並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 158件

新着順 人気順

marvel 意味の検索結果1 - 40 件 / 158件

  • 業界人が選ぶ、過去10年で最も優れていたビデオゲーム

    記事を読み進めて、J・アレン・ブラック氏、フィル・ハリソン氏、神谷英樹氏、ヨコオタロウ氏が選ぶ過去10年間で最もお気に入りの作品とその理由をチェックしよう。 プラチナゲームズ 稲葉敦志(『ベヨネッタ』) 『グランド・セフト・オートV』と『Monument Valley』です。GTAVは、本当に面白いオープンワールドゲームのひとつの究極到達点だと思います。『Monument Valley』は、AAA一辺倒だったゲーム業界に地殻変動を起こしたようなインパクトがありました。現在のインディー隆盛に繋がるトップランナーだと思います。 カプコン 川田将央(「バイオハザード」シリーズ) あっという間の10年で、いろんなタイトルを遊んではきましたが、インパクトがあったタイトルはそこまで多くありません。それでもこの10年で最もインパクトがあったタイトルは間違いなく『Pokémon GO』だったと思います。2

      業界人が選ぶ、過去10年で最も優れていたビデオゲーム
    • 【新規事業開発】知ってること全部まとめてみた - Qiita

      はじめに 新規事業開発に役立つ記事のリストを友人や知人に共有することが多くなり、そのつどメールやチャットツールで送ることが面倒になってきたため、「まとめ記事」にしました。 これらはたくさんの方々から教えていただいて集まった情報のリストです。実際に会ってみた、行ってみたという情報も多いです。コピーしてご利用いただいても問題ありませんし、アフィリエイトもしていません。 ※追記 (1)Qiitaの記事以外は、リンクをクリックしたら自動的に新しいタブで開くようになっています。 (2)頻繁に新しい情報を教えていただいて追加しています。「これも追加してほしい」という情報があればお気軽にコメントください。 (3)Qiitaはプログラミング記事しかダメだと知らずにこの記事を作成しました。もしQiitaから注意されたら移動します。コミュニティガイドライン - Qiita:Support 目次 新規事業開発の

        【新規事業開発】知ってること全部まとめてみた - Qiita
      • OSS 観光名所を貼るスレ - ぽ靴な缶

        これは はてなエンジニアアドベントカレンダー2023 2日目の記事です。 はてなエンジニア Advent Calendar 2023 - Hatena Developer Blog はてなエンジニアのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita トップバッターは緊張するけど、順番が回ってくるまで長い間ソワソワするのも嫌、という理由で例年2日目を狙うようにしている id:pokutuna です。今年も成功しました。 観光名所とは 目を閉じれば思い出す、あのコード... あの Issue... あなたが Web 系のエンジニアであれ、趣味で開発している方であれ、必要に応じてライブラリやフレームワークのコードを読むのはよくあることでしょう。公開の場で開発されているソフトウェアは、ソースコードだけでなく、開発コミュニティでの議論やバグ報告なども見ることができます。 リポ

          OSS 観光名所を貼るスレ - ぽ靴な缶
        • 気づいたら、時間溶けてた。AUTOMATONライター陣の「2023年一番長く遊んだゲーム」 - AUTOMATON

          今年2023年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第1弾。コストパフォーマンスの高さも、ゲームによっては持ち味のひとつとなる。なかにはコスパが良いなんて表現では生ぬるい、制御不能なほど時間を溶かされるゲームもある。本記事では、弊誌ライター陣が「今年一番長く遊んだゲーム」を理由やエピソードを交えながら紹介していこう。気になった作品があれば遊んでみて、年末年始あるいは2024年を溶かすのもいいだろう。 「正式リリースから2年経ってどハマり」 『Skul: The Hero Slayer』 開発元:SOUTHPAW GAMES 販売元:NEOWIZ 対応機種:PC/Nintendo Switch/PS4/Xbox One プレイ時間:860時間 本作は、骸骨キャラが主人公のローグライク・アクションゲームだ。ステージ内の敵をすべて倒し、ランダムに提供される報酬を得てはさらに進んでいく流れのゲー

            気づいたら、時間溶けてた。AUTOMATONライター陣の「2023年一番長く遊んだゲーム」 - AUTOMATON
          • 「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】

            「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】 編集部:御月亜希 編集部:touge ライター:岡和田 晃 ゲームブックと聞いたとき,あなたはどんなタイトルを思い浮かべるだろうか。もし掲載した写真の表紙が思い浮かんだのなら,あなたは幸運だ。再び冒険の旅に出かけるのに,今以上のタイミングはないからだ。 「火吹山の魔法使い」はテーブルトークRPGのエッセンスを詰め込みつつ1人でもプレイできるよう本の形に落とし込んだ,「ゲームブック」の元祖にして金字塔と呼べる存在だ。初版はイギリスで1982年8月27日発刊,日本では社会思想社から1984年に翻訳出版され,それぞれミリオンセラーとなっている。90年代に入りブームが静まってからも,そのエッセンスは後のタイトルに深く根を下ろし,アナログ/デジタルを問わず

              「火吹山の魔法使い」と「ELDEN RING」――伝説的ゲームブックの生みの親と宮崎英高氏が語る,ダークファンタジーの創り方【聞き手:安田 均】
            • ブラック・ナードから見た日本の漫画、アニメ、そしてそのサブテキスト(=言外の意味):オマール・ホルモンさん インタビュー | elabo

              ブルックリンを拠点とする詩人、文化批評家、パフォーマー、ナード・コンテンツ・クリエイター。彼の活動はMarvel Voices、The New York Times、Chicago Tribune、Huffpost、The Root、Lifehackerで紹介されている。ウィリアム・エヴァンスと共著したエッセイ集、Black Nerd Problems(2021)は、Blerd(=Black Nerd)のバイブルの役割を果たしている。オマールとウィルはウェブサイト「Black Nerd Problems」も運営している。 ■ブラック・ナードという視点 ‍ 柳澤田実:まず初めに、なぜBlack Nerd Cultureという視点でポップカルチャーについて発信を始めたのか教えていただけますか? ‍ オマール:自分が得意なことだったから。ポップカルチャー、特にサブカルチャーについて語るということ

                ブラック・ナードから見た日本の漫画、アニメ、そしてそのサブテキスト(=言外の意味):オマール・ホルモンさん インタビュー | elabo
              • メガドライブ版「ダライアス」は,なぜ「メガドライブミニ」に収録されたのか。キーマン4人にインタビュー

                メガドライブ版「ダライアス」は,なぜ「メガドライブミニ」に収録されたのか。キーマン4人にインタビュー 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 カメラマン:永山 亘 セガゲームスから2019年9月19日に発売される,プラグアンドプレイ型のゲーム機「メガドライブ ミニ」(以下,メガドラミニ)。 メガドライブを縮小サイズで再現した筐体の造形や,不可能だと思われていた版権タイトルの収録など,注目すべきポイントは多岐にわたるが,その中でも特筆に値するのが「ダライアス」の収録だ。このダライアスは当時リリースされたものではなく,SGDK(※1)を用いたファンメイド版がアイデアのベースとなっている。 ※1 githubで公開されている,Stephane-D氏が開発したメガドライブ向けの開発ツール。ライブラリとカスタムツールのセットで,EclipseやCode::blocksなどのIDE(統合開発環境)に対応して

                  メガドライブ版「ダライアス」は,なぜ「メガドライブミニ」に収録されたのか。キーマン4人にインタビュー
                • イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(山本 一郎) @gendai_biz

                  イーロン・マスク、いきなりの豪腕 電気自動車(EV)メーカー大手のテスラ社や、宇宙開発で世界をリードするSpaceX社など、各方面で快進撃を続けていた連続起業家のイーロン・マスクさんが、自らの「ツイ廃」ぶりを拗らせ、すったもんだの末、10月27日にTwitter社の買収を成功させて早2週間。 マスクさんの「英断」のもと、経営不振に陥っていたTwitter社の全世界の社員のおよそ半数が解雇されるという強烈な事態に陥ったことは、ネット中の話題となりました。 とりわけ、現在この大ナタを振るっているマスクさんとまともにコミュニケーションが取れるTwitter幹部や社員が極めて少数で、解雇を免れたTwitter本社の技術者に取材すると「マスクさんが正直何を考えているのかまったく分からないし、社内のコミュニケーションツールで流れてくる一斉連絡が何であれ、その中身の詳細や真意をマスクさんに確認することが

                    イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(山本 一郎) @gendai_biz
                  • なんで俺がかっぱ橋商店街のことを調べなきゃならんのよ

                    要旨: 非モテ男がマッチングアプリで会った女性に理不尽な理由でキレられて女嫌い拗らせそうという話 マッチングアプリで2週間くらい話した女性と会ってきた。 写真はドがつくくらいタイプ。 趣味は料理らしく、チャットでは色々と料理の話をした。 お互い業種が隣接分野ということもあり仕事の話も結構盛り上がっていた。 自分のスペックは、都内国立大卒の理系、そこそこ有名な企業に務めていて、身長は175cm。顔は割とマシな方。ヒゲなどには結構気を使っているが、どことなく爽やかさはない。 ちょいアニオタで、スキーが趣味。休日はdisneyプラスでmarvelのドラマシリーズを見てる。 生まれてこのかた彼女がいないのがかなりコンプレックスの25歳。 典型的な非モテ男の姿がそこにはある。 どこで会おうかという話になり、浅草あたりにしようということになった。 アプリを始めて3ヶ月程、今まで4-5人ほど会ってきたが

                      なんで俺がかっぱ橋商店街のことを調べなきゃならんのよ
                    • 劇場版アイカツ!の円盤がゴミカス編集版で墓荒らしされた

                      やってくれたなBNP。墓荒らししてくれたなおい。もうキレてるよ。滅茶苦茶バチ切れてるよ。 先日発売された劇場版アイカツ!の円盤ね、早速買って視聴したんですよ。アイカツ!10thの(多分)最後を飾る円盤ですよ。いちご達の未来を描いた劇場版の円盤。どんなことがあってもこれを見る事で先へ進めそうな希望を見出せるあの劇場版の円盤。楽しみにしてましたよ。 視聴中キレ過ぎて頭ン中入ってこなかったよどうにかなりそうだった。再生するもん間違えたと思って2話タイトル出た辺りで一旦停止してメニュー画面飛んじゃったもん。間違ってないの確認して「無」になりながら視聴再開しました。 けど泥酔ユリカ様を介抱するかえでのシーンで正気に戻りましたかえユリサイコーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんでここまでブチ切れてるかってな、簡単に説明すると「劇場公開版と異なる構成にしやがった」の

                        劇場版アイカツ!の円盤がゴミカス編集版で墓荒らしされた
                      • 70代でゲーム実況を始めた俳優・大和田伸也さんが、ずっと「自然体」でいられる理由|tayorini by LIFULL介護

                        70代でゲーム実況を始めた俳優・大和田伸也さんが、ずっと「自然体」でいられる理由 #老後も楽しむ 公開日 | 2023/08/24 更新日 | 2023/09/28 年齢とともに、何か新しいことを始める際にハードルの高さを感じたり、「もうこんな歳だから……」と遠慮してしまったりすることはよくあることかもしれません。 テレビドラマ『水戸黄門』の格さん(2代目)役で一躍名を馳せ、アニメ映画『ライオン・キング』では主人公シンバの父ムファサの吹替を務めるなど、半世紀にわたり俳優として活躍している大和田伸也さんは、2022年11月からYouTubeで『スプラトゥーン3』や『ポケットモンスター バイオレット』のプレイ動画を配信し始めました。 誰もが認める実績と名声のある大御所がゲーム系YouTuberを始めたきっかけは、息子の健介さんが大和田さんのプレイ中の姿を「面白い」と動画に撮り、ネットにアップし

                          70代でゲーム実況を始めた俳優・大和田伸也さんが、ずっと「自然体」でいられる理由|tayorini by LIFULL介護
                        • 夢、見果てたり -セガ ドリームキャストの敗北-|初心カイ

                          ドリームキャスト。セガが実質最後に発売したコンシューマーゲーム機の名である。 当時No1プラットフォームであるプレイステーション、そして長年のライバルであった任天堂のニンテンドウ64。 彼らに打ち勝つべく、セガが送り出したこのコンシューマーゲーム機は、セガに致命傷を負わせ、セガが自力で立てなくなるほどの状態に陥らせた。なぜここまでのダメージを負ってしまったのだろうか。 この記事はドリームキャストでセガがやろうとしたことを読み解き、今に至るまでの歴史を解説していく。 セガサターン時代、セガは流通改革でセガ・ユナイテッドを構築したが、結果だけを見ればこれは上手くいかなかった。(前回の記事参照) 理由はSCEがそれ以上に洗練された流通網を有していたことと、複数の問屋の集合体であるセガ・ユナイテッド内部で競合が起きてしまったこととがある。 セガはドリームキャスト発売の前段階として、この流通を改革し

                            夢、見果てたり -セガ ドリームキャストの敗北-|初心カイ
                          • 「ディズニーが支配したハリウッド」今後どうなる?

                            「ディズニーが支配したハリウッド」今後どうなる?人気のあるシリーズ長編映画を次々に発表し、20世紀フォックスを買収したディズニーは、映画産業への支配力をこれまでにないほど強めている。ミッキーマウスの巨大な影の下で、これからのハリウッドはどうなって行くのだろうか? ハリウッドにとって、2019年は厳しい年になっている。興行成績はずっとパッとせず、サマームービーはどれも振るわない。アカデミー作品賞を受賞したのは『グリーンブック』だった。とにかく、すべてが芳しくない状況なのだ。 だが、ディズニーは例外だ。 ディズニーは2019年、世界的な大ヒット映画を4本公開した。しかも今年後半には、さらなる超大作複数も公開を控えている。またディズニーは今年、ハリウッド史上最大級となる買収を完了。これからのハリウッドはミッキーマウスの巨大な影に支配されるという現実を、ほかのすべての映画スタジオに突きつけた。 複

                              「ディズニーが支配したハリウッド」今後どうなる?
                            • 【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと,逆ザヤによる利益率低下

                              今月は最初にソニーグループの決算について話したい。 ソニーグループの第3四半期全体は好調だった。ただ,ゲーム事業は大幅な増収となった一方,営業利益は大幅な減少となった。この理由は後に述べるとして,最初に結論から話すとPS5に魅力がないのではないか,ということである。 ジム・ライアン氏は一貫して,「PS5は素晴らしいゲーム機でPS4を上回る販売になるのは当然であり,2021年〜2022年にかけては半導体不足の影響を受けたことが大きいので,PS5はPS4を上回る実売になる」と豪語していた。 しかしPS5ハードの売上(着荷)台数は前年同期比で増えたものの,PS4のピーク970万台を大きく下回る820万台に留まった。半導体不足も解消し,万全の体制で臨んだ第3四半期は「Marvel's Spider-Man 2」の同梱版を旧型,新型ともに出すなど,同社では出来うる限りの販促施策を打っていた背景も考え

                                【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと,逆ザヤによる利益率低下
                              • サンフランシスコのモバイルゲーム会社に入って驚いたこと -リリースまで- - GAME NEVER SLEEPS

                                前回の日常編に続き、サンフランシスコにあるモバイルゲーム開発スタジオの業務編(2014-18)です。もう退社から2年も経つので、ずいぶん変わったことも多いと思いますがまあ記録として。どんな感じで働いているのかも知ってもらうと業務も伝わりやすくなる気がしますので、こちらで興味を持っていただければ日常編もぜひ。あくまでも僕がいたのはサンフランシスコにあった一スタジオで、それほど外注や他スタジオとのコラボもなかったので、どれくらい一般的なのかはぜんぜん知りませんのでご注意ください。 gameneversleeps.hateblo.jp 業務全般で驚いたこと 僕の職種はゲームデザイナーで、日本でいう企画職にあたります。売り切りのコンソールゲーム開発では納期までに面白いものをなるべく高いクオリティで作ることが正義なスタイルでしたが、ゲームが基本無料の運営型になると、ゲームデザインのゴールは「最高の1

                                  サンフランシスコのモバイルゲーム会社に入って驚いたこと -リリースまで- - GAME NEVER SLEEPS
                                • 『サイバーパンク2077』レビュー。人生の追想を実現する、RPGの極点 - AUTOMATON

                                  『サイバーパンク2077』に対する見解に関して、「サイバーパンクを通じて意図を表現する」という昨今の潮流にない、つまり「サイバーパンクという概念を描くこと」自体を目的とした「ニューロマンサー」直系の作品が超大作の形をなして久々に登場したーー人間が生み出した科学技術に自身が振り回されているこの時代にーーという見方があるが、私としてはそれ以上に本作がゲームという表現形態において成し遂げた偉業について注目したい。 私とゲームの間には、いつも一枚のスクリーンがあった。今、それはもう無い。 ※本稿はCD PROJEKT RED提供レビュー用コード(PC版)でのプレイにもとづき執筆(プレイ期間は12月1日〜12月10日)。レビュー用のプレイには、別途、国内BTOパソコンメーカーのマウスコンピューターより提供を受けたゲーミングPC「G-Tune HM-Z」を使用した。「G-Tune HM-Z」にて同作を

                                    『サイバーパンク2077』レビュー。人生の追想を実現する、RPGの極点 - AUTOMATON
                                  • 小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか――アメコミ、アート、アニメ、そして映画 - cinemania 映画の記録

                                    今回も前置きは抜きにして始めるが、小野寺系なる人の映画評なるものは本当に酷い。正直ここまで駄目だとは思わなかった。例えば、『ニンジャ・バットマン』に関する雑文である。本人はTwitterで「原作コミックやノーラン版映画との比較を通し、内包するテーマを考察します*1」などと宣伝していたが、まるでそんな文章になっていない。中身を少しだけ見てみよう。 フランク・ミラーなど、複数のアーティストによってシリーズが存続し、進化していくなかで、凶悪犯罪の狂気と戦うバットマンが、じつは狂気を持ったヴィランたちを反射する鏡像的な存在であるということも描かれた。『バットマン:アーカム・アサイラム』では、もはやサイコロジカル・ホラーとして描かれているように、読者をも狂気のなかに引き込んでいくという、コミックの限界を探るように奥深い地点へとフォーカスしていく作品も出てきた。 https://realsound.j

                                      小野寺系はなぜ映画評論家と呼ぶに値しないのか――アメコミ、アート、アニメ、そして映画 - cinemania 映画の記録
                                    • シリーズ未見の人だけで『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見たとき、最も多く出る感想は「誰!?」に決定しました

                                      PR いきなり「そりゃそうだろ!」としか言いようのないランキングを発表してしまいすみません。 今回は、いきなり『アベンジャーズ/エンドゲーム』から見るという一種の暴挙に出てしまいましたが、結論から言うと「誰? 誰?」言いながら見てもかなり面白い映画でした。この記事ではその結論に至るまでの3時間に渡る戦いの様子をお楽しみください。 ※どこが重大なのかよく分かっていないのでたぶん重大なネタバレが含まれます。 ※記事中、専門用語など間違えていると思われますがご了承ください。知らないので……。 前回までのあらすじ この記事でアベンジャーズ・MCUについてのプレゼンを受けた我々。きちんとアベンジャーズ・MCUについて理解できたかを検証するため「いきなりエンドゲームから見る」という実験の被検体となってしまったのだ。 登場人物 山下ラジ男 日本のヒーローものが好き。アイアンマン、ハルク、キャプテン・アメ

                                        シリーズ未見の人だけで『アベンジャーズ/エンドゲーム』を見たとき、最も多く出る感想は「誰!?」に決定しました
                                      • プロゲーマーJustin Wong氏、また“ダイゴ”される。年始早々レッツゴージャスティン、背水の逆転劇ふたたび - AUTOMATON

                                        ホーム ニュース プロゲーマーJustin Wong氏、また“ダイゴ”される。年始早々レッツゴージャスティン、背水の逆転劇ふたたび プロゲーマーのJustin Wong氏は1月4日、自身のTwitterアカウントにて「逆転負け」を喫する動画を投稿した。Twitchでの配信の一幕を抜粋した同動画は、瞬く間にコミュニティの反響と笑いを誘っている。その背景には、2004年に遡る格闘ゲーム史に残る出来事があった。 Image Credit: Justin Wong on Twitch Justin Wong氏は、アメリカを拠点とするプロの格闘ゲーム選手。同氏は『MARVEL VS. CAPCOM』および『ストリートファイター』シリーズなどの大会で卓越した成績を残し、最強プレイヤーの一角として知られている。20年以上の長きにわたり、米国格闘ゲーム界の最前線を走り続ける伝説的なプレイヤーのひとりだ。

                                          プロゲーマーJustin Wong氏、また“ダイゴ”される。年始早々レッツゴージャスティン、背水の逆転劇ふたたび - AUTOMATON
                                        • これまで手を出してなかったゲームジャンルを「Xbox Game Pass」を使って開拓しまくるマシーナリーとも子 | GAMEクロス

                                          サイボーグVTuber「マシーナリーとも子」さんが様々なeスポーツタイトルなどを取り上げるコラム「マシーナリーとも子とeスポーツの浅瀬から」。連載40回目のテーマは「Xbox Game Pass」です。 Xbox 360の思い出 はじまりはそう、「Back 4 Blood」だった……。 「Back 4 Blood(以下、B4B)」。名作「Left 4 Dead(以下、L4D)」を制作したタートルロックスタジオによる新作マルチプレイゾンビゲーム(本当はこんなジャンル名じゃない気がする。雰囲気で書いてます)だ。 いや〜懐かしいね。ご多分にもれず遊んだわL4Dシリーズ。Xbox 360でね。 Xbox 360ってさ〜なんかようやく家庭用ゲーム機でバリバリネット対戦できるぜ〜みたいな雰囲気あっていろいろやったんだよな。 興味のなかったゲームでも「フレンドと遊べるならやるか」ってなんでも買ったわ。ふ

                                            これまで手を出してなかったゲームジャンルを「Xbox Game Pass」を使って開拓しまくるマシーナリーとも子 | GAMEクロス
                                          • アメリカで始めたC向けスタートアップがSnapから出資を受ける|さっそ

                                            こんにちは、さっそ(@satorusasozaki)です。 世界中の人に使われるプロダクトを作りたい!と日本の大学を卒業後カリフォルニア・サンフランシスコに渡米し、押入れに住んで生活費を抑えたりしながらプロダクト開発していたのですが全然うまくいかない時間が長く続いていました。 そんな中去年、SnapchatやZenlyを運営する米SNS大手のSnapが選ぶスタートアップ10社に日本人として初めて採択されました。出資を受け、3ヶ月のプログラムに取り組む中で、社長のエバン・スピーゲル含め、創業からSnapchatを築き上げたメンバーにアドバイスをもらいながら開発に励みました。 教わったことをひたすら実行し続けたところ、最初は閑古鳥すらいなかったようなところから、毎月2万人以上が174ヶ国から利用するサービスに成長しました。 今日はその過程を以下の3点を中心に振り返りを書いてみたいと思います。

                                              アメリカで始めたC向けスタートアップがSnapから出資を受ける|さっそ
                                            • 『Rise of the Ronin』レビュー。スタジオ歴代最高峰のアクションゲームだが、オープンワールドとしてはまだ周回遅れ - AUTOMATON

                                              ホーム レビュー・インプレ 『Rise of the Ronin』レビュー。スタジオ歴代最高峰のアクションゲームだが、オープンワールドとしてはまだ周回遅れ 「継続は力なり」という言葉がある。国産「死にゲー」開発スタジオとして著名になったTeam NINJAが『仁王』の時代より続けてきたことは、幕末の時代を迎え、1つの到達点を迎えた。だが新たな試みとなるオープンワールドの構築とその活用については上手くいっていない。『Rise of the Ronin』は間違いなく同開発スタジオにおける歴代作品の中で最高のクオリティを誇っているものの、ゲーム全体の歴史からすると、周回遅れの状態にある。なんとも形容しづらい作品である。 『Rise of the Ronin』は3月22日発売のオープンワールド・アクションRPGである。対応プラットフォームはPlayStation 5。価格は通常版が8980円(税込

                                                『Rise of the Ronin』レビュー。スタジオ歴代最高峰のアクションゲームだが、オープンワールドとしてはまだ周回遅れ - AUTOMATON
                                              • 試行錯誤の10年。海洋堂原型師、山口勝久氏がたどり着いた「デジタル造形」

                                                ものづくり 2021年01月25日 試行錯誤の10年。海洋堂原型師、山口勝久氏がたどり着いた「デジタル造形」 原型師・山口勝久氏(左)とインタビュアー・けんたろう(右) アナログ造形からデジタル造形へと移行するのは、ベテランの造型師ほど難しい。PCに向かい合って操作を覚えるより、そこにあるにパテやファンドなどをこねたほうが100倍早く、優れた造形ができるからだ。 指を縛るようなもどかしさに耐えながら、デジタル造形を選んだ原型師が海洋堂にもいる。海洋堂で可動ロボといえばこの人、山口勝久氏。リボルテックシリーズの生みの親にして、現在はAmazing Yamaguchiのシリーズでアメコミキャラをアクションフィギュアにする名うての原型師だ。アナログ造形から切り替えてデジタル造形を商品原型にするまでの道のりと葛藤を存分に伺った。(文・けんたろう) 闇を纏い、悪を裁く孤高の騎士 アメイジング・ヤマグ

                                                  試行錯誤の10年。海洋堂原型師、山口勝久氏がたどり着いた「デジタル造形」
                                                • イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                  電気自動車(EV)メーカー大手のテスラ社や、宇宙開発で世界をリードするSpaceX社など、各方面で快進撃を続けていた連続起業家のイーロン・マスクさんが、自らの「ツイ廃」ぶりを拗らせ、すったもんだの末、10月27日にTwitter社の買収を成功させて早2週間。 【写真】だから言わんこっちゃない、LINE情報漏洩の深すぎる闇 マスクさんの「英断」のもと、経営不振に陥っていたTwitter社の全世界の社員のおよそ半数が解雇されるという強烈な事態に陥ったことは、ネット中の話題となりました。 とりわけ、現在この大ナタを振るっているマスクさんとまともにコミュニケーションが取れるTwitter幹部や社員が極めて少数で、解雇を免れたTwitter本社の技術者に取材すると「マスクさんが正直何を考えているのかまったく分からないし、社内のコミュニケーションツールで流れてくる一斉連絡が何であれ、その中身の詳細や真

                                                    イーロン・マスクのTwitter大ナタで思わず表に出たキラキラIT系外資の「裏側」とは(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                  • ゲーマー向けCPUの大本命「Ryzen 7 7800X3D」をテスト。Core i9-13900Kを上回るゲーム性能と低消費電力を両立する[レビュー]

                                                    ゲーマー向けCPUの大本命「Ryzen 7 7800X3D」をテスト。Core i9-13900Kを上回るゲーム性能と低消費電力を両立する[レビュー] ライター:米田 聡 Zen 4アーキテクチャベースのデスクトップPC向けCPU「Ryzen Desktop 7000」シリーズに,AMD独自のキャッシュメモリ積層技術「AMD 3D V-Cache Technology」(以下,3D V-Cache)を組み合わせたミドルハイクラスのCPU「Ryzen 7 7800X3D」のベンチマーク情報が解禁となった。 Ryzen 7 7800X3D メーカー:AMD 税込メーカー想定売価:7万1800円前後(※2023年4月5日現在) 3D V-Cacheを採用したRyzen 7000シリーズとしては,2022年3月にRyzen 9シリーズの2製品が発売済みだ。とくに,16コア版「Ryzen 9 795

                                                      ゲーマー向けCPUの大本命「Ryzen 7 7800X3D」をテスト。Core i9-13900Kを上回るゲーム性能と低消費電力を両立する[レビュー]
                                                    • ゲームでロアを読むのが好きな理由 - SANOGRAPHIX Blog

                                                      『Red Dead Redemption 2』 現実でどんなことがあったか知るには、ニュースを見たり、あるいは近所の張り紙を見たりする。ゲームにおいても、同じような手段で世界の出来事を理解できることがある。伝承(ロア)と呼ばれていたりする。これを読むのが割と好きだ。正確に言うと好きになってきた。 ロアとは、ゲームの物語を補強するバックストーリーのこと、らしい。「らしい」というのは、あまりはっきりと定義している場面を見たことがないので。個人的には、「知っていると世界観を更に理解できる知識で、かつ知らなくても本筋のストーリー進行に支障をきたさないもの」と解釈している。とりあえずこの解釈で進めさせてください。 ロアを積極的に取り入れて成功しているゲームとして、「The Elder Scrolls(TES)」シリーズが知られている。このシリーズでは、膨大な書籍や手紙がマップの至るところに散りばめら

                                                        ゲームでロアを読むのが好きな理由 - SANOGRAPHIX Blog
                                                      • ネタバレ!映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』感想 。全ての結末を見届けろ - 社会の独房から

                                                        トム・ホランド版ピーター、環境が恵まれすぎてスパイダーマンらしさ薄いなと思ってたけど、誰がそこまでしろと言った!!加減しろ馬鹿!!!! と言いたくなる映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』感想をネタバレありで書いていくよ。 【監督】 ジョン・ワッツ 【音楽】 マイケル・ジアッチーノ ライミ版の続きであり、アメスパの続き 僕は待っていた『アメイジング・スパイダーマン3』を。 初めてスパイダーマンを映画館で観たのが『アメイジング・スパイダーマン2』だった。 グウェンに死亡シーンはすごく悲しくて切ないし、ラスト10分で一気に魅せるピーターの挫折とスパイディとしての復活で胸が熱くなりすぎて、劇場を後にするとその足でライミ版3作とアメイジング・スパイダーマン1のDVDを借りて家で一気見したのを思い出す。そしてライミ版の完成度の高さ、今ほど完成していなからこそ味があるCG処理などに釘付けになって

                                                          ネタバレ!映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』感想 。全ての結末を見届けろ - 社会の独房から
                                                        • 「シノギ」を英語で言うと何? 主人公の春日一番の名前はローカライズすると“ナンバーワン”? 『龍が如く』欧米版ローカライズプロデューサーに日本文化、極道世界をどう翻訳したのかを聞いてみた

                                                          「シノギ」を英語で言うと何? 主人公の春日一番の名前はローカライズすると“ナンバーワン”? 『龍が如く』欧米版ローカライズプロデューサーに日本文化、極道世界をどう翻訳したのかを聞いてみた 東京の架空の街「神室町」を舞台に、熱い人間ドラマが描かれる『龍が如く』シリーズ。シリーズの累計出荷本数は全世界で1400万本を超え、日本のみならず海外でも人気を博している。海外ではアジア地域、北米、スペインで人気が高く、RPGにジャンルが刷新されたシリーズ最新作『龍が如く7 光と闇の行方』も『Yakuza: Like a Dragon』というタイトルで発売。レビュー集積サイトMetacriticでは84と高スコアを記録しており、英語圏でも人気の高さが見て取れる。 ただ、ご存知のとおり、『龍が如く』は極道世界に生きる人々の生き様が描かれているタイトル。日本独特のカルチャーをどのようにローカライズしたのか?

                                                            「シノギ」を英語で言うと何? 主人公の春日一番の名前はローカライズすると“ナンバーワン”? 『龍が如く』欧米版ローカライズプロデューサーに日本文化、極道世界をどう翻訳したのかを聞いてみた
                                                          • 「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」開発者インタビュー。フランスパンのなりたのぶや氏と芹沢鴨音氏に,10年越しの思いを聞いた

                                                            「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」開発者インタビュー。フランスパンのなりたのぶや氏と芹沢鴨音氏に,10年越しの思いを聞いた 編集部:touge 編集部:T田 カメラマン:佐々木秀二 12→ 対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD」シリーズの最新作「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」(PC / PS4 / Xbox One / Switch,以下,TYPE LUMINA)がディライトワークスから2021年9月30日に発売された。 フランスパンが開発を手がける本作は,8月26日に発売されたTYPE-MOONのノベルゲーム「月姫 -A piece of blue glass moon-」(PS4 / Switch,以下,月姫R)の世界観をベースにした対戦格闘ゲームだ。 いわゆる原作付きの“キャラゲー”の側面を持ちながらも,原作を手がけるTYPE-MOONと,格闘

                                                              「MELTY BLOOD: TYPE LUMINA」開発者インタビュー。フランスパンのなりたのぶや氏と芹沢鴨音氏に,10年越しの思いを聞いた
                                                            • 英語多読におすすめ!低価格!「Treasure Cove Story」ディズニー絵本シリーズ - 塾の先生が英語で子育て

                                                              英語を話せるようになりたい! 海外ドラマ、映画、アニメを英語で見られるようになりたい! 英語を使った仕事をしてみたい! などなど。 憧れますよね。 でもなにからすればいいの? もう一度英語の勉強をするのは大変。 そんな方におすすめの方法のひとつは英語の多読です。 多読とは文字通り英語の文章をたくさん読むことです。 この記事では、英語の多読におすすめの本をご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、英語の多読に挑戦してみようかなと思っていただけるかもしれません。 多読におすすめ「Treasure Cove Story 」 内容 低価格で買える 絵のタッチ 文字数も多い 種類が豊富 英語絵本の購入方法について 多読のメリット 他の多読におすすめシリーズ 「Oxford reading tree」 「ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本」 「Read-Along Storybook a

                                                                英語多読におすすめ!低価格!「Treasure Cove Story」ディズニー絵本シリーズ - 塾の先生が英語で子育て
                                                              • 期待のミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証。RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減

                                                                RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減 NVIDIA GeForce RTX 4070 Founders Edition Text by 宮崎真一 2023年4月12日22:00,NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 4070」(以下,RTX 4070)のレビューが解禁となった。このRTX 4070は,「Ada Lovelace」世代のGPUで,型番から分かるとおり「GeForce RTX 4070 Ti」(以下,RTX 4070 Ti)の下位となるミドルハイクラスのモデルとなる。 GeForce RTX 4070 Founders Edition メーカー:NVIDIA メーカー想定売価:599ドル(約8万円,税別,国内未発売) 本稿で扱うNVIDIA純正の「GeForce RTX 4070 Founders Edition」は,価格が599ドル(税別)となっており

                                                                  期待のミドルハイクラスGPU「GeForce RTX 4070」を検証。RTX 3080並みの性能で消費電力を大幅に低減
                                                                • 西川善司の3DGE:PC版「Marvel's Spider-Man Remastered」のグラフィックスは,PS5版と何が違うのか

                                                                  西川善司の3DGE:PC版「Marvel's Spider-Man Remastered」のグラフィックスは,PS5版と何が違うのか ライター:西川善司 PC版God of War 近年,ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下,SIE)は,PlayStation(以下,PS)プラットフォーム向けに発売してきた名作タイトルを,積極的にWindows PCへ移植して,SteamやEpic Games Storeでリリースする戦略を展開している。 「Horizon Zero Dawn Complete Edition for PC」や「God of War」,「Days Gone」などがその具体例だが,どれも,過去においては,当時のPSでしかプレイできなかったビッグタイトルだ。 今後も,2022年内発売予定の「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション」,発売日未定のリメイク版「

                                                                    西川善司の3DGE:PC版「Marvel's Spider-Man Remastered」のグラフィックスは,PS5版と何が違うのか
                                                                  • [GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密

                                                                    [GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密 ライター:西川善司 GDC 2023初日の米国時間2023年3月20日,3Dゲームグラフィックス関連のセッションを1日とおして行う「Advanced Graphics Summit」が行われた。このイベントは,「God of War」の開発元であるSanta Monica Studiosや,「グランツーリスモ7」(PS5 / PS4,以下,GT7)のポリフォニーデジタル,PS5版「Marvel's Spider-Man' Remastered」のPC版移植を担当したNixxes Software(関連記事),そしてGPU&CPUメーカーであるAMDといった具合に,ゲームグラフィックスの世界では知られた企業からの講演者が講演を行うというものだ。 本稿ではその中から,ポリフォニーデジタルによる「Reali

                                                                      [GDC 2023]「グランツーリスモ7」でリアルな雲を表現したリアルタイム雲生成の秘密
                                                                    • 『スパイダーマン』マーベルとソニーの和解、トム・ホランドの説得で実現していた ─ 対立報道時、和解の可能性は「100%なかった」 | THE RIVER

                                                                      『スパイダーマン』マーベルとソニーの和解、トム・ホランドの説得で実現していた ─ 対立報道時、和解の可能性は「100%なかった」 © 2019 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2019 MARVEL. 『スパイダーマン』シリーズの次回作をめぐって、ウォルト・ディズニー&マーベル・スタジオとソニー・ピクチャーズが対立していた問題で、ピーター・パーカー役のトム・ホランドが双方を説得していたという。米The Hollywood Reporterが報じた。 2019年8月20日(米国時間)、ディズニー&マーベルとソニーが『スパイダーマン』次回作の契約条件をめぐって対立し、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)からスパ

                                                                        『スパイダーマン』マーベルとソニーの和解、トム・ホランドの説得で実現していた ─ 対立報道時、和解の可能性は「100%なかった」 | THE RIVER
                                                                      • 映画「アベンジャーズ」で使われる英単語を分析しました~ディズニーで英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て

                                                                        ディズニー映画は英語学習に最適です。 世界中の人に分かりやすいように作られています。 大人にも子どもにも、非ネイティブにとっても分かりやすい英語が使われています。 先日id:Sinraptorさんからコメントを頂きました。 アナ雪2を見る前に知っておきたいアナ雪1の頻出英単語~ディズニーで英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! ディズニー以外の映画だとどのくらい使われてるの?アベンジャーズもスターウォーズもディズニー映画だけど、どうなの?/SW4~6は字幕で何度も見たので何を言ってるのか記憶してしまいました。英語は分かりませんw 2019/11/26 10:37 ディズニー以外の映画だとどのくらい使われてるの?アベンジャーズもスターウォーズもディズニー映画だけど、どうなの?/SW4~6は字幕で何度も見たので何を言ってるのか記憶してしまいました。英語は分かりませんw - Sinraptor

                                                                          映画「アベンジャーズ」で使われる英単語を分析しました~ディズニーで英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て
                                                                        • 50年以上も失敗続きだった!? 知られざる「マーベル映画」の隆盛! : 下から目線のハリウッド - 映画.com

                                                                          50年以上も失敗続きだった!? 知られざる「マーベル映画」の隆盛!「沈黙 サイレンス」「ゴースト・イン・ザ・シェル」などハリウッド映画の制作に一番下っ端からたずさわった映画プロデューサー・三谷匠衡と、「ライトな映画好き」オトバンク代表取締役の久保田裕也が、ハリウッドを中心とした映画業界の裏側を、「下から目線」で語り尽くすPodcast番組「下から目線のハリウッド ~映画業界の舞台ウラ全部話します~」の内容からピックアップします。 今回のテーマは、今や商業映画の覇権を握ったと言っても過言ではない「マーベル」にまつわる話をお届け。マーベル映画の黎明期から、じつは苦難の連続だった歴史、そして、いかにして飛躍したのかを解説します! 三谷:今回は、「マーベル」について話したいなと。今ではもうヒット映画の代名詞みたいな感じになってますけど、そうなるのにはいろいろあったんだよという話をしていきたいと思い

                                                                            50年以上も失敗続きだった!? 知られざる「マーベル映画」の隆盛! : 下から目線のハリウッド - 映画.com
                                                                          • マーティン・スコセッシ「マーベル作品は映画じゃない」発言ふたたび ─ 「侵されてはならない」とのコメントが物議、その背景と真意は | THE RIVER

                                                                            マーティン・スコセッシ「マーベル作品は映画じゃない」発言ふたたび ─ 「侵されてはならない」とのコメントが物議、その背景と真意は Photo by THE RIVER 『タクシードライバー』(1976)や『レイジング・ブル』(1980)、『ディパーテッド』(2006)などの名作を手がけてきた巨匠マーティン・スコセッシが、マーベル映画について「映画ではない、最も近いのはテーマパーク」と発言したことが物議を醸している。この件は、ロバート・ダウニー・Jr.やサミュエル・L・ジャクソン、ジェームズ・ガン監督といったマーベル映画の関係者が相次いでコメントする事態ともなっていた。 そんな中、ロンドン映画祭にてスコセッシは再び同様の発言に及んでいる。ただし今回の発言は、先日のコメントよりもニュアンスが伝わりやすく、発言の真意を汲み取りやすいものだった。もちろん発言の賛否は分かれるだろうが、ひとまずはスコ

                                                                              マーティン・スコセッシ「マーベル作品は映画じゃない」発言ふたたび ─ 「侵されてはならない」とのコメントが物議、その背景と真意は | THE RIVER
                                                                            • VRChat民と学ぶ「メタバース、NFT、Web3.0」...VRに関係あるのか? - 読むVRChat。

                                                                              この記事の趣旨 ・VRとメタバース (1/3) ① メタバース = VR ではない。とは? ② メタバースの始まりは、「ネット民すべてがマイウォレットを持つ社会」の始まり、のことなのでは? ・VRとNFT (2/3) 「土地」の正体......売買できるVR製オリジナルアセット なぜVRにNFTが必要なのか? NFTってそもそも怪しいし。→ 勉強した内容を一問一答で NFTは環境に悪いからダメ 結局のところNFTって詐欺では? NFTアートには所有権がないから買う意味がない(or 詐欺)のでは? 法律的に詐欺NFTを掴んでも自己責任だし、消されても文句が言えないのは欠陥では? NFTでアバター販売って無理では? VRアバターには改変文化があるのでNFTは流行らない。 NFTに含まれるのは「アートへのリンク」で、後からいくらでもリンク先を変えられるし、404になるかもしれないって聞いたけど?

                                                                                VRChat民と学ぶ「メタバース、NFT、Web3.0」...VRに関係あるのか? - 読むVRChat。
                                                                              • 『サイバーパンク2077』Steam版のプレイヤー人口8割減は、注目に値する数字なのか。ほとんどのゲームに当てはまる現象 - AUTOMATON

                                                                                ホーム ニュース 『サイバーパンク2077』Steam版のプレイヤー人口8割減は、注目に値する数字なのか。ほとんどのゲームに当てはまる現象 Steam版『サイバーパンク2077』のプレイヤー人口が、初月で約8割減ったとの報道が広まっている。同作はローンチ時、Steamにて同時接続プレイヤー数100万人という大記録を樹立。そこから1か月足らずで10〜20万人台にまで落ちたというわけだ。 人口減報道のソースとなっているのは、SteamやTwitchのデータ分析系記事を掲載している海外サイトGitHyp。同サイトが報じたのち、GameSpotやVG247など複数の海外メディアが取り上げていった。Steamの同時接続プレイヤー数のデータから、人口減が事実であることは確認できる。ただ、それが何か特筆すべき数字なのかというと、そうではない。GitHypも、シングルプレイ用ゲームとしてはごく普通の現象だ

                                                                                  『サイバーパンク2077』Steam版のプレイヤー人口8割減は、注目に値する数字なのか。ほとんどのゲームに当てはまる現象 - AUTOMATON
                                                                                • メタバース のブーム加熱、真の「勝者」は誰になるのか? | DIGIDAY[日本版]

                                                                                  メタバースの台頭を機に、最新のトレンドに乗り遅れまいとするブランドから、広告費を稼ごうと画策する企業が続々と現れている。ブランドとしては、ブームにあやかりたいだけの企業から、バーチャル環境で一定期間、安定して事業を展開してきた経験豊富な企業を確実に見極めなければならない。 メタバース業界は確かに熱い。IGの調査によると、「メタバース株」がGoogleで検索された件数は、前年同期比で1万7900%増加した。この関心の高まりのプラス面として、新たなイノベーションが次々と生まれている。 たとえば11月第1週には、Facebookが社名を「メタ(Meta)」に変更し、メタバース企業への転身にかける強い意気込みを表明した。しかし、それはまた、いい加減な煽(あお)り記事の乱発を生み、熱狂的な日和見主義者の集団を生み、巨大ハイテク企業たちをして、メタバースというコンセプトの争奪戦という短絡的な判断に走ら

                                                                                    メタバース のブーム加熱、真の「勝者」は誰になるのか? | DIGIDAY[日本版]