並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 124件

新着順 人気順

jesus 意味の検索結果1 - 40 件 / 124件

  • ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム、最終日です。Twitterのハッシュタグと告知記事のコメント欄で参加していただいた722人分のデータを集計しました。 今回のランキングは僅差でした。ありがたいことに年々参加者が増えているので集計対象外のものは除外しているのですが、そういうものに配慮すればまた順位は変わってきたと思います。だけど順位は目安であり、場所や時期を変えれば当たり前のように変わります。だからあまり気にしすぎないでください。この記事はあくまで知らなかった作品を知る場として使っていただければうれしいです。 有志によるレビューもつけました。まだまだレビューも受け付けています。記事末尾にプレイリストも用意しました。楽しんでいただけたら幸いです。それではお楽しみください。(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそ

      ネットの音楽オタクが選んだ2021年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    • [和訳] Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった - Qiita

      こちらのReddit投稿 (https://www.reddit.com/r/sysadmin/comments/eaphr8/a_dropbox_account_gave_me_stomach_ulcers/) の和訳記事です。本番環境でやらかしかった人シリーズが盛り上がっていたので波に乗って(?)Twitterにヤバすぎる恐ろしい話が流れてきたのをすかさず和訳してみました。やらかしちゃった人というよりはやらかされちゃった人目線ですがいずれにせよそこら辺の怪談話よりよっぽど怖いです。 Dropboxのアカウントのせいで胃潰瘍になった。 皆は誰もが触れたがらない、会社を靴紐やガムやクリップでつなぎとめている「例のアレ」を見つけたことってある?そういうのって往々にして大型連休前の金曜午後4:45に落ちるし、般若のような様相を呈した上司が「このままだと第二のスターリングラード攻防戦が勃発するぞ

        [和訳] Dropboxアカウントのせいで胃潰瘍になった - Qiita
      • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

        2019年のベストアルバム最後の50枚です。今回は最後までトップが決まらず最終的にはたったの6点差でした。2010年代、最高でした!このリストが誰かにとっての新たな音楽との出会いになることを願って!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加してい

          ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
        • 正教会とビザンツ帝国とロシア正教 – 指数を動かす米議会

          ロシア正教のトップであるキリル総主教は、ロシアがウクライナに侵攻した2月の数日後、「祖国防衛の日」として発表した。キリル総主教は、プーチン大統領の「ロシア国民への奉仕」を祝福し、兵役を賞賛している(注1)。ウクライナで続く戦争については、正義と悪の「黙示録的戦い」に他ならないとさえ語ってもいる。キリル総主教にとって、この戦争の結末は「神のご加護を受けられるか否かという人類の行方」を決めることになるようだ(注2) ロシア正教会が国家の軍事に口をだすというのは、今にはじまったことではない。シリア内戦にロシアが介入した時はもっとはっきりと「キリスト教徒を解放する聖戦」とキリル総主教は発言している(注3) このように教会人が軍事行動を祝福するのは、ビザンツ帝国(東ローマ帝国)の文化を色濃く受け継いだものと思われる(注4)。ビザンツ帝国時代は、皇帝と総主教を中心とする独特の信仰体系で権威が作り上げら

          • 韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる

            <「コロナはゲイツなどエリートによる陰謀」と信者に話す教団でクラスターが......> これまで新型コロナウイルスの感染拡大を、独特のアイデアと行動力で乗り越えてきた韓国。ドライブスルー検査やスマホの位置情報をもとにした感染者追跡などは世界中から注目されてきた。 昨年末には感染第3波が到来したが、すぐに具体的な防疫対策強化がとられて、感染者数も徐々に落ち着きを見せはじめた今、またしても宗教団体からのクラスターが発生し、韓国民の怒りをあつめている。 宗教団体からの深刻なクラスター発生は、韓国ではなんと今度で3回目だ。1度目は新型コロナウイルスの感染が深刻化しはじめた昨年2月、韓国内での感染を拡大させるきっかけともなった大邱市での「新天地イエス教会」でのクラスターだ。 狭い礼拝堂で密になってのミサや、信者らが別の教会の信者を装って、こっそりと宣教をして回るという手口で、韓国全土へ一気に感染が拡

              韓国またも宗教団体がクラスター発生源に コロナ陰謀論唱えるキリスト教団体など各地で感染拡げる
            • 4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

              今回は表題のとおり、1980年代頃から現在に至るまで優れたロックアルバムやバンド等を輩出し続けているイギリスのインディーレコードレーベルである4ADについて、改めてその歴史や拘りについて書き出して、そして具体的にその長い歴史から30枚のアルバムを選んだので、それらのレビューも含めて色々と観ていこうという記事です。 この記事の前の記事でBig Thiefのライブについて書きましたが、このバンドが4AD所属なため何度かこの文字列を打っていたら思うところがあって、この記事を書くことにしました。一気に勢いで選盤して描いていこうと思ったんですが、色々と考えてたら最初20枚にしてたアルバム選定も30枚に達したり、前書き的な部分だけで相当なボリュームになったので前半と後半に分けて書きます。 4ADの歴史ーイギリスのレーベル?アメリカのレーベルじゃ…?ー その始まりーゴスな雰囲気を中心としてー Begga

                4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(前編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
              • 泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る - amass

                泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る 酔っぱらったヴォーカリストがスタジオにふらふらとやってきて、意味不明なことを歌い始める。それを基に完成させた楽曲をレーベルは最悪のクソ曲だと思いながら、アルバム制作費の損失を取り戻すためにシングルとしてリリースすると大ヒット。プリンスやマドンナの売上を上回ったという。そして突然、レーベルは親切になる。以上、1990年代初頭のミニストリー(Ministry)に起こった出来事でした。中心人物であるアル・ジュールゲンセン(Al Jourgensen)が英Classic Rockのインタビューの中で当時を振り返っています。 1991年の夏、ジュールゲンセンはミニストリーの他のメンバーとの共作で「Jesus Built My Hotrod」を作っていましたが、順調ではあ

                  泥酔した歌手が意味不明なことを歌う曲をレーベルは最悪曲だと思いながらリリースすると大ヒット ミニストリーが90年代初頭の逸話を語る - amass
                • ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ

                  「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」の過去13年分*1と番外編の記録をまとめました。各年の記事のリンク、及びベストアルバムのジャケットとベスト50の記録をまとめてあります。また番外編の企画の記録もまとめました。長いので目次もつけました。企画の変化について若干の説明も書いてあります。また記事の終わりには各年のデータも用意しました。ぜひお使いください。 ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムとは? 音楽オタクとは? 2010-2012年 国内のみ アーカイブ 2010年 andymori『ファンファーレと熱狂』 2011年 坂本慎太郎『幻とのつきあい方』 2012年 くるり『坩堝の電圧』 2013-2015年 国内のみ 2013年 Perfume『LEVEL3』 2014年 くるり『THE PIER』 2015年 cero『Obscure Ride』 2016年以降 国内外混合 20

                    ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ
                  • Very Short Introductionの邦訳まとめ - 清く正しく小賢しく

                    オックスフォード大学出版会のVery Short Introductionという有名な入門書シリーズがある。短くて内容も平易なので、まずはこの1冊という感じで推薦されることも多いシリーズだ。 さて、このシリーズは当然ながら邦訳もたくさん出ているのだが、複数の出版社がそれぞれの形で刊行しているため、どれがVery Short Introductionの邦訳なのか分からないという問題がある。 ありがたいことにオックスフォード大学出版会が以下のページに邦訳の一覧をエクセルのファイルで貼ってくれているが、ちょっと見にくい。*1*2 Very Short Introductions - Oxford University Press www.oupjapan.co.jp ということで、このページではVery Short Introductionの邦訳を一覧の形でまとめてみた。無秩序に並べていくのもな

                      Very Short Introductionの邦訳まとめ - 清く正しく小賢しく
                    • 【動画あり】初めて聴いたとき衝撃を受けた音楽 : 暇人\(^o^)/速報

                      【動画あり】初めて聴いたとき衝撃を受けた音楽 Tweet 1: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 02:19:42.94 ID:q06bsbo70 教えてくれ 大体10代やないか? 3: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 02:20:41.85 ID:RxAQXlBB0 ゴルトベルク変奏曲 4: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 02:20:59.45 ID:y+8FeauJ0 久石譲 https://www.youtube.com/channel/UCxyzciBLt1Hyw06dlqwAIkw 5: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 02:21:06.82 ID:5IJTdxZM0 レッチリのバイザウェイ 6: 風吹けば名無し 2021/01/19(火) 02:21:14.07 ID:av+Ibb8q0 Captain BeefheartのTro

                      • 聖句っぽいポエムを自動生成する「AIジーザス」が爆誕、Twitterアカウントも開設される

                        聖書を丸ごと学習し、まるで聖句のように格調高い文章を生成することが可能な「AI Jesus(AIジーザス)」が発表されました。ニューラルネットワークの一種であるボルツマンマシンによる自然言語処理で「疫病」や「終末の日」についての文章を紡ぎ出すAIジーザスは、Twitterアカウントまで取得しています。 I Created an A.I. Clone of Jesus. In these days of trials and… | by George Davila Durendal | Aug, 2020 | Medium https://medium.com/@GDurendal/i-created-an-a-i-clone-of-jesus-4263339c327 AI Jesus writes Bible-inspired verse https://techxplore.com/ne

                          聖句っぽいポエムを自動生成する「AIジーザス」が爆誕、Twitterアカウントも開設される
                        • 不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals

                          本稿は、“Dissonant Death Metal”(不協和音デスメタル)という括りで近年広く認知されるようになってきた先鋭的なメタルの系譜およびその周辺(デスメタルに限らない)を俯瞰的にまとめたものである。こちらの記事でもふれたように、80年代末から90年代頭にかけて下地が築かれた“テクニカルスラッシュメタル”や“プログレッシヴデスメタル”などのシーンでは、定型化した以降のフュージョンなどが持て余していた高度な楽理や演奏技術に表現上の説得力を持たせた個性的な音楽が追求され、様々な形で素晴らしい成果が生み出されてきたのだが、それらを系統立てて語る言説は十分に確立されているとは言い難い。歴史的名盤であっても一般に知られていないものが殆どだし、この領域をそれなりに知る者でも、最初期のレジェンドの名前(DeathやCynic、Gorgutsなど)のみを挙げて新しいバンドの音楽性や影響関係を云々

                            不協和音エクストリームメタルのすすめ(An Introduction to Dissonant Death Metal and Others) - Closed Eye Visuals
                          • ジャパニーズ ギャルの大研究 |つやちゃん

                            はじめに私が初めて「ギャル」という言葉に重く触れたのは、高校生の時だった。学校の図書室で上野千鶴子の『セクシィギャルの大研究』を読み、その時に1982年発行という表記を見て、随分と昔からギャルという言葉が使われていたことを知った。しかし『セクシィギャルの大研究』から40年近くが経ち、当時使われていた「ギャル」という言葉の指す意味は大きく変わり、膨大なコンテクストを背景にもつビッグワードとなった。特に2010年代に、ギャルは大きくその形を変えた。死を宣告されたこともあったし、様々な再定義が試みられたこともあった。例えば過去のWWDを漁ってみると、2014年Vol.1820号で、渋谷109のラブボートが閉店しリップサービスを手掛けるオルケスが民事再生法適用申請を受けたというニュースを受け『ギャルはどこへ!?』というタイトルでギャル絶滅特集が組まれていたりもする。 一方で、どこからどこまでがギャ

                              ジャパニーズ ギャルの大研究 |つやちゃん
                            • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ

                              2019年のベストアルバム2日目です。さあ参りましょう!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加しています。興味がある方は@pitti2210にリプかDMください! 100. Slipknot『We Are Not Your Kind』 App

                                ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 100→51 - 音楽だいすきクラブ
                              • 「インターネット界のバンクシー」と呼ばれるMSCHFの凄さとは!?|Off Topic - オフトピック

                                自己紹介こんにちは、宮武(@tmiyatake1)です。これまで日本のVCで米国を拠点にキャピタリストとして働いてきて、現在は、LAにあるスタートアップでCOOをしています。Off Topicでは、D2C企業の話や最新テックニュースの解説をしているポッドキャストもやってます。まだ購読されてない方はチェックしてみてください。 新しい記事は、Substackのニュースレターで公開しています。 はじめに MSCHFという会社を知っているだろうか?エアマックスをリメイクして聖水が入った「キリストの靴(Jesus Shoes)」を作ったり、現代美術家のダミアン・ハーストの作品を大胆にも切り取ってパーツで販売したり、そして最近ではナイキ、アディダス、Supreme、Off Whiteなど含む10社のブランドをコラボしたTシャツなどがSNSで注目を浴びていた。 引用:Business Insider M

                                  「インターネット界のバンクシー」と呼ばれるMSCHFの凄さとは!?|Off Topic - オフトピック
                                • 「チルから暴力へ」~2019年私的ベスト50選~ - blue_panopticon’s diary

                                  はじめに 今年も年間ベストの時期がやってまいりました。僕にとってこの2019年の音楽シーンが一体何だったのか自分なりにまとめてみると、題にある通り「チルから暴力へ」という言葉に集約されるように思われます。これは一体どういうことなのか。僕が見るに(R&B/Hip-Hopに連綿と受け継がれた部分があるにせよ)チルという感性が近年のポップシーンにおいて最大の成果を上げたのはFrank Ocean『Blonde』ということになるでしょう。ドロップされてから三年もの月日が経ってなお多くの人を惹きつけてやまない謎多き名作ですが、それが象徴していた「チルでメロウ」なムードは2019年に至って徐々に後退しつつあるように思えます。そんな中発表されたSolange『When I Get Home』はこのチルの時代の一つの極点でありまさにその終わりを告げるものとして映りました(念のために言っておきますが選外です

                                    「チルから暴力へ」~2019年私的ベスト50選~ - blue_panopticon’s diary
                                  • つやちゃん×藤谷千明 今夜はGAL’S TALK 〜003ギャルと病み(闇)〜 - 【TV Bros. WEB】

                                    気鋭の書き手・つやちゃんと、TV Bros.連載「推し問答!」でもおなじみの藤谷千明による、ギャル対談。 ふたりが交互に「ギャルと○○」なテーマを持ち寄り、交代でテキストを執筆。 前回は「ギャルと歌姫」、今回のテーマは……? 今回の書き手/藤谷千明 「病んだっていいじゃん」これは、『小悪魔ageha』2008年6月号の表紙キャッチコピーです。 「病んでいる」ということをこんなに堂々と言っていいんだと、当時衝撃を受けました。90年代のギャルといえば、自由で奔放なイメージがあり、性的にも自由だということで、大人たちの間では「(少女には)内面があるのか」という論争まで起きていたそうです。そして00年代に入ると浜崎あゆみだったりケータイ小説だったり「病んだ」世界観がギャルの支持を獲得していきます。誰もがケータイで情報発信するようになり、ギャル自身も自意識をWEBに吐露するようになりました。現代のト

                                    • 【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第18話「ゆりかごの外」 : 海の向こうでは

                                      2019年11月21日22:37 カテゴリヴィンランド・サガ 【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第18話「ゆりかごの外」 アシェラッドの身柄を賭けたトルフィンとトルケルの決闘が成立し、互角にやり合う両者。トールズの子に期待するトルケルは、「本当の戦士」とは何だとトルフィンに問うのだった。一方、逃げる最中で襲撃にあったクヌートは、夢の中である人物と再会する。 1,海外の反応 ラグナルはアニメにおいて最高のパパであることが確認された。ーーRagnar greatest dad in anime confirmed. 2,海外の反応 >>1 アシェラッドはどうなんだよ?父親を殺した奴への愛はないのか?ーーWhat about Askeladd? No love for murder dad? 3,海外の反応 >>2 実父を殺した継父ーーStep Dad that murders real dad

                                        【海外の反応】ヴィンランド・サガ 第18話「ゆりかごの外」 : 海の向こうでは
                                      • 素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン

                                        通常、私たちはレコードのサウンドを評価の対象にしているが、ここではそのヴィジュアルを評価したい。象徴的なものから見逃されがちなものまで、本ランキングに含まれる優れたアルバム・カヴァーは多岐にわたる。印象的な画像や見事なポートレート写真、悪夢や幻覚のようなものもある。ロックンロールのイメージを押し出したものが多いことから、自ずとセクシャルで扇情的なものも多くなっている。では全100枚のランキングをどうぞ。 *アルバム・タイトルをクリックするとSpotifyの試聴ページに飛びます <関連記事> ・史上最も物議を醸したアルバム・ジャケット20枚 ・史上最悪のアルバム・ジャケット20枚 100位 : ザ・フレイミン・グルーヴィーズ『Supersnazz』 (デザイン : シリル・ジョーダン) 数十年の間に生み出されたフレイミン・グルーヴィーズのアルバム・カヴァーやポスターには、グループのリーダーで

                                          素晴らしいアルバム・ジャケット・トップ100:先駆的なスリーヴ・デザイン
                                        • イエスは白人でも黒人でもないはずだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                                          これは正直、意味がよく分からないのですが、 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93812.php(イエス・キリストは白人から黒人に戻る?) イギリスのカンタベリー大司教ジャスティン・ウェルビーは6月26日、英国国教会をはじめ世界中の宗教機関は、「白いキリスト」について「当然」再考すべきだと語った。 制度的な人種差別を終わらせろと抗議する行動が世界中で勢いを増す中、世界の165を超える国にまたがる数百万人もの信者の頂点に立つアングリカン・コミュニオンの大司教が、イエス・キリストを白人として描くことは人種差別的だと反対の声を上げたのだ。 いや、「白人」という言葉の意味も実は不明確ですが、古代パレスチナにユダヤ人として生まれ、アラム語を喋っていた若者が、ヨーロッパ半島の印欧語族ではないことは確かですが、サハラ砂漠以南に

                                            イエスは白人でも黒人でもないはずだが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                                          • キリストが話した言語が残る村、いまだ戻らぬ巡礼者への思い シリア

                                            シリア・ダマスカス北方のマアルーラ村を見下ろす聖母マリア像(2021年6月29日撮影)。(c)LOUAI BESHARA / AFP 【7月24日 AFP】イエス・キリスト(Jesus Christ)が話していたアラム語を現在も使う村がシリアにある。首都ダマスカス北方のマアルーラ(Maalula)村だ。シリア内戦で途絶えた巡礼者を再び迎え入れようと、村ではボランティアたちが通り道の石を片付け、落書きを消す作業に当たっている。 山間部のけわしい崖に囲まれたマアルーラ村は、キリスト教徒の定住地としては世界最古の一つ。2011年の内戦勃発までは年間数千人が、村の教会や修道院を訪れ、住民たちが話す言葉に耳を傾けていた。ジミー・カーター(Jimmy Carter)元米大統領や、ベネズエラの故ウゴ・チャベス(Hugo Chavez)大統領もここを訪問している。 しかし内戦が始まると、巡礼者らの姿はほぼ

                                              キリストが話した言語が残る村、いまだ戻らぬ巡礼者への思い シリア
                                            • AIとVTuberの現在地 - AITuberとは何か?

                                              みなさんはAITuberというのをご存知だろうか? 2023年の年明けにSNSで話題になり、もしかしたら耳にしたことのある方も少なくないと思います。「AI」と「VTuber」を組み合わせた造語で、アバター技術とAI技術を活用して、さまざまな新しい表現を生み出しているのが特徴です。今記事では、国内外の事例について紹介しながら、刻一刻と進化を続けているAITuberの現状について解説していきます。 「Neuro-sama」が与えた衝撃 年初からいきなり話題になったのは、Neuro-samaというVTuber的な活動をするAI(AITuber)です。海外開発者Vedalさんが開発したもので、Twitchでの配信をメインにしています。 2022年の末に活動し始めた所、瞬く間にVTuberの中心人物の1人になってしまいました。アバターは、Live2D「桃瀬ひより」という比較的見た目の落ち着いたサンプ

                                                AIとVTuberの現在地 - AITuberとは何か?
                                              • 『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

                                                録り貯めたお正月の特番を消化しているかたのなかには、3が日に地上波初放送された『天気の子』や8日新年一発目の『金曜ロードSHOW!』神木隆之介さんなど豪華吹替キャストによる『パラサイト』をご覧のかたもいらっしゃるんじゃないでしょうか? 今回の記事は、そんな新海誠監督の前作で神木氏主演『君の名は。』にたいするグレッグ・イーガン氏の評価がいかにすごいか、氏のインタビューやエッセイ(『Avatar Review(「アバター」批評)』『No Intelligence Required Her, Ex Machina and Interstellar(知性は不要――「her/世界でひとつの彼女」、「エクス・マキナ」そして「インターステラー」にとって)』)などを勝手に訳して、氏の映画観・創作観と比べることで確かめてみようという感じのやつです。 訳文本文7700字{2230字+5529字(原文730語+

                                                  『君の名は。』への評がいかに快挙か;訳文と感想(ネットで読めるグレッグ・イーガン氏の映画・創作観) - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
                                                • キリストが使った言語、内戦の影響で消滅の危機 シリア

                                                  シリア・ダマスカス近郊のマアルーラ村で、アラム語を読むジョージ・ザアルールさん(2019年5月13日撮影)。(c)LOUAI BESHARA / AFP 【7月20日 AFP】ジョージ・ザアルール(George Zaarour)さん(62)は拡大鏡を手に覆いかぶさるようにして、イエス・キリスト(Jesus Christ)が使っていた言葉であるアラム語で書かれた分厚い本を解読する。山あいにあるザアルールさんが住む村では、かつてアラム語が広く使われていた。だが、今では消えつつあり、アラム語が分かる人はごくわずかになった。 古代セム語に属するアラム語は、紀元後の初期に中東で広まったが、その起源は紀元前10世紀にまでさかのぼる。シリア北東部では、アラム語から派生したシリア語が今でも使われている。また、古代語の専門家ジャンバプティスト・ヨン(Jean-Baptiste Yon)氏によれば、古代アラム

                                                    キリストが使った言語、内戦の影響で消滅の危機 シリア
                                                  • 羊文学を形づくる「音」 6つの日本語曲を選んで3人で語り合う | CINRA

                                                    昨年12月にメジャー1stアルバム『POWERS』をリリースした羊文学。オルタナティブロックやシューゲイザー、ドリームポップといった要素を絶妙なバランス感覚で3ピースのアンサンブルへと落とし込んでいくセンス、卓越した演奏力、そして喜怒哀楽全てを乗せたような塩塚モエカの歌声でもって、いまや次世代シーンの代表格として存在感を獲得しつつある。 CINRA.NETでは初めてのメンバー全員取材となった今回、事前に3人のルーツとなる、もしくはいまの羊文学に影響を与えた邦楽作品を1人2曲ずつセレクトしてもらって話を聞くことに。AVIOTの完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01m」で試聴しながら、その魅力について語り合ってもらった。 羊文学(ひつじぶんがく) 左から:河西ゆりか、塩塚モエカ、フクダヒロア 塩塚モエカ(Vo,Gt)、河西ゆりか(Ba)、フクダヒロア(Dr)からなる、繊細ながらも力強いサウンドが

                                                      羊文学を形づくる「音」 6つの日本語曲を選んで3人で語り合う | CINRA
                                                    • 小文字時代のthee michelle gun elephant【25曲】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                                      チバユウスケが死んでしまって、悲しいとか何とかよりも「あっ、死んでしまったんだな」みたいなぼんやりした感覚だけあって、何とはなしにとりあえず彼の代表バンドであろうthee michelle gun elephantを聴き返してたら、前期と後期で好きな曲を集めたプレイリストができたので、それを元に、この亡くなったボーカリスト兼ソングライターがどのように異質であったか、そしてバンドがどれだけ素晴らしいものだったかをぼんやりと見ていく記事です。 タイトルにあるとおり、今回は小文字時代、つまり“thee michelle gun elephant”表記だった時代の分を見てきます。大体メジャーデビューの1996年から1997年までの、よく見たらたった2年の時期に、彼らはアルバムを3枚と多数のシングルをリリースしています。カップリングに多数のトラックがあり後に編集盤『RUMBLE』に纏められるほどに曲

                                                        小文字時代のthee michelle gun elephant【25曲】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                                      • アラン・マッギーが語る『クリエイション・ストーリーズ』。その音楽革命の裏側、Oasisに関する証言も | CINRA

                                                        ある意味、ロックスターのように波乱に満ちたその半生……映画『クリエイション・ストーリーズ~世界の音楽シーンを塗り替えた男~』(以下、『クリエイション・ストーリーズ』)は、世界一にまでのぼり詰めたインディーレーベル「Creation Records」とその共同創始者であるアラン・マッギーの狂騒の日々を描いた青春音楽映画だ。 「ほぼ実話」と謳うスリリングな脚本を編み上げたアーヴィン・ウェルシュ、製作総指揮を務めたダニー・ボイル、そしてアラン・マッギーを演じた主演のユエン・ブレムナーと、映画『トレインスポッティング』(1996年)のチームが集結したことでも本作は注目を集めている。 「正気を守るために」とでもいわんばかりにドラッグやアルコール、そして音楽に明け暮れ、栄光を掴もうとあがく若者たちーーその姿には、「ロックンロールバンドなんかに君の人生を委ねたりはしないでくれ」なんて声も聞こえてきそうな

                                                          アラン・マッギーが語る『クリエイション・ストーリーズ』。その音楽革命の裏側、Oasisに関する証言も | CINRA
                                                        • Playlists During This Crisis | ele-king

                                                          家聴き用のプレイリストです。いろんな方々にお願いしました。来た順番にアップしていきます。楽しんで下さい。 Ian F. Martin/イアン・F・マーティン This is a multi-purpose playlist for people stuck at home during a crisis. The first 5 songs should be heard lying down, absorbed in the music’s pure, transcendent beauty. The last 5 songs should be heard dancing around your room in a really stupid way. Brian Eno / By This River Nick Drake / Road Life Without Buildings

                                                            Playlists During This Crisis | ele-king
                                                          • 洋楽のカラオケのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                            こういうのを見かけてRTしたのですが。 あなたは知っているか マイブラのカラオケがあることを… pic.twitter.com/lr8YoeNSjz— Agnus Dei (@missamimi) July 31, 2018 で、試しに検索してみると意外にある。検索したのはジョイサウンド。原則「お店で歌える曲」で検索してみました。 My Bloody Valentineは「Soon」以外にも「Only Shallow」「Sometimes」「To Here Knows When」の、いずれもアルバム「Loveless」収録曲のうち割と歌い甲斐のありそうな4曲。あと「When You Sleep」があればおよそ完璧じゃないでしょうか。 シューゲイザー系で他はないのかと探すものの、「Ride」「Lush」で1件も該当曲がなかった時点で絶望的。 諦めかけながらThe Jesus And Mary

                                                              洋楽のカラオケのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                            • [インタビュー]「シアトリズム ファイナルバーライン」はシリーズ最後を飾る集大成だからこその大ボリューム。収録まで1年かかった楽曲も?

                                                              [インタビュー]「シアトリズム ファイナルバーライン」はシリーズ最後を飾る集大成だからこその大ボリューム。収録まで1年かかった楽曲も? ライター:箭本進一 「ファイナルファンタジー」(以下,FF)シリーズの楽曲が385曲登場するリズムゲーム「シアトリズム ファイナルバーライン」(PS4 / Nintendo Switch)が2023年2月16日に発売された。 本作は,リズムゲームを普段遊ばない人でもプレイしやすくなっているのが特徴の作品だ。初心者からリズムゲーム上級者までを対象とした4つの難度に加え,難しい操作を除いた「シンプル」モードも搭載されている。さらに,FFシリーズから多数のキャラクターたちが登場し,彼らをリズムゲームをプレイすることで成長させ,原作を再現したアビリティを覚えていくことで,たとえ譜面が難しくてもステージのクリアやモンスターが倒しやすくなるといったRPG要素も存在して

                                                                [インタビュー]「シアトリズム ファイナルバーライン」はシリーズ最後を飾る集大成だからこその大ボリューム。収録まで1年かかった楽曲も?
                                                              • AIが6人プレーのポーカーで人間に圧勝--FacebookとCMUの「Pluribus」

                                                                先ごろ、15人のプロのポーカープレーヤーが、ちょっと変わったテキサスホールデム(ポーカーの一種)をプレーした。これらのベテラン勢が対戦したのは、彼らに比べれば初心者の、Facebookとカーネギーメロン大学(CMU)が開発した人工知能(AI)ボットだ。 AIはこれまでに、チェスと囲碁のプロのプレーヤーに圧勝してきた。チェスと囲碁は、どちらもルールが明確なボードゲームだ。ポーカーもルールは明確だ。だが、相手の手がわからず、ブラフのような戦術を通じて感情を操る必要があるため、もっとやりにくいと考えられている。この対戦では、各ゲームに6人のプレーヤーを参加させ、AIが管理しなければならないシナリオを増やして、複雑さを増した。 それでも、ポーカー専用ボット「Pluribus」を止められなかった。Pluribusは、人間の挑戦者をものともしなかった。その中には、ポーカーの世界的トーナメントであるWo

                                                                  AIが6人プレーのポーカーで人間に圧勝--FacebookとCMUの「Pluribus」
                                                                • 2023年・メタル関連ベストアルバム|meshupecial

                                                                  大手メディアの年間ベストリストとしては、メジャー領域に関してはRevolverが、アンダーグラウンドとメジャーの境界あたりではDecibelが良いまとめになっていると思います。 参考:現代メタルガイドブック著者インタビュー The Armed:Perfect Saviors アルバムごとに編成を大きく変えつつ活動し続けるコレクティヴ。2021年の前作『Ultrapop』にはConvergeやQueens of the Stone Ageのメンバーが参加、その2バンドを足してハイパーポップ(※)的な音像で弾けさせる感じの作風が大きな話題を呼び、インディロック寄りの大手メディアでも年間ベストアルバムに選ばれていた。本作の作風もその延長線上にあるのだが、Cocteau TwinsやDeftones、2010年代以降のCynicに通ずる煌びやかにシリアスな風合いが前面に出ていて、それが近年のシーン

                                                                    2023年・メタル関連ベストアルバム|meshupecial
                                                                  • R.I.P. Steve Albini | ele-king

                                                                    5月7日、スティーヴ・アルビニが心臓発作で死去。享年61歳。バンド、シェラックの10年ぶりの新作『To All Trains』の発売を今月に控えたあまりにも急で早すぎる死だった。 80年代、学生時代にシカゴでジャーナリズムを学び、ファンジンのライターと並行して最初のバンド、ビッグ・ブラックの活動を開始。リズムマシーンとギター×2、ベースという編成。ドライなマシン・サウンドと金属的でノイジーなギター・サウンドをもってアンダーグラウンド・シーンで頭角を現した。 彼のバンドとしての活動は、ちょうどCDの登場する時期と重なっていた。ジャケットで日本の劇画『レイプマン』の引用がされていることでも知られるアルバム『Songs About Fucking』の裏ジャケットには「The future belongs to the analog loyalists. Fuck digita」(未来はアナログ支

                                                                      R.I.P. Steve Albini | ele-king
                                                                    • 書いたな、俺の前で、スニーカーの話題を!!!?

                                                                      anond:20210216204526 と言いながら、まあ俺この書き方あんまりわからないんですが… 第2次スニーカーブームの人間なのでちょっとジェネレーションギャップあるかも知れないけど手がソワソワして書かずにいられなかった。 最低限知るべき情報サイズは縦幅じゃなくて、横幅で見るべき行けるなら直営店でマイサイズを図ってもらうといいよ靴は3足ぐらい履き回してね。防水スプレーはよくない。脱いだら靴紐は解いてね。シューグー使うと長持ちするよ。インソールにも拘るといいよ。病院行こう。どんなスニーカー買えばいいの?増田がどういう意図で書いたのかわからないから、とりあえずスニーカーに詳しくない人向けにオススメすると お金があるなら、ニューバランスの1000番台買っちゃってもいいと思う。 1300が有名だけど、個人的には1400を推す。まあニューバランスは自分のファッション感覚的に合わないから、そこま

                                                                        書いたな、俺の前で、スニーカーの話題を!!!?
                                                                      • 荏開津広×渡辺志保のラップ詞談義 混沌の時代に響くリリック | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA

                                                                        コロナウイルスにより、世界に大きな変化が訪れた。人々の生活も、経済状況も大きな変化が求められている。さらに、ミネアポリスでのジョージ・フロイド事件を受け、ますます混迷を極める現代に、どんな言葉が届くのだろう。 世界の音楽シーンに精通するライター渡辺志保と、多彩なカルチャーに横断的な視点を向ける荏開津広による対談の第5回は、「今の時代に響くラップ詞」という視点で、ラップのリリックを語り合う。 ラップとは「自身の美学を歌う音楽」だと思いました。(渡辺) ―ラップが「メッセージ性が強い音楽」というイメージで語られる理由は、どんな点にあると思いますか? 荏開津:やっぱりパブリック・エナミー(Public Enemy)が大きいと思います。ただ、私自身はその前からラップを聴いていて。そのときはイングリッシュネイティブの友人にも、ラップを「歌詞に意味がない」「幼稚だ」といわれていましたね。もちろん、いい

                                                                          荏開津広×渡辺志保のラップ詞談義 混沌の時代に響くリリック | Kompass(コンパス) ミュージックガイドマガジン by Spotify&CINRA
                                                                        • Jesus Jones@下北沢Shangri-Laのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                                                                          昨日は下北沢Shangri-LaでJesus Jonesのライブ。 とりあえず観たいじゃないですか。このタイミングならもうベストヒット選曲以外ありえないし、それもキャパ600程度でそのクラスの箱の中でも割と近く見える印象の元GARDENの箱です。 当時は割とアイドル人気的なところも高かったわけですが、果たして今回はおっさんだらけ。8:2くらいでおっさん。Tシャツも1991年のDOUBTツアーの時に買ったのを引っ張り出してきた友人をはじめ、布袋寅泰やM-AGEのTシャツもいて開演前から割と面白状態。 デビューアルバム「Liquidizer」リリース時の日本盤プロモーションの際、「20世紀末のロック界の救世主か、はたまた最後の徒花か」というフレーズが使用され、「Doubt」のプロモーション時には「やっぱり救世主だった!」とはしゃいだものの、人気は長く続かず結果としてやっぱり「徒花」感出てきてし

                                                                            Jesus Jones@下北沢Shangri-Laのライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                                                                          • report35:【宗教家】もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方【恋愛・結婚】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                                                            日本だけでなく、世界中には本当に様々な宗教が存在し、強く信仰している方や それに伴い独自の思想を持っている方等、この世の中に五万といる 中で、宗教について無知・無関心であったり、宗教や思想に縛られたくないとの考えを持っている方が多いのも実状です。 そもそも、自分の実家がどこの宗教を信仰しているかすら分からない。 宗教や思想に囚われたくない。興味がない。 友人・知人が宗教家だとしても、特に気にならない。 そこで今回は『もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方』というテーマで、恋人や結婚相手(配偶者)が根っからの宗教家 又は信者だった場合について、実際の相談内容を基に親子の意見の相違や信仰・思想は個人の自由であるという点を踏まえた上で どう向き合えばよいのか。まとめてみようと思います。 世界三大宗教 キリスト教(世界三大宗教) イスラム教(世界三大宗教)

                                                                              report35:【宗教家】もしも、子供の恋人・配偶者が宗教にハマっていたら⁉信仰・思想の自由との向き合い方【恋愛・結婚】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                                                            • 図解! Gitのブランチ・ツリーをちゃんと読む - Qiita

                                                                              はじめに この記事は、ちょっとだけGitは使ったことがあるけれども、SourcetreeやGitHubやBacklogなどで出てくるGitのツリー(樹形図)の読み方がよく分からないという人に向けた記事です。なんとな~くで読んでしまっていて、実はよく分かっていないという人も、意外といるのではないでしょうか。 もしあなたが、まだGitを触ったことがなかったり、「変更のステージング」「ブランチにチェックアウトする」と言ってなんの事か分からなかったりしたら、先にこの記事 君には1時間でGitについて知ってもらう(with VSCode) を読んでくることをオススメします。(宣伝) 対象読者の想定レベル Gitを触ったことがあり、コミットをしたことがあるが、本格的なチームでのGitを使った開発は未経験 mainブランチ(masterブランチ)というものがあるらしいということは知っている Source

                                                                                図解! Gitのブランチ・ツリーをちゃんと読む - Qiita
                                                                              • あなたがキリスト自身になって、苦難の生涯と奇跡の旅を体験できる!

                                                                                <リアルな映像で主人公キリストとしてプレーし、その生涯を体験できる壮大なゲームが登場したが......> 最高にスリリングかつ奇跡的な舞台で最強の主人公になってプレーしたい? そんなゲーマーにはうってつけだ。 ビデオゲームスタジオのSimulaMは、信仰心のあつい人もそうでない人も聖書の世界にのめり込めるゲームを発表した。その名もずばり、『I Am Jesus Christ(私はイエス・キリスト)』。キリストの生涯と奇跡の旅を、キリスト自身になって体験できる。 聖書の物語を忠実に再現したゲームは、これが初めてというわけではない。『レッド・シー・クロッシング』や『スーパー3Dノアの方舟』などの路線をなぞっている。 しかし今回のゲームが新しいのは、次世代技術をフルに活用し、プレーヤーをキリスト自身にして、胸躍る伝道活動の旅に送り込むところだ。病人を救い、荒れ狂う海を静め、実を結ばぬイチジクの木

                                                                                  あなたがキリスト自身になって、苦難の生涯と奇跡の旅を体験できる!
                                                                                • 宇宙人OKな宗教はどれ? 専門家に聞いてみた

                                                                                  宇宙人OKな宗教はどれ? 専門家に聞いてみた2020.02.10 23:0015,456 Daniel Kolitz - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 専門家に聞くGiz Asksシリーズ。今回は、宇宙人が現れても動じない宗教、宇宙人ウェルカムな宗教をプロに聞いてみました! 宇宙を考えない宗教のほうが少数派ダイアナ・ウォルシュ・パスルカ(ノースカロライナ大学ウィルミントン校哲学・宗教学教授、近著『American Cosmic: UFOs, Religion, and Technology』) まず宗教って何?というところから話をします。西洋では、決まった様式に従う伝統を指し、神がいて、聖典があって、祈りの場があります。非西洋圏や土着文化では宗教をそんな風に捉えていないケースも多く、全世界がひとつの宗教で統一できない現実を受け入れるマインドがあります。たとえば「星の

                                                                                    宇宙人OKな宗教はどれ? 専門家に聞いてみた