並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 413件

新着順 人気順

浪人 予備校の検索結果1 - 40 件 / 413件

  • note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊

    これは、僕のYouTube動画の台本です。台本、というと、これを朗読しているみたいですが、これをこのまま読み上げているわけではなく、話す内容を整理したり、それを頭に入れるために、まずこのくらい書かないといけないので、コツコツと文字を打って、何度も読み返して、それから話すようにしています。 普段はもう少しメモ書きに近いのですが、今回はしっかり書いたので、noteに置いてみます。 動画はこちらです。あっ、台本の時とタイトル違う……。 これは、僕の予備校時代のある気づきに関する話です。漫画やイラストではなく、鉛筆の石膏デッサンの話ですが、イラストでもこの考え方はそのまま使えます。 絵は基本的には手を動かさないと上手くなりません。でも、ただ枚数をこなしても、上手くなるとは限りません。予備校時代、何年も浪人していて、でもあるレベルで止まってしまう人もいたし、現役生でスイスイと上達していく人もいました

      note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事|安倍吉俊
    • 東京藝術大学志望の中学三年です。

      現在私は、進路として東京藝術大学を志望しています。 さて、極論的な表現で恐れ入りますが、こちらで質問したいことの結論を書かせていただきますと、 「高校進学することなく、中卒後即座に大手美大予備校の昼間部に所属し、3年間誰よりもデッサンと色彩構成と立体制作に明け暮れ、現役で東京藝術大学デザイン科に合格する」 という事をキャリアパスとして考えています。 この進路の舵取りは一般的に考えて極論中の極論だとは思いますが、この事の是非を質問として問いたいです。いかがでしょうか。 長くなりますが、このように考えることになった経緯をお話しますので、お時間ありましら是非一読いただき助言いただけましたら幸いです。 私には将来的に絶対入りたいと考えている会社があります。 それは、天下のゲームメーカー「任天堂」です。 任天堂にデザイナーとして就職することが私の目標です。 この目標を確実に達成するためにどうすればい

        東京藝術大学志望の中学三年です。
      • 全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ

        タイトルで調子に乗りすぎたことを最初に謝る。ちょっと盛ったタイトルにしてでも親世代に読んでほしい話なんだ。 私は6年前に浪人をした。幸運にも大学にはきちんと受かり、いまは大学院にも進学して研究生活を謳歌している。いや、コロナのせいで大学に入構できず満足に研究できているかは別だが、とにかく院生としてそれなりにやっている。 「高校生のときにやっておくと将来役立つこと」として数学だとか世界史だとか、色々なものが挙げられていると思う。私はここに「モノクロレーザー複合機を買う」を挙げておきたい。受験勉強をしていると大量のコピーを取る羽目になる。デジタル教科書やスマホ教材が注目されるが、なんだかんだ学校ではアナログ教材頼りだ。自分も高校生のときは自宅のインクジェット複合機でよくコピーを取っていたのだが、非常に時間がかかるしインクも大量に消費する。しかも汗や糊でインクがにじむ。環境に言い訳をするのは良く

          全ての親は受験生の子供にモノクロレーザー複合機を買い与えろ
        • 「姉は大して苦もなく医者になった。」

          姉は昔から「お勉強」はできるけれど、世間知とか常識とかにはあまり聡くない、いわゆる天然なお嬢さんだった。 小学生くらいの頃から「医者になる」と公言していて、周囲もそれが当然と考えていた。頭がいいのもあったし、なにより勉強に関しては誰より律儀だった。 不真面目な学生だった俺はなんであそこまで毎日真面目に机に向かえるのだろう、と不思議だった。 彼女は県内でも一番といわれる高校(もともと男子校で、姉の入るタイミングくらいに共学化された)に進み、そこでもしゃかりきに勉強に励んだ。 成績も「医学部には普通に入れる」くらいをキープしていたらしい。 俺も親も姉も普通に現役合格するものと思っていた。 だが、落ちた。 姉は本気で悔しがっていた。 俺は「やはりお医者さんになるのは大変なんだな」くらいにしか思わなかった。 姉は浪人し、上京して予備校通いを始めた。 そして翌年に私立の医大に合格した。 そうしてつつ

            「姉は大して苦もなく医者になった。」
          • 10年引きこもりニートしてた就職氷河期直撃アラフィフでも社会復帰してReactで成り上がれるよ|erukiti

            社会問題にもなっている就職氷河期直撃世代のえるきちです。クッソどうでもいい専門学校を出てから10年引きこもりニートしてました。 どん底(と言っても本当にどん底ではないかもしれない)からでも、普通に人生なんとかなるみたいな話です。あと、怪しげなサロンやスクールに通うくらいならN予備校に通う方がいいと思いますという話です。 ワナビー界隈だと年収公開したりするようなキラキラパリピが人気集めるんですって?わざわざ金の話をこれ見よがしに語る人、まっとうなエンジニアではないので気をつけた方がいいですよ。 年収は特に書きませんが、スタートアップに勤めて、同人誌書いたりしつつ、面白おかしく生きるのに問題無い金額は稼いでおります。 前提: 他の世代の人への補足アラフィフ4x歳だったら、経験も豊富で金も一杯もらってんだろ当然だろみたいに考える人もいるかもしれませんが、それは必ずしもそうとはいえません。 たとえ

              10年引きこもりニートしてた就職氷河期直撃アラフィフでも社会復帰してReactで成り上がれるよ|erukiti
            • 同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書い..

              同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書いている氷河期第1世代はもう一つ忘れてはいけない不遇がある。 それは「団塊ジュニア」という、人数が多い世代だということだ。 同世代の人数がとにかく多い。つまり競争相手が多すぎて大学受験が熾烈を極めたのだ。 私は県内の公立の中でも有数の進学校に通っていたが、当時のクラス数は1学年14クラスもあった。この学校だけでなく、全体的にそうだった。そもそもこの学校に入るのも高倍率だったのだから、どれほど人数が多かったか。 1972年生まれをピークに、前後数年はそれぞれ200万人の同学年がいた時代だ。今の子供の倍以上である。 人数が多い世代だからといって、大学のキャパを急に増やしてくれるわけではない。 受験倍率は早慶レベルでも10倍超。 今みたいなAO入試などない。国公立は5教科が必須。浪人当たり前。予備校大繁盛。 「予備校ブギ」

                同じ時期に就活した女だよ。 2000年代も確かに氷河期だけど、この増田が書い..
              • ハチャメチャに愛されて育った

                私はサンタを12歳まで信じていた。両親は本当に私を大切にして甘やかして愛して育ててくれた。 父は私のことをシンプルに溺愛している。頭の中の9割以上は娘のことを占めていると思う。「お父さんはいつも娘の幸せを願っているよ」とか素面で言い出すから涙が出る。 母は「道を外れた事しなきゃ別に何でもいい」みたいなスタンスで、まるで「私が私である限り愛している」とでも言うような、放任に見えてメチャメチャ愛が深い。 とにかくとにかく、もうハチャメチャに愛されて育ったので、私は人から愛される努力をしなかった。そして半端に頭の出来が良かったので適当に生きても高校生までは特に何も困らなかった。まあ半端なので大学入試まではこなせなかった。 「浪人したい。一年頑張るから」と言ったら私を信じてそこそこ投資をして浪人させてくれた。ろくに勉強せず適当な私文へ。 「就活めんどくさい。勉強は嫌いじゃないし公務員試験受ける」と

                  ハチャメチャに愛されて育った
                • 同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..

                  同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨ましすぎて毎日複雑な感情を抱きながら受験勉強をしている。 今更どうこう変えられることではないのは分かりきってるんだけど、奨学金を借りなくても私立の高い学費を払える余裕、「金ないから県内の国立大に言ってくれ、落ちたら働け、浪人は無理」などと親から小言を言われることなく全国47都道府県のどの大学にでも進学していいと言われる余裕、塾に行かせてくれる余裕……どうして自分は「そう」なれなかったんだろう?羨ましすぎて泣けてくる 以下、補足です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4674756125741352610/comment/kaiton さんのコメントを見つけたので。 まさにそれなんです。 私は九州の田舎に住んでいる法学を学びたい高3の文系女子です。文系ということは最も初期の段階の追記では記載していな

                    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..
                  • 政府の非常事態宣言が出ても、 みすず学苑は通常通り。その理由(わけ)は? | 予備校なら怒濤の英語「みすず学苑」

                    政府の緊急事態宣言を受け、東京都では「休止を要請する施設」として、学習塾もあげてます。しかし、みすず学苑は、ウイルス対策を徹底してるので、例外中の例外です。ですから、通常通りの授業と運営を行います。生徒も保護者も、それを望んでいます。 どこの予備校や塾にもない、みすず学苑の徹底したコロナ対策は、2月中旬から全校舎で怒涛に行っています。それで、生徒も講師も、「みすずに来た方が体調がいい、調子がいい」、「みすずに来ると、花粉症も楽だ」と言ってるのです。 しかし、感染者が激増し、緊急事態宣言が出されたのを受け、対策を一層強化し、徹底し、万全を期します。もともと、教室と面談室は次亜塩素酸水をスプレーし、ウイルスを撃退してきました。そこへ、さらに強力な機械を常備するのです。4月9日から、全校舎の95教室と面談室に常備します。 この機械は、2月中旬から全校舎の受付と自習室に設置した、次亜塩素酸水の噴霧

                    • 地方の塾の教室長『学力の低い子が勉強に目覚めて成績が上がると、親と価値観が合わなくなるのか家庭不和が起こることがある』

                      濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】 @hamaishogo1111 「地方で塾の教室長をやっている知人が『学力の低い子が勉強に目覚め成績が上がると親御さんと価値観が合わなくなるのか家庭不和が起こることがある』と言ってた」というリプを頂いたことがある。僕も地元の予備校で事務をしつつ勉強してた時期に親御さんとよく話してたが、本当に結構あることだった。 2022-10-23 20:11:09 濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】 @hamaishogo1111 僕自身も親族に大卒者がいない状態で偏差値40の高校を卒業し、それから9浪して早稲田に行った人間なので、自身が追い込まれていたこともあってか価値観の違いからの衝突が起こることがありました。(今では申し訳ないと思っています) 2022-10-24 14:54:16 西村光太郎🐹Kotaro Nishimura【行為プロセス依存症診断治療再

                        地方の塾の教室長『学力の低い子が勉強に目覚めて成績が上がると、親と価値観が合わなくなるのか家庭不和が起こることがある』
                      • 22/9/17 小二で全国模試一位を取った男の半生 - LWのサイゼリヤ

                        ・お題箱104 469.最近LWさんのことを知ったのですが、言える範囲で今までのご経歴を教えて欲しいです。 最近僕と同じ筑駒→東大のフォロワーのきらじゃんさんが半生を振り返る記事を書いていて、めちゃめちゃ経歴が似ててビックリしたので僕もリスペクトして主にペーパーテストから半生を回顧する文章を書こうと思います。 筑駒とか鉄緑会とか東大の基本的なシステムはそちらに書いてあるので、先に読んでおくことをお勧めします(あまりにも同じイベントを通過してきているので基本設定の説明が参照で済んでしまう)。 kirarajump.blogspot.com 小学生 僕の一番古いペーパーテストの記憶は小学二年生のときにSAPIXだか日能研だかの全国模試で全国1位を取ったことです。 今にして思えば、人生において「勉強を頑張ろう」みたいな言説が発生する前の段階で雑に頂点を取ってしまったことはその後のペーパーテストの

                          22/9/17 小二で全国模試一位を取った男の半生 - LWのサイゼリヤ
                        • 俺の実家は太い

                          実家が太い云々という増田を目にして、俺もつい自分の人生について書きたくなった。 約30年前、俺は両親が医者の家庭に長男として生まれた。 医者というとなんとなく世間的にもお金持ちのイメージがあるだろうが、事実裕福な家庭に生まれたと今でも思う。 そんな俺だが、結局30も手前になって職歴なしどころか学歴すらない立派な引きこもりに成り果ててしまった。 まず前提として俺の家系は代々医者の一族で、父方の祖父が地元(と言っても俺の住んでいる市内)でおそらく一番大きい総合病院の理事長をしていた。 その祖父の思想が強く、医者でなければ人間でないと言わんばかりの態度を常に振り撒いていた。 母方の祖父母は確か医者ではなかったと記憶しているが、いつだったか父方の祖父母の家に連れて行かれた際、「あまりあっちのじいじ・ばあばと話をすると頭が悪くなっちゃうぞ」などと耳打ちされたことを今でも覚えている。 当時は家や身なり

                            俺の実家は太い
                          • 大学受験に落ちた

                            タイトル通り、受験に全落ちした高3です そもそも受けた大学が全部模試でE判定だったのを強行したので、これは当然の結果ですが 私立の中高一貫校に通っていました。まわりがみんな優秀で、自分も優秀なのだと能力を過信していたんですね 試験勉強も全部我流で、やっていま……せんでした 勉強量もやり方もすべてが間違っていました 6年間何もしなかったので、中学レベルですらないです さて、もちろん(?)浪人することになるわけですが、自分があと1年勉強できる気がしない なら就職すればいいんですがそれもしたくない、完全なわがままです まわりの人は周りに流されて高望みせず、自分のやりたいようにしろと言ってくれています しかし、自分のやりたいことは高望みなんです これも明らかに幼稚なわがままです 理想の自分が大きすぎ、現実の能力が低すぎるんですね その間を縮めるよう努力しろというのが正論で、親にもそう言われたのです

                              大学受験に落ちた
                            • 「あまりにもひどい」 聖マリアンナ医科大の入試不正を“受験の現場”はどう見るか

                              1月17日に聖マリアンナ医科大学(以下、聖マリ)が公表した第三者委員会の調査報告書は、大きな衝撃を与えました。2018年から続々と明らかになった医学部受験における女性差別。聖マリは「差別の認識はない」としていましたが、調査報告書には驚きの実態が書かれていました。 第三者委員会の調査の結果、志願票・調査書に性別・現浪区分で配点がつけられており、2017年度入試からその差が大きくなっていることが判明。現役男性と現役女性では60~80点差、現役と1浪では20点差――とほぼ一律で差がつけられていることが明らかになりました。 聖マリの志願票・調査書配点 2015年度:男女差18点 浪人減点 2016年度:男女差18点 浪人減点 2017年度:男女差60点 浪人減点 2018年度:男女差80点 ※多浪の女子にはマイナス点も 聖マリの受験の実態をどのように考えるか。医学部専門予備校「ACE Academ

                                「あまりにもひどい」 聖マリアンナ医科大の入試不正を“受験の現場”はどう見るか
                              • N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え

                                角川ドワンゴ学園が運営する通信制高校「N高等学校」(N高)は3月18日、2019年度の大学合格実績を発表した。N高が卒業生を輩出するのは2度目で、同校として初めて、東京大学に1人、京都大学に3人が合格した。ドワンゴの夏野剛社長は「東大の合格者を出すのは全国の高校にとって1つの指標。合格者が出てうれしい」「まるで進学校のようだ」と手応えを語った。 19年度の卒業生は約3000人で、大学進学率は14.6%、現役合格率は82.3%。東大合格者は18年度の卒業生だが、浪人生支援のトライアルとして、N高の担当者がネットを介して勉強法や学習計画の立案を継続的にサポートしたという。この他、筑波大学に4人、慶應義塾大学に13人、早稲田大学に8人、私立大医学部に3人が合格した。 N高は16年に開校。時間・場所を問わずWeb上で授業を受けられ、3年間で高卒資格を取得できるのが特徴。主な授業はオンライン学習アプ

                                  N高から初の東大・京大合格者が誕生 ドワンゴ夏野社長は「進学校のよう」と手応え
                                • 大川隆法と私

                                  私は幸福の科学の信者でもないし大川の著作を読んできたわけでもないが、ある時期、すこし彼に執着していろいろ調べたことがあるので、訃報に触れて思い出すことを書いておく。すべてうろおぼえの話を書くのでいろいろ間違っているとは思うが(ツッコミが入りそうな予感はする)。 幸福の科学でいちばん面白いのは教祖である大川の存在とその頭の中身だと思っている。そして、人間として大川の性格のようなものは、幸福の科学の教祖になった後、意図的に対外的な自己像をつくり直した過程によくあらわれていると思う。そのあたりの展開は『太陽の法』の初版と改訂版(現在の版につづく)を比較するとよく分かる。もし大川の人となりを知りたい者がいれば、おそらく『太陽の法』の初版以上に有用な資料は少ないだろう。 彼は徳島の田舎で誕生するが、たしか父親はGLA(かGLA系の何か)に入れ込むスピリチュアルな人で、一時期は共産主義に傾倒したあと精

                                    大川隆法と私
                                  • 非モテが苦しいのはなぜ? 男性の生きづらさ、根底に「未達の感覚」:朝日新聞デジタル

                                    「恋人がいない」「性経験がない」といった人をからかいや自虐のニュアンスを含んで呼ぶ「非モテ」という言葉があります。男性学の研究者、西井開さんは、「非モテ」に苦しむ当事者たちが語り合う「ぼくらの非モテ研究会」という活動を4年前から続けています。 「非モテ」の苦しさは、「モテないこと」だけでなく、内面に作られた「男らしさ」の理想像によってもたらされているのでは――。西井さんはそう提起します。 西井さんの語りを通じ、男性の生きづらさの正体について考えました。 ――「非モテ」という言葉を媒介に男性問題を研究されています。 私自身、「モテない」という苦しみにとらわれていました。高校から大学にかけて、「彼女がいない」「セックスの経験がない」と悩んでいたのです。 浪人時代は、予備校の友人から「経験がないのか?」と毎日のようにバカにされていました。早く性経験しなければと強迫観念のようなものもありました。

                                      非モテが苦しいのはなぜ? 男性の生きづらさ、根底に「未達の感覚」:朝日新聞デジタル
                                    • 田舎者と貧乏人を初めて見た話

                                      東京に生まれた。 新宿区で生まれ、その後は23区外に引っ越したが、ずっと東京都内から出たことはなかった。 小学校受験をし、私立の小学校を卒業し、そのまま中学受験をして、いわゆる御三家に合格し、中高一貫の女子校を卒業した。 中高時代は都心まで通学し、遊ぶところは新宿、渋谷だった。 1年間浪人し、そのまま地方の国立大学医学部に進んだ。 まさかそこでここまで大きなカルチャーショックを受けるとは思っていなかった。 私は自分がいかに世間知らずだったかということを全く知らなかった。 まず、初めに、医学部生同士での「親って医者なの?」という会話に驚いた。 「え?むしろ親、医者じゃないの?」 喉元まで出かかって飲み込んだ。 私の周りの医学部志望生は、7〜8割は親が医者であり、親が医者であるかどうかを確認する文化がなかった。また、親が医者でなかろうと、会社の社長だの外交官だのばかりなので、「あ、そうなんだ。

                                        田舎者と貧乏人を初めて見た話
                                      • 何をいまさら加計学園 千葉科学大学の公立化を要望 政治家が群がり行政歪める 清算できぬ安倍晋三の置き土産 | 長周新聞

                                        安倍元首相の“腹心の友”であった加計孝太郎氏が理事長を務める加計学園(岡山市)は、同グループが経営する千葉科学大学(銚子市)を2025年4月から公立化(市立大学)するよう千葉県銚子市の越川信一市長に要望した。この問題を越川市長が15日の会見で明らかにし、全国的に波紋を呼んでいる。2004年に開学した同大学は現在、深刻な定員割れにより経営難に陥っており、過去に大学設置を誘致した銚子市に加計学園側が無責任に押しつける形で「損切り」しようとしている。同大学の開学に至るまでには、2017年に浮上した「加計学園問題」に先駆け、政治家や官僚を使って自治体からカネを吸い上げて大学を設立する「加計モデル」の原型ともいえる手法がとられた。そうして大学を商売の道具とし、落選した自民党代議士の宿り木にしたり好き放題にしたあげく、形勢が悪くなったら地方自治体に押しつけていく姿が浮き彫りとなっている。 千葉県銚子市

                                          何をいまさら加計学園 千葉科学大学の公立化を要望 政治家が群がり行政歪める 清算できぬ安倍晋三の置き土産 | 長周新聞
                                        • 元増田です。 藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変..

                                          元増田です。 藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変嬉しいです! まずは、私のような若輩者に対して、ここまで親身になっていただき、藝大受験における詳細な体験描写も交え基礎教養や広い視野の重要性を説いてくださったことに本当に感謝申し上げます。 隅から隅まで拝読致しました。一文一文が私の琴線を強く打ち、全身を稲妻が走るような興奮と感動を覚えました。ありがとうございます! 高校で得られる基礎教養につきまして、私が軽視していたことは否めない事実です。高校というのは現代においては退屈な義務教育の延長であり、その授業内容というのもまた中学の内容の延長であり、あくまで大学入試のために設けられたノルマとしての学科であるから真剣に学ぶ必要のないものと勝手に決めつけていました。しかし、実は高校で学ぶ教養というのは人生において後々実り、視野を広げる重要なものであると、多様な学びの礎となるものだと

                                            元増田です。 藝大デザイン科卒の大先輩からご回答をいただけまして大変..
                                          • プログラミングスクールを卒業してもエンジニアになれない問題2023 - Qiita

                                            誰に向けたどういう記事なのか 対象 駆け出しエンジニア(未経験から転職を狙う組) 内容 プログラミングスクールの理想と現実 勉強をサボってSESに行ってしまう話 今、私が未経験から転職を目指すならどうするか はじめに キャリアに悩んでいる日本人はとても多いです。景気が悪く、インフレがひどく、税金はひたすら上がっていきます。インボイス制度によって、フリーランスの益税も厳しくなります。日本では過去数十年ずっと賃金が上がっていません。ですがIT業界は違います。激しいダウントレンドの中、天を穿つ昇龍拳を打てる数少ないジョブ、それがWeb系エンジニアです。そういう情勢が過去7年前くらいから続き、未だなお、Web系エンジニアは大人気の職種になっています。ですが、多くの未経験の人はプログラミング・エンジニアに対する見積もりが甘いです。 特にプログラミングスクールを卒業すればエンジニアになれる、簡単に独立

                                              プログラミングスクールを卒業してもエンジニアになれない問題2023 - Qiita
                                            • 完成されない横浜駅と、そこにあった断想|文・児玉雨子 - SUUMOタウン

                                              写真・文: 児玉雨子 NEWoMANがCIALと東急ホテル(横浜エクセルホテル東急)だったころ 地元というのは何をもってそう定義されるのだろうか。横浜市に長らく住んでいたが、幼稚園から都内の学校に通っていたので、実家の近所に昔からの同級生はいないし、「横浜市歌」も歌えないし、市内の公立中学校に給食がないこともつい最近知った。 さらに親はそれぞれ西日本出身で、親戚の中で私はひとり「東京の子」であった。都内の学校に通っていたといっても23区外の町田市にある学校だったから、その「東京の子」という言葉も、ボウリングやジムのレンタルシューズみたいに、ま、ぴったりじゃないけど気にしなければ慣れるか、といったふうに甘んじて受け入れてきた。もういちいち東京じゃなくて横浜だと訂正するのも面倒だった。 かといって横浜を地元と呼ぶことにも少し後ろめたさも感じる。エッセイの仕事(この原稿もそう)で地元の話をしてほ

                                                完成されない横浜駅と、そこにあった断想|文・児玉雨子 - SUUMOタウン
                                              • (追記)中卒(成人済女性)がJKに混ざり授業を受ける

                                                きょう,人生初の塾というものにいった こないだまであれくらいの年齢だったな〜とJKをみて思ったら,溜まっていた鬱憤があふれちゃったので アピールのようにインターネットに書いてみている おもえば,このことは同級生にもいったことはないし だれにもいったことはなかったな。言ってもなんもならんし,可哀想ぶってるとかいわれたら死んじゃうし,悲しくなるから でもなんか,そうやって我慢してたらつらいから書いてみる。 義務教育にすら支障が出るほどのご家庭の事情があったため,もちろん中卒で 勉強が好きで高校はいかせてやりたいとおばあちゃんが言ってくれたので勉強を頑張り志望校に合格したのだが その矢先,唯一の肉親の母親が蒸発した。まじかと思った。 きっと,世の中には私よりひどいひとがいて,そういう人でも上手く立ち回ったんだろうなっておもうけど わたしはアホでビビりで,おかねがなくなって親みたいになりたくなかっ

                                                  (追記)中卒(成人済女性)がJKに混ざり授業を受ける
                                                • 『アイマス』如月千早はミンゴスの人生をいかに変えたのか? 声優・今井麻美が人生の分岐点を振り返る。「29歳のとき、一度引退を考えました」

                                                  『アイドルマスター』 15年以上前にリリースされたアイドル育成ゲームは、今や膨大な関連商品・二次創作を生み出し続ける日本を代表するモンスターコンテンツとなった。 ヒットの要因は挙げればきりがないだろうが、演じた声優自身のバックボーンをキャラクターに逆輸入していくメタ的な感覚は見逃せない。 こうした『アイマス』が持つ独特な“ライブ感”も本作のヒットに一役買ったのではないだろうか。 『アイマス』シリーズの第一作に登場するキャラクター、如月千早もまさにそうしたキャラクターだった。 『THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 2 -FIRST SEASON- 05 如月千早』 (画像はアニメイト通販ページより) 「歌うこと」に対して真面目すぎるゆえに孤立してしまいがちな15歳の少女……。 プレイヤーたちは千早に、当時“売れっ子声優”ではなかったものの、歌うこと演じることに真摯な声優

                                                    『アイマス』如月千早はミンゴスの人生をいかに変えたのか? 声優・今井麻美が人生の分岐点を振り返る。「29歳のとき、一度引退を考えました」
                                                  • 怪談おじさん体験談、独学で書いた論文が知らんまに大学入試問題に使われていた話|砂味

                                                    最初にお詫びしなければならないことがあります。 件の試験を受けられた皆様。 私の未来を見通す目の無さゆえに、入試に使われる可能性を全く想像せず、あなたたちのお気持ちを想像することなく、文中で「浪人の荻原新三郎」と連呼してしまいました。深くお詫び申し上げますとともに、次に入試利用される文章執筆の際はいっそうの注意をお約束いたします。 これは、ほぼ独学で書いた論文が、知らん間に大学入試で使われた素人のおじさんの話であります。 ちょっと珍しい経験だったので、今後同様の経験をする、あるいはしたい人のためにもメモを共有しておこうと思います。 そして、ろくに実績もない、よくわからん立場の人間である私の文章を発見した出題者さんのアンテナと、じゃあこれでいこうと決断した同志社大学さんの器のデカさに敬意と感謝を表します。 入試問題に使われたということは、大学教員から見ても文章的に問題がなく、受験生に読ませて

                                                      怪談おじさん体験談、独学で書いた論文が知らんまに大学入試問題に使われていた話|砂味
                                                    • スウェーデンの海岸で、ふと地元の風景が浮かんだ――カジヒデキの富津愛 - SUUMOタウン

                                                      インタビューと文章: 小沢あや 写真:飯本貴子 90年代の「渋谷系」音楽シーンを牽引し、今も最前線で活躍するカジヒデキさん。 「10代のころは、なにもない地元があまり好きになれなかったんです」と語るカジさんですが、大人になって世界を旅するようになってから、富津への愛が深まったそう。 2015年から、地元・富津市観光大使も務めているカジさんに、地元の良さを伺いました。 チーバ君の下腹部あたり「富津」。自然がいっぱい ―― 「富津(ふっつ)」って、東京の人間からすると、あまり馴染みがないエリアかもしれません。 カジヒデキ(以下、カジ):たしかに、「富津」って、あまり知らない人が多いかもしれませんね。僕はよく「木更津の少し南です」と答えます。千葉県も広いので、県北の人も富津のことを知らないかも(笑)。南北で、カルチャーも大分違いますしね。マイナーだけど、とてもいい街ですよ。海も山も楽しめます。

                                                        スウェーデンの海岸で、ふと地元の風景が浮かんだ――カジヒデキの富津愛 - SUUMOタウン
                                                      • 高卒でガソスタのバイトを真面目にこなしていたら「帳簿を任せたい」と言われたことをきっかけに27歳で大学受験した話

                                                        裏 三郎. @jDFJwUHPUS2NO8x あと最初にこの話を読んだ時も感動はしました。必ず・必ず左から順番に読んでいってくださいね。 リプへと続きます。 叱られたら消します。 pic.twitter.com/SQ9dKLndmI x.com/jdfjwuhpus2no8… 2024-02-13 19:55:06 裏 三郎. @jDFJwUHPUS2NO8x 昔、大阪難波にある予備校に建設現場での仕事を終えいつもダンプカーで通ってくるなかなか強者の浪人生がいたそうな。彼は「僕は腕力だけではなく〝頭〟も使える人間になりたいのです」と言っていたと、当時習っていた現代文の講師が雑談で教えてくれた。私はいたく感銘を受けたことをふと思い出した。 2024-02-13 16:10:53

                                                          高卒でガソスタのバイトを真面目にこなしていたら「帳簿を任せたい」と言われたことをきっかけに27歳で大学受験した話
                                                        • しぐれちゃんと家族、去年から生活変わりました。そして今日からまた… - 黒うさぎのつぶやき

                                                          去年の2月、しぐれちゃんの家では、お父ちゃんがこの家に引っ越してきてからテレビ番組というものを殆ど観ることがなくなりました。 丁度、コロナが隣の西の国で大流行!気を付けなきゃ…と言ってマスクをし始めた頃でした。そして、ニュースもコロナのニュースが多くなり、「東京都の感染者数〇〇人。」というのが毎日のニュースの一コマになってきました。ニュースを観ると気分が下がる、ということで、家族でテレビのニュースを観るのをやめました。お母ちゃんはテレビのドラマを観るのが好きで、新しく始まるドラマを楽しみにしてたのですが、始まったドラマの中では登場人物がみんなマスクをしていないのにどうしても違和感を感じ、観るのをやめました。そして、YouTube動画を観たり、LINEでオープンチャットをしたり、ニュースも天気予報もネットでも見れるし、今ではすっかりこの生活に馴染んでいます(^^♪ そして、テレビではYouT

                                                            しぐれちゃんと家族、去年から生活変わりました。そして今日からまた… - 黒うさぎのつぶやき
                                                          • 新自由主義の自己責任・競争社会が生み出す景色 - やしお

                                                            新自由主義経済が進むと格差社会になる、苦しい社会になる、とはよく聞く話だけど、金敬哲(キム・キョンチョル)著『韓国 行き過ぎた資本主義』はそれが具体的にどういう世界なのかを見せてくれる。 韓国 行き過ぎた資本主義 「無限競争社会」の苦悩 (講談社現代新書) 作者:金 敬哲発売日: 2019/11/13メディア: 新書 海を隔てた隣国でこんなことになっているのかとかなり驚いた。(そういう面を抽出して紹介しているから特にそう見える、という点はあるとしても。) ソウルには行ったこともあるし映画も色々見ていても、社会の仕組みや実情、人々の価値観まではなかなか分からない。日本と韓国は同じ東アジア圏の西側諸国で、生活水準・物価水準も同程度という共通点があるから、この格差社会の進行具合の差がより際立って(他人事じゃないという怖さを伴って)感じられる。 つい最近も、人材派遣会社会長・経済学者・元国務大臣の

                                                              新自由主義の自己責任・競争社会が生み出す景色 - やしお
                                                            • 神「さい銭届かぬ」 硬貨手数料で合格祈願成就率、過去最低に

                                                              受験シーズンが佳境を迎える中、合格祈願で神社にさい銭を納めた受験生の成就率が過去最低を記録したことが、中堅予備校・玉虫ゼミナールの調べでわかった。銀行各行が硬貨の預け入れに手数料をかけたことが影響したとみられる。 玉虫ゼミでは、合格祈願で神社を参拝してさい銭を納めた高校3年生と浪人生を対象に毎年調査を行っている。今年の調査によると、第一志望の大学に合格した受験生は現時点で372人中218人(約58.6%)と過去最低を記録。昨年までは成就率70%台前半を維持していたが、約2割減と大きく落ち込んだ。 今年の成就率が低迷した理由について、玉虫ゼミでは「大学入学共通テストの数学が難化するなど波乱の要素があったが、硬貨の預け入れに手数料をかける銀行が増えたことが最大の要因」と分析。大手都市銀行や一部の地方銀行では既に手数料を導入しているが、1月からゆうちょ銀行が追随したことが追い打ちになった格好だ。

                                                                神「さい銭届かぬ」 硬貨手数料で合格祈願成就率、過去最低に
                                                              • ふるさとが治安悪すぎてヤクザに軟禁された話|ぐんぴぃ(バキ童・春とヒコーキ)

                                                                「手榴弾は拾わないでください」僕の故郷の北九州というところはバカみたいに治安が悪いところです。暴力団、ヤンキー、ひったくり、スリ、性犯罪、飲酒運転の発生率でだいたい全国1位を総ナメにしていました。 今はだいぶマシになったらしいですが、僕が住んでいた頃はそれはそれはヒドイものでした。上京した理由も「ここから逃げたい」でしたし。 僕はあの町で生きるために「治安が悪いこと=オモシロイ」に脳内変換されるようになりました。嫌だったけど愉快でもある故郷の思い出たちを順不同で書いていこうと思います。 北九州市の治安悪すぎエピソードで有名なのは、壁に「手りゅう弾に注意!」というポスターが貼ってあったこと。「猛犬に注意」ぐらいの感覚でした。なんでも学校の花壇に手榴弾が落ちてたことがあったそうです。ひえ~!怖すぎ薬局!以下その画像↓ コラ画像みたいですが、ちゃんと福岡県警がやってるんですよね。 火災訓練の「押

                                                                  ふるさとが治安悪すぎてヤクザに軟禁された話|ぐんぴぃ(バキ童・春とヒコーキ)
                                                                • 当学園の進学率、および就職率に関する ご説明につきまして | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)

                                                                  3月29日、および30日に一部報道機関より、学校法人角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)が発表している進学率および就職率に関して、疑念があるとのお問い合わせを頂戴いたしました。これを受けて角川ドワンゴ学園内で調査いたしましたところ、一部において誤った分類の集計があったことが判明いたしました。 頂きましたお問い合わせの概要と、それに対する当学園の考え、また今後の対応につきましてご説明させて頂きます。 お問い合わせの概要 大きく分けて以下2点のお問い合わせを頂きました。 ①卒業後に大学受験予備校に通う浪人生が、進路実績において「専門学校他」の中に含まれている。大学受験予備校は専修学校(一般課程)に属し、「進学」とみなすべきではないのではないか。また、自宅浪人生についても「専門学校他」に含まれているのではないか ②就職者は、正規の職員(1年以上の非正規の職員として就職した者を含む)のみを対象

                                                                    当学園の進学率、および就職率に関する ご説明につきまして | N高等学校・S高等学校(通信制高校 広域・単位制)
                                                                  • 小島よしおの人気YouTube番組はこだわりと工夫が詰まっていた!制作の裏側を語る | 塾 テラコヤプラス by Ameba

                                                                    早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業後、2007年に「そんなの関係ねぇ!」や「おっぱっぴー」で大ブレークしたお笑い芸人の小島よしおさん。 現在は、面白くてわかりやすいと評判のYouTubeチャンネル「小島よしおのおっぱっぴー小学校」の講師としても活躍中です。 今回は小島よしおさんに、幼少期の習い事や大学受験のこと、授業を通して子どもたちに伝えたいことなどついてお話しを伺いました。 ※実際に小島さんがYouTubeを撮影している場所で取材を行いました! 目立ちたがり屋の幼少期から早稲田大学に進学してお笑いの道へ たくさんの習い事をしていたけれど、どれも長くは続かなかった 子ども向けライブのこだわりと工夫を活かして「おっぱっぴー小学校」を始動! 「勉強って楽しいんだ!」ということを感じてほしい 目立ちたがり屋の幼少期から早稲田大学に進学してお笑いの道へ 学生時代から目立ちたがり屋だった小島よし

                                                                      小島よしおの人気YouTube番組はこだわりと工夫が詰まっていた!制作の裏側を語る | 塾 テラコヤプラス by Ameba
                                                                    • 大学中退→ネトゲ廃人→6年のニート生活を経験 プレイ時間は9000時間超え、『FF14』大好きCTOのキャリア

                                                                      プロフェッショナルな方々を招き、これからのキャリア、ビジネス論、仕事の考え方、組織論などを教えてもらう勉強会「Meets Professional」。2回目のゲストは、合同会社UTAHA CTOの富永裕貴氏。ニート生活の後、未経験からエンジニア業界に入り、CTOまでのキャリアを築いた冨永氏が、成功・失敗の経験やそこからの気づきを共有しました。全3回。1回目は、大学中退、就職、転職までの経緯について。 大学は面倒くさくて中退、ネトゲ廃人で26歳までニート 富永裕貴氏:みなさま、こんばんは。合同会社UTAHA、CTOの富永と申します。こんなタイトルで大変恐縮ですが、私は大学を面倒くさいと思ってすぐに中退して、その後ひたすらオンラインゲームばかりやっていて、「そろそろ働き始めんとヤバい」と思って、エンジニアリングの業界に足を踏み入れてからだいたい6年くらい経つのですが、今日は私がどのように技術を

                                                                        大学中退→ネトゲ廃人→6年のニート生活を経験 プレイ時間は9000時間超え、『FF14』大好きCTOのキャリア
                                                                      • 【保存版】統計学のおすすめ書籍8選 | 文系からでも基礎を理解するのに役立つ書籍をピックアップ! - DAINOTE

                                                                        こんにちは、DAIです。 大学時代は文系でした。 大学で初めて統計学の講義に出たときに、思いました。 「ちょ、大学の統計学の授業って、どんだけわかりにくいんだ!www」 「大学の統計学の授業ってどんだけつまらないんだwwwww」と。 大学の統計学の授業は、「高校レベルの数学ちゃんとマスターしてますぞい!」って人を対象にしているので、ど文系でいきなり「おい!なんとかついて来いよ!お前らわかってる体でやるからなwwwがはは!じゃあこのシグマは・・・・」みたいな教授に教えられても、「先生、そのたらこ唇みたいな記号なんですか?」みたいな話になるわけで、そりゃわかるはずないんですよw 難しすぎますから。 数学の基礎的なことわかってないと先に進めないので、完全に統計学が難しいと思い込んでしまい、統計アレルギーの大学生が続出してしまうんだと思います。 それと、大学の統計学って、理論を学ぶものばっかで、デ

                                                                        • 何者かになりたい男が作家としてデビューすることになった話①|すめらぎ ひよこ

                                                                          どうも、すめらぎひよこです。 はじめましての方がほとんどだと思いますが、僕は「カクヨム」という小説投稿サイトで小説を書いております。 知る人ぞ知るWeb作家――と言えば聞こえがいいですが、ほぼ無名の物書きです。 ですがこの度! 第27回スニーカー大賞でなんと! 僕の作品『異端少女らは異世界にて』が大賞をいただきました! このエッセイは自分を変えるために書いています。 はじめに言っておきますが、僕はどうしようもない人間です。自分を守るための言い訳で塗り固められた人間です。 ですが! それではダメだと一歩踏み出してから世界が変わっていき! 大賞受賞という『今』に至っています! 今まさに自分の人生が変わり始めている。今が一世一代の大勝負、人生の転換期なのです。 大賞受賞と言うのは通過点に過ぎず、本当に変われるのかはこれからに掛かっています。このエッセイはそんな自分を応援してほしいという願いととも

                                                                            何者かになりたい男が作家としてデビューすることになった話①|すめらぎ ひよこ
                                                                          • 「『東京』というゲームが存在する。」そのゲームに様々な意見を寄せる孤独と空白を抱えた参加者たち

                                                                            濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】 @hamaishogo1111 「東京」というゲームで遊んでいる。9浪した早稲田大学を出て就職し、3年前に買った服を着て、早稲田の近くの3畳家賃24000円の物件に住んでいる。異性と交際は31年したことない。羨望よりは蔑視の方が多い。でも、敗者であることを自覚してネタにする度胸がある者もこのゲームを楽しめるのだと伝えたい 2022-10-08 10:44:59 濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】 @hamaishogo1111 浪人経験者の記事を東洋経済オンラインで連載中の教育系ライター。9浪早大→院試浪人中。宅浪・仮面浪人・予備校浪人・職場仮面浪人を経験した浪人専門家。著書『浪人回避大全』。兵庫県丹波市出身。TV出演→『激レアさん』『家つい』『東大王』『THE TIME,』等。 出演、取材、講演等仕事は↓メールへ🙇‍♂️ youtube.com/

                                                                              「『東京』というゲームが存在する。」そのゲームに様々な意見を寄せる孤独と空白を抱えた参加者たち
                                                                            • お笑いコンビ・カミナリの竹内まなぶが語る!早稲田大合格で得た「得意なところを伸ばす」学習方法とは? | 塾 テラコヤプラス by Ameba

                                                                              茨城弁で繰り広げられる、どつき漫才が人気のお笑いコンビ「カミナリ」。 お二人はさまざまなテレビ番組にも出演しており、ボケ担当の竹内まなぶさんは、2浪して早稲田大学の政治経済学部に合格した、高学歴芸人のひとり。 そんな竹内さんに、浪人中の過ごし方、早稲田大合格で得た学習法についてお話を伺いました。 やんちゃで人を笑わせることが好きだった幼少期 完璧にできなくてもいい!得意なところを伸ばす 参考書や受講する先生を絞ったら教科に集中できた メリハリをつけた生活で、過去問10年分を解く やんちゃで人を笑わせることが好きだった幼少期 ―幼少期はどんなお子さんでしたか?小学校、中学校時代についてもお聞きしたいです。 竹内 まなぶさん(以下、竹内):実家がスーパーを営んでいるのですが、スーパーの中をずっと走り回って、来てるお客さんに悪態ついたりとか、ひどいことをしてました。 けっこうやんちゃな子どもでし

                                                                                お笑いコンビ・カミナリの竹内まなぶが語る!早稲田大合格で得た「得意なところを伸ばす」学習方法とは? | 塾 テラコヤプラス by Ameba
                                                                              • 次男っていうだけでこんなに不遇なのは普通?

                                                                                現在アラフォー。幼少期から大人になるまで次男だというだけでいろいろとひどい目に遭わされてきたので以下に記す。 なお、両親と兄はこれでも兄弟は公平に扱っている、贔屓などしていないの一点張り。 ・何も買ってもらったことがない。服はお下がり。制服も学用品も文房具も全部お下がり。バットやグローブ、テレビゲームも全部兄のお下がり。おやつは兄が食べきれなくて残したものだけ。朝と夕の食事も家族の残り物。受験勉強の参考書もお下がり。ジャンプも兄の読み終わったものしか読ませてもらえない。お小遣いはなし。 ・お祝いされたことがない。生まれた時から幼稚園に入った時も、七五三も、小学校の入学も、中学校の入学も誕生日も何もお祝いされたことがない。入園入学の時に写真を1枚撮ってもらっただけ。誕生日は「あーはいはいおめでとうー」の一言のみ。生まれてから成人までに撮ってもらった写真は5枚だけ。兄の写真はアルバム3冊分。

                                                                                  次男っていうだけでこんなに不遇なのは普通?
                                                                                • 悪魔を見た話

                                                                                  ところで人間は極限まで追い詰められ続けると、人生一発逆転を夢見るようになる。例えばギャンブルで、カルト宗教で、社会運動で人生をガラリと一転させる何かを掴もうとする。馬券を握りしめて、あるいは不条理な修行を経て、あるいは社会全体に対して声高に不満をぶつけることで、救われた気持ちを得ようとする。そうしないと息継ぎすらできないのである。しかしギャンブルにしても、カルトにしても、弱者の心につけ込み搾取しようという悪魔のような設計思想に基づいているため、一発逆転の成功など、確率は否定できないにしても、夢のまた夢であって、また、弱い人間が集まって国会の前でプラカードを掲げ、ワーワー喚いてもただ一瞥もくれずそつなく処理されるのがオチである。 私は大学受験で相当追いつめられた。二浪して、結局大学には行けなかった。浪人したら、ハイレベルな大学にすんなりと入れるだろうという、マックスコーヒーよりも甘い夢を信じ

                                                                                    悪魔を見た話