並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

飛球の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • ファイターズ新球場と公認野球規則の話

    えっ!日本ハム新球場使えない!? ファウルゾーンの広さ公認野球規則の規定に満たず https://www.daily.co.jp/baseball/2022/11/08/0015789449.shtml はてブでも盛り上がったこの話、補足が必要そうなので書きます。 「野球のルール」の話〜Offical Baseball Rules と 公認野球規則国際オリンピック委員会に加盟している、または加盟を目指すような多くのメジャースポーツには国際統括団体があって、競技規則を管理・維持・改定しています。 ちょっと特殊なのはゴルフで、セント・アンドリュースゴルフ場を保有するロイヤルアンドエンシェントゴルフクラブという組織が国際ゴルフ連盟に変わってゴルフのルールの管理をしていますが、世界中のゴルフ競技団体から人と意見を集めてルールの改定作業をしている、という点では他のスポーツと変わりません。 ところが野

      ファイターズ新球場と公認野球規則の話
    • イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」 - ライブドアニュース

      マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務める氏(50)が4、5日の2日間にわたり、旭川東()で選手指導を行った。 イチロー氏がを指導するのは、20年の智弁和歌山、21年の国学院久我山、千葉明徳、高松商、22年の都新宿、富士高に続き7校目。 古巣・オリックスと阪神が対戦した日本シリーズに配慮したいという意向により、6日に指導したことが公表された。 同校は、過去10度も北北海道大会の決勝に進みながら甲子園には届かず、昨夏53年ぶり11度目の決勝進出を果たすも再び敗退。2021年の大みそかに旭川東高の関係者から「悲願を叶えたい」との指導を依頼を受けたといい、「悲願を叶え未来の礎となるきっかけを残せたら」と訪問を決めたという。 初日から選手に交じってプレーしながら、アドバイス。打撃練習では選手がケージを取り囲む中でフリー打撃も披露した。 グラウンドは右翼95mで、高さ約8メートルの防球ネッ

        イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」 - ライブドアニュース
      • どこでも夜の東横イン&ゲーミング東横イン

        北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:明けてもないのにあけおめLINEがきたら人はどういう反応をするか 東横インの青い光に癒されたい 東横インの看板は夜になると青い光を放つ。「東横イン」の文字部分だけがぼんやりと青く浮き上がり、なんとも美しい。 すすきの駅前の東横イン。深い青がきれい。 北大前の東横イン。ビル街の中に埋もれている立地だが、文字はしっかり浮かんでいてきれい。 この青い光、めちゃくちゃきれいでいつも見惚れてしまう。無機質なビル街に突如現れるささやかなイルミネーションである。 ところでみなさん、東京五輪の野球はご覧になっただろうか。会場の横浜スタジアム内の広告は権利の関係ですべてマスキングされて見えないようになっていた。そんな中、

          どこでも夜の東横イン&ゲーミング東横イン
        • 大リーグでホームランが激減した理由とは…大谷翔平が2本塁打の後に語った「去年よりボールが飛ばない」は本当なのか(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

          エンゼルスの大谷翔平(27)が9日(日本時間10日)、本拠地で行われたレイズ戦で5号ソロ&6号満塁弾を放ち、ようやく、もやもやを振り払ったが、試合後に注目発言を行った。今年は同点二塁打となった8日のナショナルズ戦や、5日のレッドソックス戦など、大飛球がフェンス直撃止まりという打球も少なくない。 大谷自身、「打撃であんまり結果が出てない」と認め、ボールの軌道に対し、バットを通す軌道のブレなどを否定しないが、きっちり捉えた打球がフェンスを超えないーー。そこに飛ばないボールの影響があることを「個人的に感じる」と話したのだ。 「見ている感じも。データで、どのくらいのスピードで飛んでいるというのは出るので、去年よりは飛ばないかなという印象はある」 事実として、今季の大リーグでは本塁打数が激減している。 1チームの平均本塁打数は0.92本(1試合あたり=5月9日現在)。過去最多は2019年の1.39本

            大リーグでホームランが激減した理由とは…大谷翔平が2本塁打の後に語った「去年よりボールが飛ばない」は本当なのか(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
          • 話聞かない、大浴場で爆音、1回で4食…19歳奇想天外伝説「紅林24時」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

            日刊スポーツはオリックスの25年ぶりリーグ優勝を記念し、「火曜B」と題したスペシャル企画を来年1月末まで毎週火曜日にお届けします。 第2回はプロ2年目で大ブレークした紅林弘太郎内野手(19)の奇想天外伝説をチームメートが明かしてくれました。背番号24にちなんで「紅林24時」。主砲の吉田正が不在時は代役3番を務め、遊撃でも好守を連発した19歳は怖いものなしの強心臓。ムードメーカーとしても盛り上げた紅林劇場をお届けです。【取材・構成=真柴健】 ◇    ◇    ◇ ★紅林の24時間★(ホームゲームのナイター時) 午前11時 起床。「ナイターの前の日は深夜2時か3時に寝ます。8時間睡眠、めっちゃ爆睡。目覚まし時計はセットするけど、気にしません」。大阪・舞洲の寮を出発するのは11時半で、ときどき起きた時間に焦るという。「夢は見ないですね。マジで爆睡」(紅林)。 正午 京セラドーム大阪に到着。寮か

              話聞かない、大浴場で爆音、1回で4食…19歳奇想天外伝説「紅林24時」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
            • 72歳の父が35歳の長男を殺すしかなかった理由 「息子の病気があんなことをさせた」

              精神障害になって16年、急激に悪化した よく晴れた秋空は、ほぼ無風だった。 2017年秋、男性(81)は、関東で行われたマスターズ陸上大会のトラックに立っていた。スターティングブロックを少しだけ調整し、100メートル先のゴールを見据えてゆっくりと息を吐いた。80代になって、初めてのレースだ。 バン——。号砲とともに勢いよく飛び出すと、小さな歩幅ながらピッチを上げていく。隣のレーンの選手との距離が少しずつ開いていったが、足の回転は落ちない。最後は腕も伸びきり、少し顎も上がったが、その組の2着でゴールラインを通過した。 ベストタイムからはほど遠い記録。男性は記者を見ると、「全然ダメだったね」とはにかんだ。それでも帰り際に銀メダルを授与されると、感慨がこみ上げたようだった。「人生で初めて。もう、こんなのは縁がないと思っていたから」。 長男とかけっこした記憶が、鮮明によみがえっていた。 桜が咲き始

                72歳の父が35歳の長男を殺すしかなかった理由 「息子の病気があんなことをさせた」
              • 【初心者】パソコンを教えるときは遠慮なくカタカナ語を使うべきです! - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                感染症や大規模災害のように、人の生命や生活を脅かす非常事態が発生した時にはできるだけ分かりやすい言葉で説明したほうがよいです。そして、すべての市民を対象として注意喚起をする場合、年配者や学生にとってなじみのないカタカナ語の使用を控えたほうがよいことは言うまでもありません。 しかし、新しいルールや仕組みを説明する場合、説明に必要なカタカナ語があれば、そのままカタカナ語を用いるべきであって、変な日本語に訳してはいけません。当サイトにおいても、WordやExcelの機能に関する説明はできるだけ正式名称(カタカナ語または英語)を用いるようにしています。 そこで、パソコンの初心者、WordやExcelの初心者に対して機能を説明するときにカタカナ語を用いてもよいかについて論点を整理したうえで、私見を述べたいと思います。 目次 1.カタカナ語禁止は大原則 (1)本当に覚えてほしい用語が分からなくなる (

                  【初心者】パソコンを教えるときは遠慮なくカタカナ語を使うべきです! - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                • JapanKnowledge版『日本国語大辞典』でテーマを探索しよう - ronbun yomu

                  この記事は「言語学な人々 Advent Calendar 2023」の17日目の記事です。 adventar.org 前置き 小学館『日本国語大辞典(第2版)』(以下、日国)の JapanKnowledge 版(以下、JK版日国)は、紙媒体にはない検索機能を備えています。*1 JapanKnowledge Lib 使い方ガイド JapanKnowledge 全体を対象とした「詳細(個別)検索」でも以下の検索を行うことができますが、 見出し検索 or 全文検索 AND, OR, NOT検索 完全一致、前方一致、後方一致、部分一致 この詳細検索の対象を『日国』に限定すると、検索範囲(見出し or 全文 or 用例 or …)をさらに細かく設定できたり、品詞で絞ったりできるようになります。 方法は以下の通り。 「詳細(個別)検索」にマウスオーバーして「日本国語大辞典」 または、「詳細(個別)検索

                    JapanKnowledge版『日本国語大辞典』でテーマを探索しよう - ronbun yomu
                  • 「もう限界・・・」ベンチ裏で涙したイチローさんと女子高生の真剣勝負の裏側 “人は見られていると頑張れる”に込めた思い(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

                    イチローさん(48・マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)は昨年11月と12月、一昨年の智弁和歌山に続き、2年連続で高校生への指導を行いました。国学院久我山、千葉明徳、高松商業、そして女子高校硬式野球選抜チーム。イチローさんが女子選抜チームとの対戦に込めた思いとは。 【動画】イチローさん完封 女子高校野球選抜 vs KOBE CHIBEN ハイライト Q:女子野球と向き合おうというのはどういう思いで イチローさん 「女子の野球熱が随分と高いっていうのは聞いていたので。KOBE CHIBEN(イチローさん所属の草野球チーム)の活動も続けたいし、その時に女子はいい勝負になるんじゃないかと。そこからですね」 2021年12月18日、高校女子硬式野球の強化プログラムの一環として、ほっともっとフィールド神戸で行われたエキシビションマッチ。イチローさんは試合前、女子チームのベンチに駆け寄ると、サ

                      「もう限界・・・」ベンチ裏で涙したイチローさんと女子高生の真剣勝負の裏側 “人は見られていると頑張れる”に込めた思い(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
                    • 【切手買取】文化人切手シリーズ vol.12 正岡子規 - 高く買取-壱ノ型

                      正岡子規切手とは 1951.9.19、文化人切手シリーズ第十一弾として、正岡子規切手が発行されました。正岡子規と言えば、喀血などで体が弱いながらも、欧米から渡ってきたベースボールに熱中し、「野球」という言葉を考え出したと言われるほど、熱中していたようですね。 四球などの現在でも使用されている野球用語も数多く考え出したようですが、実際にベースボールを「野球」と和訳した人物は子規の後輩に当たる中馬庚だったようです。 夏目漱石とも親交があり、俳人としても有名な人ですね。 正岡子規とはどういう人? 伊予松山藩士の家に生まれ、幼名は処之介、後に升となりました。雅号の一つとして自らの幼名を用い「野球(のぼーる)」としていたことで、ベースボールを和訳したのは正岡子規だという誤解が広がったようですね。しかし、その野球愛は本物で「飛球」「四球」「走者」などの野球用語の多くを考案し、2002年には新世紀特別表

                        【切手買取】文化人切手シリーズ vol.12 正岡子規 - 高く買取-壱ノ型
                      • 【甲子園】大阪桐蔭が下関国際に逆転負けで準々決勝敗退 春夏連覇の夢途絶える - スポーツ報知

                        ◆第104回全国高校野球選手権大会 第12日 ▽準々決勝 下関国際5-4大阪桐蔭(18日・甲子園) 春夏連覇を狙う大阪桐蔭が下関国際(山口)に逆転負けを喫し、7度目の8強入りでまさかの初の準々決勝敗退となった。 初回1死二塁から、プロ注目の捕手・松尾がレフトへ先制タイムリー二塁打を放つと、続く4番・丸山もセンターへの適時二塁打でこの回2点を先取した。 しかし下関国際が小刻みに得点し、2―2の同点で迎えた5回。2死一、二塁で5番・海老根がマウンド付近に打ち上げた飛球を、一塁手が落球。その間に二塁走者が生還し、勝ち越した。 1点リードの6回。2番手の2年生左腕・前田が9番・橋爪に同点タイムリーを浴びて、再び試合は振り出しに戻ったが、その直後の6回2死一、三塁から谷口がレフトへ勝ち越しタイムリーを放ち、再びリードを奪った。 このまま1点差で逃げ切るかと思いきや、9回1死二、三塁から4番・賀谷に2

                          【甲子園】大阪桐蔭が下関国際に逆転負けで準々決勝敗退 春夏連覇の夢途絶える - スポーツ報知
                        • イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」 - ライブドアニュース

                          マリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務める氏(50)が4、5日の2日間にわたり、旭川東()で選手指導を行った。 イチロー氏がを指導するのは、20年の智弁和歌山、21年の国学院久我山、千葉明徳、高松商、22年の都新宿、富士高に続き7校目。 古巣・オリックスと阪神が対戦した日本シリーズに配慮したいという意向により、6日に指導したことが公表された。 同校は、過去10度も北北海道大会の決勝に進みながら甲子園には届かず、昨夏53年ぶり11度目の決勝進出を果たすも再び敗退。2021年の大みそかに旭川東高の関係者から「悲願を叶えたい」との指導を依頼を受けたといい、「悲願を叶え未来の礎となるきっかけを残せたら」と訪問を決めたという。 初日から選手に交じってプレーしながら、アドバイス。打撃練習では選手がケージを取り囲む中でフリー打撃も披露した。 グラウンドは右翼95mで、高さ約8メートルの防球ネッ

                            イチロー氏 フリー打撃で校舎窓ガラス破壊!50歳驚異の130m弾 指導の高校生「うわー」「えぐい」 - ライブドアニュース
                          • 柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺🍂で有名な正岡子規様🌟実は野球と縁が深い⚾️✨ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                            ユニホーム姿の正岡子規まさおかしき⚾️ 実は野球と縁の深いのです🌟 野球といえば、正岡子規💖 なんでやねん?と思われる方、 野球用語は正岡子規様が作ったんですよお⚾️ ⬇︎コロナ禍を乗り越えたら野球王国松山に🌟記事引用💠 松山が生んだ俳人正岡子規 子規の没後100年の平成14年に、正岡子規は野球殿堂入りを果たしました。 アメリカ発祥のベースボールを、正岡子規は自らプレーし、広め、野球を題材とした俳句を数多く詠み残しました。 正岡子規が訳した野球用語で現在も使われているものは「打者」「走者」「四球」「直球」「飛球」などがあります。正岡子規はまさに日本における「野球の祖」といえる人物なのです! そうなのです、今でもお馴染みの野球用語は正岡子規様の訳なのですよ🌟⚾️ 野球を楽しみ、健やかに人生を謳歌していましたが、突然の病魔に襲われることになりました🍂 彼が初めて喀血したのは、21歳

                              柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺🍂で有名な正岡子規様🌟実は野球と縁が深い⚾️✨ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                            • 雨男・コールド勝ちの申し子新井貴浩采配でヤクルト戦今季初勝利!!決勝打は我らが野間峻祥!!

                              鬼のような審判団でしたね。ざーざーぶりの中で試合を、6回でも止めず、7回でも止めず、8回になってやっと試合中止。 どうせ止めるんなら6回で中止にしろよ! 5回までライアン小川の前にノーヒット。雨も降るし嫌な予感しかしません。ヤクルト打線も調子が悪そう、特に村上は全然だめでまったく怖くないですね。 6回ピッチャーの投球ミスから、神宮で痛恨のエラーをした野間峻祥が水の上を高速でボールを滑らせてライト前タイムリーヒット。これが決勝点になってヤクルトから今シーズン初勝利!大瀬良も今シーズン初勝利!新井監督はコールドゲーム2勝目!ツイてますよ! 相変わらずDeNAは同率でズッ友です。早く引き離したい… 何と言っても巨人が最下位というのが最高に良いです。堪りません。 今シーズン最下位確定してはじめて5年越しに丸へリベンジ完了です。 きょうはこれから聖地・マツダスタジアムへ試合観戦に行ってきます。広島市

                                雨男・コールド勝ちの申し子新井貴浩采配でヤクルト戦今季初勝利!!決勝打は我らが野間峻祥!!
                              • カープちゃん負けたけど見応えのある試合だったじゃないですか~しかし飛ばないボール何とかしてくれ!

                                ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 1-2 阪神 不倫のニヤニヤ西にやられたのは悔しいですね。 でもよく頑張りましたよ結果が全てだけど、次行ってみよう!職業野球人ですから、きょうも移動日なしの移動で横浜ですね。 新井監督は、「負けはしたけど、本当にみんな頑張ってくれた。悔しいけど、紙一重のところまでいっている。相手は去年の日本一のチーム。自信にしていい内容だった」と言っております。 坂倉の1塁エラーだって、監督がポジション決めているのでしょうがない。新井さんだって1塁守備でアウトカウント間違えて、相手コーチにボールを投げたこともあるので坂倉を怒ることはできません。 ハッチさんはよく投げました。大汗かきながら2度のピンチを乗り切りました。次こそは来日初勝利でしょう。 ケムナは無失点で結果オーライだけどちょっと厳しい気がする… 黒原は最高ですね。防御率0点台で最後までいけば新

                                  カープちゃん負けたけど見応えのある試合だったじゃないですか~しかし飛ばないボール何とかしてくれ!
                                • ソフトバンクvsオリックス 京セラドーム大阪 - 悪魔の尻尾

                                  友人と野球観戦に行ってきました。 京セラドームです。 生憎の雨でした。 ドームなので試合には全く影響はありませんが、傘などが結構じゃまになりましたね。 ソフトバンク v sオリックス ソフトバンクはガンケル投手。 オリックスは山下投手。 ガンケル投手は昨年まで阪神の選手でした。 2m近い長身から投げ下ろす投手なのですが、力で押しまくるというタイプではなく、コーナーに多彩な球種を散らして打ち取るタイプです。 一方オリックスの先発は若手の期待される山下舜平大投手。 速球で押すタイプの本格派ですね。 この日は母の日ということで、ベースもピンク、審判もピンクのウェアでした。 ソフトバンクの甲斐捕手はプロテクターもピンクでこの日に合わせてくれたのでしょうか。 ピンクのベースというものは多分売っていないし作っていないでしょうから、この日のために特別にピンク色に染めたんでしょうかね。 なんか違和感があり

                                    ソフトバンクvsオリックス 京セラドーム大阪 - 悪魔の尻尾
                                  • “やる気しか無い” 楽天・オコエ瑠偉が後半戦、スターとして開花する理由 | 文春オンライン

                                    オコエ瑠偉がやってくれた。そう、今回はグラウンドで。そして良い意味で。 13日に行われた後半戦初戦にスタメン出場。2年ぶり一軍出場となった試合で先制&決勝となるタイムリーを放ちチームの勝利に貢献した。そして昨日14日の試合でも二試合連続となる先制タイムリー。試合後のベンチで爽やかなオコエをみたら、ああ、天性のスターが帰ってきたんだなあと実感した。 正直このまま一軍で見られないのでないか、ファンからするとそんな風におもった時期もあった。心技体が整わないまま過ごし、一軍試合出場がゼロとなった昨シーズンのオフ。「考えがまだ甘い。自己評価が高過ぎる」と石井GM兼監督に苦言を呈された。 その後、春季キャンプ直後に行った左手関節手術。リハビリ期間中、東北新幹線はやぶさのグリーン車で「野球はもうやる気が起きない」と愚痴っていた事を週刊誌に報じられたときは正直本当に心配した。 オコエ、野球嫌いになっちゃっ

                                      “やる気しか無い” 楽天・オコエ瑠偉が後半戦、スターとして開花する理由 | 文春オンライン
                                    • サヨナラ負け~カープの敵は巨人軍ではなく東京ドームとエキサイトシートの観客だったのか?

                                      ランキング参加しています!応援お願いします! ベルーナドームできのうブーイングを浴びた山川穂高。 きょう試合まさかの2打席連続満塁ホームランでライオンズファンを奈落の底に叩き落とした。 西武ファンのいまの気持ちは… 辛いだろうな 本日のカープファン、ルールと言えども何とも後味の悪い、モヤモヤ、冷えてないビールの苦みを感じるような試合でおまけに12回サヨナラ負け。 つらい、本当につらい。 虚しいけど切り替えて火曜日からのマツダスタジアムで宮島さんを唄いたい! でも、4月16日はまたボブルヘッド人形を配るんですよね。ボブルヘッドの呪いの再来なのか… きょうは森下くんの今シーズン初登板。上々の出来です、もう大丈夫ですね。 内野フライがエンタイトルツーベースになった1失点だけ。次は必ず勝利投手になれます。 野間も相変わらず調子が良い。「これが本物のタイムリーツーベースじゃ!」を見せてくれました。

                                        サヨナラ負け~カープの敵は巨人軍ではなく東京ドームとエキサイトシートの観客だったのか?
                                      • ~ホームランを放つその日まで~息子とのエンジョイ・ベースボールを語ってみる - 僕が僕であること(仮)

                                        土曜日の朝。 息子と毎週楽しみにしている『ウルトラマントリガー』を一緒にリアルタイムで楽しんだ後、青空の下、近所の芝生公園でベースの無いベースボールに興ずるのが最近の我が家のトレンドです。 ベースボール…まあつまり野球なんですけど、野球と言っても、息子は別にどこかの少年野球クラブに入っているとかではなく、今使っているバットも100均で買ったプラスチック製だし、もう本当にただただ楽しく体を動かすだけのエンジョイ野球。ちなみに僕も本格的な野球経験は全く無く、むしろ球技の中では苦手な部類だったりして。 www.bokuboku12.net 息子とは、3年くらい前からずっとキャッチボールを続けています。 なんか、昔から憧れていた風景の一つだったんですよね、親と子のキャッチボールって。何でもない日に息子とキャッチボールをするだけで、自分も一応は父親としての役割を果たしている充実感で満たされる。嫁さん

                                          ~ホームランを放つその日まで~息子とのエンジョイ・ベースボールを語ってみる - 僕が僕であること(仮)
                                        • 関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                          プロ野球の大洋、ヤクルトで監督を務めた関根潤三氏が死去したことが9日、分かった。93歳。 【写真】大洋時代、大飛球を好捕した屋鋪要(右)を出迎える関根潤三監督 関根氏は1927年(昭2)3月15日、東京都生まれ。日大三中(現日大三高)から法大に進み、投手として東京6大学リーグ通算41勝。49年10月には、来日した米3Aサンフランシスコ・シールズ相手に延長13回を投げ抜いた。50年近鉄入団。投手として通算65勝を挙げ、57年に志願して打者に転向。打者としては通算1137安打、59本塁打を放った。防御率10傑入り1度、打撃10傑入り5度を記録。オールスターには5度出場し、53年は投手、63年は外野手としてファン投票選出。65年に巨人で1年間プレーし引退。引退後は70年の広島打撃コーチ時代に山本浩、衣笠らを育て、巨人では75年ヘッドコーチ、76年2軍監督。大洋(現DeNA)、ヤクルトでは監督を務

                                            関根潤三氏が死去 大洋、ヤクルトで監督 93歳(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                          • 阪神戦 最後の最後まで森下くんを見殺し引き分け~CSの道閉ざされ佐々岡監督が責任取るしかないだろう!!

                                            カープ 1-1 阪神 カープの試合が始まる前の段階で、クライマックス進出が雲散霧消してモチベーションが上がらないまま阪神戦。 その中で森下くんは頑張った! 頼みの綱の鈴木誠也も秋山相手の1・2打席は、フォアボールと申告敬遠。堂林のライトへの飛球はどうしてあとひと伸びしないのか? 神宮球場なら入ってただろう!?!? 阪神戦だけど… 決め手がないまま引き分け。阪神だけがおいしい思いをした試合でした。 クライマックス進出がなくなったいま、興味は個人タイトルだけど、鈴木誠也のホームラン王を獲得するためには、残ってるヤクルト戦2試合は村上がいるので、勝負してもらえません。 きょうの阪神戦は、優勝目指して最後のあがきをするので、鈴木誠也は敬遠される可能性が高い。気持ちよくスイングできるのは、10月28日のDeNA戦しかありません。ここで2本打つしかないですね。 非常に厳しいですが、2冠王とって欲しいで

                                              阪神戦 最後の最後まで森下くんを見殺し引き分け~CSの道閉ざされ佐々岡監督が責任取るしかないだろう!!
                                            • 今年一番の試合10/9 セ・リーグ首位攻防戦 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                                              10/9のセ・リーグ首位攻防戦はすごかった。 10月9日(土)JERAセントラル・リーグ 阪神タイガース戦⚾️ スワローズ活躍部分のハイライト動画をお届けします📺#swallows #スワローズハイライト動画#チームスワローズ #絶対大丈夫 pic.twitter.com/RoazVMPQJv — 東京ヤクルトスワローズ公式 (@swallowspr) 2021年10月9日 私はヤクルトファンでも阪神ファンでもありません けどこれは今年一番の試合かもしれないので、記録しておきます。 勢いのヤクルト。実力の阪神。 という感じ。 前半はどちらも好プレー続出でした。 1回表 マルテ選手は3-2まで追い込まれてましたが、最後、振ったようにみえたが、判定はフォアボール。これが一つのポイント。 その後、大山選手の三遊間の当たり。ショート西浦選手は追いついていたのですが、グラブの下を抜けて、阪神先取点

                                                今年一番の試合10/9 セ・リーグ首位攻防戦 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                                              • 元審判員が「すごかった」と語る「選手、監督としての落合博満」。あわや放棄試合の猛抗議で審判に言い放ったまさかのひと言とは?

                                                webスポルティーバ野球の記事一覧プロ野球元審判員が「すごかった」と語る「選手、監督としての落合博満」。あわや放棄試合の猛抗議で審判に言い放ったまさかのひと言とは? 2020年シーズンを最後に、実家の寺を継ぐためにNPBの審判を引退した佐々木昌信氏。公式戦通算2414試合に出場し、日本シリーズも6度出場。そのほか日米野球でも球審を務めるなど、名審判として鳴らした。これまで、印象に残った投手や捕手、外野手について語ってもらったが、今回は佐々木氏が「選手としても監督としてもすごかった」と語る落合博満氏について話を聞かせてもらった。 2009年のヤクルト戦で猛抗議をする中日時代の落合博満監督(写真中央)この記事に関連する写真を見る 落合監督の「男気」退場劇 私は29年の審判生活のなかで、3回退場宣告をしたことがあります。そのなかのひとりが中日の落合博満監督(当時)です。忘れもしない2009年10

                                                  元審判員が「すごかった」と語る「選手、監督としての落合博満」。あわや放棄試合の猛抗議で審判に言い放ったまさかのひと言とは?
                                                • 何のため? 高速道路を覆うスケスケトンネル かつてはレインボーブリッジにも | 乗りものニュース

                                                  道路を覆うスノーシェッドのようでいて、天井まで網でできているという構造物が高速道路で見られます。何のために設けられているのでしょうか。設置場所には、ある共通点が存在しました。 スケスケトンネルの設置場所には共通点が存在 道路を覆う、網でできたトンネル――そのような構造物が高速道路で見られます。NEXCO中日本管内では、新東名の浜松浜北IC~浜松いなさJCT間(静岡県)、新名神の亀山JCT~亀山西JCT間(三重県)、東海環状道の五斗蒔スマートIC~可児御嵩IC間、東海北陸道の岐阜各務原IC~関IC間(いずれも岐阜県)などにあるそうです。 雪国の道路で見られるスノーシェッド(雪覆い)のようにも見えますが、スケスケで空も見えており、雪の重みに耐えられるようなものではありません。何のための構造物なのでしょうか。 東海環状道で見られる、網でできたトンネル(2019年7月、乗りものニュース編集部撮影)

                                                    何のため? 高速道路を覆うスケスケトンネル かつてはレインボーブリッジにも | 乗りものニュース
                                                  • 《1996年決勝 松山商×熊本工》本人が振り返る“奇跡のバックホーム”「お前、あのアウトになったランナーだろう」と言われ続け…(村瀬秀信)

                                                    今から25年前、1996年夏の甲子園決勝。多くの人の記憶に残る松山商業vs.熊本工業の一戦で起きた、“奇跡のバックホーム”とは何だったのか。タッチアップに失敗した熊本工の選手の証言による記事を特別に再公開します。(初出:『Sports Graphic Number』883号 2015年08月20日/肩書などはすべて当時) 【甲子園 名勝負ベスト100 5位 89票】 1996決勝 松山商業×熊本工業 夏の県勢初優勝を狙う熊本工は1点を追う9回2死から1年生・澤村が起死回生の同点本塁打。10回も1死満塁とサヨナラのチャンスをつくったが、右翼への飛球を松山商・矢野に本塁にダイレクトで返球されて三塁走者・星子は本塁憤死。11回に先頭・矢野の二塁打を足掛かりに3点を奪った松山商が、春夏合わせて7度目の優勝を果たした。

                                                      《1996年決勝 松山商×熊本工》本人が振り返る“奇跡のバックホーム”「お前、あのアウトになったランナーだろう」と言われ続け…(村瀬秀信)
                                                    • 【愛の◯◯】藤村とおれの、友情。 - 音楽と本、それからそれから……。

                                                      おれと藤村は実況パワフルプロ野球に興じている。 「戸部」 「んっ?」 「8月になっちゃったね、もう」 「…なったが」 「…季節が過ぎていくの、早いね、ってこと」 「……そうか」 「秋になって、大学の後期が始まる。卒論出して、後期が終わったら――もう、卒業だ」 「……卒業、か」 「あっという間に、社会人だよ」 たしかに。 光陰矢のごとし、ってか。 「――そういえば」 「? なあに、戸部」 「おまえの就職を、おれはまだ祝ってなかった」 「……だっけ」 「就活、ご苦労だった。内定、おめでとう」 「……それだけ?」 「なんだよ不満か」 「祝うって言ってて、肝心の祝福のことばがテキトー過ぎ」 「悪かったよ」 「ほんとうに良くない」 「ま、おれって、もともと不器用だし」 「…そうかな?」 「ミートカーソル動かすのにも必死だったし。それで、祝福のことばもテキトーに」 「…パワプロを言い訳にしないでよ」

                                                        【愛の◯◯】藤村とおれの、友情。 - 音楽と本、それからそれから……。
                                                      • ユッキーナ不倫疑惑でも脚光!「特定」したら某大手芸能事務所に2時間半監禁された話【連載】中川淳一郎の令和ネット漂流記(8)|FINDERS

                                                        CULTURE | 2020/01/28 ユッキーナ不倫疑惑でも脚光!「特定」したら某大手芸能事務所に2時間半監禁された話【連載】中川淳一郎の令和ネット漂流記(8) Photo By Shutterstock 過去の連載はこちら 中川淳一郎 ウェブ編集者、PRプランナー 1... 中川淳一郎 ウェブ編集者、PRプランナー 1997年に博報堂に入社し、CC局(コーポレートコミュニケーション局=現PR戦略局)に配属され企業のPR業務を担当。2001年に退社した後、無職、フリーライターや『TV Bros.』のフリー編集者、企業のPR業務下請け業などを経てウェブ編集者に。『NEWSポストセブン』などをはじめ、さまざまなネットニュースサイトの編集に携わる。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)、『ネットのバカ』(新潮新書)など。 5ちゃんねるの「鬼女」の卓越した特定能力 木下優樹菜と乾貴士

                                                          ユッキーナ不倫疑惑でも脚光!「特定」したら某大手芸能事務所に2時間半監禁された話【連載】中川淳一郎の令和ネット漂流記(8)|FINDERS
                                                        • 井上陽水・忌野清志郎が青春時代に合作した【帰れない二人】の名曲鑑賞:男女から同級生から人と猫まで色々【帰れない二人】を感傷?致しました。。。 - 猫まくライフ

                                                          (元記事:2019年7月) (出典:youtube.com) 皆さんおはようございます、猫枕です。 今回は名曲鑑賞。 井上陽水1973年の大ヒット曲【心もよう】のB面【帰れない二人】です。 親友忌野清志郎と作ったこの曲は男女だけとは限らず、男同士、女同士、親子、あるい は人とペットの間を歌っているようにも聴こえます。。。 思ったよりも 夜露は冷たく CDを聴くと煮え切らない男女の長い夜のようです 街は静かに 眠りを続けて YouTubeを見ると親友との別れを惜しむ長い夜を思い出します 没っちゃんとも帰れない二人? 思ったよりも 夜露は冷たく 思ったよりも 夜露は冷たく 二人の声も ふるえていました Ah・・・・・・・・ 「僕は君を」 と言いかけた時 街の灯が消えました もう星は帰ろうとしてる 帰れない二人を残して CDを聴くと煮え切らない男女の長い夜のようです 曲だけ聴いていると、まだ結ば

                                                            井上陽水・忌野清志郎が青春時代に合作した【帰れない二人】の名曲鑑賞:男女から同級生から人と猫まで色々【帰れない二人】を感傷?致しました。。。 - 猫まくライフ
                                                          • 滋賀の球場、飛距離出る「複合バット」禁止 ファウルボールが高速道の車損傷で|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                            滋賀県長浜市は5月1日から、昨年6月に軟式野球の飛球が北陸自動車道の車に当たった事故を受け、中学生以下と50歳以上に制限していた長浜球場(宮司町)の利用を全年齢に緩和する。変更後、高校生以上は飛距離の出る「複合バット」の使用を禁止する。 市は事故後、市軟式野球連盟や球場の指定管理者の長浜文化スポーツ振興事業団、利用者などと対応策を協議してきた。その結果、事故発生時の使用は不明としながらも利用者の多くが複合バットを使っていたことから、場外飛球の一因だったと分析した。これを受け、複合バットの使用を禁止することで再発を防げると判断した。 近年の道具類は進化している。複合バットはバットの芯にウレタンなどの素材を使用しているのが特徴で、ボールが当たったときの反発力が高く飛距離が出やすいという。 市によると、事故は昨年6月6日午前9時半ごろ、社会人チームの試合でファウルボールが三塁側のネット(高さ12

                                                              滋賀の球場、飛距離出る「複合バット」禁止 ファウルボールが高速道の車損傷で|社会|地域のニュース|京都新聞
                                                            • 【体育編】小学校学習指導要領(平成29年告示)解説

                                                              平成 29 年 7 月 体育編 小学校学習指導要領 (平成 29 年告示) 解説 まえがき 文部科学省では,平成29年3月31日に学校教育法施行規則の一部改正と小学校 学習指導要領の改訂を行った。新小学校学習指導要領等は平成32年度から全面的 に実施することとし,平成30年度から一部を移行措置として先行して実施するこ ととしている。 今回の改訂は,平成28年12月の中央教育審議会答申を踏まえ, ①� 教育基本法,学校教育法などを踏まえ,これまでの我が国の学校教育の実 績や蓄積を生かし,子供たちが未来社会を切り拓くための資質・能力を一層 確実に育成することを目指すこと。その際,子供たちに求められる資質・能 力とは何かを社会と共有し,連携する「社会に開かれた教育課程」を重視す ること。 ②� 知識及び技能の習得と思考力,判断力,表現力等の育成のバランスを重視 する平成20年改訂の学習指導要領の

                                                              • パークゴルフ|狙い通りに打つためのポイント・クラブフェイス(一部補足)

                                                                相変わらずショットもパットもブレます。方向性を良くしたいのですが、気を付けることは何か教えてください。 方向はクラブフェイスの向きで決まる スタンスについては別のページで解説しましたが、定着できているでしょうか。他のプレイヤーのスタンスを参考にしましょう。 ただし、打球方向と反対の真後ろに立つことはマナー違反ですから、仲間との時だけにしましょう。 今回は狙い通りの方向に打つポイントのもう一つ、クラブフェイスの向きです。 クラブフェイスは目標に向いているか クラブフェイスがボールに当たる瞬間、つまりインパクトの瞬間は、当然目標方向を向いていることが肝心です。 (両足・上体・クラブフェイスの理想形) そんなことだれでも分かっているよ、と言われそうですね。 フェイスを目標に向けることに意味 パークゴルフのプレイヤーの中には、体や足の向きは違う方向に向いているのに、きちんとねらった方向にショットす

                                                                • SWを押す感覚覚えてベタピンたまにチップイン - ゴルフ考え方 名言 懐メロ ざんまい

                                                                  SWのアプローチ バンスを使いながら ダフリながらの アプローチ 飛んだり 飛ばなかったりでした。 ある時 押す感覚が 突然わかりました。 飛球線方向に 押すのです。 方向性も良くなり 飛んだり 飛ばなかったりが なくなりました。 パターも ドライバーも アイアンも フェアウェイウッドも 飛球線方向に 押す感覚 イメージだけで すいません。 もの凄く 安定してきました。

                                                                    SWを押す感覚覚えてベタピンたまにチップイン - ゴルフ考え方 名言 懐メロ ざんまい
                                                                  • 涙の仙台育英「どけっ!と声を出したのですが」慶応の猛攻と大声援に沈んだ王者…「1年前、大阪桐蔭の号泣」を思い出す“アウェー感”(Number Web) - Yahoo!ニュース

                                                                    試合終了後、仙台育英ナインは慶応ナインを称えた。2年連続で決勝の舞台にたどり着いた彼らもまた強いチームだった photograph by Naoya Sanuki 目標としていた“2度目の初優勝”には、あと1つ届かなかった。王者として臨む頂上は険しかった。慶応の左翼手のグラブに飛球が収まると、仙台育英の攻守の要・尾形樹人選手はマウンド上で歓喜の輪をつくる慶応ナインに向けて拍手を送っていた。 【画像】「どけっ!と声を出したのですが」慶応の大声援の中、“映像で伝わりきらない”交錯・落球の瞬間…涙のち慶応・清原らと仙台育英の“友情ハグ”。昨夏の「大阪桐蔭の号泣」も見る(30枚超) 「決勝戦は上り詰めた結果、たどり着いた舞台です。負けた感じがしなくて、勝ち負けがないような試合でした。相手におめでとうという気持ちが出て自然と拍手をしていました」 想定はしていた。だが、その圧力は想像をはるかに上回った

                                                                      涙の仙台育英「どけっ!と声を出したのですが」慶応の猛攻と大声援に沈んだ王者…「1年前、大阪桐蔭の号泣」を思い出す“アウェー感”(Number Web) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 【墾丁】近場の南国ケンティン - 台湾田舎生活!!!

                                                                      墾丁( ケンティン)から車で約3時間の所に住んでいる台湾田舎生活のあやみんです☆ 高雄辺りに行くと、ヤシの木がいっぱいで南国だなぁ〜っと思います。そこをもう少し南下すると、そこはもう青い海が広がる墾丁。 今まで冬、5〜6月、夏に行った事がありますがオススメは断然夏!!! 夏はもちろん暑いです。しかし、キラキラ光る青い海と緑の自然を見たいなら、やはり夏に行くべきかと。 おすすめビーチ おすすめの時期 おすすめ宿 墾丁夜市 遊びと観光 おすすめビーチ 皆さまご存知、墾丁凱撒大飯店(シーザーパークホテル墾丁)!その目の前(道路を挟んで向こう側)の小湾ビーチが私のオススメです☆ マイナーな場所でなくてスミマセン。(^_^;)ヘヘ ホテルのプライベートビーチなのでは?と思ってらっしゃる方もいるかもしれませんが、一般人もここで泳げます。安心して堂々と入って下さい。✌ この白いパラソルはホテル宿泊者用。

                                                                        【墾丁】近場の南国ケンティン - 台湾田舎生活!!!
                                                                      • 奥川恭伸はヤクルトの田中将大になれるか? “どれだけホームランを打たれても”ファンが温かく見守るべき理由(佐藤春佳)

                                                                        亡き名将を偲ぶ「特別な試合」のマウンドに立った19歳に、運命的な思いを抱いたヤクルトファンも多かったのではないだろうか。 昨年2月に84歳でこの世を去った野村克也氏の追悼試合として行われた3月28日の阪神3回戦に、プロ2年目のヤクルト・奥川恭伸投手が先発した。やんちゃそうな瞳の面差しはどこか、野村氏の最後の愛弟子ともいえる田中将大(楽天)と似ている。奥川はプロ2試合目の登板ながら、田中と同じく本格派右腕である甲子園スターの出発点を名将が“見守る”形となったのは何かの因縁だろうか。 結果は5回74球を投げ5安打3失点5奪三振。用意された物語のように最高の舞台でプロ初勝利、とはならなかったが、確かな才能と成長はしっかりと証明してみせた。 フライアウトが多い投手の宿命は 特筆すべきは、フライアウトの多さだ。奥川が奪った15個のアウトのうち、飛球は8。5つは直球を打ち損じたものだった。この日の神宮

                                                                          奥川恭伸はヤクルトの田中将大になれるか? “どれだけホームランを打たれても”ファンが温かく見守るべき理由(佐藤春佳)
                                                                        • 腰の回転だけを意識したラウンドは96 - プロジェクト89 ゴルフ80台90切りへの道

                                                                          富士ロイヤルカントリークラブでラウンド。この日はこの夏取り組んでいる「下半身リード」によるスイングでラウンドしました。 アドレスの段階で、下半身を飛球方向に回転させた状態を作って、ハンドファーストのインパクトの形をつくります。 そして、少し緩めてからボールを打つようにしました。 1HのDBだけ大きく右に打ち出してしまいましたが、その後のドライバーは安定。FWやUTも当たると飛距離が伸び、あたりが悪くてもそこそこ飛びました。アプローチも良かったです。 谷越えのリスクマネジメント失敗してOBを打ってしまったりでトリプルを叩きましたが、スコアは96。狭くて難しいフジロイヤルでは、好スコアでした。 下半身リードをすることで、よりハンドファーストで当たりやすくなり、多少のミスなら許容できるようになったのでしょう。このコースの昨年の平均スコアは105以上だったので、スコアアップが下半身リードの有効性を

                                                                            腰の回転だけを意識したラウンドは96 - プロジェクト89 ゴルフ80台90切りへの道
                                                                          • ボールを見ないでスイングすると、ボールが捕まる - プロジェクト89 ゴルフ80台90切りへの道

                                                                            以前にもチャレンジしたことがあるのですが、ふと思い出して復活。ボールを見ないでスイングすると、ボールが捕まります。 特に、ウッドやユーティリティの当たりが格段に良くなりました。ボールを凝視しながら振ると、ボールの飛球を追ってしまってヘッドアップしてしまいます。 更に、アウトサイドインの軌道で当てにいってしまって、先っぽに当たったり、トップしたりとまともに当たらないのです。 ボールを見ないで、どこを見ているかというと、ボールの5cmくらい外側をぼーっと見ている感じです。 もしかすると、アプローチやパターもボールを見ないほうが良いかもです。カップを見ながらパターを打つ人もいますし。 来週ラウンドを予定しているので、芝の上からも同じように打てるかどうか、試してみたいと思います。 全国のゴルフ狂のみなさまのブログはこちら。 にほんブログ村

                                                                              ボールを見ないでスイングすると、ボールが捕まる - プロジェクト89 ゴルフ80台90切りへの道
                                                                            • 大谷翔平、逆転3ランで日本人初の2年連続30号 MVP争うジャッジの前で雄叫び確信弾

                                                                              エンゼルスの大谷翔平投手は8月31日(日本時間1日)、本拠地・ヤンキース戦に「3番・指名打者」で先発出場し、2打席凡退で迎えた第3打席で逆転30号3ランを放った。ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とのMVP直接バトル第3戦。2試合ぶりのアーチで、松井秀喜でも届かなかった日本人初の2年連続30本塁打に到達した。 節目の一発が飛び出した。2点を追う6回1死一、二塁。右腕コールの97.9マイル(約157.6キロ)のフォーシームを打ち返した。逆転30号3ラン。ダイヤモンド一周ではド派手なガッツポーズを作った。 4戦3発と好調でシーズン37発ペース。MVP争いをするジャッジの前で豪快なアーチをかけた。シーズン30発以上2度も日本人初めてだ。 初回1死一塁では中堅後方へ119メートルの大飛球を放ったが、中堅・ヒックスにジャンピングキャッチされた。3回1死は三飛。お返しと言わんばかりの豪快アーチだ。

                                                                                大谷翔平、逆転3ランで日本人初の2年連続30号 MVP争うジャッジの前で雄叫び確信弾
                                                                              • 『日本の4番』鈴木誠也 プレミア12台湾戦 2試合連続ホームラン3安打4打点の爆裂モード全開!!

                                                                                鈴木誠也が爆発しています。 なぜかよくわかりませんが、打ち方を見ているとレギュラーシーズンとはうってかわって、ホームランバッターの佇まいになってきました。(妄想) 3安打4打点1ホームランで、解説の新井さんではありませんが、「何も言うことはありません」です。 このまま、調子を落とさずに優勝まで突き進んでください! HIGHLIGHTS: Japan v Chinese Taipei!!!@SamuraiJapan_pr #侍ジャパン #世界12強 @CPBL @CTBA #相信中華 pic.twitter.com/U9zaQafkTF — WBSC ⚾ #Premier12 (@Premier12) November 7, 2019 日刊スポーツの記事 侍ジャパン4番鈴木誠也外野手(25)が2試合連発で「プレミア12」1次ラウンド3連勝に導いた。大会3戦目の台湾戦は1回に先制の適時三塁打、

                                                                                  『日本の4番』鈴木誠也 プレミア12台湾戦 2試合連続ホームラン3安打4打点の爆裂モード全開!!
                                                                                • 女性ゴルファーにおすすめゴルフ練習グッズ7選 ーおばちゃんゴルファーのゴルフ上達グッズ選び - チカチカのゴルフオイオイ話

                                                                                  おススメ練習グッズ *当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています こんにちは! 2022年も残すところあと少しになりましたね。 冬ゴルフ行きますか? ワタシはラウンドは行くけど、冬はスコアも出にくかったりするので、スコアはあまり気にしないようにしています。 これから寒くなっていくので、冬はラウンドを減らして練習に力を入れるという方法もアリかと。 で、今回は練習に使うグッズを中心にご紹介。 エリートグリップ ワンスピード (素振り棒) 素振り棒って何種類もあって選択に迷ってしまう。 個人的に一番使用頻度が高いものはエリートグリップの1SPEEDオレンジ リンク これは、常にキャディバッグの中に入っていて、ラウンド前には必ず振っている。 片側がスピードアップ用、反対側がシャフトのしなりやタメを感じられるバランスになっているので、早く振る練習とタイミングをとる練習の2パターンを交互に行う。

                                                                                    女性ゴルファーにおすすめゴルフ練習グッズ7選 ーおばちゃんゴルファーのゴルフ上達グッズ選び - チカチカのゴルフオイオイ話