並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

池上彰 選挙特番の検索結果1 - 40 件 / 50件

  • 生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 | 東スポWEB

    10日に投開票が行われた参院選で自民党から東京選挙区に出馬していた元おニャン子クラブの生稲晃子氏に当確が出た。8日に奈良県内の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の事件を受けて、万歳は行われなかった。 当確の一報を受けて生稲氏は支援者に「夢を見ているようで頭の中が空っぽになっています。本当にここまで私を連れてきてくれてありがとうございました」とあいさつした。また、安倍氏については「悲しくてしようがない。当選することが恩返しだと思っていたのでよかった。安倍先生がどこかで自分を見ていると信じています」と述べた。 当確にホッとする生稲氏だが、ネットは大炎上していた。「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)は生稲氏がすべての選挙特番の出演を〝陣営関係者〟が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」との理由で断ったと暴露したのだ。 同番組に出演する池上彰氏は「インタビューのやり取りに

      生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 | 東スポWEB
    • 生稲晃子は選挙特番NG 陣営が匿名条件に「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」池上特番で暴露(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

      テレビ放送系で10日、選挙特番「池上彰の選挙ライブ」が放送され、東京選挙区(改選6)に立候補した生稲晃子氏について、陣営側から「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」という声が出ていたことが明かされた。 【写真】9日、有権者の拍手に涙を見せる生稲晃子氏 司会の池上彰氏は、「自民党の生稲晃子候補に関しては、安倍さん(安倍晋三元首相)の事件が起きる前に、ぜひこの番組に出ていただきたい、とお願いしたんですが、この番組だけではなく、全ての番組のインタビューには応じては頂けない、となってしまいました」とTV各局の開票後の選挙特番に、出演しないという返事だったことを説明。「さぁ、どうしてなんでしょう?」と斬り込んだ。 これに同局の記者が答える形で、「私、本日、『どうして生稲さんが中継(選挙特番)に出ていただけないのか?』と陣営の関係者に取材したところ、匿名を条件に答えてくれました。『生稲さんは

        生稲晃子は選挙特番NG 陣営が匿名条件に「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」池上特番で暴露(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
      • 池上彰氏の選挙特番で生稲晃子氏が取材に応じなかった理由を関係者に取材「国会議員としての脂質・勉強が足りないから」→生稲晃子氏が「事実と異なる発言」と抗議文を公開

        池上彰の参院選ライブ【7/10(日)夜7時50分 生放送!】 @TVTOKYO_senkyo 7月10日(日)夜7時50分から「池上彰の参院選ライブ ~知られざる政治のカラクリ大解剖!~」生放送! ご意見・ご感想はハッシュタグ #池上選挙 でお願いします! tv-tokyo.co.jp/ikegamisenkyo/

          池上彰氏の選挙特番で生稲晃子氏が取材に応じなかった理由を関係者に取材「国会議員としての脂質・勉強が足りないから」→生稲晃子氏が「事実と異なる発言」と抗議文を公開
        • 選挙特番に「池上症候群」?|怪しいTV欄 信濃毎日新聞

          参院選が終わりました。 となれば本欄では、選挙特番を振り返るのが恒例です。しかし今回はいよいよ困惑しています。 なにしろ各局、見事に消化試合でした。選挙特番のPRからして少なく。今度の選挙特番は誰が仕切るかが、記事になっていた時期もあったのに。そして今思えば、あれらのPRや記事は「今、選挙期間中ですよ」のお知らせとしても機能していました。 選挙があると知らない人も多かった、という調査結果も出ているからです。実際、ニュースや情報番組でも、選挙を扱うことが少なくなったと私も感じています。 □   □ 政府の希望に沿ってそうなったという声もネットや一部スポーツ紙などでありますが、テレビの作り手として私が想像するのは、池上症候群とでも名付けたい傾向です。 2010年の選挙から始まった、池上彰率いる選挙特番。もともとは、スター的なキャスターを持たないため、選挙特番の「顔」も持ち得なかったテレビ東京が

            選挙特番に「池上症候群」?|怪しいTV欄 信濃毎日新聞
          • テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番/デイリースポーツ online

            テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番 拡大 テレビ東京は30日、都内で定例社長会見を行った。同局は7月10日に投開票される参議院選挙の特番を、当日だけでなく初めて前日と配信でも展開する。 選挙の恒例となった池上彰氏による特番「池上彰の参院選ライブ」(7月10日、後7・50)にさきがけ、前日7月9日に「Are you ready? 池上彰の参院選直前SP」(テレビ東京ローカル、後1・28)を放送。これまでにも選挙特番後に「投票前に知りたかった」「知っていたら選挙に行った」などの声が届いていたことから実現した。 配信でも解説コンテンツを展開。選挙の事前番組は約10年ぶりで、配信は初となる。石川一郎社長は「若い人を中心に投票率がどうなるかも注目の選挙。18歳の方々がどういう投票をするのか日本の民主主義として大切なことだと思いますので、特番を組んで提起していきたい」と説明。 “

              テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番/デイリースポーツ online
            • テレビ局が「選挙前報道」に極度に“及び腰”になるきっかけとなった事件とは?(鎮目 博道) @moneygendai

              テレビ局が「選挙前報道」に極度に“及び腰”になるきっかけとなった事件とは? テレ東の事前特番が英断と言える理由 元テレビ朝日ニュースデスクが解説 テレビ東京が参議院選挙投開票の前日、7月9日に池上彰さんなどが出演する「投票前日特番」を放送する。(『Are you ready?池上彰の参院選直前SP』7月9日(土) 13時28分~14時23分放送) 30日に行われた定例社長会見によると、テレビ東京が選挙の事前番組を放送するのはおよそ10年ぶりのことだという。 また、配信でも参議院選挙の解説コンテンツを配信しており、これは初めての試み。「若い人に選挙に行ってもらうため」に投票日の前日に特番を放送することなどを社として決めたようだ。 これは非常に素晴らしいことだ。賞賛に値する「大英断」だと私はテレビマンの端くれとして、また長年ニュース番組の制作に携わってきた立場から思う。 ただし、後できちんと説

                テレビ局が「選挙前報道」に極度に“及び腰”になるきっかけとなった事件とは?(鎮目 博道) @moneygendai
              • 生稲晃子氏陣営、テレビインタビュー全拒否の理由を説明 池上彰氏の〝暴露〟には憤り「怒っています」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

                参議院議員選挙が10日、投開票され、東京選挙区(改選6)に自民党から立候補した元アイドルグループ・おニャン子クラブのメンバーでタレントの生稲晃子氏の当選が確実になった。 【写真】当選確実に感極まる生稲晃子氏 生稲氏はこの日、テレビ各局のインタビューは一切行わないという、注目候補としては異例の展開となった。この件に関して、テレビ東京系選挙特番「池上彰の選挙ライブ」内で司会の池上彰氏が言及。同局は生稲氏に番組出演をオファーしたが、「全ての番組のインタビューには応じない」という返事だったとし、同局の記者が陣営に取材したところ、匿名を条件に「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と説明されたと暴露した。 生稲氏の当確後、陣営の関係者はよろず~ニュースなどの取材に対応。「テレビ東京に怒っている。ああいう報道をされて(有権者から)どうなっているんだという電話が我々のところにあっ

                  生稲晃子氏陣営、テレビインタビュー全拒否の理由を説明 池上彰氏の〝暴露〟には憤り「怒っています」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
                • 池上彰がハッキリ語るメディアの政権への「忖度」と「空気」 - エキサイトニュース

                  ジャーナリストの池上彰は、昨年より講談社のPR誌『本』で「伝える仕事」と題するエッセイを連載している。今年6月号の第15回では、「忖度と空気について考える」というサブタイトルを掲げ、権力に対するテレビや新聞などマスコミ業界の忖度の実態が語られた。書店で無料で配布されている小冊子での連載のためか、さほど話題にはなっていないようだが、テレビで人気を集める池上が、メディアにおける「忖度」の実態に言及したのは意義深いと思う。 「圧力」から「忖度」へ 池上はこの回でまず、忖度という言葉について《本来は相手の立場や気持ちを慮るという麗しい配慮を指す言葉だったはずなのですが、いまや上司や権力者の気持ちを勝手に解釈して、怒らせないようにしよう、喜ばせよう、と自主的に動くことを言います。とりわけ官僚の世界に、蔓延しているようです》と、近年になってその意味が変わってきたことを指摘している。そのうえで、自分が仕

                    池上彰がハッキリ語るメディアの政権への「忖度」と「空気」 - エキサイトニュース
                  • 参院選「期待できないタレント議員」ランキング…批判続出の生稲晃子を抑えた圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース

                    与野党でのタレント候補の出馬も目立った第26回参議院選挙。俳優や元アイドル、現役YouTuberなど華々しい経歴が並んだが、注目度が高いだけに言動が物議を醸した人物も。激戦の末に当選したものの、政治家としての活躍は期待できるだろうか。 【写真あり】「期待できないタレント議員」第3位の水道橋博士議員 そこで本誌は、「期待できないタレント議員」についてアンケートを行った(7月13日~7月14日)。 当選早々、「期待できないタレント議員」で上位にランクインしてしまったのは……? 第3位となったのは、れいわ新選組の比例代表で初当選したお笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士議員(59)。これまでもTwitterなどで政権批判をしてきたことでも知られており、歯に衣を着せぬ物言いはしばしば賛否を呼んだ。 “れいわ旋風”として期待も寄せられるが、《失言しそう》(20代女性・アルバイト)、《発言や行動が怖いの

                      参院選「期待できないタレント議員」ランキング…批判続出の生稲晃子を抑えた圧倒的1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース
                    • フジテレビ、橋下徹氏を起用した選挙特番が大惨敗の「なぜ?」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                      フジテレビ、橋下徹氏を起用した選挙特番が大惨敗の「なぜ?」 社会・政治 投稿日:2022.07.12 19:50FLASH編集部 7月10日におこなわれた参院選挙。各テレビ局で開票特番が放送されたが、その視聴率が明らかになった。 開票直前の19時58分から21時までの世帯視聴率で、トップはNHK「参院選開票速報2022」の14.4%。民放トップとなったのは日本テレビ系「zero選挙2022」の9.4%。 次いでテレビ東京系「池上彰の参院選ライブ」で7.1%。以下、テレビ朝日系「選挙ステーション」7.0%、TBS系「選挙の日2022」6.4%、フジテレビ系「Live 選挙サンデー」5.7%の順だった。 (数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ) 【関連記事:橋下徹を論破「日本城タクシー社長」が斬る! 吉村洋文、小池百合子…でも一番は「竹中平蔵を叩きのめしたい」】 2021年10月の衆議院総選挙の

                        フジテレビ、橋下徹氏を起用した選挙特番が大惨敗の「なぜ?」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                      • 【選挙ウォッチャー】 バカがバカを集める国民主権党のクラスターフェス。|チダイズム

                        世界中で新型コロナウイルスに苦しむ人が続出している中、今年7月の東京都知事選で「コロナはただの風邪」と言って立候補した「国民主権党」の平塚正幸さんが、8月9日、渋谷のハチ公前で第10回目となる「クラスターフェス」というイベントを開催しました。平塚正幸さんの行動はどんどんエスカレートしていて、この日はマスクをしないことを呼び掛けるだけでは飽き足らず、50人くらいの集団でマスクをしないで山手線に乗り込むバイオテロにも似た迷惑行為を展開しました。多くの方は「こういうバカは放置するに限る」と言ってしまうのですが、バカはしっかり叱らないと、同じ周波数のバカがどんどん集まり、気づいた時には収拾のつかない事態になりかねないので、今から皆さんに警鐘を鳴らしておきたいと思います。 ■ 「国民主権党」とは、どのような政党なのかほとんどの方が聞いたことがないと思いますが、それもそのはず、今年7月の東京都知事選に

                          【選挙ウォッチャー】 バカがバカを集める国民主権党のクラスターフェス。|チダイズム
                        • テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番 - ライブドアニュース

                          テレビ東京は30日、都内で定例社長会見を行った。同局は7月10日に投開票される参議院選挙の特番を、当日だけでなく初めて前日と配信でも展開する。 選挙の恒例となった池上彰氏による特番「池上彰の参院選ライブ」(7月10日、後7・50)にさきがけ、前日7月9日に「Are you ready? 池上彰の参院選直前SP」(テレビ東京ローカル、後1・28)を放送。これまでにも選挙特番後に「投票前に知りたかった」「知っていたら選挙に行った」などの声が届いていたことから実現した。 配信でも解説コンテンツを展開。選挙の事前番組は約10年ぶりで、配信は初となる。石川一郎社長は「若い人を中心に投票率がどうなるかも注目の選挙。18歳の方々がどういう投票をするのか日本の民主主義として大切なことだと思いますので、特番を組んで提起していきたい」と説明。 “テレ東選挙番組の顔”となる池上氏について「速報性も大事なんですけ

                            テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番 - ライブドアニュース
                          • 生稲晃子氏陣営が抗議文 池上彰氏のテレ東選挙特番に「貶めるため事実と異なることを放送」謝罪と訂正を(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                            第26回参院選で東京選挙区(改選6)に自民党から立候補し、初当選した元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)が11日、公式ツイッターを更新。選対スタッフが10日に放送されたテレビ東京の選挙特番「池上彰の参院選ライブ」の内容について、抗議文を送付したと発表した。 【写真】「貶めるため事実と異なることを放送」生稲晃子氏がツイッターにアップした「抗議文」 スタッフは「『池上彰の参院選ライブ』中で『生稲晃子が開票日にTV局個別インタビューをお断りした理由』につき出演者から事実と異なる発言がありました。本日、先方の指示によるメールと、別途配達証明郵便にてテレビ東京プロデューサー宛に抗議文を送付致しました事をご報告申し上げます」と投稿した。 そこには抗議文も添付されており、冒頭には「貴社報道番組『池上彰の参院選ライブ』において、生稲晃子およびその関係者の社会的信用と名誉を著しく棄損する、誤った内容の

                              生稲晃子氏陣営が抗議文 池上彰氏のテレ東選挙特番に「貶めるため事実と異なることを放送」謝罪と訂正を(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                            • テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番 - ライブドアニュース

                              テレビ東京は30日、都内で定例社長会見を行った。同局は7月10日に投開票される参議院選挙の特番を、当日だけでなく初めて前日と配信でも展開する。 選挙の恒例となった池上彰氏による特番「池上彰の参院選ライブ」(7月10日、後7・50)にさきがけ、前日7月9日に「Are you ready? 池上彰の参院選直前SP」(テレビ東京ローカル、後1・28)を放送。これまでにも選挙特番後に「投票前に知りたかった」「知っていたら選挙に行った」などの声が届いていたことから実現した。 配信でも解説コンテンツを展開。選挙の事前番組は約10年ぶりで、配信は初となる。石川一郎社長は「若い人を中心に投票率がどうなるかも注目の選挙。18歳の方々がどういう投票をするのか日本の民主主義として大切なことだと思いますので、特番を組んで提起していきたい」と説明。 “テレ東選挙番組の顔”となる池上氏について「速報性も大事なんですけ

                                テレ東、参院選は前日にも池上無双 約10年ぶりに事前特番 - ライブドアニュース
                              • 池上彰も思わず「はぁ?」  生稲晃子氏「選挙特番は全局拒否」に呆れる声相次ぐ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                2022年7月10日放送の「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京)で、東京選挙区に自民党から出馬している元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)が、全ての選挙特番のインタビューを断っていると伝えられた。 その理由について、陣営側が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と答えた、との情報も伝えられた。 ■「なんで立候補したの?」 池上彰氏(71)が、生稲氏について「安倍さんの事件が起きる前に、『是非この番組に出演していただきたい』とお願いをしたんですが、この番組だけではなく全てのテレビ局のインタビューに応じては頂けないという結果になってしまいました」と報告した。 池上氏が「さぁどうしてなんでしょう」と問いかけると、同局の記者は「『どうして生稲さんが中継に出て頂けないのか』と、陣営の関係者に取材したところ、匿名を条件に答えてくれました」と答え、『生稲さんは国会議員としての資質、

                                  池上彰も思わず「はぁ?」  生稲晃子氏「選挙特番は全局拒否」に呆れる声相次ぐ(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                • 生稲氏支援の自民都議、池上番組に怒り心頭 「これを公共の電波で仕掛けた責任は重い」

                                  2022年7月10日投開票の第26回参議院選挙で、東京選挙区で初当選した元おニャン子クラブの生稲晃子氏をめぐる一部報道に、生稲氏を支援した自民党の川松真一朗東京都議がツイッターで苦言を呈している。 生稲氏をめぐっては、選挙特番「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)の中で、選挙特番のインタビュー出演をすべて拒否したなどと伝えられ、波紋を広げていた。 「公共の電波で仕掛けた池上氏の責任は重い」 番組の中では、匿名を条件に取材に応じた生稲陣営の関係者が、番組出演を断った理由について「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」と答えた、との情報も伝えられた。 生稲氏のマスコミ対応責任者だという川松氏は、10日深夜にツイッターでこうした番組での報道について言及。「全マスコミに本件説明をしたのは私」としつつ、「8時当確のような候補者ならテレビインタビューは受けていた」と説明。「『陣営の関係者

                                    生稲氏支援の自民都議、池上番組に怒り心頭 「これを公共の電波で仕掛けた責任は重い」
                                  • 新聞とインターネットどっちが効率的? 池上 彰、佐藤 優が教える最強のインプット術とは|転職ならtype

                                    新聞とインターネットどっちが効率的? 池上 彰、佐藤 優が教える最強のインプット術とは 池上彰氏や佐藤優氏は、極限的に多忙ななか、あらゆるメディアから幅広い知識と教養を得て、血肉にしている。どうすれば彼らのように知的生産性を上げ、自分の力で世の中を読み解けるようになるのだろうか。そんな内容をまとめた1冊を要約していみました。 タイトル:僕らが毎日やっている最強の読み方 著者:池上 彰、佐藤 優 ページ数:330ページ 出版社:東洋経済新報社 定価:1,512円(税込) 出版日:2016年12月29日 Book Review 忙しくてインプットする時間がないと悩んでいる方も多いだろう。一方で、知の巨人と呼ぶべき池上彰氏や佐藤優氏は、極限的に多忙ななか、あらゆるメディアから幅広い知識と教養を得て、血肉にしている。どうすれば彼らのように知的生産性を上げ、自分の力で世の中を読み解けるようになるのだ

                                      新聞とインターネットどっちが効率的? 池上 彰、佐藤 優が教える最強のインプット術とは|転職ならtype
                                    • 日本の「リベラル」は共産主義者である | リベラルとは

                                      「リベラル」とは左翼と呼ばれたくない人たちの自称  2017年10月に行われた第48回 衆議院議員総選挙の選挙特番で、司会者の池上彰氏が、「【リベラル】とは、左翼と呼ばれたくない人たちの自称」だと紹介したことが話題を呼びました。 近年、よく耳にするようになった「リベラル」という言葉ですが、ここでは日本の「リベラル」の“正体”について確認してみたいと思います。 その前に、そもそも「リベラル」(liberal)とは「自由主義者」などと訳されますが、冒頭での池上氏の指摘のように、日本では「左翼」や「革新派」といった意味合いで使われているのが実情です。 「日本を代表する法哲学者で、リベラリズム論の第一人者」と呼ばれる井上達夫氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)も、「マルキシズムをはじめとする社会主義思想が崩壊してしまったので、メディアが反保守勢力の新名称として『リベラル』という言葉を使うように

                                        日本の「リベラル」は共産主義者である | リベラルとは
                                      • 生稲晃子、テレ東報道に抗議文もSNSではパクリ疑惑と矛盾点を指摘され…騒動収束に必要なのは「池上彰」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

                                        7月10日に投開票が行われた参議院議員通常選挙で、自民党から東京選挙区に出馬し、見事初当選を果たした生稲晃子氏の周辺が騒がしい。 【写真】生稲晃子が池上彰とテレ東P宛てに“怒りの抗議文”! 同日に放送された選挙特番『池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)で、生稲氏がインタビュー出演を拒否したこと、また、陣営関係者がその理由を「生稲さんの国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」と話していたことが“暴露”され、大炎上。しかし翌日には、生稲氏の選挙対策事務所スタッフが、同局プロデューサー宛に「事実と異なる」とする抗議文を送ったと発表したため、現在SNSを中心に、生稲氏の動向が注目を集めているのだ。 アンケート内容が他の議員と酷似? おニャン子クラブ出身の元アイドルで、その後は女優業を中心に芸能活動を続けてきた生稲氏。2011年に乳がんを患い、その後2度再発、右乳房の全摘出と再建手術を受

                                          生稲晃子、テレ東報道に抗議文もSNSではパクリ疑惑と矛盾点を指摘され…騒動収束に必要なのは「池上彰」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
                                        • 池上彰も思わず「はぁ?」  生稲晃子氏「選挙特番は全局拒否」に呆れる声相次ぐ

                                          2022年7月10日放送の「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京)で、東京選挙区に自民党から出馬している元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)が、全ての選挙特番のインタビューを断っていると伝えられた。 その理由について、陣営側が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからだ」と答えた、との情報も伝えられた。 「なんで立候補したの?」 池上彰氏(71)が、生稲氏について「安倍さんの事件が起きる前に、『是非この番組に出演していただきたい』とお願いをしたんですが、この番組だけではなく全てのテレビ局のインタビューに応じては頂けないという結果になってしまいました」と報告した。 池上氏が「さぁどうしてなんでしょう」と問いかけると、同局の記者は「『どうして生稲さんが中継に出て頂けないのか』と、陣営の関係者に取材したところ、匿名を条件に答えてくれました」と答え、『生稲さんは国会議員としての資質、勉

                                            池上彰も思わず「はぁ?」  生稲晃子氏「選挙特番は全局拒否」に呆れる声相次ぐ
                                          • 2019年参議院選挙・雑感、あるいはエンドレスエイト - 関内関外日記

                                            「民主主義してるかい」、「今夜はひとりぼっちかい? ぼくがいなくて寂しいかい?」。横浜市・区選挙管理委員会はそう問う。おれは投票を終えてから、「投票証明書」をもらったのだから、「民主主義してるぜ」なのだが。 おれは選挙というものに、選挙権を得てから、おそらく一度を除いてすべて投票している。一度、がなんだだったのか思い出せないが、「これじゃあ行く気はしないぜ」と思ったような気がする。ただ、気がするだけで、行ったかもしれない。そのくらい曖昧だ。 第25回参議院議員通常選挙、これには出かけた。たしかに出かけた。出かけた結果、投票証明書というものを手に入れた。おれは今まで投票証明書を受け取ったことは一度もなかった。そういうものがあると、ぼんやりとは思っていたが、受け取ろうという行動に出たのは初めてだった。比例区の投票を終えて、帰るところで、最後の長机の人たちに「投票……」と言ったら、束から一枚はが

                                              2019年参議院選挙・雑感、あるいはエンドレスエイト - 関内関外日記
                                            • 生稲晃子が池上彰番組に抗議「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからインタビュー拒否と陣営の関係者が」篠原記者の説明に - 事実を整える

                                              どうしてこうなった 生稲晃子、池上彰番組内でのインタビュー拒否理由の説明に抗議 「池上彰の参院選ライブ」テレビ東京官邸キャップ篠原裕明記者「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから、と陣営の関係者が」 生稲晃子、池上彰番組内でのインタビュー拒否理由の説明に抗議 【選対スタッフより】 「池上彰の参院選ライブ」中で「生稲晃子が開票日にTV局個別インタビューをお断りした理由」につき出演者から事実と異なる発言がありました。 本日、先方の指示によるメールと、別途配達証明郵便にてテレビ東京プロデューサー宛に抗議文を送付致しました事をご報告申し上げます。 pic.twitter.com/lTUcDs2SRq — 生稲晃子 いくいな晃子(参院自民党公認候補・東京選挙区) (@ikuinaakiko1917) 2022年7月11日 7月10日開票の参議院選挙で東京選挙区から当選した自民党の生稲晃子議

                                                生稲晃子が池上彰番組に抗議「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないからインタビュー拒否と陣営の関係者が」篠原記者の説明に - 事実を整える
                                              • 狙うは政権交代。勢いづく山本太郎「れいわ新選組」衆院選の勝算 - まぐまぐニュース!

                                                21日投開票の参議院選挙で、大方の予想を上回る大躍進を遂げたれいわ新選組。党代表である山本太郎氏は落選となったものの、元全国紙社会部記者の新 恭さんによればそれは「想定内」であったといいます。「政権を狙いにいっている」と言って憚らない山本氏ですが、今後れいわ新選組が「与党」となる日は来るのでしょうか。新さんが自身のメルマガ『国家権力&メディア一刀両断』で検証・考察しています。 参院選の真の勝者は山本太郎「れいわ新選組」か 橋下徹氏にいわせると今回の参院選は自民党の「圧勝」なのだそうである。安倍首相も、憲法改正の議論を求める民意が今回の結果に示されたと胸を張る。 果たしてそうだろうか。50%にも満たない投票率。有権者の半数以上が政治に期待していないことを示す勝者なき選挙ではなかったか。 快進撃を見せたのは、山本太郎氏の「れいわ新選組」くらいだ。直感のなせるわざか、緻密な予測と計算にもとづくも

                                                  狙うは政権交代。勢いづく山本太郎「れいわ新選組」衆院選の勝算 - まぐまぐニュース!
                                                • 三原じゅん子議員は議院内閣制も知らなかった?「私たちは政権握ってない」「握っているのは総理大臣だけ」と自信満々に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                                  三原じゅん子議員は議院内閣制も知らなかった?「私たちは政権握ってない」「握っているのは総理大臣だけ」と自信満々に 自民党の三原じゅん子参院議員が、国会議員とは思えないトンデモ発言をして、失笑を買っている。11月1日、自民党女性局がツイッターで役員人事を紹介したところ、その顔ぶれに非難が殺到。ところが、そのなかの〈こんなんが政権握ってりゃ世の中、良くなる訳ない〉というコメントに対して、女性局長の三原がこんなリプを飛ばしたのだ。 〈私たちは政権握っていませんよ(笑)〉(11月2日) 〈皆様、コメントが凄いことになってますね〜(笑) では、正確に申し上げましょう。 政権を握っているのは総理大臣だけですよ。〉(11月4日) いったい、この人は何を言っているのか。いまさら説明するまでもないが、日本の政治は大統領制ではなく議院内閣制。議院内閣制では、首相は議会(の多数派=与党)から選ばれ、与党が内閣を

                                                    三原じゅん子議員は議院内閣制も知らなかった?「私たちは政権握ってない」「握っているのは総理大臣だけ」と自信満々に - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                                  • 【東京】生稲晃子氏の選対本部“テレビ出演拒否”を否定「全局出演となるので0か100かで0を」 - 社会 : 日刊スポーツ

                                                    アイドルグループ「おニャン子クラブ」の元メンバーで自民党公認で東京選挙区(改選数6)で初当選したタレントの新人、生稲晃子氏の選対本部は10日深夜、テレビ東京系選挙特番「池上彰の参院選ライブ」でキャスター池上彰氏(71)が番組出演を拒否したと話したことについて、否定した。 池上氏が同番組で全てのテレビ番組へのインタビュー出演を拒否したこと明かし、同局官邸キャップの篠原裕明氏が同陣営関係者への取材の結果、出演拒否の理由として「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」と挙げられたことを明かしていた。 選対本部は「情勢から当確がいつ出るのか分からず、また2つの選挙事務所へのあいさつもあり、時間的制限もあった。1つの局に出演すれば、全局に出演となるので、0か100かを選ぶ時に、0の方を取りました」と説明。また、同陣営関係者が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」と理由を挙げていたこと

                                                      【東京】生稲晃子氏の選対本部“テレビ出演拒否”を否定「全局出演となるので0か100かで0を」 - 社会 : 日刊スポーツ
                                                    • 生稲晃子は選挙特番NG、陣営が匿名条件に「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」 池上特番で暴露/デイリースポーツ online

                                                      生稲晃子は選挙特番NG、陣営が匿名条件に「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」 池上特番で暴露 拡大 テレビ放送系で10日、選挙特番「池上彰の選挙ライブ」が放送され、東京選挙区(改選6)に立候補した生稲晃子氏について、陣営側から「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」という声が出ていたことが明かされた。 司会の池上彰氏は、「自民党の生稲晃子候補に関しては、安倍さん(安倍晋三元首相)の事件が起きる前に、ぜひこの番組に出ていただきたい、とお願いしたんですが、この番組だけではなく、全ての番組のインタビューには応じては頂けない、となってしまいました」とTV各局の開票後の選挙特番に、出演しないという返事だったことを説明。「さぁ、どうしてなんでしょう?」と斬り込んだ。 これに同局の記者が答える形で、「私、本日、『どうして生稲さんが中継(選挙特番)に出ていただけないのか?』と陣営の関係

                                                        生稲晃子は選挙特番NG、陣営が匿名条件に「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」 池上特番で暴露/デイリースポーツ online
                                                      • 「見損なったぞテレ東」「また言い訳ですか」 生稲晃子さん陣営、テレ東に「事実と異なる」と抗議で波紋(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

                                                        自民党の参議院議員として当選した生稲晃子さんの選挙対策事務所は、テレビ東京で放送された選挙特番「池上彰の参院選ライブ」内で、開票日にTV局個別インタビューを断った理由について、出演者から事実と異なる発言があったとして抗議文を送付しました。 【画像】「強く抗議します」テレ東への抗議文 「池上彰の参院選ライブ」は、第26回参議院議員通常選挙当日の開票日、7月10日に放送されたもの。生稲さんは同番組のみならず、各テレビ局の個別インタビューを断っています。その理由として、大きく報じられたのが同番組内での出演者の発言です。 抗議文によると、ジャーナリストの池上彰さんは番組内で「自民党の生稲候補に関してはですね、安倍さんの事件が起きる前に是非この番組に出演して頂きたいとお願いしたんですが、この番組だけではなく、すべてのテレビ局のインタビューに応じては頂けないという結果になってしまいました。さあ、どうし

                                                          「見損なったぞテレ東」「また言い訳ですか」 生稲晃子さん陣営、テレ東に「事実と異なる」と抗議で波紋(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
                                                        • 【コラム】太田光と新庄剛志(選ぶ側の論理) - 小説を 勝手にくくって 20選!

                                                          1 太田光の場合 太田光が選挙特番のMCを務めて、その発言が「炎上」しています。その時点の開票速報では劣勢で、結果的に小選挙区で敗北した自民党の甘利明議員に対して「もし負けたら戦犯ですよね」と言い、「ご愁傷さまでした」と言ってのけました。また前幹事長でもある二階俊博議員にも「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問して怒らせました。これに対し視聴者からは、「態度が失礼」「自分が喋りすぎ」と批判の声が多くあがり、炎上しました。 妻で事務所社長の光代さんはツイッターで「ご愁傷さま」について、「この言葉。決して悪い言葉ではありません。ご愁傷様は、おきのどくさまです。漢字でもご理解いただけるように」とフォローしましたが、それが更に炎上を招きます。太田光本人は「自分は聞きたいことを聞いているだけで、相手を怒らせようとはしていない」としながらも、自ら「暴走」と言い、「テクニックが足りない」と反省して

                                                            【コラム】太田光と新庄剛志(選ぶ側の論理) - 小説を 勝手にくくって 20選!
                                                          • <終了済み>【50%OFF】「武器になる仕事術フェア」始まりました! : マインドマップ的読書感想文

                                                            【はじめに】◆今日は週末ということで、朝からKindleの公式セールのご紹介を。 現在アマゾンでは、KADOKAWAさんのビジネス系Kindle本を対象とした「武器になる仕事術フェア」が開催されています。 Amazon.co.jp: 武器になる仕事術フェア(1/23まで): Kindleストア 今回はテーマが限られている分、規模はやや小さめなので、選考基準はやや緩めに。 また、セール期限もリンク先にもあるように「1月23日(木)」までと、結構ゆったりめになっています。 正月ボケ(?)からビジネスモードにシフトするためにも、ぜひチェックしてみてください! 注:このセールは終了しました。 Highlight word to look up on iPhone Kindle / Wesley Fryer 【「武器になる仕事術フェア」より】◆上記リンクは「おすすめ順」ですが、こちらでは「出版年月が

                                                              <終了済み>【50%OFF】「武器になる仕事術フェア」始まりました! : マインドマップ的読書感想文
                                                            • 2021年衆議院選挙への雑感 - いつか電池がきれるまで

                                                              www3.nhk.or.jp news.yahoo.co.jp 誰に入れようか……と最後まで悩みつつ投票所へ。誰に……と言っても、今回の選挙、僕が住んでいる地域では「自民党候補か、野党の統一候補か」の選択なのだ。 率直なところ、こうしてネットで発信している人間としては「投票なんて行かなかったよ、どうせ僕の一票で変わるわけないし」とか言うと怒られそうだし、居心地が悪そう、というような、限りなく消極的な理由もあった。 インターネットの「投票に行こう運動」みたいなのって、一定の効果はありそうな気がするが、僕のような「意識低い系有権者」が投票することが良いことなのかどうかは正直よくわからない。 そもそも、今回の選挙、自民党の隆盛が長くなりすぎて、「権力は腐敗する」というのを感じつつも、もし野党が政権を取ったら、それはそれで混乱が生じるだけだろうな、という感じで、「自民党にそろそろ牽制球を投げておき

                                                                2021年衆議院選挙への雑感 - いつか電池がきれるまで
                                                              • 「覚悟を決めて」沖縄の基地問題を初めて語った島袋寛子に「今井絵理子とは大違い」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                                                5月18日、朝日新聞デジタルに「SPEED」元メンバーで歌手の島袋寛子のインタビューが掲載された。自身の出身地である沖縄の米軍基地問題について初めて語っており、SNSにはさまざまな反応が寄せられた。 沖縄は1972年5月15日にアメリカから返還された。普天間飛行場のそばで育った島袋は、復帰50年のタイミングだからこそ、基地に対する複雑な思いを「覚悟を決めて」話せたという。 「島袋さんは、今回の記事で《私は10年近く沖縄を離れていました。言ってみれば、『偽者沖縄人』。だから、まずは沖縄のことを知らなきゃいけない》として、基地について知人と話したり、関連する本を読んだりしたことを明かしています。 そのうえで、自身の思いを詳細に語り、『子どもたちが自由に夢を描く沖縄であって欲しい』と語りました。長い沈黙を破っての発言に、SNS上では《これは貴重なインタビュー》といった好意的な反応が多く見られまし

                                                                  「覚悟を決めて」沖縄の基地問題を初めて語った島袋寛子に「今井絵理子とは大違い」の声(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                                                • たかまつなな「NHKを辞めた今、思うこと」ロングインタビュー(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                  お笑い芸人のたかまつななさんが、7月末でNHKを退職した。なぜ彼女はNHKを辞めようと思ったのか?そして、これから何をしていこうと考えているのか?今の思いを単独インタビュー取材で聞いた。(たかまつ:たかまつなな Q:鎮目博道) 「残念だ」という自分の気持ちに気づいていなかったQ:お辞めになったという話を聞いて、一番びっくりしたというか、印象に残っているのは「『残念だったね』と言わないでください」と書いていらしたじゃないですか。 何で「残念だ」と言わないでほしかったんですか。 たかまつ:7月14日に発表したんですが、思った以上にNHKの人から「残念です」という意見が多かったです。 そういう気持ちが自分でもこんなに起こるとは思わなかったんですけれども、私自身が一番残念だったんだなとすごく思いました。「残念ですといわれるのは、ちょっとつらいです」みたいなことを言ったら「別にそれはたかまつさんが悪

                                                                    たかまつなな「NHKを辞めた今、思うこと」ロングインタビュー(鎮目博道) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                  • 生稲晃子氏のマスコミ対応責任者 “出演拒否”報道に怒りツイート「池上氏の責任は重い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                    自民党の川松真一朗都議(41)が11日、自身のツイッターを更新。第26回参院選で東京選挙区(改選6)に自民党から立候補し、初当選した元「おニャン子クラブ」の生稲晃子氏(54)を巡る報道に言及した。 【写真】2010年、久々のセーラー服姿を披露した元おニャン子クラブの(左から)国生さゆり、新田恵利、生稲晃子 10日に放送されたテレビ東京の選挙特番「池上彰の参院選ライブ」内で、生稲氏の陣営関係者を自称する人物が「生稲さんは国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りない」という理由で「全局のテレビインタビューに応じない」と話していたと暴露。MC池上彰氏は「インタビューのやり取りに自信がないのかもしれませんけど、それでも何かを答えるというのが国会議員になれば責任が出てくるのではないかと思います。そういう意味ではとても残念です」と苦言を呈していた。 これについて、生稲氏を支援していた川松都議は「全マス

                                                                      生稲晃子氏のマスコミ対応責任者 “出演拒否”報道に怒りツイート「池上氏の責任は重い」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「マジで2年間無駄にした気がする」小島瑠璃子28歳、有名漫画家との破局から中国留学するまで(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                      「これで私、日本でのお仕事は全部終わりなんです」 9月24日放送の「サタデープラス」(TBS系)で、MCの小島瑠璃子(28)はそう言って涙を流した。 【画像】小島瑠璃子、美少女時代の写真を全部見る 「小島は8月、来年から中国に留学すると発表。ツイッターで『移住に向けて日本での活動を少しずつセーブさせてもらっています』と綴っていた」(放送記者) 2015年にはテレビ出演本数429本で女性タレント1位に 千葉出身の小島は県内有数の進学校・千葉東高1年の時に「ホリプロタレントスカウトキャラバン」グランプリを獲得してデビュー。 「歌手志望も1曲出しただけで、バラエティ界に進出。グラビアにも積極的で、水着の写真集やDVDを出している。デビュー3年目にスポーツ番組『S☆1』(TBS系)のMCに抜擢され、共立女子大を1年で中退。物怖じしない性格と抜群のトーク力で“ワイプの女王”の異名をとった」(同前)

                                                                        「マジで2年間無駄にした気がする」小島瑠璃子28歳、有名漫画家との破局から中国留学するまで(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 池上彰の参院選ライブ:テレビ東京

                                                                        忖度なし!池上彰と政党幹部らとの緊張感あふれる中継 テレ東名物「候補者プロフィール」 官邸キャップ篠原記者参戦で「斬り込み力」と「解説力」がパワーアップ! 18歳を迎えた鈴木福と池上が初共演!直球質問に池上はどう解説? 片渕アナが各所から体当たり中継! 新たに登場!「永田町クイズ」家族で楽しめる選挙特番 参院選のナゾ!?政治のカラクリ一挙公開 生活は、給料はどうなる?あの大物政治家がスタジオに…本音の経済トーク 最新バーチャル技術で新たな映像演出も! 経済動画サイト【テレ東BIZ】では、 ・「ウラ配信」も全力展開!

                                                                          池上彰の参院選ライブ:テレビ東京
                                                                        • テレビ東京HD株主総会2022レポ|川崎由紀夫取締役「『弱虫ペダル』などテレ東で放送した作品が他局に行くケースが少なからずあるのは事実。アニメ業界としてNHKの方が利用しやすい部分があるのは否めないが、それを避けるべくやっている」 - スズキオンライン

                                                                          6月16日10時から行われたテレビ東京HDの株主総会。キー局・テレビ東京の持ち株会社となります 直近経営資料 2022年3月期決算短信、決算説明会資料、補足資料、Q&A、22-24年度中期経営計画 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 テレビ東京HDによるまとめ テレビ局といえば視聴率争い。 2021年度は、個人視聴率・世帯視聴率ともにテレビ東京(TX)は民放5位、NHKを含めると6位なのはいつも通り。ただ、民放全体が大きく視聴率を落としていて、テレビ離れが進んでいると感じます。 2021年の番組別にみると、上位30番組のうち23番組をNHKの東京オリンピック関連が占めています。民放に比べてNHKの落ち込みが小さめなのは、ここが影響しているのでしょう。 視聴率低下の主因はネットの拡大。 電通の調査によると、2021年に初めて、インターネット広告費がマスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラ

                                                                            テレビ東京HD株主総会2022レポ|川崎由紀夫取締役「『弱虫ペダル』などテレ東で放送した作品が他局に行くケースが少なからずあるのは事実。アニメ業界としてNHKの方が利用しやすい部分があるのは否めないが、それを避けるべくやっている」 - スズキオンライン
                                                                          • 生稲晃子議員サイドの池上彰氏への抗議文は「政治問題化しすぎ」の場外戦、壊された温和なイメージ | 週刊女性PRIME

                                                                            アフター選挙。 動画投稿家・ガーシ―氏(50)や、お笑い芸人・水道橋博士氏(59)の当選に芸能メディアは注目し、選挙特番を無難にこなした感のある爆笑問題の太田光(57)に対しては、「(特番のMCの)長期政権を狙っている」(『ニッポン放送ラジオビバリー昼ズ』で高田文夫談)と“らしさのなさ”に冷ややかな声も。 生稲晃子は資質や勉強が足りていないから断った 東京選挙区で当選した元おニャン子クラブの生稲晃子参議院議員(54)とキャスターの池上彰氏(71)の“場外乱闘”も、アフター選挙の話題としてくすぶっている。 きっかけとなったのは、テレビ東京系の選挙特番『池上彰の参院選ライブ』での“池上発言”。生稲議員がすべてのテレビ番組のオファーを断り、個別インタビュー取材を一切受けないという対応をしたことに残念だと明かし、その事情を明かしたのである。 ざっとそのやりとりを振り返る。 池上氏「自民党の生稲候補

                                                                              生稲晃子議員サイドの池上彰氏への抗議文は「政治問題化しすぎ」の場外戦、壊された温和なイメージ | 週刊女性PRIME
                                                                            • 自民党の生稲晃子さん陣営、テレ東に「事実と異なる」と抗議 陣営が「国会議員としての資質足りない」と発言したとの報道

                                                                              自民党の参議院議員として当選した生稲晃子さんの選挙対策事務所は、テレビ東京で放送された選挙特番「池上彰の参院選ライブ」内で、開票日にTV局個別インタビューを断った理由について、出演者から事実と異なる発言があったとして抗議文を送付しました。 「池上彰の参院選ライブ」は、第26回参議院議員通常選挙当日の開票日、7月10日に放送されたもの。生稲さんは同番組のみならず、各テレビ局の個別インタビューを断っています。その理由として、大きく報じられたのが同番組内での出演者の発言です。 (画像はYouTubeより) 抗議文によると、ジャーナリストの池上彰さんは番組内で「自民党の生稲候補に関してはですね、安倍さんの事件が起きる前に是非この番組に出演して頂きたいとお願いしたんですが、この番組だけではなく、すべてのテレビ局のインタビューに応じては頂けないという結果になってしまいました。さあ、どうしてなんでしょう

                                                                                自民党の生稲晃子さん陣営、テレ東に「事実と異なる」と抗議 陣営が「国会議員としての資質足りない」と発言したとの報道
                                                                              • 生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                                                                10日に投開票が行われた参院選で自民党から東京選挙区に出馬していた元おニャン子クラブの生稲晃子氏に当確が出た。8日に奈良県内の応援演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相の事件を受けて、万歳は行われなかった。 【写真】27年前…初々しい生稲晃子 当確の一報を受けて生稲氏は支援者に「夢を見ているようで頭の中が空っぽになっています。本当にここまで私を連れてきてくれてありがとうございました」とあいさつした。また、安倍氏については「悲しくてしようがない。当選することが恩返しだと思っていたのでよかった。安倍先生がどこかで自分を見ていると信じています」と述べた。 当確にホッとする生稲氏だが、ネットは大炎上していた。「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)は生稲氏がすべての選挙特番の出演を〝陣営関係者〟が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」との理由で断ったと暴露したのだ。 同番組に出演する

                                                                                  生稲晃子氏 池上彰氏の〝出演拒否〟暴露に陣営反発「誰が言った?ありえない」「怒ってる」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 【激怒】自民・生稲晃子、「選挙特番は全局拒否」池上彰の暴露に激怒「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 : まとめダネ!

                                                                                  当確にホッとする生稲氏だが、ネットは大炎上していた。「池上彰の参院選ライブ」(テレビ東京系)は生稲氏がすべての選挙特番の出演を〝陣営関係者〟が「国会議員としての資質、勉強が圧倒的に足りないから」との理由で断ったと暴露したのだ。 同番組に出演する池上彰氏は「インタビューのやり取りに自信がないのかもしれませんけど、それでもやはり伝えるというのが国会議員になれば責任が出てくるのではと思います」と苦言を呈していた。 言うまでもなくネットは生稲氏への批判一色となったが、この件に選対関係者は大反論。「そもそもいつ当確が出るか分からないし、多摩の事務所にも行かないといけないから全部テレビは断ったんですよ。8時に当確なら対応できますけど、厳しい状況でいつか分からないですから」とまくしてたてた。 さらに、「インタビューに出ないと決めたのは陣営の2、3人で決めたんですよ。テレビ東京の記者が言っていた陣営関係者

                                                                                    【激怒】自民・生稲晃子、「選挙特番は全局拒否」池上彰の暴露に激怒「誰が言った?ありえない」「怒ってる」 : まとめダネ!