏

                                                小泉進次郎環境相は日本経済の疫病神
                                              • 松井大阪市長、福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、東京電力福島第1原子力発電所で増え続ける有害放射性物質除去後の処理水に関し、「科学が風評に負けてはだめだ」と述べ、環境被害が生じないという国の確認を条件に、大阪湾での海洋放出に応じる考えを示した。大阪府と市は、東日本大震災の復興支援として、岩手県のがれき処理にも協力している。 【写真】所狭しと並ぶ処理水が入ったタンク 松井氏は大阪市内で記者団に「自然界レベルの基準を下回っているのであれば海洋放出すべきだ。政府、環境相が丁寧に説明し、決断すべきだ」と述べた。 海洋放出をめぐっては、原田義昭前環境相が「海洋放出しかない」と述べた直後、小泉進次郎環境相が11日の就任会見で“所管外”と前置きした上で「努力してきた方々の苦労をさらに大きくしてしまうことがあったとしたならば、大変申し訳ない」と語っている。 維新の橋下徹元代表はその後、ツイッターで海洋放出

                                                  松井大阪市長、福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                • なぜファンは進次郎氏を見捨てたのか - 杉浦由美子|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

                                                  メディアが手の平返しを始めたわけは 小泉進次郎環境相への批判的な報道が止まらない。 少し前までは「将来の総理大臣」としてヒーロー扱いだったが、持ち上げられてきたが、現在は、小泉進次郎の発言を「ポエム」と揶揄したり、政治家としての実力を疑問視したりする報道が溢れている。メディアは読者や視聴者の欲望に応えていく。今現在、小泉進次郎への批判的な報道を求める人が増えているから、そこに向けて、記事を提供している。 以前から報道関係者たちは、進次郎氏の政治家としての実力に疑問をもっていた。それがここにきてようやく批判的な記事を出せるようになってきて、メディア全体がはしゃいでいる印象もある。さて、なぜ、彼はバッシングしてもいい対象になったのか。 彼がバッシングされるようになった転機は9月の入閣ではなく、結婚発表だったはずだ。 なぜ、今までメディアは彼への批判を遠慮してきたか。それは彼が人気者だったからだ

                                                    なぜファンは進次郎氏を見捨てたのか - 杉浦由美子|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
                                                  • 小泉進次郎環境大臣 「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                    小泉進次郎環境大臣 「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 1 名前:ばーど ★:2019/09/23(月) 13:23:51.14 ID:RugqTaCi9 ニューヨークを訪れている小泉進次郎環境大臣は国連の環境関連のイベントで演説しました。 小泉環境大臣:「日本は1997年に京都議定書を採択したが、リーダーシップを発揮してこなかった。きょうから我々は変わります」 一方、この演説の前の記者会見での小泉大臣の発言が海外メディアで報道されました。 小泉環境大臣:「気候変動のような大きな問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべきだ」 ロイター通信はこの発言を取り上げ、「日本の新しい環境大臣が『気候変動との戦いをセクシーに』と発言した」と大きく報じました。ロイター通信はまた、日本が23日の気候行動サミットで発言しないことや火力発電を増やしていることを指摘し、日本政

                                                      小泉進次郎環境大臣 「気候変動問題は楽しく、かっこ良く、セクシーであるべき」 国連で演説 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                    • 小泉進次郎が大臣を辞任するべき理由

                                                      小泉進次郎環境大臣のポエムの本質とは何か 小泉進次郎環境大臣が就任以来記者会見などで要領を得ない回答を行っていることが話題となっている。その発言内容は「ポエム」と揶揄されており、「独自の話術」としてネット上で様々なネタにされている。 しかし、筆者は小泉大臣のポエムは「冗談では済まない問題」が含まれているように思う。なぜなら、そのポエムは話術ではなく、抽象的思考能力の欠如こそが本当の問題のように推量されるからだ。 小泉大臣の主要な発言は、のどぐろ、30年後、ステーキ食べたい、などの珍発言として取り扱われているが、その全てに共通点が存在している。それは世界や社会で起きている出来事を問われていても、ほぼ全ての回答が自らの体験や感情の紹介によって終わっていることにある。 つまり、何を問われたとしても、世界・社会の出来事=自分の体験・感情で応答、という思考回路のみが働いているのだ。 具体的に一例を挙

                                                        小泉進次郎が大臣を辞任するべき理由
                                                      • 「セクシー」発言の小泉進次郎環境相は本当に「ポエマー」なのか? 過去の発言を振り返ってみた(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

                                                        今月の内閣改造で自民党の小泉進次郎氏が、環境大臣に任命された。祖父は、小泉純也元防衛庁長官、父は小泉純一郎元首相という政界のサラブレッド。そして期待の若手として、次期総理の呼び声も高い。 日経新聞が今月、内閣改造後に行った「次の首相にふさわしいのは誰か」という世論調査では、2位16%の安倍首相を抜いて、20%を獲得し1位だった*。国民から絶大なる人気を集める小泉氏。しかしその一方で、最近は「ポエマー」と揶揄されている。 <*「次の首相」小泉氏20%で首位 安倍首相、石破氏続く|日経新聞> Googleで、「小泉進次郎」と入力すると、予測変換に「小泉進次郎ポエム」と出てくる。「ポエム」と打つと「ポエム小泉」、「ポエマー」と打つと「ポエマー進次郎」と上位に出てくる。「ポエム小泉」は、売れない芸人の芸名のようだ。 ポエマーと揶揄されるきっかけになったのは、9月17日の記者会見における小泉氏の発言

                                                          「セクシー」発言の小泉進次郎環境相は本当に「ポエマー」なのか? 過去の発言を振り返ってみた(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
                                                        • 小泉進次郎、名門「コロンビア大学院」留学は「特別なプロセス」 関係者が証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                          17年前のアメリカ留学がポエムの原点だったセクシー大臣と、唯一のMC番組の視聴率が急降下したその妻。何かと話題を振りまく二人はまさか夫婦(めおと)漫才のつもりではあるまいが、有権者と視聴者への人気取りが裏目に……。人生いろいろ夫婦もいろいろ、である。 【写真5枚】唯一のMC番組が終了する「滝川クリステル」 *** 「彼の頭の中には目的地に着くための高速道路しか描けていないんだよね」 政策通で鳴らす自民党議員は小泉進次郎環境相(40)について、こう評する。 「ある政策を実現する時に彼は最短距離でたどり着こうとする。途中で渋滞しているから休憩しようとか、一般道から迂回していこうという発想がないから、いつもうまくいかないんだ」 確かに世論調査では常に「次の総理にふさわしい人」の上位に食い込むが、ふと彼の政治人生を振り返った時、その「成果」を思い浮かべることはなかなか難しい。農協改革や国会改革は中

                                                            小泉進次郎、名門「コロンビア大学院」留学は「特別なプロセス」 関係者が証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「受け手とのギャップがある。また炎上した」小泉環境相、NEWS23の「“46”という数字がおぼろげながら浮かんできたんです」発言を説明(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                                                            小泉進次郎環境大臣が24日夜の『NewsBAR橋下』に生出演。話題を呼んでいる「NEWS23」内での自身の発言について言及した。 【映像】気候変動、EV、処理水…橋下氏と小泉環境相が生対談 政府は2030年度の温室効果ガス削減目標について、2013年度に比べ45%に引き上げる方向で検討してきたが、さらに1%引き上げ、46%減とする方針を示している。 小泉環境相はこれについて、昨夜放送された「NEWS23」(TBS系)のインタビューで「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら、浮かんできたんです。“46”という数字が」と説明。聞き手の小川彩佳アナが「浮かんできた?」と聞き返すと、「シルエットが浮かんできた」と応じた。このやりとりが放送後、Twitter上で話題を呼んでいた。 この発言について小泉環境相は、梶山経済産業相との調整の中でかなり精緻な数字を積み上げた結果だとして

                                                              「受け手とのギャップがある。また炎上した」小泉環境相、NEWS23の「“46”という数字がおぼろげながら浮かんできたんです」発言を説明(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                                                            • “ガースー話法”に〝進次郎話法〟 ネット上で大ブームもメッセージ力の欠如は深刻 | 東スポWEB

                                                              菅政権のメッセージ力のトホホぶりがここにきて際立っている。お盆休みを前に閣僚たちは帰省を自粛するよう呼びかけているが、効果のほどは未知数。五輪開催を強行する一方で、国民にお願いするだけでは理解が得られなくても仕方がない。ネット上では“菅話法”の大喜利で反発される始末だが、同政権を巡っては、以前から「何かを言ってそうで何も言っていない」という“進次郎話法”もネタになっていただけに、もはやメッセージ力の欠如は決定的。今秋の衆院選への影響も必至の様相だ。 新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大は収まる様子がない。 お盆休みを迎えるだけに、菅政権は焦りを募らせている。西村康稔経済再生相が「帰省をして家族で集まるのは絶対に避けていただきたい」と求めれば、田村憲久厚労相も「感染が拡大している。帰省はできるだけ控えていただきたい」と呼びかけた。 だが、国民はどこ吹く風。無理もないだろう。リスク評価を十分に

                                                                “ガースー話法”に〝進次郎話法〟 ネット上で大ブームもメッセージ力の欠如は深刻 | 東スポWEB
                                                              • からっぽの国民とからっぽの政治家 - メロンダウト

                                                                シロクマさんの著書「健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて」を一通り読んだけれど今度は三島由紀夫のことを思い出してきた。 三島由紀夫は日本はからっぽの国だと言ったがそれはシロクマさんの著書にも通じるところがある。以前、このブログでも日本人の無謬性について書いたけれど plagmaticjam.hatenablog.com いわゆる清潔も無臭という意味において「無的」な価値基準であり喫煙をし無いということもそうでパワハラなどで人に干渉し無いことも無に向かう価値基準であると言える。 フェミニズムも男女の格差を無くすという理念でありリベラルも貧困を無くすという意味において同種の性質を持っている。リベラルは本来、進歩主義という側面も持っていたがそれがいつのまにかたち消えてしまったのも進歩は「無」という価値基準と相性が悪いからかもしれない。 ありとあらゆる有事を無くすことにより世界を

                                                                  からっぽの国民とからっぽの政治家 - メロンダウト
                                                                • 自民党総裁選について - sumomomamの日記

                                                                  私は、誰かに対する影響力なんて1ミリも持たないチョ〜チョ~一般人ですから、自身が思っていることをそのまま自由に書かせていただきます m(__)m 支持政党や信条などの違いから不快に感じられる方もいらっしゃると思いますが、その際はどうか、寛容にスルーしていただければと m(__)m では早速、単刀直入に吐露いたします m(__)m 「投げ出した」と野党議員たちはこぞって菅を批判していましたが、彼はそれでもなんとか「約束の任期」は全うした。 この間、安倍が犯した罪、数々の疑惑を揉み消してやりながら、総理の座につけばいかに権力を行使できるか身を持って知った彼は、これほど混迷を極める国に背を向けるどころか、民意を無視してまでも最初は続投する気まんまんでしたね。 しかし、蜘蛛の子のように周りから人が散って勝てる見込みが0になり、「菅降ろし」に抗う気力さえも失ったため、退く決意を固めざるを得なくなった

                                                                    自民党総裁選について - sumomomamの日記
                                                                  • レジ袋削減の次はマグロ電気!? 小泉進次郎環境相がエネルギー政策で持論(2021年9月29日)|BIGLOBEニュース

                                                                    経済産業省が今夏に発表したエネルギー基本計画によると、2030年度までに再生可能エネルギーの電源構成比率を36〜38%にまで引き上げる方針だ。しかし、これに異を唱えたのが自民党総裁選に立候補した高市早苗氏。9月13日に出演した番組で、「(このままでは)日本の産業は成り立たない」として、見直す意向を示した。 すると小泉進次郎環境相が、その後の会見で「再生可能エネルギー最優先の原則をひっくり返すのであれば全力で戦っていかなければならない」と対決姿勢をあらわに。総裁選で高市氏のライバルとなる河野太郎氏を支持しているだけに、対立構図をより鮮明にした形だ。 以前より何かと“ポエム発言”で注目を集めてきた小泉環境相が9月25日、ラジオ特別番組「一緒にアクション!SDGs」(ニッポン放送)にゲスト出演して持論を展開。「マグロ電気」というパワーワードを披露して、共演者が「ん?」と言葉を失う一幕があった。

                                                                      レジ袋削減の次はマグロ電気!? 小泉進次郎環境相がエネルギー政策で持論(2021年9月29日)|BIGLOBEニュース
                                                                    • 小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

                                                                      小泉進次郎環境大臣(38)が9月17日、除染廃棄物の最終処分にまつわる質問に答えた。ただその内容が意図の読めないものだったため、ネットでは「何言ってるのかわからない」といった声が上がっている。 同日、福島県に訪問した小泉大臣。記者から福島第一原発事故で発生した除染廃棄物について「45年3月までに県外で最終処分をすることは大きな課題」「その最終処分場の検討が進んでいない。現状や見通しについて見解をいただきたい」と問われた。「これは福島県民の皆さんとの約束だと思います」「その約束は守るためにあるものです。全力を尽くします」と発言したところ、記者が「具体的には?」と再び訊ねた。すると、こう返したのだ。 「私の中で30年後を考えた時に、30年後の自分は何歳かなと発災直後から考えていました。だからこそ私は健康でいられれば、30年後の約束を守れるかどうかという、そこの節目を見届けることが、私はできる可

                                                                        小泉進次郎氏 回答がポエム?「何言ってるかわからない」の声(女性自身) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 小泉進次郎さん「30年後の自分は何歳かな」記者の質問への回答がポエムみたいだと話題に

                                                                        但馬問屋 @wanpakuten 福島県内の除染作業で発生する放射能汚染土。30年以内に福島県外の最終処分場へ移すという政府の約束。 Q.具体的には? 小泉進次郎氏 「30年後は何歳かなと、発災直後から考えていた。だからこそ、私は健康でいられれば、30年後の約束を守れるかどうか…」 はぁ⁇ 何言ってんだアンタ😩 pic.twitter.com/miBBf3WkNY 2019-09-17 22:38:55 HOM55 @HON5437 【悲報】小泉進次郎、記者の質問にポエムで回答 記者から中間貯蔵施設の汚染土を30年後に福島県外に移すという国の約束について問われた小泉進次郎、質問には全然答えずに突然自分語りのポエムを記者団に披露。 人気があっても結局は「やってる感」ばかりでペラペラの人間でしたね。ペラッペラ。 pic.twitter.com/KfFdoU15c7 2019-09-18 00

                                                                          小泉進次郎さん「30年後の自分は何歳かな」記者の質問への回答がポエムみたいだと話題に
                                                                        • 小泉進次郎 「私と小池都知事は共通点がある。最近入院したこと。リモート復帰をしたこと」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                          小泉進次郎 「私と小池都知事は共通点がある。最近入院したこと。リモート復帰をしたこと」 1 名前:potato ★:2021/07/04(日) 09:04:06.11 ID:ZboaRZdM9 小泉進次郎環境相は都内5カ所で自民党候補の応援に駆けつけた。小泉氏は都民ファーストの会候補者の応援に電撃出陣した小池百合子都知事について「私と小池さんは共通点がある。環境大臣、そして最近、入院したということ。さらに職場復帰をする前にリモート復帰をしたこと」などと聴衆を沸かせた。 https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/202107030000757.html 7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/04(日) 09:05:19.31 ID:y6eBEyer0 ???? 9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/0

                                                                            小泉進次郎 「私と小池都知事は共通点がある。最近入院したこと。リモート復帰をしたこと」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                          • 松井大阪市長、福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え

                                                                            日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は17日、東京電力福島第1原子力発電所で増え続ける有害放射性物質除去後の処理水に関し、「科学が風評に負けてはだめだ」と述べ、環境被害が生じないという国の確認を条件に、大阪湾での海洋放出に応じる考えを示した。大阪府と市は、東日本大震災の復興支援として、岩手県のがれき処理にも協力している。 松井氏は大阪市内で記者団に「自然界レベルの基準を下回っているのであれば海洋放出すべきだ。政府、環境相が丁寧に説明し、決断すべきだ」と述べた。 海洋放出をめぐっては、原田義昭前環境相が「海洋放出しかない」と述べた直後、小泉進次郎環境相が11日の就任会見で所管外と前置きした上で「努力してきた方々の苦労をさらに大きくしてしまうことがあったとしたならば、大変申し訳ない」と語っている。 維新の橋下徹元代表はその後、ツイッターで海洋放出について「大阪湾だと兵庫や和歌山からクレームが

                                                                              松井大阪市長、福島原発処理水 大阪湾放出に応じる構え 
                                                                            • #進次郎さんにキリッと朗読してほしいコメント【ポエム会見で大喜利!】

                                                                              小泉進次郎さんが記者からの質問にポエムで回答。ネットの反応は当初「???」だったが、ただちに大喜利がはじまる。

                                                                                #進次郎さんにキリッと朗読してほしいコメント【ポエム会見で大喜利!】
                                                                              • 小泉進次郎環境相「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう!作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                                小泉進次郎環境相「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう!作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で 1 名前:potato ★:2020/04/28(火) 15:27:46.89 ID:Kv9fv2XF9 小泉進次郎環境相は28日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染リスクが高い状況下で働くごみ収集作業員のため、激励と感謝の気持ちを伝えるメッセージや絵をごみ袋に描くことを提案した。小泉氏は「感謝の輪に加わっていただけたらありがたい。作業員の方々に大いに励みになる」と呼び掛けた。 小泉氏は、環境省職員の子どもが「いつもありがとう」というメッセージと収集車の絵を描いたごみ袋を両手に掲げ、「休校や外出自粛で家にいる時間を使って、ごみ袋にメッセージを。SNSでも発信を」と訴えた。 また、外出自粛に伴い家庭からのごみが増えていることにも言及し、「できるだけ片付けごみを出すのを控えめに。または少

                                                                                  小泉進次郎環境相「ゴミ袋に絵やメッセージを描こう!作業員の方々に大いに励みになる」 コロナ対策で : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                                • 進次郎構文とは (シンジロウコウブンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                                  進次郎構文単語 68件 シンジロウコウブン 2.4千文字の記事 45 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要では、簡単な説明をしています。関連動画を見て下さい。関連する動画があります。ここにある関連商品は全て関連商品です。関連リンクの先には、きっと関連するものがあるんでしょうね。関連項目ということは、無関係な項目では無いと言う事です。脚注掲示板進次郎構文とは、政治家・小泉進次郎氏のような体裁で書かれた、発言された文のことを言います。だからこそ、進次郎構文であると言えるんですね。 概要では、簡単な説明をしています。 小泉進次郎氏などによる独特な言い回しや、それに似た文章のこと。 質問に対する回答が飛躍していたり、同じ言葉の繰り返しや自明のことを言い換えただけであったりと、すぐには理解ができないことが多い。特に進次郎氏による内容の無い発言や、不思議な発言が取り上げられる。 会見などで様々な迷

                                                                                    進次郎構文とは (シンジロウコウブンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科