並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 93件

新着順 人気順

消し炭とはの検索結果1 - 40 件 / 93件

  • 医療の現場から|四谷三丁目

    頭がおかしくなりそうなのでしたためておく。 私は医療職に従事している人間である。看護師だ。 専門職ではあるものの、この歴史に刻まれるであろう混乱の中で私の有する専門性や経験値など紙切れ以下の価値もない。現状、私は「たまたま医療職に従事している一般人」であり、これは専門性を有する人間からの警告などではなく、ただならぬ混乱に巻き込まれた一般人の雄叫びである。 そのように受け止めてほしい。 私が勤めているのは首都圏の「けっこう大きな病院」である。今回の新型コロナウイルス感染症騒動の初期も初期から感染症対応病床で患者を受け入れていた。まあ来るよね、としか思わなかった。2カ月半前、もう遠い昔のように思える。 その後も、どこかで集団感染が発覚する度にそこから患者が運び込まれてきた。そのことに関して誰も動じたりはしない。みんなそれなりに、「けっこう大きな病院」に努めている自負みたいなもんも持っていて、周

      医療の現場から|四谷三丁目
    • 好きなアニメと1ミリも合ってないコラボ商品見ると引く - kansou

      アニメの雰囲気に合ってないコラボ見るとめちゃくちゃ引くんですけど、先日スーパーに買い物行ったら「呪術廻戦ふりかけ」売ってて泡吹いて倒れそうになった。 あんな絶望しかねぇ血で血を洗う息をするように人が死ぬグロ作品のふりかけ?正気か丸美屋?呪術廻戦なんざ「いま最も食事中に適さないアニメ」ぶっちぎり第一位だろ。「死滅回游」とかやってる奴らが白米に何かをふりかけるな、特級呪霊の肉片ぶっかけてメシを食え。「さけ4袋」「おかか4袋」じゃねぇんだよ「両面宿儺の指4本」にしろ。しかも、あのおどろおどろしいタイトルロゴ「呪…術…廻…戦…」の下に 「キラキラシール全20種(1枚入り)」 とか書いててギャップで頭溶けるかと思ったわキラキラから最も遠い作品が呪術廻戦なんだよ。呪術廻戦だけは絶対に光るな。「血飛沫ゲロまみれシール全666種」にしろ。100億歩譲ってふりかけは良いとしても「さけ」じゃなくて「しゃけ」だ

        好きなアニメと1ミリも合ってないコラボ商品見ると引く - kansou
      • 令和にタクティクスオウガを遊んだ|ジスロマック

        人はそこまで怠惰な動物じゃない。ただ、我々ほど強くないだけだ。 ・・・聖騎士よ、貴公は純粋すぎる。民に自分の夢を求めてはならない。支配者は与えるだけでよい。 何を与えるというのだ? この記事を読めるという特権をだッ! という訳でッ、1995年10月6日にクエストより発売された名作SRPG「タクティクスオウガ」を遊ンだッ! 何故急にタクティクスオウガなのかと言うと、私が現在プレイしているFF14に謎にオウガシリーズネタが多いというのもあるのだがッ、そもそものルーツを辿るとタクティクスオウガのディレクター兼デザイナーを務める松野泰己氏がスクウェアに移籍して制作したのがあの「FINAL FANTASY TACTICS」や「FINAL FANTASY Xll」で、FF14を抜きにしても何かとファイナルファンタジーとは縁が切れないタイトルなのだッ!! 今回はそンなタクティクスオウガの使っていて楽しか

          令和にタクティクスオウガを遊んだ|ジスロマック
        • Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話

          ※自己陶酔長文 ※同人界隈のくだらない話です ※ハガレンはあくまで個人的な感想、感慨、そういうものの中で引き合いに出しただけです。こじつけというか、たまたまこういうものの中で自分がしっくりくるのがハガレンだっただけです、うまく言えないのですが。ハガレンが好きな方は閲覧気をつけてください。 ※以降、鋼の錬金術師の重大なネタバレを含みます。 「鋼の錬金術師」という有名な漫画がある。鋼の義肢を持つ兄のエドワード・エルリック(通称エド)と、鎧姿の弟、アルフォンス・エルリック(通称アル)が、「真理」(神様的な存在)に奪われた自身の体を取り戻すための旅をする中で賢者の石をめぐる壮大な陰謀に巻き込まれていくダークファンタジーである。 私はこの漫画が大好きなのだが、一つだけ「あんまり気に入らないなあ」という展開があった。それは、物語の最後、主人公のエドがアルを取り戻すためにとった手段のことである。 そもそ

            Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話
          • 魔法の発動に詠唱が必要な理由として色んな設定があるが「日常でうっかり発動させない為」説は生活を感じるという話…「『呪術廻戦』の狗巻」を思い出す

            呟く壺 @whisperpot 魔法の発動に詠唱が必要な理由、精霊と交渉するためとか、心で強く願うための補助とか色々設定あるけど、「日常でうっかり発動させないため普段絶対に使わない厨二ワードを発動条件に設定しただけ」説に生活感を感じる。危険な魔法ほど詠唱が長いのも安全保障上の理由から。 2021-03-20 16:55:08 呟く壺 @whisperpot 剣や銃と違って魔法は身一つで使えるし、発動条件は日常でもバリバリ使う「特定の音声」ってことは魔法詠唱において最も大事なのは友達とランチで楽しく会話してる最中にうっかり魔法が出て友達が消し炭になることの防止なわけですよ。そりゃ呪文を長ったらしい厨二ワードに設定するよね。必然だよね。 2021-03-20 16:55:09 呟く壺 @whisperpot 詠唱破棄(無詠唱)は素早く魔法を出せる利点があるけど、普段トイレで考え事してるときとか

              魔法の発動に詠唱が必要な理由として色んな設定があるが「日常でうっかり発動させない為」説は生活を感じるという話…「『呪術廻戦』の狗巻」を思い出す
            • ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい

              書店の児童書コーナーに、厚紙でできた子供向けの都道府県ジグソーパズルが売られている。都道府県の形に切り抜かれたピースをはめていけば、日本列島が完成するというものだ。 従来、地図パズルといえば、そういうものがほとんどで、それ以外のものはあまりなかった。 ところが最近、SNSなどで市町村レベルの細かい地図パズルをなんどか見かけることがあった。細かい町丁目もかなり正確に再現されている地図パズルだ。これはいったいなんなのか? ピースが米粒より小さい長崎市ジグソーパズル 一般的な「地図パズル」といえばこういったものを思い浮かべるひとが多いだろう。 一般的な地図パズル これはこれでいいものだけれど、最近SNSで見かけた地図パズルは違う。もっと詳細なレベルの地図を使っている。例えば、長崎県長崎市。 長崎県長崎市のパズルこちらです 地図の解像度がガラケーの写メールとiPhoneのカメラぐらい違う。 地図が

                ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい
              • きたきたきたぁ~~~!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                んまっ!!! こんにちは、かんちゃんです。 今日は色々とやりました( ̄ー ̄)ニヤリ リンク 前回の記事の通り、ヘリカルアンテナも制作したのですが・・・・・ 結局・・・・・制作ってよりか・・・・・実験になってしまいました(;^_^A 実験&データ取りって感じですね( ̄ー ̄)ニヤリ なのでヘリカルアンテナの記事は次回にしますね(;^_^A ヘリカルアンテナ作りの後はランチを食べてから・・・・・外で・・・・・ 男の料理!!! きたきたきたぁ~~~!!! 今年、初の・・・・・ぶぇ~~~こん!!! 先週の金曜日に安売りの豚バラブロックを仕入れまして、奥様が準備しといてくれました(^^) 我が家のぶぇ~~~こんは下準備に約1週間かかります!! 元は100g=99円の激安豚バラブロックなのですが・・・・・奥様と拙者にかかれば・・・・・大変身しますからね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/

                  きたきたきたぁ~~~!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                • ビービーキュー!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                  今年初のBBQ!!! こんにちは、かんちゃんです。 寒いけど・・・・・明日も雨なので本日やっちゃいましたBBQ(;^_^A リンク 朝一に玄関先の温度計を見てみると・・・・・ 5度しかない\(◎o◎)/! でも明日も雨予報で明後日は夜勤が当たってるので・・・・・本日決行ですBBQ それに何日か前に焼き鳥も仕込んでて、冷凍庫は一杯で入りきらず冷蔵庫で保管してたのでやっちゃいます(;^_^A やっぱ焼き鳥は自分で刺した方が外国産を買ってくるより何倍も美味しいですよねぇ~~~!(^^)! てことで長ネギを8本ほど焼き鳥サイズに切ってきます。 今回は珍しくですね!!! 若鳥のポンポジが買えたんですよ\(◎o◎)/! それと豚バラと鶏モモとを刺してきますよ。 ポンポジ⇩ 豚バラ串⇩ 鳥モモ串⇩ 全部で40本くらいできました(^^) そして本日は優斗が青森県での津軽三味線全国大会に行ってるので、息子の

                    ビービーキュー!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                  • 買い物まとめ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

                    新しく買ったら随時更新しています はじめに ゆるキャン△を年末年始にKindleで読んでから一念発起し 道具をそろえデイキャンに。 初心者なので、慎重に、後悔のないようアイテムを買い揃えていきました。 ここでは まとめとして買ったものを紹介しています。 ゆるキャン△リンちゃんチェアーでたどり着かれた方へ リンちゃんがマンガの中で使っているチェアーalite(エーライト)は2019年に倒産したので新品は買えません。 ドラマ版はHelinoxのグランドチェアに変わってます。椅子は キャンプに行くなら必須です。 色違いですが、これ良いですよ!オススメです。 リンク 後で買っても良いかも~!なランタン編 ゆらぎカプセルスピーカー焚き火のようにユラユラ揺れて癒やされます ゆらぎ カプセル スピーカーCS2020BK リンク Bluetoothでスマホの音楽などが流せます! 防塵防水でLEDの充電式な

                      買い物まとめ - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
                    • 京都に来たら絶対気になる、四条大橋そばの例の店 「東華菜館 本店」編 / その好奇心に忠実になれ! ぶっちぎりの神レストランだぞ!!

                      » 京都に来たら絶対気になる、四条大橋そばの例の店 「東華菜館 本店」編 / その好奇心に忠実になれ! ぶっちぎりの神レストランだぞ!! 特集 京都に来たら絶対気になる、四条大橋そばの例の店 「東華菜館 本店」編 / その好奇心に忠実になれ! ぶっちぎりの神レストランだぞ!! 江川資具 2022年7月29日 四条大橋。京都の鴨川にかかる橋のうち、四条通にあるヤツだ。通りを東に向かえば祇園や八坂神社があるし、西に向かえばエディオンや高島屋が。 観光客も、ほぼ全員がすぐそばの祇園四条駅で降りて周辺を散策するだろう。そして「あれは何だろう」となるのが、橋の両サイドにあるクッソ目立つ3つの建物。 1つは劇場「南座」と、元祖にしんそば「松葉」。残る二つは、「レストラン菊水」と「東華菜館 本店」だ。 ・気になる 四条大橋に来れば、この3つの建物は確実に目にとまる。そして「気になるけど……また今度」みた

                        京都に来たら絶対気になる、四条大橋そばの例の店 「東華菜館 本店」編 / その好奇心に忠実になれ! ぶっちぎりの神レストランだぞ!!
                      • その日の思いつきでも飯盒炊爨ってできるの? できる! | オモコロ

                        今日、 飯盒炊爨(はんごうすいさん)やろう AM 7 :00 夏の朝は大体そうめん 7月初旬。起き抜けの僕の脳裏に「飯盒炊爨」のイメージが浮かんだ。 ジャーでもレトルトでもなく、飯盒の米を食べたい。薪に火をくべて、自然な煙をめいっぱい浴びたい。 AM 9:00 やろう 夏休みは短い 仲間を誘ってさあ! やりたいことが、目の前にあり過ぎる まだ誰も、知らない まぶしい時間を 途中経由・拝島駅構内のステンドグラス。綺麗だった 僕が君に見せたげる PM 1:00 ついた 今回は、あきる野市のキャンプ場「秋川ふれあいランド」を選んだ。 こちらのキャンプ場では、当日の昼までに受付を済ませば事前予約は不要。そして飯盒をはじめとした調理器具もレンタルできるとのこと。 つまり、食材さえ持っていけば、その日の思いつきでも飯盒炊爨ができる! 突然の誘いにも関わらず来てくれた、オモコロライター・らむ屋敷さん 突

                          その日の思いつきでも飯盒炊爨ってできるの? できる! | オモコロ
                        • 四条大橋の気になる店「レストラン菊水」リベンジ ついに伝説の2階へ / 107年練りあげたハイカラの極致が美味すぎる! 菊水の2階は神 これは京都の真理!!

                          » 四条大橋の気になる店「レストラン菊水」リベンジ ついに伝説の2階へ / 107年練りあげたハイカラの極致が美味すぎる! 菊水の2階は神 これは京都の真理!! 特集 四条大橋の気になる店「レストラン菊水」リベンジ ついに伝説の2階へ / 107年練りあげたハイカラの極致が美味すぎる! 菊水の2階は神 これは京都の真理!! 江川資具 2023年6月23日 ここは京都の四条大橋。地元民も観光客も100%やってくるスポット。端のそばには圧倒的な存在感を放つ建物が3つある。劇場「南座」&にしんそば「松葉」、中華の「東華菜館」、そして今回の主役「レストラン菊水」だ。 私は以前、一連のシリーズ的な記事でこれ等の店をレポートした。しかし「レストラン菊水」については、悔いを残す結果となった。1階と2階でメニューが別(しかも2階の方がガチっぽい)だと知らぬまま、1階だけレビューしたのだ。 このままでは死ね

                            四条大橋の気になる店「レストラン菊水」リベンジ ついに伝説の2階へ / 107年練りあげたハイカラの極致が美味すぎる! 菊水の2階は神 これは京都の真理!!
                          • 『スカイリム』で嫌われNPCを毎日殺め続けるプレイヤー出現。『TES』新作が出るまで射る、斬る、殴る、果てはナゼーム大量放牧 - AUTOMATON

                            ホーム ニュース 『スカイリム』で嫌われNPCを毎日殺め続けるプレイヤー出現。『TES』新作が出るまで射る、斬る、殴る、果てはナゼーム大量放牧 『The Elder Scrolls V: Skyrim(以下、スカイリム)』にて、毎日特定NPCを殺害し続けるプレイヤーが現れた。新作である『The Elder Scrolls VI』が発売されるまで、死体を積み重ね続けるというのだ。新作を待ち焦がれるゆえの奇行は、すでに100日以上続いており殺害手段も多彩になっている。 『スカイリム』は、Bethesda Softworksが手がける人気オープンワールドARPG。2011年に発売され、昨年11月11日にリリース10周年を迎えた長寿作品だ。自由度の高いシステムが魅力のひとつで、現在でも多くのプレイヤーが思い思いに同作の世界で過ごし、ユーザー制作Modも多数あり根強い人気を誇っている。一方で、201

                              『スカイリム』で嫌われNPCを毎日殺め続けるプレイヤー出現。『TES』新作が出るまで射る、斬る、殴る、果てはナゼーム大量放牧 - AUTOMATON
                            • 【作品読解】トマトとは、列車とは、ヒヨコとは、ワイルドスクリーンバロックとは、そして舞台少女の死とは。(『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』) - あにめマブタ

                              勢いが止まらない、いや加速しつつある。 『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』(2021)は 2018年放映のTVシリーズから始まる流れの大きな結実だ。 と同時に、エネルギーと存在感の原液を浴びせかけられるような 独自の映画体験を作り出す、巨大で異形の乗り物であった。 自分をはじめ、Twitterのタイムラインでは本作のファンを示す トマトのマークをつけた人間がその映画体験を熱っぽく語り続け、 ふせったーは『シン・エヴァ』以来の活況に湧いている。 本作はきっと、自分にとって以上に、 誰かにとって重要な作品になるんじゃないかという予感があり、 なんとか多くの人に劇場で観てもらえないだろうかという、 今は妙な公共心さえ芽生えているのである。 この記事では、ともあれ自分の本作の体験とその読解を、 とりあえず一旦書ききっておきたいと思う。 ※10000字ほどありますが、改行や小見出しを使い、

                                【作品読解】トマトとは、列車とは、ヒヨコとは、ワイルドスクリーンバロックとは、そして舞台少女の死とは。(『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』) - あにめマブタ
                              • なまらんめぇ~~~!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                                早朝から、ぶぇ~こん燻し!(^^)! こんにちは、かんちゃんです。 本日の日曜は雨予報だったのですが、降らなかったです!(^^)! リンク てことで本日は早朝からタイトルの通り・・・・・ ぶぇ~こん!!! を燻したいと思いますv( ̄Д ̄)v イエイ 味付け&乾燥は先週から奥様がやってくれてますので本日の拙者の仕事は・・・・・燻し銀ですね。 毎度毎度、同じやり方なのですが・・・・・勘弁してね(;^_^A チップはウィスキーオークですね。 まずはスモーククッカーに炭を入れて着火します。 消し炭なので秒で着火できます!(^^)! 消し炭に着火したら新しいオガ炭備長を入れてきます。 消し炭が真っ赤っ赤なのですぐにオガ炭備長にも着火!(^^)! エアーダスターで煽ると炎が立ち上がります(;^_^A 火力は絶好調っすね!(^^)! そしてチップ皿を置くための網を入れて。 とりあえず豚バラブロック肉をも

                                  なまらんめぇ~~~!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                                • 【大文字山 火床】一年の厄除け・無病息災の【消し炭】をいただきに上がる - ものづくりとことだまの国

                                  はじめに 一年の厄除け・無病息災を祈願して大文字山の火床まで上がり消し炭をいただいてきました #白川 #白川砂 目次 大文字山 火床への上がり方 火床への山道(徒歩約三十〜四十分) 大文字山 火床 本文 大文字山 火床への上がり方 三年ぶりの五山の送り火(八月十六日)、直前の豪雨に心配しましたが、点火数分前にピタリと止み、予定通り行われましたね。 今回は疫病のこともあるし、夜の大混雑する京都市内には行く気にならず、ネットで見学させてもらいました。 代わりといってはなんですが、消し炭 をいただきに、大文字山の火床 に、早朝、上がってきました。 大文字山は、如意ヶ岳山系で、銀閣寺山国有林は、その山麓ということになります。 銀閣寺山国有林 案内板 大文字山の火床に登るには、①銀閣寺山門を通り過ぎ、②八神社の前から③山道に入ります。 ①銀閣寺参道、正面が銀閣寺山門前を左、②八神社の鳥居前を右、③し

                                    【大文字山 火床】一年の厄除け・無病息災の【消し炭】をいただきに上がる - ものづくりとことだまの国
                                  • 最近のコンテンツにほとんど触れていない古代のデレPが異次元フェスを経てミリオンライブの大沼に肩までどっぷりと埋められた話 ~ミリオンライブ編~|ポール

                                    最近のコンテンツにほとんど触れていない古代のデレPが異次元フェスを経てミリオンライブの大沼に肩までどっぷりと埋められた話 ~ミリオンライブ編~ あの伝説のライブ、「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」から、早いものでもう2週間ほどが経過しようとしています。 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? ...…僕の心は、未だ燃えています。 あの日見た5万人の熱狂が、123人のアイドルたちが見せた輝きが、瞼の裏に焼き付いて消えないのです。 Twitterを見れば、同じく脳を焼かれ二度とこちら側に帰ってこれなくなった異次元ゾンビたちが、うわごとのように異次元フェスについてつぶやいていて安心しますが、このままでは僕も「向こう側」に囚われ帰ってこれなくなってしまう。 何か、何か手はないのだろうか……? 友「2/24にミリオンライブ 10thツアー最終公演があるよ」僕「これだ!!

                                      最近のコンテンツにほとんど触れていない古代のデレPが異次元フェスを経てミリオンライブの大沼に肩までどっぷりと埋められた話 ~ミリオンライブ編~|ポール
                                    • 数々の検証や非公式大会など、「艦これ」で見るディープなゲームコミュニティ

                                      熱中/熱狂できるゲームであれば、自然に大きくなるのがファンによるゲームコミュニティだ。ソーシャルネットワークが普及した現在、ある程度人気のあるゲームであれば、不特定多数のユーザーが情報をまとめるwikiによる攻略サイトが作られていくのは当たり前。特に人気の高いゲームであれば、攻略ツールやMODなどで、開発者の想定を超えた遊ばれ方が構築されることも珍しいことではない。 しかし世の中には、想像を絶するほどディープなゲームコミュニティも存在する。それが今回紹介する『艦隊これくしょん-艦これ-』(以下、艦これ)のコミュニティだ。「艦これ」は第二次世界大戦期の旧日本海軍の艦艇を題材としたソーシャルゲームで、言わずと知れた萌え擬人化コンテンツの火付け役だ。2013年にサービス開始するやいなや爆発的な人気となり、サービス開始から7年目を迎えた今では、日本の海を守る海上自衛隊も積極的にコラボを行っている。

                                        数々の検証や非公式大会など、「艦これ」で見るディープなゲームコミュニティ
                                      • 【安芸の宮島 弥山】巨大な花崗岩が露出した山頂(535m)から瀬戸内海を一望 - ものづくりとことだまの国

                                        正月二日 #厳島神社 参拝の後 #宮島ロープウェイ で #弥山 登拝。麓の紅葉谷駅から終点の獅子岩駅まで約20分、さらにそこから山道を30分でようやく山頂の、わりと険しい道のり。巨大な花崗岩が露出した山頂から瀬戸内海を一望できます 目次 宮島 弥山(みせん)登拝 弥山本堂・霊火堂・三鬼堂 弥山山頂 本文 宮島 弥山(みせん)登拝 www.zero-position.com 宮島ロープウェイ 獅子岩駅 天狗の図 獅子岩駅から弥山山頂まで、山道を30分登るコースでそれなりに体力が必要です。 獅子岩駅展望台から弥山山頂。 山頂までの登拝道には、厳島神社の別当寺*1、大聖院の堂塔が並んでいます。 獅子岩駅から弥山山頂までのコース案内 弥山本堂・霊火堂・三鬼堂 山頂までのコース途中に、弥山本堂・霊火堂・三鬼堂が並ぶ境内。 弥山本堂。御本尊は虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ) 弥山本堂 弥山本堂 御本尊

                                          【安芸の宮島 弥山】巨大な花崗岩が露出した山頂(535m)から瀬戸内海を一望 - ものづくりとことだまの国
                                        • 「みてー。クッキー焼いた」が燃え盛る隕石にしかみえない 他にも発火飯や消し炭が続々

                                          ヴェイン・バダック CV・杉田智和 @mas00610520 @mogitate86 焼いたんじゃなくて『焼けた』ってうおおおおおおおおお何がどうしてそうなったんですかあああああああああああ!?!? ((((;゚Д゚))))))) 2024-05-20 19:18:18

                                            「みてー。クッキー焼いた」が燃え盛る隕石にしかみえない 他にも発火飯や消し炭が続々
                                          • 忍山神社:伊勢神宮の前に神宮だったお宮に初詣 - やれることだけやってみる

                                            2023年1月2日(月)。 今年の元日は日曜日でした。 元日は『国民の祝日』。 祝日が日曜日だった場合は、次の日が休日になります。 ということで今日は振替休日。 元日に振替休日があるとは今まで気づきませんでした。 では今日も元日みたいなものかな(°▽° 勝手な解釈をいたしまして。 せっかくなので初詣に出かけました。 詣で先は私の推し宮。 忍山(おしやま)神社 場所:三重県亀山市野村 由緒:紀元前91年 崇神天皇の御代に、猿田彦さまがご鎮座ましました。 ということは、 2100年以上の歴史有り(°_°; さらには、倭姫を御杖代に天照大御神が伊勢にお着きになる前。 この宮にご鎮座なさったことがありました。 ですので、 半年ほど『神宮』だった、と(°_°; その上、日本武尊のお妃、弟橘媛のご実家でもある。 歴史ロマンてんこ盛りのお宮なのです。 ※ 詳しくはこちら➽ 忍山神社 ※よろしければこちら

                                              忍山神社:伊勢神宮の前に神宮だったお宮に初詣 - やれることだけやってみる
                                            • 俺たちのクリスマスはまだ終わってない - #つくりおき

                                              メリークリスマス!id:UDONCHAN です。あれれ、今日は26日のような…。俺たちのクリスマスはまだ終わっていないぜ!!!クリスマスが終わったかどうかなんてクリスマスに聞いてみないとわからないよね! AIに聞いてみたところやはりクリスマスは終わっていないようでした。良かった良かった。クリスマスをやっていきましょう。 というわけで西友に来たわけですが、俺たちのクリスマスが終わってなくても世間のクリスマスは終了を迎えつつあったようで、つまり、これはクリスマスの残滓です。 元の値付けが強気だったというのも要因の一つだとは思うが、値引きがヤケクソすぎる。半額以下って…。 とはいえ、丸鶏は調理もそんなに大変じゃない割にテンションは爆上がりになるので、こういう機会にやるのがおすすめです。これからが俺たちのクリスマスだ。 中に野菜を詰めるので、腕と足の関節を外して広げておきます。かなりクタァっとなり

                                                俺たちのクリスマスはまだ終わってない - #つくりおき
                                              • ジャンプ46号(2019,wj46)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                ようこそ。テルマ、ラリドラ、CJでお届け致しますよ。 ※この記事は週刊少年ジャンプ46号のネタバレを含みますのでご注意ください。 ※見出しは敬称略 表紙は巻頭カラー+スピンオフ読切二本立て!!!僕のヒーローアカデミア!!! ・読者様の知らない世界…強引に話題にラグビーを盛り込む編 ・鬼滅の刃/吾峠呼世晴 ・チェンソーマン/藤本タツキ ・僕のヒーローアカデミア/堀越耕平 ・ミタマセキュ霊ティ/鳩胸つるん ・夜桜さんちの大作戦/権平ひつじ ・結び 表紙は巻頭カラー+スピンオフ読切二本立て!!!僕のヒーローアカデミア!!! 出典:週刊少年ジャンプ2019年46号表紙/集英社 ・読者様の知らない世界…強引に話題にラグビーを盛り込む編 ※この茶番はフィクション的な何かです。実はこんなかもね?と言うこれ自体が茶番劇です。マスコット達の「地」の「設定」ではありません なんかさ~・・・。 ん~??? 最近

                                                  ジャンプ46号(2019,wj46)感想【鬼滅の刃、チェンソーマン、僕のヒーローアカデミア、ミタマセキュ霊ティ、夜桜さんちの大作戦】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • 【未来】やたらかっこいい安楽死カプセル”Sarco”が間もなくスイスで実用化か - セカメカセ

                                                  2000年代に入ってから、ヨーロッパを中心に安楽死を積極的に認める国が増えつつある。今年だけでもスペインとニュージーランドが安楽死を認める国に加わった。 これは、自らの命についての自己決定権を認められるべきだという”死ぬ権利”についての理解が広まっているということなのか、あるいはむしろ他人に冷たくなっているのか、道徳や倫理観の究極のようなこの問題についての答えを出すのは容易ではないが、日本でも何れは国民的議論になるかもしれない。 安楽死については、それを認めるとしても具体的な死に至る方法も問題となる。現在のところ、それは”病院”で、”医師”によって、”薬物”で、というのがスタンダードなようだが、自らの人生についての最後の決定であることを考えれば、より本人の意思が反映される方法が望ましい。 そこで、オーストラリアを中心とした国際安楽死支援組織である”Exit International”は、

                                                    【未来】やたらかっこいい安楽死カプセル”Sarco”が間もなくスイスで実用化か - セカメカセ
                                                  • 実践ber. 炭火調理の段取り🍖 - あおぞら食堂 星降る定食

                                                    魅惑の輝き放ち中 ~本日のあおぞら食堂 お話しタイム~ 「キャンプでの炭火調理の段取り」 今日は キャンプでの 炭の火をおこしてから 調理までの実際の段取り についてのお話しです 備長炭と似た特徴を持って 備長炭よりコスパが優秀な オガ炭を使っていますが 火起こしまでは 前回の通り murata-star-factory.hatenadiary.com オガ炭は着火すると 3時間から4時間は燃焼し続けます その間に料理開始です 我が家のキャンプメニュー サラダ ダッチオーブンでメイン 土鍋でごはん ダッチオーブンで汁物 焼き物 前日の下準備 まず下準備 材料は家でカットしておきます これにより 現地でカットする時間とゴミが減らせます お肉も魚介も パックから出して ジップロックに詰め替えることによって ゴミが格段に少なくなります 炭の火起こし それから 現地にて 炭に着火させている間に (

                                                      実践ber. 炭火調理の段取り🍖 - あおぞら食堂 星降る定食
                                                    • スキレットマジック🍳 夏ぴったりのムニエル - あおぞら食堂 星降る定食

                                                      タラのさっぱりムニエル ~本日のあおぞら食堂 メニュー~ 炭火ber. 「夏にぴったり タラのさっぱりムニエル」 材料 タラ 4切れ インゲン 2~3本 ミニトマト 2~3個 レモン 1/2 バター 大さじ2(約2切れ) 塩 小さじ2 こしょう 少々 レシピ ①まずスキレットにバターを並べます スキレットに並ぶバターたち 普通のバターでもよかったのですが 冷蔵庫に使ってない 小岩井のレーズンアンドバターが 残っていたため こちらを使うことにしました 小岩井のレーズン アンド バター ②タラを並べる インゲンを3等分に切り 塩 こしょうを振って 中火の炭の上にのせる スキレットごと炭にのせましょう 蓋があれば蓋をして なかったらアルミホイルを被せて 蓋の代わりにする ④中火で10分 魚に火が通ったら トマトとレモンを入れ さらに蓋をして3分加熱する レモンとトマトの食感がのこってる状態で 完

                                                        スキレットマジック🍳 夏ぴったりのムニエル - あおぞら食堂 星降る定食
                                                      • ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】(2024/03/01更新)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

                                                        <<<PLUS総合目次 <<<TRPG総合目次 <<<三部作総合目次 “……世界全土を電子ネットワークが覆いつくし、サイバネティック技術が普遍化した未来。宇宙殖民など稚気じみた夢。人々は灰色のメガロシティに棲み、夜な夜なサイバースペースへ逃避する。政府よりも力を持つメガコーポ群が、国家を背後から操作する。ここはネオサイタマ。鎖国体制を敷く日本の中心地だ……。” ++Welcome to Neo-Saitama IRC net++ ログ安全保存と新規読者のアクセスしやすさのために、Twitter連載版ニンジャスレイヤー第1部〜第3部の無料アーカイブ計画が始まりました。note上のオープン記事として、これから毎週更新されていく予定です。これを機会に再読したい人や、「ニンジャスレイヤーに興味があったけれどどこから読めばいいかわからなかった」という人にもおすすめです。リストの並び方は必ずしも連載順

                                                          ニンジャスレイヤー3部作アーカイブ【総合目次】(2024/03/01更新)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
                                                        • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第31話「父と子の戦い」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                          よく来たな。CJの時間だずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第31話!メガンテを唱え絶命するポップ、その命を賭けた姿に記憶を取り戻したダイ!今、地上最強の親子の戦いが始まる!!! ・前置き ・竜魔人バランvs勇者ダイ ・超呪文ドルオーラ ・決着!? ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第31話!メガンテを唱え絶命するポップ、その命を賭けた姿に記憶を取り戻したダイ!今、地上最強の親子の戦いが始まる!!! ・前置き よっしゃ~!ダイ大感想の時間だぜい~!すなわちインプレッション~!!! ここの仕切は俺っち様だっ!!! 目覚めよ・・・ボクの中に眠る竜の血よ・

                                                            ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第31話「父と子の戦い」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                          • 負けたままで終われるか!~負けじゃねぇ勝ちへの途中だ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                                                            ブロガー、アフィリエイター諸君、元気かね?(・ω・)ノ 俺は元気じゃねえええええええ!!!!! 今日は記事なんて書く元気もないのでひたすらシャウトして終わる。内容なんて一切ないのでその辺りは期待しないで欲しい。 引っ越すぜ この数日、俺は絶望的な気分になっていた。もうこりゃダメだ終わりだあはっははははっはっはっはー! 正直真面目に心療内科に行こうかと思っていたぐらいだ。 気分の落ち込みが激しすぎて本当に何もやりたくなっていた。もう何をやっても無駄だ。積み重ねては崩され、積み重ねたは崩され、1mmでも前に進むどころか30kmぐらい後退しているような気さえする。 それぐらい、サイト運営で利益をあげるのが難しくなっている。 多分多くの人は声を上げる元気もないんじゃないか? 正直俺もそんな感じだ。 とりあえず何のことかさっぱりと言う人は、辛い現状を公開している勇気ある方々の記事を記載しくので読んで

                                                              負けたままで終われるか!~負けじゃねぇ勝ちへの途中だ~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                                                            • ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第56話「受け継がれる心」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                              よく来たな。CJとホオズキ、ビワでお届けするずぇ。 ※この記事はアニメ「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険(2020年版)」のネタバレを含みます。また管理人は原作読者なので、極力そちらのバレは控えますがその視点になっていることを予めご了承ください。 ダイの大冒険アニメ第56話!遂に爆発してしまった「黒の核晶(コア)」凄まじい爆発は死の大地を破壊しつくし大魔宮(バーンパレス)の姿を明らかにする!一方のダイ達は・・・!? ・冒頭の雑談「ドラクエの父」 ・巨大な「怪鳥」 ・バランの最期 ・父の死をこえて! ・大魔王 ・キャスト全般感想 ・今回の呪文、必殺技、アイテム ・好きなセリフ ・結び ダイの大冒険アニメ第56話!遂に爆発してしまった「黒の核晶(コア)」凄まじい爆発は死の大地を破壊しつくし大魔宮(バーンパレス)の姿を明らかにする!一方のダイ達は・・・!? ・冒頭の雑談「ドラクエの父」 今回は冒頭

                                                                ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第56話「受け継がれる心」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                              • ヒトだけではなかった!野生の健康に炭 - 炭の魔法

                                                                炭を薬としているのは、現生人類だけではありませんでした。 旧人類のネアンデルタール人。石器技術、焚き火の調理、薬草の利用など洗練された文化で知られていますが、糞の化石から炭を食べていたことが明らかに。 動物たちも炭を利用、生存戦略に炭を取り入れているサルもいます。 Photo credit: Erasmus Kamugisha さまざまな動物が食べる炭 食の変化に炭で対応して繁栄 おわりに さまざまな動物が食べる炭 自然環境のなかでは、あまり目にすることのない炭。 野生動物にとっては、山火事や落雷のあとに木が焼け、炭が残ったときがチャンス。イギリスでは、山火事のあとに炭を食べにウマやシカなどの野生動物たちが集まってくることが。サル、ラクダ、オカピも炭を食べます。 イヌ、ネコ、ニワトリなどのペットや家畜も、焚き火のあとの消し炭を見つけて食べることがあります。栄養もなく、食べてもジャリジャリで

                                                                  ヒトだけではなかった!野生の健康に炭 - 炭の魔法
                                                                • 【MHW:I】片手剣考察 その2 - Burasutの日記

                                                                  片手剣と言ったらやっぱり属性攻撃、斬れ味。そして、使いやすさでしょう! そんな片手剣の中でも特に使いやすいオススメの片手剣とは何か、1片手剣使いである私なりに考察してみました。えうなすです。 あぁ、MHFの片手剣ならやっぱり不退神剣ガラティーンがオススメですけどね(*`・ω・´) もくじ 斬れ味補正の仕様 物理ダメージ 属性ダメージ オススメの片手剣 水属性 氷属性片手剣 雷属性片手剣 火属性片手剣等の考察はココ!↓ 【MHW:I】片手剣考察 その1 - Burasutの日記 斬れ味補正の仕様 【MHW】【MHW:I】では【MHXX】以降の斬れ味補正が適応されている事が分かりました。以下がその斬れ味補正値です。 物理ダメージ 緑1.05 青1.2 白1.32 紫1.39 紫ゲージの補正値が下方されたとはいえ、白ゲージと比較しても1.05倍もある。 片手剣だけは斬れ味補正1.06倍が設けられ

                                                                    【MHW:I】片手剣考察 その2 - Burasutの日記
                                                                  • ほんのり - マミヤさんと何となく

                                                                    こんばんは FujiFilm XP60 朝から違和感はありました、、、 んで 一日モヤモヤしてて 夕方 事務所でクール後輩女子を見つけた時 もしかしてノーブラ? と つい無意識に声が、、、 ええ うっかり忘れました と クールな返答 不用意なセクハラ発言に 怒られるかとドキドキしてたので ホッとしたら ○○さん 普段後輩ちゃんの何処見てるんですか~? と ピグモンが引き金を、、、、 www.youtube.com が発動しそうでした まぁ、、 クール後輩女子は気にもせず 説教モードに移行せずに済んだので わたしもピグモンを消し炭にせずに済みました さてさて 暑さと忙しさで 神経が剃刀より鋭くなってる今日この頃 そんな気分を 落ち着かせるための音楽箱をどーぞ 金曜忘れてました、、、 www.youtube.com ENDER LILIES 友人がやってるのを横で眺めてました ゲームシステムよ

                                                                      ほんのり - マミヤさんと何となく
                                                                    • 「無財の七施」(カネがなくてもできる七種の布施)第七「房舎施」(寝るところを貸す)について - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                      ベトナム人技能実習生たちの駆け込み寺こと大恩寺@埼玉県への「はてなー」さんたちによる支援プロジェクト「Let's大恩寺!」に、コタツ記事ならぬコタツエントリーを書きリンクを貼って勝手に応援しているシリーズです。前回はこちら。 www.watto.nagoya あれからnoteには、次の記事が新規公開されました。 (追記:note の URL 変更に伴いリンク貼り換えています) note.com なんだかよくわからない新シリーズが始まっていました。 note.com note.com 今回弊ブログで言及したいのは、次の記事です。 note.com 在日ベトナム人には大恩寺さんがあるが、居場所を失くした日本人に「お寺に逃げ込むという発想」はあるのか? という問題提起をした記事でした。 とっさに次のようなブックマークコメントを投入しました。 「無財七施」(カネがなくてもできる七種の布施)の第七「

                                                                        「無財の七施」(カネがなくてもできる七種の布施)第七「房舎施」(寝るところを貸す)について - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                      • 【キャンプ】”炭つぼ” 後片付けも考えなきゃならん。 | 風のましゅーBlog

                                                                        キャンプ場とかによってはこの炭を捨てる場所とかも準備している場もあるらしいんですが、無い所もあるらしいんです。また、アウトマンが言うには、火災予防のためにも消し炭は自分で処理するのが良いらしい。余った炭は次回の焚き火に使えるらしいですしね。(一回火が付いているから、火が起こしやすいらしいですよ。) ですので、その炭を入れる道具を買っておこうと思います。 (  ̄っ ̄)ムゥ とつぜんの出費。

                                                                          【キャンプ】”炭つぼ” 後片付けも考えなきゃならん。 | 風のましゅーBlog
                                                                        • 炭を制する者はキャンプ料理を制する!炭の選び方火起こし後始末まで - あおぞら食堂 星降る定食

                                                                          炭の火起こし キャンプにはあなたにぴったりの炭を見つけよう キャンプやバーベキューなどいろんなアウトドアに欠かせないものが炭です。炭って何を選べばいいの?炭ってどんな種類があるの?おすすめの炭って何?ダッチオーブンに向いてる炭はどんな炭? などなど炭に関する疑問についてお話しできたらと思います。炭の種類 炭の選び方のポイント 着火のコツや 炭の後始末 炭の保管方法についても全部お話しします。たかが炭ですがされど炭ですよ。炭はキャンプ料理の大事な熱源でキャンプ料理の命。炭を制する者がキャンプを制するといってもいいでしょう。そんな炭のお話しです。 好きなところからお読みください キャンプにはあなたにぴったりの炭を見つけよう 炭の種類 黒炭 ナラ炭 マングローブの炭 白炭 備長炭 成形炭 オガ炭 着火加工成形炭 豆炭 チャコールブリケット 炭の早見表 職人が織りなす美しい炭 おすすめの炭 炭の着

                                                                            炭を制する者はキャンプ料理を制する!炭の選び方火起こし後始末まで - あおぞら食堂 星降る定食
                                                                          • デイキャンプで東海広場に来たー。 - gorogoro_camp’s blog

                                                                            はい、こんにちわ^ ^ 今回、9月の連休最終日に 国営木曽三川公園の東海広場という所に お邪魔して来ました。 東海広場 | 国営木曽三川公園 KISO SANSEN PARK 木曽三川とは、濃尾平野を流れる 木曽川、長良川、揖斐川の3つの川の総称です。 東海広場は、長良川と木曽川に架けられた 立田川大橋の河川敷にあり、 長良川西岸の西エリアと木曽川東岸の東エリアの 2つに分かれます。 西エリアは、大人数向けのフリーサイト (車の乗り入れは出来ません)って感じで、 東エリアは、車が横付け出来て 家族など少人数向けって感じです。 夫婦二人ですし、車が横付けできる 東エリアに行って来ました。 東海広場、東エリア。 そもそも、東海広場でデイキャンプや バーベキューが出来ると知ったのは 最近読んだブロガーさんの記事からです。 住所は愛知県愛西市立田町福原です。 愛知県でも 無料のキャンプ場はいくつか

                                                                              デイキャンプで東海広場に来たー。 - gorogoro_camp’s blog
                                                                            • なにい@同題垢🌸2期完走消し炭中 on Twitter: "不思議でしょうがないんだけど、日本人の男性がセックスにおいて「同意を得ない」の、巷に溢れてるAVやエロ漫画のせいじゃないならなんのせいなのか教えてほしい。 エロ漫画でレイプものじゃないの、ある? AVで「セックスしよう」「いいよ」… https://t.co/Ad8muhRi4X"

                                                                              不思議でしょうがないんだけど、日本人の男性がセックスにおいて「同意を得ない」の、巷に溢れてるAVやエロ漫画のせいじゃないならなんのせいなのか教えてほしい。 エロ漫画でレイプものじゃないの、ある? AVで「セックスしよう」「いいよ」… https://t.co/Ad8muhRi4X

                                                                                なにい@同題垢🌸2期完走消し炭中 on Twitter: "不思議でしょうがないんだけど、日本人の男性がセックスにおいて「同意を得ない」の、巷に溢れてるAVやエロ漫画のせいじゃないならなんのせいなのか教えてほしい。 エロ漫画でレイプものじゃないの、ある? AVで「セックスしよう」「いいよ」… https://t.co/Ad8muhRi4X"
                                                                              • コレ見落としてない? 「ディアブロIV」で知っておきたい冒険の豆知識

                                                                                コレ見落としてない? 「ディアブロIV」で知っておきたい冒険の豆知識 ライター:わさび 「ディアブロ IV」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の発売から1週間が経ち,通常版を購入したプレイヤーもストーリークリア後の世界に突入している頃合いだろう。「ディアブロ」シリーズにとってのメインストーリーは,いわば前菜のようなもの。クリア後にはメインディッシュたるエンドコンテンツがシズル感たっぷりにプレイヤーを待っており,地獄の宴はいよいよ本番を迎える。 まさかの展開の数々に衝撃を受けたストーリーの話でキャッキャウフフしたいところだが,クリア後の世界で本格的なハクスラライフが始まるプレイヤーに向け,知っておくと役に立つ冒険の豆知識を紹介したい。ストーリークリア後の過ごし方にも触れているので,ぶっちゃけ何をしたらいいか分からなくなっている人も,ぜひ

                                                                                  コレ見落としてない? 「ディアブロIV」で知っておきたい冒険の豆知識
                                                                                • 大塚英志 原作『東京オルタナティヴ』が歴史オタク大歓喜モノだった|倉本菜生(ライター・編集者)

                                                                                  ヤングエースで連載中の『東京オルタナティヴ』(原作:大塚英志 作画:西川聖蘭)が久々にグッとくる作品だった。 原作者は『多重人格探偵サイコ』で知られる大塚英志氏。 大塚さんが原作なら間違いなくおもしろいだろうと思ったら、案の定おもしろかった。案の定おもしろかったけど、8割くらい理解できなかった。 誰か情報を整理して! とググっても、ろくな感想が出てこない。 なので、読者を増やして考察してもらおう!! と他力本願なやり方をすることに決めた。 ここから43話まで読めるので、ぜひ読んでほしい。 「ミステリー」「タイムリープ」「歴史修正」「刑事モノ」 これらが好きな人には刺さる作品。 TBS系の刑事ドラマ『ケイゾク』や『SPEC』が好きだった人にもオススメできる。 だがしかし、「一般ウケは絶対しないだろうなァ」と思うくらい難読なマンガでもあった。 ネタバレはなるべく避けつつ、つらつらと感想を書いて

                                                                                    大塚英志 原作『東京オルタナティヴ』が歴史オタク大歓喜モノだった|倉本菜生(ライター・編集者)