並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

新谷仁美の検索結果1 - 40 件 / 61件

  • 東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” | 週刊女性PRIME

    5月5日、東京五輪の本番コースを使用した、テスト大会に位置付けられた『北海道・札幌マラソンフェスティバル2021』が開催された。一般ランナーの参加中止措置がとられた同大会が終了すると、その午後に北海道は「まん延防止等重点措置」を国に要請。そして札幌市は、新たに126人の新型コロナウイルスの感染が市内で確認されたことを発表したのだった。 「2回目の緊急事態宣言が全国で3月21日に解除され、その4日後に聖火リレーがスタート。そして4月25日に4都府県に発令された宣言も、当初は5月11日までという短期間に納めようとしていました。5月17日にIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長の来日が調整されていたことから、これも“五輪ありきの施策ではないか”との見方がされています。 東京五輪の強行姿勢を崩そうとしない菅義偉首相をはじめとする政府、そして都知事の小池百合子に対する国民、都民の不信

      東京五輪ありきの強行施策に「辞退して」池江璃花子らアスリートに向く“矛先” | 週刊女性PRIME
    • 五輪選手団を優先「おかしな話」 コロナワクチン提供で陸上の新谷 | 共同通信

      陸上女子1万メートルで東京五輪代表の新谷仁美(積水化学)は8日、五輪選手団に米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが提供されることに関し「アスリートだけが特別と聞こえてしまっているのは非常に残念」とした上で「五輪選手だけが(優先)というのは、おかしな話。平等に、どの命も守らないといけない」と強調した。 新谷は「自分が(ワクチンを)打たないことで、他の人に危険が及ぶのであれば打つ」とした一方、副反応を懸念し「正直なところ恐怖もある。打ちたくない気持ちはある」。女子5000メートル代表の田中希実(豊田自動織機TC)も「(接種は)まだ少し怖い」と語った。

        五輪選手団を優先「おかしな話」 コロナワクチン提供で陸上の新谷 | 共同通信
      • 女子マラソン新谷仁美 パリ五輪を目指さないことを改めて明言「とても言いにくいが…」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

        女子マラソン新谷仁美 パリ五輪を目指さないことを改めて明言「とても言いにくいが…」

          女子マラソン新谷仁美 パリ五輪を目指さないことを改めて明言「とても言いにくいが…」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
        • 陸上・新谷仁美が国立周辺での反五輪活動に言及「デモは当然」「どう寄り添っていけるか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

          陸上の女子1万メートル東京五輪代表の新谷仁美(33=積水化学)が〝アスリートの在り方〟について熱弁を振るった。 【写真】国立競技場周辺のデモの様子 新谷が陸上の東京五輪テスト大会(9日、国立競技場)に出場する傍ら、周辺では大規模な抗議デモが行われ「オリンピックを即刻、中止しろ!」などの声が飛び交っていた。 この件について質問が及ぶと「ニュースで拝見しました。デモは当然。これはコロナ関係なく、この状況じゃなくても、スポーツに対してネガティブな意見を持っている方は当然いる。その人たちの気持ちにどう寄り添っていけるかが重要だと思う」と口にした。 その上で「彼らも同じ国民なので、私たちスポーツ選手は国民の理解と応援があって成り立つ職業なので(五輪を)反対している人も応援してくれる人もすべての人の理解を得るためには、寄り添う必要がある。国民の意見を無視してまで競技をするのはアスリートではない。応援し

            陸上・新谷仁美が国立周辺での反五輪活動に言及「デモは当然」「どう寄り添っていけるか」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
          • 女子マラソン・新谷仁美さんがスポーツでの行き過ぎた追い込みに警鐘「この時のことは消したい記憶。お願いだから真似しないで!」

            新谷 仁美 @iam_hitominiiya この時の結果があったから今の世界に戻って来れた。でも私にとっては消したい過去。間違った方法で臨み、記憶として強く残してしまった。アスリートとして本来あるべき姿ではなかった。こんな姿で臨む必要もなかった。お願いだから真似しないで!危険です。身長165cm/体重40kg/体脂肪3%/無月経 pic.twitter.com/xDzhhrVa5j 2020-12-28 13:34:18

              女子マラソン・新谷仁美さんがスポーツでの行き過ぎた追い込みに警鐘「この時のことは消したい記憶。お願いだから真似しないで!」
            • ハート打ち抜かれました! コロンビアのアーチェリー女子選手が「かわいい」「エルフ」と注目の的に

              アーチェリーのバレンティナ・アコスタ ヒラルド選手が7月23日、東京2020オリンピックの「女子個人ランキングラウンド」に出場。ネットで「可愛すぎる」「エルフの森からの出場」と話題になっています。 バレンティナ選手(画像はValentina Acosta Giraldo公式Instagramから) バレンティナ選手はコロンビア共和国出身で現在21歳。東京オリンピックにはアーチェリーの同国代表としてダニエル フェリペ・ピネダとともに参加しており、7月28日に夢の島公園アーチェリー場で行われる女子個人1回戦では、英国のサラ・ベトルズと対戦する予定です。 女子個人ランキングラウンドが開催されたこともあってか、SNSでバレンティナ選手が話題に。「これは撃ち抜かれますわ」「連続10点刺さりまくりだった」など、実際にハートを射止められた人から同意の声が多数あがっています。 アーチェリーの練習風景やオフ

                ハート打ち抜かれました! コロンビアのアーチェリー女子選手が「かわいい」「エルフ」と注目の的に
              • 気持ちの強さと思いっきりの良さでハーフも快走。五島莉乃(ごしまりの)選手 資生堂ランニングクラブ所属 将来マラソンも視野。オレゴン世界選手権10000m代表を目指す。 - ねこぷろ

                選手の2022年2月20日現在の今後レース予定 選手の最近の主な活躍 2022年2月13日 全日本実業団ハーフマラソン 日本人トップの2位、時間8分03秒の日本歴代5位をマーク。 2022年1月 全国都道府県対抗女子駅伝では1区区間賞 2021年12月 10000mで31分10秒02をマークし、 オレゴン世界選手権の参加標準記録31分25秒00を突破 2021年11月 クイーンズ駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝)では5区(10.0km)を走り31分28秒の区間新をマークして区間賞を獲得。 同じ5区を走った新谷仁美を1秒上回る記録で区間賞 2019年 ユニバーシアード・ナポリ大会    10000m    2位 Sponsored Link 最初っから攻める走りでグイグイとばしていく姿は、トップランナーそのもの 画像など引用させていただきました 引用元 資生堂ランニングクラブHP https:

                  気持ちの強さと思いっきりの良さでハーフも快走。五島莉乃(ごしまりの)選手 資生堂ランニングクラブ所属 将来マラソンも視野。オレゴン世界選手権10000m代表を目指す。 - ねこぷろ
                • クイーンズ駅伝2021 優勝は積水化学。佐藤早也伽が区間2位、優勝へのMVPの走り。卜部蘭は区間賞・新谷仁美・木村梨七も区間2位と好走。クイーンズ駅伝を振り返る(廣中 璃梨佳 ・萩谷 楓・ 渡邉 桃子 ) - ねこぷろ

                  優勝は積水化学 プリンセス駅伝優勝の資生堂はその力をみせた2位 優勝へのMVPは佐藤早也伽 積水化学 廣中 璃梨佳    JP日本郵政グループ 大会MVP 五島 莉乃    資生堂 萩谷 楓    エディオン 渡邉 桃子    天満屋 出場選手リスト 前年クイーンズ駅伝・参照・・・ https://www.sekisui.co.jp/company/rikujou/index.htmlより引用 クイーンズ駅伝2021は 昨年2位の積水化学が エース区間の3区で佐藤早也伽がトップに立って作ったリードを 上手く繋いで 初優勝をしました。 2位には 優勝候補の一角 資生堂。 3位には 安定した力をみせた デンソーが 3強の一角を崩した。 前年、優勝の JP日本郵政グループは 4位だった。 www.nekopuro.com 予想通り、積水化学、JP日本郵政グループ、資生堂らの 上位争いとなったが

                    クイーンズ駅伝2021 優勝は積水化学。佐藤早也伽が区間2位、優勝へのMVPの走り。卜部蘭は区間賞・新谷仁美・木村梨七も区間2位と好走。クイーンズ駅伝を振り返る(廣中 璃梨佳 ・萩谷 楓・ 渡邉 桃子 ) - ねこぷろ
                  • 大阪国際女子マラソン2022ハイライト 女子マラソンも記録を狙った攻めた走りの時代復活へ 第41回大阪国際女子マラソン 優勝は松田瑞生。2位に上杉真穂。3位に松下菜摘。4位に谷本観月。5位に阿部有香里。6位に佐藤早也伽。MGCファイナリスト6人が決まる。 - ねこぷろ

                    やはり強かった松田瑞生 ひかないメンタルとフォームの向上で躍進・上杉真穂 2度目のマラソンも3位で天満屋のエース候補に名乗り。遅咲きの新鋭・松下菜摘 35キロから40キロにかけて最速は谷本観月。粘りの谷本が戻ってきた。 クロカンに強い阿部。マラソンでも確実に力が出せるようになってきた阿部有香里。 悔しい6位をバネに飛躍を、MGCファイナルの切符はとった佐藤早也伽。次はまたスピードを生かしたチャレンジを 次回はさらなる飛躍を川内理江 復活の兆しもみえた岩出玲亜 入賞したランナーたちの年齢は大半が26~27前後の世代 自己記録以上の記録を狙うペースで突っ込んだ選手が好成績 第41回大阪国際女子マラソン 最終順位とタイム 優勝 松田瑞生 (ダイハツ) 2時間20分52秒 2位 上杉真穂 (スターツ) 2時間22分29秒 3位 松下菜摘 (天満屋)  2時間23分05秒 引用元 https://w

                      大阪国際女子マラソン2022ハイライト 女子マラソンも記録を狙った攻めた走りの時代復活へ 第41回大阪国際女子マラソン 優勝は松田瑞生。2位に上杉真穂。3位に松下菜摘。4位に谷本観月。5位に阿部有香里。6位に佐藤早也伽。MGCファイナリスト6人が決まる。 - ねこぷろ
                    • 佐藤早也伽(さとうさやか)積水化学女子陸上競技部。かわいい笑顔が魅力的。クイーンズ駅伝連覇へのキーマン。MGCでパリ目指す。 - ねこぷろ

                      佐藤早也伽 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日本人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、佐藤早也伽(さとうさやか)でしょう。 ベルリンマラソンに挑戦し、自己記録の更新をしてきました。 今シーズンはまだまだマラソンに挑戦してくると思われます。 2時間20分台で走るくらいの力はあるんじゃないでしょうか。 スピードもあって持続力もある軽い走りなので、今後の活躍も期待しています。 トラックでもスピードがあるので、駅伝での走りには期待ですね。 クイーンズ駅伝では何区になるのかわかりませんが、1区・3区・5区の主

                        佐藤早也伽(さとうさやか)積水化学女子陸上競技部。かわいい笑顔が魅力的。クイーンズ駅伝連覇へのキーマン。MGCでパリ目指す。 - ねこぷろ
                      • 小海 遥(こかいはるか)第一生命グループ女子陸上競技部。スケールの大きいゆったりした感じの走りでもしっかりストライドが伸びる綺麗なフォーム。かわいくて美人と注目が集まる。 - ねこぷろ

                        小海 遥 第一生命グループ女子陸上競技部 先日行われた第41回全国都道府県対抗女子駅伝の1区で5選手ほどで序盤から先頭集団を形成して、ヤマダホールディングのエース岡本春美選手、名城大学のエース山本有真選手、暮れの全国高校駅伝1区区間賞の大阪薫英女学院のエース水本佳菜選手とともに1区のレース終盤まで先頭争いに残った第一生命グループの小海遥選手はラスト1キロくらいからのロングスパートで、他の3選手をドンドンと離していって、1区区間賞を獲得した。 都道府県対抗女子駅伝 1区区間順位 順位    記録    名前        チーム 1位    19:06    小海遥        新潟県 2位    19:16    山本有真        愛知県 3位    19:18    岡本春美        群馬県 4位    19:20    水本佳菜        大阪府 5位    19:3

                          小海 遥(こかいはるか)第一生命グループ女子陸上競技部。スケールの大きいゆったりした感じの走りでもしっかりストライドが伸びる綺麗なフォーム。かわいくて美人と注目が集まる。 - ねこぷろ
                        • 加世田梨花(かせだりか)ダイハツ陸上競技部・小柄だがダイナミックなストライド。大学王者名城のエースから日本のマラソンエースへ。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリスト - ねこぷろ

                          加世田梨花 ダイハツ陸上競技部 22年のクイーンズ駅伝、エースが集まる3区。 積水化学の新谷仁美・JP日本郵政グループの廣中璃梨佳に勝負を挑んだ加世田梨花は、中長距離の日本代表の新谷仁美・廣中璃梨佳に次ぐ区間3位でその存在感をみせつけた。 3区スタートを4番目に廣中璃梨佳・5番目に新谷仁美・6番目に加世田梨花の順でもらうと加世田梨花は前を走る2人とトップランナーをしっかり捉えそこからしばらく並走してみせる。 途中からは廣中璃梨佳にはおいていかれるが終始粘った走りをみせる。 中盤からは新谷仁美にもおいていかれるがベルリンマラソンで日本人トップの7位で自己記録を2時間21分55秒まで縮めたその力をみせつけた。 3000mから5000m、10000mにおいてもトップランナーであるタイムを誇るマラソン選手で、23歳と若い。 名城大時代からマラソンを意識してオリンピックを意識してきた加世田梨花。 マ

                            加世田梨花(かせだりか)ダイハツ陸上競技部・小柄だがダイナミックなストライド。大学王者名城のエースから日本のマラソンエースへ。マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナリスト - ねこぷろ
                          • クイーンズ駅伝2021 優勝争い筆頭は佐藤早也伽・新谷仁美・卜部蘭の積水化学、互角の廣中璃梨佳・鈴木亜由子で先行のJP日本郵政グループ、プリンセス駅伝優勝の資生堂が主役候補。 - ねこぷろ

                            出場選手リスト クイーンズ駅伝2021 注目は前年2位の積水化学 前年優勝のJP日本郵政グループが対抗馬 積水化学・JP日本郵政Gを追うのが資生堂 前年クイーンズ駅伝・参照・・・ 出場選手リスト 1    JP日本郵政グループ 鈴木 亜由子    小坂井 智絵    廣中 璃梨佳    三原 梓    太田 琴菜    大西 ひかり 2    積水化学 森 智香子    卜部 蘭    佐藤 早也伽    弟子丸 小春    新谷 仁美    木村 梨七 3    豊田自動織機 小笠原 安香音    山本 菜緒    川口 桃佳    H.エカラレ    沼田 未知    前田 梨乃 4    ワコール 安藤 友香    井手 彩乃    一山 麻緒    坪倉 琴美    枚田 茉優    清水 萌 5    デンソー 酒井 美玖    矢野 栞理    矢田 みくに    D.ブルカ

                              クイーンズ駅伝2021 優勝争い筆頭は佐藤早也伽・新谷仁美・卜部蘭の積水化学、互角の廣中璃梨佳・鈴木亜由子で先行のJP日本郵政グループ、プリンセス駅伝優勝の資生堂が主役候補。 - ねこぷろ
                            • 新谷仁美(にいやひとみ)積水化学女子陸上競技部。10000メートル競走とハーフマラソンの日本記録保持の中長距離のトップアスリート。世界陸上欠場の欝憤を晴らす活躍を。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ

                              新谷仁美 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日本人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、新谷仁美でしょう。 2022年開催された世界陸上のマラソンの日本代表でしたが、コロナ感染で出場できませんでした。 マラソンでは2022年3月の東京マラソンで2時間21分17秒で自己記録を更新してます。 駅伝では出れば区間賞だけでなく、区間新記録を期待される選手です。そういう選手は日本でもひと握りでしょう。 Sponsored Link 選手の最近の主な活躍やニュース 11月13日に行われた東日本女子駅伝で東京が3大会

                                新谷仁美(にいやひとみ)積水化学女子陸上競技部。10000メートル競走とハーフマラソンの日本記録保持の中長距離のトップアスリート。世界陸上欠場の欝憤を晴らす活躍を。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ
                              • 鍋島莉奈(なべしまりな)積水化学女子陸上競技部。完全復活が待たれる日本屈指の中長距離ランナー。クイーンズ駅伝5区エントリー。五島莉乃・鈴木亜由子らも5区エントリー - ねこぷろ

                                鍋島莉奈 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日本人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、鍋島莉奈でしょう。 直前エントリーで主要区間の5区にエントリーされました。 鍋島莉奈が積水に移籍して駅伝で復活の狼煙をあげるときかもしれません。 3000m、5000m、10000mと日本トップクラスの力を持っている選手です。 駅伝でもトップクラスの実力を示してきました。 復活が期待される選手です。 Sponsored Link オフィシャルデータ  プロフィール 名前 鍋島莉奈 生年月日       1993年 1

                                  鍋島莉奈(なべしまりな)積水化学女子陸上競技部。完全復活が待たれる日本屈指の中長距離ランナー。クイーンズ駅伝5区エントリー。五島莉乃・鈴木亜由子らも5区エントリー - ねこぷろ
                                • 悩む新谷仁美「人としては五輪反対、アスリートとしては…」「スポーツで世界が救えるのなら、とっくに救えている」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

                                  悩む新谷仁美「人としては五輪反対、アスリートとしては…」「スポーツで世界が救えるのなら、とっくに救えている」 2021年5月10日 06時00分

                                    悩む新谷仁美「人としては五輪反対、アスリートとしては…」「スポーツで世界が救えるのなら、とっくに救えている」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
                                  • 五島莉乃(ごしまりの)資生堂ランニングクラブ。積極果敢に攻めた走りが魅力。天真爛漫。次世代女王。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ

                                    五島莉乃 資生堂ランニングクラブ クイーンズ駅伝で昨年2位と今年は優勝を狙いたい資生堂ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 高島由香・木村友香・一山麻緒・五島莉乃・佐藤成葉・樺沢和佳奈・前田海音・ジェプングティチ ジュディ・大谷菜南子・木之下沙椰とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、五島莉乃でしょう。 強い資生堂の中でも駅伝でエースの座を奪えるくらいの存在です。 中央大学時代から学生のトップ選手でしたが、社会人になってもその実力を着実に伸ばしている印象です。 積極的なレース運びができる強いランナーです。 メンタルの強さが武器と言えそうです。 Sponsored Link 選手の最近の主な活躍やニュース 第18回世界陸上競技選手権大会(アメリカ・オレゴン)にも10000mの日本代表として出場し

                                      五島莉乃(ごしまりの)資生堂ランニングクラブ。積極果敢に攻めた走りが魅力。天真爛漫。次世代女王。クイーンズ駅伝 - ねこぷろ
                                    • 都道府県対抗女子駅伝でも抜群の存在感。22年度の学生界のエース・名城大学の山本有真(やまもとゆま)は実業団の強豪、積水化学女子陸上競技部へ。4年間で走りのスケールもアップ。 - ねこぷろ

                                      山本有真 名城大学→積水化学女子陸上競技部 先日行われた第41回全国都道府県対抗女子駅伝の1区で序盤から先頭集団をヤマダホールディングのエース岡本春美選手とともに引っ張り抜群の存在感を示したのが、名城大学のエース山本有真選手でした。 名城大学の中心選手として、1年時から活躍してきましたが、4年生になった今シーズンは誰もが大学生界のエースと認めるほどの実力を示してきました。 走るレース全てで結果を残してきた山本有真選手ですが、 都道府県対抗女子駅伝の1区では先頭を引っ張り続けここでも区間賞という走りでしたが、第一生命の小海遥選手のロングスパートに最後は離されてしまいましたが、岡本春美選手との争いは最後に巻き返して強さをみせました。 都道府県対抗女子駅伝 1区区間順位 順位    記録    名前        チーム 1位    19:06    小海遥        新潟県 2位    1

                                        都道府県対抗女子駅伝でも抜群の存在感。22年度の学生界のエース・名城大学の山本有真(やまもとゆま)は実業団の強豪、積水化学女子陸上競技部へ。4年間で走りのスケールもアップ。 - ねこぷろ
                                      • 卜部蘭(うらべらん)積水化学女子陸上競技部。800m、1500mで日本を代表する女子アスリートに。身長も高く、美人でかわいいスピードランナー。クイーンズ駅伝2区エントリー - ねこぷろ

                                        卜部蘭 積水化学女子陸上競技部 クイーンズ駅伝で連覇がかかる積水化学ですが、非常に強力なメンバーが揃っていて駅伝メンバー争いでもかなりレベルが高いです。 日本人選手だけで構成したチームですが、新谷仁美・森智香子・鍋島莉奈・佐藤早也伽・卜部蘭・田浦英理歌・佐々木梨七・長澤日桜里・弟子丸小春・道清愛紗とエントリーしてきています。 そんななかでもキーマンの一人として考えられるのが、卜部蘭でしょう。 800m1500mでは日本トップを争う選手の一人です。 東京オリンピックやオレゴン世界選手権などでは日本代表として出場しています。 クイーンズでは実績のある2区でごぼう抜きや区間賞の走りをみせてくれるのではないかと期待されています。 Sponsored Link オフィシャルデータ  プロフィール 名前 卜部蘭 生年月日       1995年 6月 16日 身長         168cm 出身地(

                                          卜部蘭(うらべらん)積水化学女子陸上競技部。800m、1500mで日本を代表する女子アスリートに。身長も高く、美人でかわいいスピードランナー。クイーンズ駅伝2区エントリー - ねこぷろ
                                        • 五輪選手のワクチン優先「おかしな話」 新谷仁美の考え:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            五輪選手のワクチン優先「おかしな話」 新谷仁美の考え:朝日新聞デジタル
                                          • マラソンの天満屋から5人目のMGC出場権獲得。前田穂南も五輪後初のマラソンで復活走をみせる。 - ねこぷろ

                                            名古屋ウィメンズマラソン2023が終わってMGCの出場メンバーがみえてきました。 前回のMGCより多くの選手がオリンピック出場をかけたレースに出場しそうです。 名古屋ウィメンズマラソンは、世界歴代2位となる2時間14分18秒の自己記録を持つルース・チェプンゲティッチ(ケニア)がスタートから飛び出し、一人旅で圧巻のVとなりました。 MGCの資格を持っていた選手の中で誰かつくような選手がでて欲しかったですが、そこが今後の課題となります。 ただ、3月で気温が高くなった名古屋で、東京五輪代表の鈴木亜由子選手と前田穂南選手がそれぞれ2位・3位となり、それぞれベストタイムも縮めることができたのは素晴らしい結果だと思います。 MGCの出場権をもった選手が増えたのとベスト記録も縮めれるようになってきているのを考えると、次のマラソンシーズンでは日本記録更新していくランナーが数人出ていくような気がしています。

                                              マラソンの天満屋から5人目のMGC出場権獲得。前田穂南も五輪後初のマラソンで復活走をみせる。 - ねこぷろ
                                            • みんなが望む東京五輪に 「反対なら意味ない」―陸上女子・新谷:時事ドットコム

                                              みんなが望む東京五輪に 「反対なら意味ない」―陸上女子・新谷 2021年01月20日07時25分 陸上長距離日本選手権の女子1万メートルで力走する新谷仁美=2020年12月、大阪・ヤンマースタジアム長居 陸上女子1万メートルで東京五輪代表に決まった新谷仁美(32)=積水化学=。納税者の国民が望まない状況下で五輪を開催することには、一貫して疑問を投げかけてきた。「皆さんがやりたくないのなら、開催する意味が全くなくなってしまう」。新型コロナウイルスの感染拡大により開催の是非を問う声が高まる中、本音を隠さず発言を続ける。 【特集】新谷仁美、有言実行の日本新を生んだ「絆」 仲間のペースメークも原動力に 昨年12月に行われた長距離種目の日本選手権で、日本記録を28秒以上も塗り替える30分20秒44をマークし優勝。2012年ロンドン五輪以来、2大会ぶりの代表切符を手にした。14年1月に一度引退。会社員

                                                みんなが望む東京五輪に 「反対なら意味ない」―陸上女子・新谷:時事ドットコム
                                              • 女子マラソン。連覇に燃える前田穂南。オリンピアンの実力者一山麻緒と鈴木亜由子。勢いある加世田梨花と細田あい。安定した力の安藤友香。松田瑞生、佐藤早也伽、渡邉桃子欠場は残念。 - ねこぷろ

                                                一山 麻緒(資生堂) 松田 瑞生(ダイハツ)  右脛骨の骨膜炎で欠場見込みに(8月の世界陸上出場) 安藤 友香(ワコール) 細田 あい(エディオン) 鈴木亜由子(日本郵政グループ) 加世田梨花(ダイハツ) 佐藤早也伽(積水化学)  コンディション不良のため欠場見込みに(8月の世界陸上出場) 上杉 真穂(スターツ) 前田 穂南(天満屋) 前田 彩里(ダイハツ) 松下 菜摘(天満屋) 渡邉 桃子(天満屋) 右第2中足骨疲労骨折のため欠場 谷本 観月(天満屋) 岩出 玲亜(デンソー) 阿部有香里(京セラ) 鈴木 優花(第一生命グループ) 福良 郁美(大塚製薬) 吉川 侑美(ユニクロ) 川内 理江(大塚製薬) 市田 美咲(エディオン) 太田 琴菜(日本郵政グループ) 和久 夢来(ユニバーサルエンターテインメント) 池田 千晴(日立) 大東 優奈(天満屋) 竹本香奈子(ダイハツ) 森田 香織(パナソ

                                                  女子マラソン。連覇に燃える前田穂南。オリンピアンの実力者一山麻緒と鈴木亜由子。勢いある加世田梨花と細田あい。安定した力の安藤友香。松田瑞生、佐藤早也伽、渡邉桃子欠場は残念。 - ねこぷろ
                                                • 「せめて、市民の顔をしろ」 - 法華狼の日記

                                                  五輪辞退をもとめる一部の意見に、水泳選手の池江璃花子氏がツイッターで説明していた。しかし下記は明かな虚偽というしかない。 私のような選手であれば、ラッキーでもあり、逆に絶望してしまう選手もいます。持病を持ってる私も、開催され無くても今、目の前にある重症化リスクに日々不安な生活も送っています。私に反対の声を求めても、私は何も変えることができません。ただ今やるべき事を全うし、応援していただいてる方達の↓— 池江 璃花子 (@rikakoikee) 2021年5月7日 期待に応えたい一心で日々の練習をしています。オリンピックについて、良いメッセージもあれば、正直、今日は非常に心を痛めたメッセージもありました。この暗い世の中をいち早く変えたい、そんな気持ちは皆さんと同じように強く持っています。ですが、それを選手個人に当てるのはとても苦しいです。↓— 池江 璃花子 (@rikakoikee) 202

                                                    「せめて、市民の顔をしろ」 - 法華狼の日記
                                                  • 「東京オリンピック開催への葛藤 “選手として賛成、国民として反対”」陸上・新谷仁美|オリンピック・パラリンピック【NHK】五輪・パラ特集|NHKニュース

                                                    開幕まで半年となった東京オリンピックは、かつてない「逆風」の中にある。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、NHKをはじめ各種の世論調査で反対や再延期が多く占める現状に内定選手の1人が複雑な胸の内を隠さず語った。 開催の意味、どこに 陸上女子10000mで代表に内定している新谷仁美(32)。2020年12月の日本選手権で日本記録を18年ぶりに更新して優勝し、2大会ぶり2回目のオリンピック代表に内定した。 コロナ禍での東京オリンピック開催に対する考えは内定の前から一貫している。

                                                      「東京オリンピック開催への葛藤 “選手として賛成、国民として反対”」陸上・新谷仁美|オリンピック・パラリンピック【NHK】五輪・パラ特集|NHKニュース
                                                    • 新谷仁美選手 ワクチン接種「五輪選手だけはおかしな話」 | 毎日新聞

                                                      国際オリンピック委員会(IOC)が東京オリンピックに参加する選手らへの米製薬大手ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチン提供を発表したことを受け、陸上女子1万メートル東京五輪代表の新谷仁美(積水化学)は8日、「(ワクチンを)自分が打たないことで、他の人に危険が及ぶのであれば打つ。ただ、打ったことでの症状は(個々で)異なるので正直、恐怖もあって、症状がどう出るか分からないので打ちたくないなという気持ちもある」と複雑な心境を語った。 東京五輪テスト大会(9日、東京・国立競技場)の出場選手によるオンライン前日記者会見で話した。五輪選手のワクチン接種を巡っては、東京五輪の安全な開催へ一歩進む一方で、感染拡大地域に多くの未接種者もおり、賛否両論がある。新谷は「個人の意見」として、「アスリートだけが特別という形で聞こえてしまっているのが非常に残念。どの命に対しても大きいや小さいはまったくないので、ア

                                                        新谷仁美選手 ワクチン接種「五輪選手だけはおかしな話」 | 毎日新聞
                                                      • クイーンズ駅伝1区は五島莉乃選手・小海遥選手の都道府県対抗女子駅伝1区区間賞の2人にルーキーの水本佳菜選手などがどれだけ絡んでいけるか注目です。 - ねこぷろ

                                                        前回優勝の資生堂は 五島 莉乃    井手 彩乃    一山 麻緒    J.ジェプングティチ    高島 由香    前田 海音の6人でタスキをつなぎます。 5区が予想された五島選手が1区に。 つまり1区から勝負しないと勝てないと踏んでいるわけです。 3区には順当に一山選手。5区に高島選手を使えると計算できたからでしょう。 高島選手もスーパーエースとしてクイーンズの顔だった選手ですし、勝負強い五島選手を1区に持ってきたところから前半から勝負できます。 4区の J.ジェプングティチ選手も強力で、優勝候補筆頭といって過言ではないです。 前回2位の積水化学は   田浦 英理歌    山本 有真    佐藤 早也伽    佐々木 梨七    新谷 仁美    森 智香子の6人でタスキをつなぎます。 順当なら楠 莉奈選手や卜部蘭選手あたりも使いたかったところでしょうが、それでも強いメンバーが揃って

                                                          クイーンズ駅伝1区は五島莉乃選手・小海遥選手の都道府県対抗女子駅伝1区区間賞の2人にルーキーの水本佳菜選手などがどれだけ絡んでいけるか注目です。 - ねこぷろ
                                                        • 田中希実 (たなかのぞみ)五島莉乃(ごしまりの)杉森心音(すぎもりここね)皇后盃 第40回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 - ねこぷろ

                                                          皇后盃 第40回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会が2022年1月16日(日)12時30分たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)をスタート&ゴールで中学生・高校生・大学生・社会人で9区間のタスキを繋ぎます。 2年ぶりの開催となる予定です。 今日エントリー区間が発表されました。 気になるランナーをあげていきます。 www.nekopuro.com 田中 希実 (豊田自動織機TC) 兵庫県代表1区 1区の区間賞候補は兵庫県の田中 希実 (豊田自動織機TC)が有力になりそうですね。 東京五輪1500m8位入賞と世界トップに迫る活躍をしました。 3000m・5000mも強く、800mから5000mは国内トップクラス、10000mも走れる走力の持ち主です。 5000mは14分台ですし、2020年も区間2位で走っている実績があります。 2020年の1区には、廣中 璃梨佳 (日本郵政グループ)が田中

                                                            田中希実 (たなかのぞみ)五島莉乃(ごしまりの)杉森心音(すぎもりここね)皇后盃 第40回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 - ねこぷろ
                                                          • 日本代表クラスがずらりの積水化学。注目は強さみせる田浦英理歌・ルーキー道下美槻・五輪目指す山本有真に注目。美アスリート揃いの駅伝王者。 - ねこぷろ

                                                            前年23年のクイーンズ駅伝優勝の積水化学の今年24年度の状況を見ていこうと思っています。 昨年のクイーンズ駅伝では、1区田浦、2区山本、3区佐藤、4区佐々木、5区新谷、6区森で戦いました。 この6人は今年も在籍しており、どの選手も力をつけており戦力的に落ちることはなさそうですね。 なかでも田浦英理歌選手がすごく伸びて強さを発揮しているように感じます。 佐々木梨七選手も駅伝での強さをみせていますし、代表選手クラスがずらりと揃ったすごいメンバーで今年も積水化学は勢いある強いチームでいろんな大会で活躍してくれる選手が多くみれそうですね。 持ちタイム相対的にみて女子アスリートの力を判断するために独自に基準をおいてみています。 3000mだと、9分切りはSランク、9分10秒切りがAランク、9分20秒切りがBランク。 5000mだと、15分20秒切りがSランク、15分40秒切りがAランク、16分00秒

                                                              日本代表クラスがずらりの積水化学。注目は強さみせる田浦英理歌・ルーキー道下美槻・五輪目指す山本有真に注目。美アスリート揃いの駅伝王者。 - ねこぷろ
                                                            • 予選最速は細川あおい(仙台育英)3000m持ちタイムは奥本菜瑠海(大分東明)昨年3位山本釉未(立命館宇治)4位名和夏乃子(長野東)5位古田島彩(白鵬女子)ら多士済々戦国駅伝。2023年全国高校駅伝の注目の1区区間賞候補。 - ねこぷろ

                                                              23年の全国高校駅伝のエース区間に走ってくるんじゃないかと思われる注目の選手たちをピックアップしてみました。 各学年にスペシャルな選手たちが揃っているのでレベルが高いレースが期待されます。 エースたちの意地とプライドとチームの命運を握って各県のトップランナーたちが凌ぎを削ります。 都大路でのクリスマスイブ決戦を楽しみにしたいと思います。 細川あおい(ほそかわあおい・仙台育英2年・山形市立第十中出身) 名和夏乃子(なわかのこ・長野東3年・岡谷南部中出身) 山本釉未(やまもとゆうみ・立命館宇治3年・大分市立城東中出身) 奥本菜瑠海(おくもとなるみ・大分東明3年・知夫中学出身) 近藤希美(こんどうのぞみ・東海大相模3年・相模原市立上溝中出身) 久保凛(くぼりん・東大阪大敬愛1年 串本町立潮岬中出身) 塚本夕藍(つかもとゆあ・大阪薫英女学院2年・高砂市立荒井中出身) 森安桃風(もりやすももか・銀河

                                                                予選最速は細川あおい(仙台育英)3000m持ちタイムは奥本菜瑠海(大分東明)昨年3位山本釉未(立命館宇治)4位名和夏乃子(長野東)5位古田島彩(白鵬女子)ら多士済々戦国駅伝。2023年全国高校駅伝の注目の1区区間賞候補。 - ねこぷろ
                                                              • 元ラグビー日本代表・平尾剛氏が語ったオリンピック報道への違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                                                最初から最後までゴタゴタ続きだった東京オリンピック2020。さらに今回はオリンピック報道の異常さを感じる機会でもあった。ニュースで新型コロナウイルス感染拡大を深刻そうな顔で報じた直後に、表情も声色も変え、ハイテンションでオリンピックのメダル数などを報じるアナウンサーやキャスターの豹変ぶりに、不快感や恐怖すら抱いた人は多かった。 【画像】伊藤美誠、瀬戸大也…「誹謗中傷と炎上」が加速した東京五輪の影 そうした中、各国メダル数の比較について「これは五輪憲章違反です。たぶんメディアもわかってやっているとは思いますが、競争を煽る報道はもうやめにしませんか?(以下略)」(7月27日)などとTwitterで発信したのが、元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学発達教育学部の平尾剛教授だ。 平尾教授はかねて東京五輪開催に対して反対の立場を表明してきた人でもある。 「東京オリンピックによって、オリンピックの幻想

                                                                  元ラグビー日本代表・平尾剛氏が語ったオリンピック報道への違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                                                • 「五輪選手だけ優先はおかしな話」 ワクチン提供話受け、陸上代表・新谷が複雑な心境:東京新聞 TOKYO Web

                                                                  陸上女子1万メートルで東京五輪代表の新谷仁美(積水化学)は8日、五輪選手団に米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが提供されることに関し「アスリートだけが特別と聞こえてしまっているのは非常に残念」と心境を明かした上で「五輪選手だけが(優先)というのは、おかしな話。平等に、どの命も守らないといけない」と強調した。 【関連記事】東京五輪、もはや「詰んだ」状況ではないのか 高まる一方の中止論「早く目を覚まして」「即刻決断を」 新谷は「自分が(ワクチンを)打たないことで、他の人に危険が及ぶのであれば打つ」との意向を示した一方、副反応を懸念し「正直なところ恐怖もある。打ちたくない気持ちはある」とも述べた。女子5000メートル代表の田中希実(豊田自動織機TC)も「私個人としては(接種は)まだ少し怖い」と率直に語った。 同100メートル障害の寺田明日香(ジャパンクリエイト)は「(周囲に)感染の不安を

                                                                    「五輪選手だけ優先はおかしな話」 ワクチン提供話受け、陸上代表・新谷が複雑な心境:東京新聞 TOKYO Web
                                                                  • 元ラグビー日本代表・平尾剛氏が語ったオリンピック報道への違和感 | FRIDAYデジタル

                                                                    コロナ感染者数のあとに、ハイテンションでメダル数を報じるキャスターの豹変ぶり… 最初から最後までゴタゴタ続きだった東京オリンピック2020。さらに今回はオリンピック報道の異常さを感じる機会でもあった。ニュースで新型コロナウイルス感染拡大を深刻そうな顔で報じた直後に、表情も声色も変え、ハイテンションでオリンピックのメダル数などを報じるアナウンサーやキャスターの豹変ぶりに、不快感や恐怖すら抱いた人は多かった。 そうした中、各国メダル数の比較について「これは五輪憲章違反です。たぶんメディアもわかってやっているとは思いますが、競争を煽る報道はもうやめにしませんか?(以下略)」(7月27日)などとTwitterで発信したのが、元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学発達教育学部の平尾剛教授だ。 平尾教授はかねて東京五輪開催に対して反対の立場を表明してきた人でもある。 「東京オリンピックによって、オリンピ

                                                                      元ラグビー日本代表・平尾剛氏が語ったオリンピック報道への違和感 | FRIDAYデジタル
                                                                    • パリへの切符と日本記録が掛かった東京マラソン2024結果は…… | blueblue

                                                                      パリオリンピックまで5ケ月を切った。続々と代表が決まりつあります 東京マラソンは男子の3枚目の切符を懸けた大会 2時間5分50秒以内を目指して有力選手がしのぎを削りました 一方の女子はハッサンと、日本記録を狙う新谷仁美に注目が集まったが…… 東京マラソン男子成績 1 キプルト  2時間2分16秒 2 キプラガト 2時間2分55秒 3 ヌゲティチ 2時間4分18秒 4 キロス   2時間5分43秒 5 ゲタチョウ 2時間6分25秒 6 キベト   2時間6分26秒 7 アラメ   2時間6分27秒 8 カリウキ  2時間6分29秒 9 西山雄介  2時間6分31秒 10 キプチョゲ 2時間6分50秒 東京マラソン女子成績 1 ケベデ     2時間15分55秒 2 ワンジル    2時間16分14秒 3 シャンクレ   2時間16分58秒 4 ハッサン    2時間18分05秒 5 サイナ 

                                                                        パリへの切符と日本記録が掛かった東京マラソン2024結果は…… | blueblue
                                                                      • 「五輪中止」響いた国立…受け止め走った新谷仁美「アスリートは国民の理解と応援で成り立つ」/デイリースポーツ online

                                                                        「五輪中止」響いた国立…受け止め走った新谷仁美「アスリートは国民の理解と応援で成り立つ」 3枚 「陸上・READY STEADY TOKYO」(9日、国立競技場) 東京五輪のテスト大会が無観客で開催された一方で、東京五輪・パラリンピック開催に反対する市民団体によるデモが国立競技場周辺で行われた。約100人の参加者は「人殺しのオリンピックは即刻やめろ!オリンピックより命が大事だ」などと、新型コロナウイルスが感染拡大していることなども踏まえて大会中止を訴えた。 シュプレヒコールは音楽や声援のBGMが流れる競技場内にもかすかに届いた。女子5000メートルで5位に終わった新谷仁美(積水化学)は「彼らも国民。私たちアスリートは国民の理解と応援、サポートがあって成り立つ職業だと思う。無視して競技するだけなら、それはアスリートではない。応援してくれる方だけと向き合うのでは、胸を張って日本代表とはいえない

                                                                          「五輪中止」響いた国立…受け止め走った新谷仁美「アスリートは国民の理解と応援で成り立つ」/デイリースポーツ online
                                                                        • クイーンズ駅伝からパリへ。山本有真(積水化学女子陸上競技部)順調に世界陸上代表まで駆け上がった社会人1年目。トラックでパリ五輪を目指しスピード強化中。 - ねこぷろ

                                                                          光ヶ丘女子高等学校の高校時代から注目してきたランナーが、大学時代王者名城のエースとして大きく成長。王者名城で4年連続駅伝代表で在学中の連覇にも貢献。 学生トップとして社会人デビュー後も、5000mでアジア選手権で金メダルを獲得してブダペスト世界選手権にも初出場し、アジア大会でも4位と健闘したトラックシーズンでした。 ブダペスト世界選手権では苦いおもいをした分、来年のパリ五輪にでて雪辱したいというおもいは強いと思います。 世界を意識して飛躍するためにスピード強化にも意識を向けている感じですね。 高校時代から大学生、社会人と順調に成長しているし、ドンドン強くなっているのはすごい選手です。 駅伝シーズンに入ってからも活躍が期待される選手ですね。 積水化学は間違いなくクイーンズ駅伝で優勝候補筆頭にあげられるようなチームといえそうです。 山本有真選手以外にも新谷仁美選手・卜部蘭選手・佐藤早也伽選手・

                                                                            クイーンズ駅伝からパリへ。山本有真(積水化学女子陸上競技部)順調に世界陸上代表まで駆け上がった社会人1年目。トラックでパリ五輪を目指しスピード強化中。 - ねこぷろ
                                                                          • 強豪積水化学陸上部の弟子丸小春選手が競技生活を離れることに。レベルの高いチームで駅伝メンバーになるなど貢献。諫早高等学校出身。 - ねこぷろ

                                                                            強豪積水化学で5年目を迎えた22歳の弟子丸小春選手が5月31日付けで現役を退くことになったようです。 諫早高校時代はインターハイや高校駅伝などでも活躍し、強豪の積水化学に入って活躍されていました。 3000mが9分10秒21の持ちタイムで、5000mでも15分台での走力を持っていたので、平均的なチームならばエース級の力は持っている選手だと感じていましたが、日本代表級がずらりと揃う強豪積水においては、チーム内で駅伝メンバーなどに選ばれるだけでも大変なことです。 そんなチームで優勝や2位に入ったクイーンズ駅伝で4区のメンバーとして走っていることや、高校卒業組でメンバーに入っているところなどみると、年齢を考えてもまだまだこれからが期待できる選手でした。 怪我とかが理由でなければ、まだまだ若いので、また走りたくなったときに走って欲しいというのが個人的な思いです。 実業団で何年も走ることはどこでも大

                                                                              強豪積水化学陸上部の弟子丸小春選手が競技生活を離れることに。レベルの高いチームで駅伝メンバーになるなど貢献。諫早高等学校出身。 - ねこぷろ
                                                                            • 誰にも負けたくないを体現する奥本菜瑠海(おくもとなるみ)実業団チームの日立へ。高校生のラストをU20女子クロスカントリーで優勝。全国高校駅伝もエース区間1区で区間賞獲得。常に前への姿勢が強いメンタルを生む。将来オリンピックを狙う強いメンタルに期待。 - ねこぷろ

                                                                              秋のかごしま国体からの奥本菜瑠海(おくもとなるみ)選手の走りは常に印象的でした。 積極的に前に出る姿勢は高校生になってからも一貫していました。 1年生のときに地元岡山の高校駅伝岡山大会でみたときから、この選手は強くなるなあという雰囲気を持っていました。 なので何度も奥本菜瑠海選手を取り上げてきました。 【#日本選手権クロカン】U20女子6km 🥇#奥本菜瑠海(#大分東明) 🥈#下森美咲(#北九州市立) 🥉#村上美優(#成田) (撮影・井上翔太)#陸上 #4years #クロカン pic.twitter.com/wDRRuvNXbr — 家庭菜園「あったかファーム」since2022~さらなる高みと深みをめざして (@mima2022_1) 2024年2月25日 かごしま国体では、最初から外国人留学生たちについていき、日本人トップで日本人高校生のシーズンベストを記録。 その勢いをもって

                                                                                誰にも負けたくないを体現する奥本菜瑠海(おくもとなるみ)実業団チームの日立へ。高校生のラストをU20女子クロスカントリーで優勝。全国高校駅伝もエース区間1区で区間賞獲得。常に前への姿勢が強いメンタルを生む。将来オリンピックを狙う強いメンタルに期待。 - ねこぷろ
                                                                              • 新谷仁美や木村友香など日本代表クラスは区間賞有力・増渕祐香(名城大)保坂晴子( 日本体育大)小川陽香(立教大)と大学生上位の実力者・ 高校生鈴木美海(すずきみう・順天高)なども力上位・昨年区間3位の一兜咲子ら中学生も強い。表彰台を狙う東京チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ

                                                                                第42回を迎える都道府県対抗女子駅伝がたけびしスタジアム京都をスタート・フィニッシュで2024年1月14日12時30分スタートとなっています。 全9区間で3区と8区が中学生区間・その他の区間を高校生、大学生、社会人が繋ぎます。 高校生は3人以上が走らないといけない。 中学生区間は3キロ。 スタートの1区6キロとアンカーの9区10キロには力のあるランナーを配置してきます。 繋ぎ区間で2区や4区も主要区間とされ、力のある選手が起用されます。 5区・6区・7区に高校生を配置する布陣を敷いてくるチームが多いのも特徴です。 今回エントリーしている東京都チームのメンバー 新谷 仁美(35)    ニイヤ ヒトミ    積水化学 木村 友香(29)    キムラ トモカ    積水化学 増渕 祐香(22)    マスブチ ユウカ    名城大 保坂 晴子(22)    ホサカ ハルコ    日本体育大

                                                                                  新谷仁美や木村友香など日本代表クラスは区間賞有力・増渕祐香(名城大)保坂晴子( 日本体育大)小川陽香(立教大)と大学生上位の実力者・ 高校生鈴木美海(すずきみう・順天高)なども力上位・昨年区間3位の一兜咲子ら中学生も強い。表彰台を狙う東京チーム・都道府県対抗女子駅伝 - ねこぷろ
                                                                                • 「新谷仁美さんの記録は絶対に越えなきゃいけない」。陸上界のニューヒロイン・不破聖衣来の「私の冒険」とは? [PR]

                                                                                  レースで勝つことと、自己ベストを更新していくこと、陸上には2つの目標があります。でも自分は、レースで人と勝負をする場合でも、結局は自分自身との闘いなんだと感じています。たとえレースで勝ったとしても、レース展開、ラップタイムの上げ下げなど内容を細かく見ていくと、トータルとしては自分の中で腑に落ちないことも結構あるんです。だからこそ、自己ベストやレース前に立てた目標タイムを達成した時のほうが喜びは大きいですね。 その意味で一番満足度の高かったレースは、中学2年のジュニアオリンピックです。全国の舞台もまだ2回目で、学年別ではあるんですけど初めて全国優勝できたんです。その時はすごい満足というか、すごいうれしかった。わー日本一って(笑)。驚きのほうが大きかったんですけど、タイムも含めて内容に達成感があったんです。 トラックで冒険をしていたような気が…… 昨年12月に1万mを走った時はレース中に“冒険

                                                                                    「新谷仁美さんの記録は絶対に越えなきゃいけない」。陸上界のニューヒロイン・不破聖衣来の「私の冒険」とは? [PR]