並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 245件

新着順 人気順

開けてくださいの検索結果1 - 40 件 / 245件

  • 昼に仕込み夜に勝利確定!「シンガポールペーパーチキン」でご飯と酒が止まらない【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 料理家の美窪たえです。 本日は、シンガポールでよく食べられている鶏料理「ペーパーチキン(紙包鶏)」をご紹介していきます。 このレシピの特徴はなんといっても、調味料やお肉のうま味を全て堪能できることにあります! 耐熱性のある調理用ペーパーに包んだまま調理するため、素材や調味料のうま味を逃さず調理することができるんです。 少なめの油で揚げ蒸し焼きにする独特の調理法で作ります また、ペーパーチキン(紙包鶏)は、少めのサラダ油で揚げ蒸し焼きにするため、鶏もも肉がびっくりするほど柔らかく仕上がります。 じんわりと抽出された香味野菜と鶏もも肉のうま味が滲み出たタレごと、ご飯の上にのせてしまえば、箸が止まらなくなってしまう……。そんなシンガポールの絶品おかずをご紹介していきます。 これはうまそうだ…… ペーパーチキン(紙包鶏)の作り方 材料(2人前) 鶏もも肉……1枚(約300g) 長ネギ

      昼に仕込み夜に勝利確定!「シンガポールペーパーチキン」でご飯と酒が止まらない【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 自動化された店が苦手になってきた - phaの日記

      店で人と話すのが面倒だから、全部セルフレジやセルフサービスになってほしい、と昔から思っていた。人と接すると会話エネルギーを消費する。だから誰とも接触せずに、一言も発さずに外食をしたい。 最近は実際にそういうシステムの店が増えてきた。券売機で食券を買うと、自動的に注文がキッチンに送られて、呼出番号がモニターに表示されたら自分で料理を取りに行く。そして食べ終わったら自分で食器を返却口に返す。大手の牛丼チェーンなどでもそうしたシステムが採用されている店が増えている。 それは自分にとって理想的なはずだったのだけど、ちょっと最近は、あまりにも自動化されているのも嫌かもしれない、という気持ちが出てきた。 例えば大規模チェーンの回転寿司などに行くとそう感じる。最近は醤油にいたずらした動画が炎上したりしていたけれど、ああいう事件が起こりやすい理由はわかる。完全に自動化されていて人間の目がないから、いたずら

        自動化された店が苦手になってきた - phaの日記
      • ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた

        都内に住んでいる会社員31歳、男です。 昨日、夕方過ぎくらい。今はリモートワークなので、自宅で仕事をしていた。 普段は、宅急便かUberEatsくらいしか訪問客は無い中、珍しく「ピンポーン」とチャイムが鳴った。 はい、と答えると、画面の向こう側のお兄さんは「東京電力の代理のものです。電気の検診についてご相談があり、伺いました」と言う。あれ? 普段電気の検診って勝手にやってくれているのでは? と疑問に思ってもう一度聞き直すと、先ほどと同じ言葉で、さらに「ドアを開けてください。オートロックを解錠してください」と言ってきた。 はあ、東京電力の人って、こんなに乱暴な言い方するんだ。まあ今は電気の自由化だし、別の電力会社に変えようかな。なんて思いながら、仕事も落ち着いたし、まあ良いか、とマンションのオートロックを解錠。東京電力の代理の人間は、玄関先までやってきた。 チャイムが鳴って玄関のドアを開ける

          ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた
        • 冷凍餃子はこんなにも美味しい! 餃子ジョッキーのオススメ冷凍餃子5選と究極の焼き方 #ソレドコ - ソレドコ

          はじめまして。一般社団法人焼き餃子協会の代表理事で「餃子ジョッキー」の小野寺です。 あなたは餃子が好きですか? 一般社団法人焼き餃子協会の代表理事・餃子ジョッキーの小野寺力さん。餃子イベントの主催や餃子の焼き方の実演など、餃子文化の普及に向けて活動している。 このシンプルな質問に、日本人の多くは「餃子が好き」と答えるでしょう。しかし、「好きな餃子は?」と質問すると、知っている餃子は数種類しかないという方がほとんどです。しかし、今や日本全国で餃子職人が生まれ、それぞれ個性的な進化をしてきています。そんな餃子の幅広さをまず日本人に知ってもらい、日本の焼き餃子文化を世界へと広めたい。そう思って、私は「焼き餃子協会」を立ち上げました。 今は、あなた自身が全国を飛び回らなくても、全国から美味しい餃子があなたのもとに届く時代。今回は、個性的で美味しい、お取り寄せで楽しめる冷凍餃子とともに、冷凍餃子の失

            冷凍餃子はこんなにも美味しい! 餃子ジョッキーのオススメ冷凍餃子5選と究極の焼き方 #ソレドコ - ソレドコ
          • 犬を飼っている家での性生活について質問

            タイトルの通りなのだが、よそではどうしているのか大まじめに尋ねたい。 現在うちではとある小型犬を飼っている。歩いてる後ろ姿のぷりぷりしたお尻が世界一可愛いことで有名なあの犬だ。この犬が1歳になったのだが、最近あることに非常に熱心に執着するようになった。 俺と妻との行為の邪魔をするのだ。 布団の中で俺たちが行為を始めそうになると、自分の寝床であるクッションからむくりと起き上がり俺たちの布団の中に入って来て、下で仰向けになってる妻の顔を「どうですか?どうですか?」という笑顔でペロペロするのだ。最初は無視しているのだが、今度は妻の胸の上に登って顔に向けてぺたんと寝そべると「どうですか?どうですか?」と妻の顎のあたりを前脚で突っつきながらペロペロするのだ。俺が犬を妻の身体から降ろして自分の身体を重ねると、今度は俺の背中に登ろうとするのだが、うまく登れないと、再び妻の枕元へ行って「どうですか?どうで

              犬を飼っている家での性生活について質問
            • いま改めて「シュールストレミング」を食べて分かったこと【クリティカル・フード・アタック ~極めて大胆不敵な食事~ Vol.1】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

              私にとっての「食事」とは、生活の中における最も重要な営みであり、そして娯楽でもある。 「グルメ」を自称するほどの深い経験値はないが、それでも若い頃は新規開拓の店でずいぶんと外食を重ねていた。そして、まだ味わったことのないフードたちを舌に踊らせ、テーブルでひとり、静かに歓喜の声を上げることを最大の趣味としていた。 ところが、どうしたことだろう。 齢三十五を過ぎたあたりから、私の舌は「保守」に陥っていた。 気がつけば、チェーン店の牛丼ばかりを食べている。たまにラーメンで句読点を打つこともあるが、なんにしても消極的な態度に変わりはない。「食事」を最重要視するあまり、「食べることに失敗したくない」という意識がダメな方向で自分を染め上げてしまったのか。気がつけば無難なものばかりを食べる中肉中背の男がそこにいた。今日の紅しょうがの味は、昨日の紅しょうがとまったく同じ味だった。 こんなことでは、いけない

                いま改めて「シュールストレミング」を食べて分かったこと【クリティカル・フード・アタック ~極めて大胆不敵な食事~ Vol.1】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
              • 【いつか中華屋でチャーハンを・番外編】原稿が来ない!!!!! - イーアイデム「ジモコロ」

                『いつか中華屋でチャーハンを』原稿締切当日。作者・増田薫との連絡が取れず、担当編集者の日向は直接増田宅へ向かうことに……。 2023年1月某日 「いつか中華屋でチャーハンを」8話 原稿締切日 「原稿が……来ない!!!!」 「電話もメッセンジャーも繋がらない……」 「こうなったら最後の手段」 「家まで行くしかない」 「ピンポーン」 「増田さん、いるのはわかってるんですよ! 開けてください!」 「やべ」 「増田さ〜〜〜ん!!!」 「ここまでか…………」 「返事がない。かくなる上は…」 ガチャッ 「日向、マジでごめん! 申し訳ない!」 「あ、増田さん! 原稿進んでます? 今日が締切ですよ?」 「ちょっとまだできてなくて……とりあえず入ってもらっていい? 近所の目もあるから」 「わかりました。お邪魔します」 <登場人物紹介> 『いつか中華屋でチャーハンを』作者 『いつか中華屋でチャーハンを』の企画

                  【いつか中華屋でチャーハンを・番外編】原稿が来ない!!!!! - イーアイデム「ジモコロ」
                • レンチン料理のプロにひき肉料理のコツを聞いたら、ジューシーなメニューが簡単に作れてしまった【ガパオライス ハンバーグ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                  電子レンジで食材を調理したら加熱し過ぎてパサパサ、あるいは時間が足りず一部が冷たい……なんてことありませんか? こんにちは。飯炊屋カゲゾウです。 電子レンジ調理というと、レシピがないときにW数と加熱時間をどう設定していいかわからず、「料理の温め直しにしか使っていない」という状態でした。 しかし、電子レンジレシピに詳しい料理研究家のしらいのりこさんにご指導いただき、実際に調理したことで、その魅力に開眼! 皆さまにもレシピやコツを共有させてください。 ※本記事では電子レンジのW数はすべて600Wを想定しています。 目玉焼き付き! レンチンガパオライス しらいのりこさん(以下、敬称略):今回は豚のひき肉を使ったレシピを3つご紹介します。ひき肉って電子レンジ調理にすっごく向いている食材なんですよ。 ──えっ、そうなんですか? しらい:1枚肉や塊の肉だと加熱ムラができやすいんですけど、ひき肉は最初か

                    レンチン料理のプロにひき肉料理のコツを聞いたら、ジューシーなメニューが簡単に作れてしまった【ガパオライス ハンバーグ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                  • 会食における感染対策 高齢者を守る観点から(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    やはり、新型コロナウイルスは冬を得意としていました。寒冷と乾燥、そして締め切った環境で、いま急速に広がっています。このパンデミックにおける、最大のヤマ場に差し掛かったと言えます。ここを乗り越えることができれば、春以降はワクチン接種など期待できる動きもあります。大事なときです。 年末年始に帰省を予定している方もおられると思いますが、最大限の感染対策をお願いします。とくに高齢者との会食には注意が必要です。この流行が落ち着くまで延期できるのなら、その方が良いと私は思います。ただ、いろいろな事情があるものです。最善の感染対策だけが、人生の正しい選択ではありませんから。 というわけで、いまのコロナ流行下において、高齢者との会食をセットすると決めたときの、リスクを最小化する取り組みについて紹介します。 14日前からの感染予防を徹底する もっとも堅実な感染対策とは、潜伏期間の最大日数である14日間にわた

                      会食における感染対策 高齢者を守る観点から(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 信玄餅ファンに朗報!信玄餅のリキュールなら粉がこぼれません(飲み物だから)

                      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:メガネを外せば紅葉狩り(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter 横浜信濃屋にて うれしいことがあった日、例えば応援しているドラゴンズが勝った時なんかに行くお店がある。 横浜にある信濃屋もそのうちの一つだ。ハングリータイガーとかケンタッキーなんかもいいよね。 いい日信濃屋 ここ信濃屋には他ではあまり見ないお酒や輸入食品が売られている。知らないものを食べたり飲んだりするのは興奮するだろう。 知らない食べ物は一度食べてしまうとその興奮がなくなるので、とくべつな日にしか許されていないというわけだ(ハングリータイガーはいつ行っても美味いけど)。 世界最高峰のコショウ。買ってみたら確かに美味しくて、一粒ずつ大切に食べていま

                        信玄餅ファンに朗報!信玄餅のリキュールなら粉がこぼれません(飲み物だから)
                      • 全く新しい「生活トラブルのマグネット広告」を作ろう! | レスキューラボ

                        はじめまして、オモコロ編集部と申します。 この度はジャパンベストレスキューシステム(以下:JBR)さんの運営するメディア『レスキューなび』に寄稿させて頂くことになりました! ㅤ みなさんは水道修理や鍵交換などの生活トラブル解決サービスと聞いて何を思い浮かべますか? ㅤ ㅤ そう、マグネット広告ですよね! ㅤ ちなみに、こちらはJBRさんが過去に実際配布していたもの。 しかし、現在はマグネット広告自体を取り扱っていないそうです。 ㅤ それってさあ…… ㅤ ㅤ せっかくだから作ろうよ、マグネット広告!! ㅤ え?! どんなデザインで作ったらいいかわからない?! ㅤ ㅤ 我々オモコロ編集部にお任せください! 1人1個ずつ作れば、必ずや最高のマグネット広告が完成するはず! ㅤ 計5人分のプレゼンの後には、実際に担当者の方にマグネット広告を評価して頂きます。 ㅤ 本当に良いのが出来たら、マジで使って

                          全く新しい「生活トラブルのマグネット広告」を作ろう! | レスキューラボ
                        • 【俺得】#SFのおぞましい設定 まとめ【ネタバレ多数注意】

                          ponchang🌸77 @fengyunzaiqi888 #SFのおぞましい設定 ド定番 ???『先生もどうだい?(食べないのか?)』 ????『いいえ。私は遠慮しておきます』 ????『あなた達は、あの食料を食べました。その事をよく認識して、その扉を開けてください』 2024-03-04 19:44:42 tonkatudon @t22204102 #SFのおぞましい設定 ファウンデーション 一人の男が自動車事故で死ぬかどうかで 銀河帝国になるか、時間管理局による永遠の支配の未来か別れる、 なお、一人の男が自動車事故で死に核戦争で地球が荒廃し、外世界人スペイサーによる管理支配を経てAIに勝利した後に銀河帝国は生まれる、 2024-03-04 19:45:34

                            【俺得】#SFのおぞましい設定 まとめ【ネタバレ多数注意】
                          • なぜ一日10時間働く会社員が、ほぼ毎日クオリティの高い記事を投稿できるのか? - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

                            最近「どうしてそんな働きながら本読んでブログ書けるんですか?」という言葉を数人から頂いた。 働いてる時間(正確には拘束時間)は一日だいたい10時間ほどで、休みは基本日曜と祝日のみ。 それで週に1~3冊のペースで本を読み、先月投稿した記事数は28記事。 「よく働いたあとにブログ書けますね」 「よくそんな本の内容覚えてられますね」 「どうやって時間管理してるんですか?」 だいたい聞かれる内容はこうだ。 ただ、答えは至極簡単である。 自分が知りうる限りで効率的にやってるだけだ。 と言う訳で今回は、私の効率的なワークライフについて紹介していく。 自分にも取り入れられる部分があればドンドン取り入れてほしい。 もくじ 仕事について 通勤&退勤 休憩時間とスキマ時間 お昼休み 帰宅後 帰宅が早かった場合 帰宅が遅かった場合 ブログ記事を書く際のポイント 休日について 出掛ける予定がなくても身嗜みを整える

                              なぜ一日10時間働く会社員が、ほぼ毎日クオリティの高い記事を投稿できるのか? - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン
                            • ヤマザキのおまんじゅう、黒糖・よもぎ・吹雪の話をしよう

                              東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:その辺の葉寿司(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ヤマザキのおまんじゅうはいつもあなたのそばに 座ってめをとじたあなたはいま、森の中にいます。 歩き疲れてもう限界です。歩みを一歩進める原動力がほしい。 たとえばそれは……おにぎり? いいえ、おにぎりでは重い。では洋菓子は? いや、しゃれたものを食べる気分ではない。 すると和菓子ですね。はい。お団子? いいえ。おはぎ? いいえ。 では……おまんじゅう? はい。 そこにあるスーパーに入りましょう。そして、目をあけて。 これは…… あなたの手に、ヤマザキのおまんじゅう3種が手に入りました

                                ヤマザキのおまんじゅう、黒糖・よもぎ・吹雪の話をしよう
                              • 「室外機に水をかけると良い」噂は本当か?ダイキンに聞いた「エアコン節約術」 効率的な換気方法も|FNNプライムオンライン

                                エアコンの電気代どっちがお得?「つけっぱなしか、こまめに切るか」 暑さが続く中、「エアコン」が欠かせないものになっているが、2020年の夏は例年と違い家で過ごす時間が増え、電気代も気になるところ。どうすれば節約できるのか、疑問や噂をエアコンメーカーの「ダイキン工業」に聞き、上手な使い方を教えてもらった。 節約に関する疑問について答えてくれたのは、エアコンメーカー「ダイキン工業」の高木さん。 この記事の画像(13枚) 1つめの質問は「つけっぱなしか、こまめに切るか」。 ダイキン工業の高木さん: 30分以内の外出ですとか、30分以内でその部屋から人がいなくなるとか、そういった状況ですとつけっぱなしの方がお得です 30分くらいの外出であれば、「つけっぱなし」の方が、お得だとのこと。 高木さん: オンオフの動きをなるべく少なくすることが、省エネになるポイントです 電源を入れた直後は暑い室内を急激に

                                  「室外機に水をかけると良い」噂は本当か?ダイキンに聞いた「エアコン節約術」 効率的な換気方法も|FNNプライムオンライン
                                • 【著名作家パロディ】太宰治『人間失格』からの『患者失格』/ 劇場版アニメ映画『HUMAN LOST 人間失格』に捧ぐ - アメリッシュガーデン改

                                  【毒親からの結婚シリーズは、明日、また公開します、すみません。今回のブログは、私の日常の出来事を、尊敬を込めて、『人間失格』から太宰治風にしたパロディ作品です 】 患者失格 私は笑顔を浮かべていました。その顔を見みて、 「かわいい人ですね」 と、いい加減なお世辞を言っても、まんざら空お世辞には聞こえないくらいの、いわば通俗の「かわいらしさ」みたいな影も、私の笑顔にないわけではないのですが。 まったく、私の笑顔には、よく見れば見るほど、何ともしれず、イヤな薄気味悪いものが感ぜられました。 どだい、それは笑顔ではありません。 私は少しも笑ってはいないのです。その証拠には、私は、両方のこぶしを固く握って座っています。 人間は拳を固く握りながら笑えるものではないのであります。 猿です。猿の笑顔です。ただ、顔に醜いシワをよせているだけなのであります。 「じゃあ、お口を開けていただきますか」 年老いた

                                    【著名作家パロディ】太宰治『人間失格』からの『患者失格』/ 劇場版アニメ映画『HUMAN LOST 人間失格』に捧ぐ - アメリッシュガーデン改
                                  • ヒメちーの水際対策

                                    ヒメちーによる入国審査強化中。怪しい荷物は決して我が家に入れさせない、 ヒメちーは今日も厳しく検分作業を行います。 外観よーし。 ささ、早く開けてください。 中身は何ですか? おもちゃですね。これはいい買い物をしましたね。 たくさん買いましたねー、 思う存分遊んであげます。 あとは…ご飯ですか…。 ちょっとどうでもいいので、早く箱を空にして下さい。 う~~~ん。 この箱は少し大きすぎますね…。 もっとぴったりフィットの箱で届けてもらってください。 えっと…とりあえずヒメちー、ご苦労様。 この箱はお気に召さないのねー、じゃあ、さっさと片づけちゃいましょ。 今日のおやつは塩豆大福今日のおやつ。 スーパーで買った塩豆大福。 3個入りで461円と、ちょっとお高めだったから なんとなく買わないでいたんだけれど…。 やっぱ買っちゃった。 すっごい柔らかい。 これは期待大。 豆がねー大粒で固めで、ちょっ

                                      ヒメちーの水際対策
                                    • 東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説 - Qiita

                                      目次 はじめに この記事は Slackチャンネルへの参加 環境構築 GitHubリポジトリをFork ローカルにCloneしてくる yarnによる環境構築 yarnのインストール 必要なパッケージのインストール サーバー起動 GitHubのissueを見てみる 開けてみる ラベルを見てみる 気になったissueを改善してみる 自分で改善したものをプルリクエストする ForkしたリポジトリにPush プルリクエストを送る テンプレートに沿った文章を書く マージされるの待つ その他の注意事項 さいごに はじめに この記事を見ている人は少なからず東京都の新型コロナウイルス対策サイトへの貢献に興味を持っているのではないでしょうか。 「ガチガチのプロしか参加しちゃいけないんでしょ?」 「OSSにプルリクなんて敷居高そう...」 そんなことありません!現に私は高校2年生ですが、対策サイトのGitHub

                                        東京都 新型コロナウイルス対策サイトへの貢献方法を解説 - Qiita
                                      • 毎日10本「死にたい」電話がかかってくる時代に、芸術は何ができるのか?坂口恭平×マヒトゥ・ザ・ピーポー対談|FINDERS

                                        CULTURE | 2020/01/27 毎日10本「死にたい」電話がかかってくる時代に、芸術は何ができるのか?坂口恭平×マヒトゥ・ザ・ピーポー対談 坂口恭平さん(写真左)とマヒトゥ・ザ・ピーポーさん(写真右) 2019年12月27日に、梅田 蔦屋書店で坂口恭平さんと... 坂口恭平さん(写真左)とマヒトゥ・ザ・ピーポーさん(写真右) 2019年12月27日に、梅田 蔦屋書店で坂口恭平さんとマヒトゥ・ザ・ピーポーさんの対談が行われた。 今回、坂口さんの新著『まとまらない人 坂口恭平が語る坂口恭平』(リトルモア)、マヒトゥさんの初小説『銀河で一番静かな革命』(幻冬舎)の刊行記念としてセッティングされたこの対談。この2人はどちらも今の日本で最も独創的な「コミュニティづくり」を実践するアーティストだ。 坂口さんは、路上生活者の暮らしに着目したデビュー作『0円ハウス』から一貫して、資本主義社会の「

                                          毎日10本「死にたい」電話がかかってくる時代に、芸術は何ができるのか?坂口恭平×マヒトゥ・ザ・ピーポー対談|FINDERS
                                        • アイマッサージャーが届いたけれど、検品が済むまで開けられない問題

                                          ねぇやん、アイマッサージャーを買う。むむ?ねぇやん、また何か買いましたね? これは何ですか? わたしが購入したのはアイマッサージャー。 ずっと気になっていたんだけど、 Twitterで、ビー玉さんが購入されて、とても気持ちよかった、 と言われていたので、迷わず購入。 目のマッサージ機を買ったんだけど、これいいかも! 10分くらいマッサージすると視界が明るくなる😳✨ あれ?この部屋こんなに明るかったっけ?ってなった! 目のクマにも効果あるらしい そちらはまだ未確認👀 pic.twitter.com/JE1avU5nUy — ビー玉@真夜中の美術館 (@beedama_lab) March 31, 2021 ねぇやんも新しいもの好きですね。 さすがは姉妹です。 オッケーです、開けてください。 クンクンクン… ヒメちーの検品が厳しくって、なかなか開けられなかったけれど、 こういう感じ。 なん

                                            アイマッサージャーが届いたけれど、検品が済むまで開けられない問題
                                          • 草加堅焼煎餅だよ - ふくすけ岬村出張所

                                            おはようございます ふくすけ 今日のおやつは 草加堅焼煎餅だよ 表 裏 うんちく 中身 いたって普通の草加せんべいです。 たまに、食べたくなるんだけど なかなか。食べないだよね。 こういう歯応えが あるの好きだよね。ふくすけは さて昨日は、狂犬病の予防接種に行って きました。 コロナの関連で、やるのか、やらないのか わかならかったけど 結局、いつもどおり開催 コロナ関係で、2メートル開けてください とは、いってましたが もともと、いろんな犬が、いるんで、 お互いに、微妙な距離間をとってならんで 注射しました。 ふくすけは、注射打たれているの 気がついていませんけど、 周りの🐶ほうが、気になるようで それではパトロールに出動です でわまたね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                              草加堅焼煎餅だよ - ふくすけ岬村出張所
                                            • Stable Diffusion入門-レンズ - 電通総研 テックブログ

                                              電通国際情報サービス、オープンイノベーションラボの比嘉康雄です。 Stable Diffusionシリーズ、今回のテーマはレンズです。 Stable DiffusionはAIカメラなので、どのようなレンズを使うかどうかはとても重要です。カメラの知識が必要ですが、基礎から丁寧に説明するので大丈夫です。 Stable Diffusionのおすすめコンテンツはこちら。 Waifu Diffusion 1.3.5_80000 v2.1 金髪美女写真 v2.1 美少女アニメ画 v2.1 AUTOMATIC1111 v2.0 美少女イラスト v1.5 美少女画検証 美少女アニメ画改善版 美少女を高確率で出す呪文編 美少女アニメ画編 美少女写真編 女性イラスト編 魅惑的な女アニメ画(トゥーンレンダリング)編 長い呪文は切り捨てられる編 レンズの属性 焦点距離 F値 SIGMA SIGMA 85 mm F

                                                Stable Diffusion入門-レンズ - 電通総研 テックブログ
                                              • 高次脳機能障害「失行と失認」 - まだなにも決まっていない blog

                                                みなさん、こんにちは、私です。 今回は高次脳機能障害の 「失行」と「失認」をご紹介出来ればと思います。 失行 失行は、体に麻痺などの障害や、 今からしようとしていることの理解ができないわけではないのに、 自分の意思通りに、行為や行動が行えない状態です。 主に左前頭葉~頭頂葉にかけての損傷で起こります。 例えば、 ハサミがどういう物なのか、どのように使うのか知っている でもハサミを正しく使えない のような症状が見られます。 失行の分類 「観念失行」(使用失行、概念失行) 道具の使い方がわからなくなり、正しく扱えない 「観念運動失行」(パントマイム失行、身振り失行) 道具を用いない動作、例えば「バイバイ」をする時の手の振りや、 おいでおいでの手招き、じゃんけんなどの動作や、 のこぎりで木を切る真似、髪をとかす真似、 などの動作が出来なくなります。 「肢節運動失行」 動作がつたなく、ぎこちなくな

                                                  高次脳機能障害「失行と失認」 - まだなにも決まっていない blog
                                                • SmartHR Slack の歩き方【完全版】運用ガイドライン/マニュアル/ルール - Qiita

                                                  SmartHR Advent Calendar 2019 10日目を担当するコーポレートエンジニアの yamashu です。 社内での Slack の使い方についての記事になります。 これはなに SmartHR の社内ドキュメント「Slack の歩き方」を全公開します 全従業員に意識してもらっている Slack 運用の ガイドライン的なもの です ルールは堅苦しくてちょっと違うかも 🦆 2019年12月時点のものです 入社オンボーディングで必ず説明 Slack は全社導入済み、Slack がないと仕事が成立しないレベルの使い方をしています Slack の使い方はとても大切で仕事への影響も大きいので、入社当日に1時間くらいかけて説明します 完全版じゃないやつ? SmartHR には オープン社内報 なるものがあります いくつかのコンテンツは既に記事にしています 解説が丁寧だったり、インタビ

                                                    SmartHR Slack の歩き方【完全版】運用ガイドライン/マニュアル/ルール - Qiita
                                                  • 夜中に水道業者が点検をしようと家に来た→不審に思い断ったら、本当に水道が止められて...

                                                    Tomo @hontoeiga ↓ 若い女子は注意‼︎ 私は独身一人暮らしの時に、夜10時30分頃に「水道の点検ですから開けてください」と作業着の男性が来ました。夜で明らかにおかしいので「結構です」と断ったら「水道止めますよ、いいんですね」と。しばらく色々叫んでましたが無視していたら本当に止められてしまいました。 2019-08-10 08:05:23 Tomo @hontoeiga 110番通報。警察の方からアパート4部屋の住人のうち、いたのは私だけで、水道の場所も知っていて止めている。強姦目的で周到に用意されていたと言われました。しばらく見回るけど、つけられている可能性がある。道を歩く時に端を歩かない、夜に一人にならない等注意を受けました。 2019-08-10 08:16:49 Tomo @hontoeiga 「水道業者を装った不審者」ツイートにリツイートやご意見をありがとうございま

                                                      夜中に水道業者が点検をしようと家に来た→不審に思い断ったら、本当に水道が止められて...
                                                    • トマトの種類や品種まとめ! - japan-eat’s blog

                                                      トマトは、イタリア料理やスペイン料理に欠かせない夏野菜の代表。およそ8,000を超える品種があるとされ、日本では120種類以上が栽培されています。 甘くておいしいものや、普段は食べられないような珍しいものを選べると、育てるのが楽しみになりますね。 トマトの種類や品種は? 色 大きさ トマトの糖度はどれくらい? 大玉トマトの種類や品種 桃太郎トマト ファーストトマト 麗夏トマト 中玉トマト(ミディトマト)の種類や品種 フルティカ レッドオーレ フルーツルビーEX シシリアンルージュ サンマルツァーノ 小玉トマトの種類や品種 アイコ 千果 マイクロトマト トマトの赤はリコピンの赤 老化やがんを予防する抗酸化物質に注目 「リコピン」を上手にとるには 美容に良いリコピン 身体の抵抗力を強めるビタミンC 身体機能を調整するβ-カロテン コレステロール値にも効果的な食物繊維 トマトを食べすぎると健康に

                                                        トマトの種類や品種まとめ! - japan-eat’s blog
                                                      • 過ぎ行く春を憂うヒメちーともりもとのストロベリージュエリープランタン

                                                        春はさみしい気持ちななるのはなぜ? 『一月往ぬる二月逃げる三月去る』と言われます。 これは正月から三月までは行事が多く、 あっという間に過ぎてしまうことを、調子よく言ったもの。 一月は行く、二月は逃げる、三月は去る。とも言います。 あら。ここにも過行く三月を憂う子が…。 三月ももう終わりですね…。 なんだか退屈のような、寂しいような…。 こういう気持ちはなんと呼ぶのでしょう。 寒い冬が終わり、菜の花や梅の花が咲くのを見ると、 新年度の訪れを感じますね。 新しい年度の節目を迎えることで、 この1年の苦しかったことや楽しかったことを思い出し、 何となく寂しい気持ちになる方もいるとのことです。 実際に寂しくなる出来事が起きていなくても、 季節の移り変わりに対して寂しさを感じる人は少なくありません。 何かに置いていかれてるような気がして、 自分より周りの人がよく見えて。 何かに怯えながら1日1日が

                                                          過ぎ行く春を憂うヒメちーともりもとのストロベリージュエリープランタン
                                                        • チョコレートタルト🍫ピカピカに光って あきれかえるほど ステキ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                          リクエストのタルト 明日も、朝7時過ぎに出発し、お互い、違う勉強をしてきます。 こんばんは。今日は20℃なく、涼しい あやのんです。 先日、作ったチョコレートタルトが、やけに好評で、 あれから何度か作っています。(私は1個も食べていない) さて今日は、長崎原爆の日であり、私の父の誕生日でもあります。 海外旅行ばかりしていた頃、父に、 「日本人として、広島と長崎には絶対に行くべきだと思うよ」と言われ、 長崎へ行ったのは、もう20年近く前。 異国情緒溢れる街並みに惹かれ、グラバー園、大浦天主堂へ行き、 そして、原爆資料館などを、ゆっくり周りました。 想像を絶する悲惨さに、言葉を失いました。 それから数年して、広島へ行ったのですが、 広島の原爆ドームを見た途端、何故か涙が止まらなくなりました。 滅多に泣くこともないのに、ただ涙がはらはらと落ちるという感じ。 どうしてでしょう?「怒りの広島、祈りの

                                                            チョコレートタルト🍫ピカピカに光って あきれかえるほど ステキ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                          • 黄桃 白桃 桃のタルト🍑きれいと言われる時は短すぎて - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                            タルト好き♡ 連休、2日目、皆様、どのように、お過ごしですか? こんばんは。何故か脱力中の あやのんです。 旅行好きの私にとって、今年の前半は、何処へも行けず、 後半も、気持ち的に行きたくない という感じです。 仕事だったら、どうしても出勤しなくてはいけないけれど、 旅行は完全に自己責任。そこまでの犠牲を払って行く気にもなれないんです。 でも昨日、この田舎で初めてバイクで「富士山ナンバー」を見ました!! やっぱり観光に来ている方は、いるのね。涼を求めているのかしら? 最近、つくづく思うんですが、今の時代、鈍感な人や、空気を読めない人、 根拠のない自信を持っている人って強いですよね。 世間では「常識」と言われることも気にしない。 今までだったら「恥ずかしい」「間違っている」と思われていたことなのに、 自分が良ければっていう人が、以前より多くなったように思えます。 勿論、私は、そうなりたくない

                                                              黄桃 白桃 桃のタルト🍑きれいと言われる時は短すぎて - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                            • あの、寒ブリってさ、魚だけどさ、美味いじゃんさ、なのにさ、なのにさ、なんで魚なの? | オモコロブロス!

                                                              現代社会とは…? まずはお名前から、社会人をしながら「ライター」しております、みくのしんです。 ジョゼと虎と魚たち(実写版)みたいなGIFですみません。 寒い季節。 心の底さ、ポタッと水滴が落ちるような、切ない記憶を呼び起こしてしまった方には、お詫びの言葉もございやせん。 タイトル、ご覧になりました? ええ、この記事のタイトルでございます。 あの、寒ブリってさ、魚だけどさ、美味いじゃんさ、なのにさ、なのにさ、なんで魚なの? 馬鹿だと思ってんだろ? 怖いわー。これが現代社会かい。現代社会って書いてある本。学校で配ってたけど、これが書いてあったのか?怖いわ―(さすがにジョークアベニュー)。 馬鹿っていうやつが馬鹿なんだからな。 俺は俺だぞ。 お前は俺かもな。俺はお前じゃないけど。 ――申し訳ねぇ、話がそれた。ついカッとなっちゃってさ。でもいいだろう?先生が授業中に自分の話始めた時、「このまま授

                                                                あの、寒ブリってさ、魚だけどさ、美味いじゃんさ、なのにさ、なのにさ、なんで魚なの? | オモコロブロス!
                                                              • いちごタルトを、もう1度🍓 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                思わぬ頂き物♡ こんばんは。昨夜の地震に全く気付かなかった あやのんです。 最近、地震が多いですよねー。 昨日の夜中に、私が住んでいるところも地震があったみたい(笑) 夫婦揃って、爆睡していて、朝のニュースで知りました。 さて今日は、掃除機を買いに行ってきました。 そこで、また主人の元上司夫婦に、お会いしたんです。 御宅は、主人の職場の隣。 うちの主人は綺麗好きなので、管理者だけど、お掃除大好き。 職場の周りの雑草を取ったり、掃除をするついでに、お隣の分も綺麗にしたり、 冬、除雪をする時に、お隣の玄関も除雪したりしています。 有難いことに、その元上司夫婦も、それを素直に「助かる」と言ってくれます。 そして、良くステーキや野菜など、色々と下さるんです。 今日は、食材を買物した後に、その電気店に寄ったようで、 「先週、また良くしてくれたから」と、多分、買ったばかりの苺を、 1パック、下さいまし

                                                                  いちごタルトを、もう1度🍓 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                • フルーツタルトにクッキー🍑未来はそんな悪くないよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                  お花型のクッキーを添えて こんばんは。今夜はカマンベール入りいももちを作る あやのんです。 「そろそろ落ち着いてきたので、今月末辺り、実家へ帰るねー。 お盆にも行くから、2泊くらいの予定ね」と母にLINEしたところ、 「お盆は帰ってこなくてもいいですよ」と、なんとも素っ気ない返信が!! 今年、1回も帰っていないのに(笑) 確かに、私の両親は「実家へ帰ってくる10倍、自分の旦那さんの家へ エプロンを持って行きなさい」と言っていました。 でも私の場合、主人の実家は既に無く、どうしたらいいんでしょう(笑) 両親からは、たくさんの愛情を受けて育ったと思っているし、 もっと親孝行したい気持ちもありますが、 いかんせん遠すぎる・・・日帰りは絶対に無理。 多分、主人が運転していくから気を遣っているんだと思うんです。 帰宅したら、相談してみます。 今日のお昼は、残り物でフルーツタルト♡ いっつもタルトばか

                                                                    フルーツタルトにクッキー🍑未来はそんな悪くないよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                  • ナッツ盛り沢山チョコレートタルト🥜甘すぎるだけじゃダメなの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                    今日のリクエスト 昨日は、たくさんのコメントありがとうございました♡ こんばんは。引越して、初めて生きている漁師さんを見た あやのんです。 いくらにきゅうり?どういうことだろうねー?って話したりしていました(笑) ググって初めて知ったのですが、北海道の回転寿司はレベルが高いってこと。 その中でも、我が家から車で5分の回転寿司はAランクですってー。 それでも2人、合わせて3000円くらい(外食は主人の奢りです) お腹いっぱいになった私は、結局、晩御飯も食べられず(笑) ブログを通じて、改めて分かることって多いですよね! さて私は若い頃、どうしても欲しいものがありました。 それは、お金では買えないもの。実は・・・鼻筋です(笑) 今でこそ「今までの生き方が顔に出る」と悟っていますが、 私の鼻は存在感なし。それなのに妹は父そっくりで鼻が高いんです。 ずーっと羨ましいなぁと思っていました。 でも、あ

                                                                      ナッツ盛り沢山チョコレートタルト🥜甘すぎるだけじゃダメなの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                    • これってさぁ!誕生日のお祝い…ってコト?!|潮井エムコ

                                                                      先日我が家に1つの段ボール箱が届いた。 送り主は既に分かっている。友人のマミとミクだ。彼女たちは高校の同級生で、かれこれ15年近い付き合いになる私の心の友だ。転職したり結婚したり、各々が新たな人生を歩む中でもこうして変わらず縁が続いているのはありがたい。 この小包の中にはどうやら彼女たちから私への誕生日プレゼントが入っているらしい。私の性分に従うのであれば、届いてすぐクリスマスツリーの下でプレゼントを発見したキッズのように箱をむしりたい所だがそれはできない。 何故なら2人から 「絶対に私たちとビデオ通話しながら開封して」 とのお達しがあったからだ。 「本当なら会って直接渡したかった」 と悔しそうに何度も繰り返す2人。幾度となく3人で会う約束は立てていたものの、このご時世なので泣く泣く見送り今日に至っている。いったいこの段ボール箱に何が入っているというのだろうか。 去年の一件があるのでただ手

                                                                        これってさぁ!誕生日のお祝い…ってコト?!|潮井エムコ
                                                                      • それはもう美談ではないよ・・・ - スナックelve 本店

                                                                        www.yomiuri.co.jp いつか記事が消えるかもだからザクッと概要 ピアニストを目指してた熊本マリさんはカナダのお友達に誘われて冬のカナダへ。 そこで音楽学校にも通わせていただいて毎日ピアノの練習。 あ、そーだ、この辺に変わり者のピアニストがいるじゃん? あの人にピアノ見てもらいたいわーと思いたち楽譜屋に聞いたら運良く*1住所をゲット! お手紙書いたけど返事は来ない。熊本さんは直接ピアニストのお家へ。 恥ずかしいと思いつつ2度訪問したら管理人さんが話を聞いてくれてお部屋の鍵を開けてお部屋を見せてくれた! 直後ピアニスト帰宅。 「今は話せないから、君の電話番号をもらえますか。今夜電話します」 ピアニストはすぐにいなくなってしまいました。 管理人からはピアニストは人が来たら逃げちゃうにすごいと驚かれた! その夜本人ではなく秘書の人から伝言を頂いてあっさりしてると思ったけど今はその言葉

                                                                          それはもう美談ではないよ・・・ - スナックelve 本店
                                                                        • 【朗報】歯磨き嫌いな子どもに歯磨きをさせる方法 - きままなあさこ

                                                                          歯磨きについて 虫歯になりにくいのは何歳まで 問題点 大山家での歯磨き その① 歯磨きのイントロドンのやり方 その② 歯磨きこの歌なーんだのやり方 欠点 まとめ 歯科治療が終わり安堵しています。 歯医者は苦手ではない私ですが、治療の最中はいろんなことを考えます。 目にタオルをかけて先生の顔が見えない様にして頂くので「少し右を向いてください」とか「痛かったら右手を挙げてください」と声だけが聞こえる。 「口を開けてください」 と言われ、大きく口を開ける。 しかし、治療の最中になると気付いたら口がほぼ開いていない事に気付く。 無意識になると、なぜか口が閉じてしまう。 先生の言葉にハッとする。 「しまった。途中で半分程閉じていた」 と、思い口大きく開けようと思うが、 一気に開けた方が良いのか、 それともゆっくり開けた方が良いのかを考え よしゆっくりだ、ゆっくり開けよう。 ゆっくりだ、 と思うと、下

                                                                            【朗報】歯磨き嫌いな子どもに歯磨きをさせる方法 - きままなあさこ
                                                                          • 緊急事態宣言とかいろいろ - 科学と生活のイーハトーヴ

                                                                            COVID-19を巡る記録、前回は4月5日まで。 blog.ihatovo.com 今日は4月6日から今日、4月12日まで。 4月6日(月) 緊急事態宣言準備入り 4月7日(火) 緊急事態宣言発出 4月8日(水) 休業要請対象が迷走 4月9日(木) 都の1日あたり感染確認数最多 4月10日(金) 緊急事態宣言下3日目 4月11日(土) 緊急事態宣言下4日目 4月12日(日) 緊急事態宣言下5日目 4月6日(月) 緊急事態宣言準備入り <主なできごと> 5日夜、「準備入り表明見通し」 6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し|日テレNEWS24 6日「準備表明」 首相、緊急事態宣言の準備表明 東京など7都府県1カ月 :日本経済新聞 日テレ、番組収録一部休止 日テレ スタジオ収録など「安全確保が難しいと判断する」番組制作2週間休止― スポニチ Sponichi Annex 芸能 現金給付の大枠

                                                                              緊急事態宣言とかいろいろ - 科学と生活のイーハトーヴ
                                                                            • 【徹底比較!】タイヤ交換するならどこで買うのが安くて安心なの?タイヤ選びから見積もりの比較までを大公開!! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

                                                                              車をお持ちの方なら必ずしなければならないことがたくさんありますね。 車検や点検、オイル交換、税金の支払いなどなど・・ その中でも大切なことの一つがタイヤ交換です。 タイヤは数百kgから1トン近くもある車(乗用車)をハガキ4枚分の面積で地面に接地し、走ったり止まったりする大切なパーツです。 タイヤがすり減ったまま走り続けるとパンクしたり、時にはバースト(破裂)することがあります。 実際に私自身、過去に高速道路で目の前の車がバーストしたのを2度目撃したことがあります。 あれってね、かなりビビりますよ! 追い越し車線を走ってたら目の前の車のタイヤが、バァーン!!っていきなり破裂するんですから! ドラレコが付いてなかったのが悔やまれるくらい見事なバーストでした。 しかも、そのまま右車線の右側に寄せてハザード点けて止まったんですよ! こっちも減速しなきゃならんから、後ろからオカマ掘られるんじゃないか

                                                                                【徹底比較!】タイヤ交換するならどこで買うのが安くて安心なの?タイヤ選びから見積もりの比較までを大公開!! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
                                                                              • 府警「はよ開けんかいボケエ」のあと相手が開けたらやっぱり「はよ開けんかいボケエ」って言ってて何だその理不尽と思った→「はよ開けんかいボケエ」には二通りの意味があった。

                                                                                予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt 府警「はよ開けんかいボケエ」のあと相手が開けたらやっぱり「はよ開けんかいボケエ」って言ってて何だその理不尽と思ったが、「早く開けてください」と「開けるように言われたらもっと早く開けてください」の意味だと教えてくれるコメントがあって勉強になった。 2021-09-15 21:57:54

                                                                                  府警「はよ開けんかいボケエ」のあと相手が開けたらやっぱり「はよ開けんかいボケエ」って言ってて何だその理不尽と思った→「はよ開けんかいボケエ」には二通りの意味があった。
                                                                                • 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2022年2月分】 - ウミノマトリクス

                                                                                  最終更新日時:   2022年3月13日 この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は一昨年からサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2月】 サウナで水分の補給は忘れずに! 去年のサウナ実績 1セットの基本的な内容 週に5回~6回のサウナ キョウモサウナdeトトノッタ 2021年2月28日のサ活:ジムサウナ 2021年2月27日のサ活:ウェルビー今池 2021年2月26日のサ活:ジムサウナ 2021年2月25日のサ活:ジムサウナ 2021年2月24日のサ活:ジムサウナ 2021年2月23日のサ活:TheSPA西新井 2021年2月22日のサ活:ジムサウナ 2021年2月21日のサ活:ジムサウナ 2021年2月20日のサ活:サウナに行っていません 2021年2月19

                                                                                    【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2022年2月分】 - ウミノマトリクス