並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 386件

新着順 人気順

35歳の検索結果1 - 40 件 / 386件

  • 失業したらiDeCoの落とし穴にハマった件 - 35歳からの中二病エンジニア

    僕は金策の一環でiDeCoを活用している。この制度が年金と関連しているのは契約時にざっくり把握していたつもりだけれども、失業状態を挟んだ転職でえらい面倒なことになってしまったので、備忘録がてら内容を書き記しておく。ちなみに、僕が加入しているのはSBI証券のiDeCoだが、制度的な部分は共通なので他社でも概ね同様と思われる。 TL;DR 国民年金の納付免除期間は、iDeCoの加入者資格を失う 失業期間を経た転職時は、iDeCoの変更申請を2回、書面で手続きする必要がある 何もしないと、資格喪失中の掛金が手数料を差し引かれた上で還付される 手続きにはタイムラグがあるので、還付を避けたければ銀行側で口座振替を解除すべし 会社都合での退職 今年の9月30日をもって、前職の会社を退職することになった。これは会社都合の退職だったのと、転職先がすぐには決まりそうもないということで、一旦失業状態になること

      失業したらiDeCoの落とし穴にハマった件 - 35歳からの中二病エンジニア
    • 35歳のSEがゲーム実況者に嫉妬して自分の人生に泣いた

      ゲーム実況のYouTubeを酒を飲みながら見ている。 仕事が忙しい自分の代わりに手軽にゲームを楽しめるし 一人ぼっちの空間が気にならなくなっていく。 ゲーム実況YouTuberは、多くの広告収入を得るが、生殺与奪の権はYouTubeに握られている、 芸能人のような、はたまた不安定なギャンブラーのような、別世界の人間たち。 そんな不安定な世界にに身を置く人々を遠い目で見ながら過ごしていた。 スマホには知らんYouTuberが売春で逮捕されたとニュースが流れていく。 それなりに忙しく中間管理職をしている、安定した会社員である自分とは、縁のない生き方だと画面越しに楽しんでいた。 しかし、ある日突然その心は打ち砕かれた。 とあるタイトルの実況を見てるうちに、フルコンというゲーム実況者を見つけた。 操作がうまく、落ち着いたトークが心地よい。登録者15万人くらいの中堅クラスの配信者ところだろうか。 い

        35歳のSEがゲーム実況者に嫉妬して自分の人生に泣いた
      • 35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること

        兵務局 @Truppenamt 「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつある。35歳の年末年始これをかなり実感してます

          35歳の年末年始、実感した「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつあること
        • 「35歳を過ぎると徹夜できなくなるぞとか、40歳になると体力がガタっと落ちるぞ…」とよく聞くけど歳を重ねることで逆にどんなポジティブなことがあるのか、という話

          吉藤オリィ@神戸で分身ロボットカフェ期間限定開催中 @origamicat 35歳を過ぎると徹夜できなくなるぞとか、40歳になると体力がガタっと落ちるぞとか45歳過ぎると腰がとか、先を往く人達から謎の脅しを受けがちな我々だが、そんなネガティブな話ではなくポジティブな話が聞きたい。 何かないのか。45歳で米が美味しくなるとか60歳で空気の味に目覚めるとか 2021-01-29 15:36:37

            「35歳を過ぎると徹夜できなくなるぞとか、40歳になると体力がガタっと落ちるぞ…」とよく聞くけど歳を重ねることで逆にどんなポジティブなことがあるのか、という話
          • 私、35歳 友だち減ってない? | NHK | News Up

            この夏、私、転勤することになりました。 友だちに報告しなくてはと、意気込んでLINEの「友だちリスト」を見ました。 報告するのは、○○ちゃんと、○○ちゃんと…。 「え、、2人しかいないかも、、、」 ネットの声でも、調査でも、友だちが減る時期ってあるみたいです。 (ネットワーク報道部 記者 谷井実穂子 吉永なつみ 井手上洋子)

              私、35歳 友だち減ってない? | NHK | News Up
            • (追記有)35歳女オタクが幼馴染から服装のダメ出し食らった話

              昨日、半年ぶりくらいに幼馴染と遊んだ。台風予報だったので、出歩かずに遊べるように、とホテルのアフタヌーンティーに行くことにした。 一杯目の紅茶を持ってきてもらって、さて何の話をしよう、という段階で、幼馴染はにっこり笑って、この後買い物に行こう、と言ってきた。こんな雨の日に何を買うの?と聞くと、私の服を買う、と言った。お金は出すから、服を買って着替えて欲しいと言われた。 私は、あなたに服を買ってもらう理由がないし、欲しい服もない、と言うと、幼馴染は、もう色んな意味で限界なので、むこう数年分の誕生日プレゼントだと思って受け取って欲しい、と言った。目が笑ってなかった。 そんなに私の服はダメなの?と聞くと、幼馴染は頷いた。それから、今日で縁が切れてもいいから、まずは思ってることを言わせてくれ、と言われた。その勢いに圧倒されて、まずは話を聞くことにした。 幼馴染は私を一瞥し、そのスカート丈はなんだ、

                (追記有)35歳女オタクが幼馴染から服装のダメ出し食らった話
              • 井口裕香、35歳で実現した理想のボディメイク術

                『Tarzan』本誌および『Tarzan Web』にまつわる最新情報がメールで届く。ニュースレター会員向けの特別なイベント・プレゼントも。

                  井口裕香、35歳で実現した理想のボディメイク術
                • 35歳オーストリア首相が辞任 世論形成に公金か、汚職容疑で捜査:朝日新聞デジタル

                  中欧オーストリアのクルツ首相(35)は9日、辞任を表明した。汚職の疑いで自身や側近らが検察当局から強制捜査を受けていた。クルツ氏は関与を否定しているが、連立する環境政党・緑の党が不信任に回る見通しになったため、政権維持のために身を引いた。 クルツ氏は同日、声明を発表。「疑惑はうそだ」としたうえで、新型コロナウイルスの感染拡大が終わっていない状況で、「混乱を招くのは無責任。自分よりも国の方が大切だ」と述べ、辞任の意向を表した。 後任には、外交官出身のシャレンベルク外相(52)を推す考えを示した。 オーストリアの検察当局は6日、クルツ氏が率いる中道右派の与党・国民党の党本部や首相官邸、財務省などを家宅捜索した。 検察の発表によると、クルツ氏ら10人は2016~18年、クルツ氏に有利な世論が形成されるよう、世論調査会社やメディアグループに公金を支払った疑いが持たれている。 クルツ氏は13年から外

                    35歳オーストリア首相が辞任 世論形成に公金か、汚職容疑で捜査:朝日新聞デジタル
                  • 今35歳なんだけど所属するグループを増やすのってどうやるの?

                    こないだ「40代までにやっておいたほうがいいこと」って記事かなんかで見て 所属する団体は増やしておいたほうがいいって見て確かになぁと思ったんだが 未婚かつ友達一人、あと家族と同僚ぐらいで10年以上過ごしているから? いや性格かな、 一人旅、一人散歩、一人ご飯で楽しんでいたから他人が必要なくてなぁ ただ今後のこと考えると、もう遅いかもしれんけど趣味仲間あと人グループぐらいほしくてな 趣味アカでも作成すればいいのか?ボドゲにでも参加すればいいのか?

                      今35歳なんだけど所属するグループを増やすのってどうやるの?
                    • 「人はなぜ老害になるか」を観察し続けてわかった、「分岐点は平均35歳」にある、という説

                      人に奇行あり @miyazakiwosah @Xv6zUyCfDKoCpuz 地方の民放ラジオで”人生の達人”を自称する中高老年のお便りに結構な頻度で遭遇する一例に 「勉強なんて必要ない なぜなら自分は今日までやってこれたから」 ”知識や教養が不足しても学習能力に欠けていても なるだけ不便なく生活ができるように”そう縁の下で奮闘して続けている人がいるからこそだ 鈴美紅 @NhrNow 新しいことに順応できない 知らないものに手を伸ばせない人が 老害化するというのは納得 旅行先も安定求めて吉野家行ったり 他地域の味覚を否定したり 前向指定の駐車場でバック駐車とか 煽り運転を権利のように思ってたり エスカレーターで歩いたり… 若くても老害たり得る要素 twitter.com/Xv6zUyCfDKoCpu…

                        「人はなぜ老害になるか」を観察し続けてわかった、「分岐点は平均35歳」にある、という説
                      • 独身45歳狂う説があるけど、女性の場合は35歳で狂うと思う 年収300〜400万くらいの独身女性編

                        おひとり様最高という風潮がしっかり根付いてきた昨今だけど、実際におひとり様で老いて死んでいったサンプルはまだ少ないと思っている。 なぜなら、おひとり様最高という風潮は最近出てきたもので、それを謳歌している女性はまだ寿命から程遠いところにいるからだ。 ロールモデルもいないのに、何がどう「最高」なのかはわからないがとにかく今「おひとり様最高」という状態の女性は増えている。 しかし独身の女性は35歳になると少し様子が変わる。自分の縄張りがはっきりと存在していないタイプほど特に。 地方出身で一人暮らしをしていて恋人やパートナーのいない女性は職場を居場所、縄張りとするために働く。 職場で自分は必要とされている人間であることを証明するために激務も耐える。 でも、実際には男ほどは働けない。男ほど責任やプレッシャーのある仕事は出来ないし、与えられない。 だからどうでもいい瑣末なことを重要であるように誇張し

                          独身45歳狂う説があるけど、女性の場合は35歳で狂うと思う 年収300〜400万くらいの独身女性編
                        • 自分が傲慢だということに35歳になって気づいたが、どうやって謙虚になればいいかわからない

                          自分に自信がなく、自分自身を見下していたが本当に見下していたのは他人だということに気づいた。 ネットで調べてみた。「傲慢 直し方」と。 するとだいたい以下の2つが出てくる。 1. 他人に感謝すること 2. 他人の意見を素直に受け入れること 3. 弱い自分を受け入れること この2つを心の底からできている人なんているのだろうか。 そう思うことすらももう傲慢なのだろうか。 特に、弱い自分を受け入れろって、それ本当にできるんだろうか 自分と向き合って結論なんか出せるんだろうか 先が見えない、暗闇の中にいるみたいだ 俺はもう、だめかもしれない ありがとう

                            自分が傲慢だということに35歳になって気づいたが、どうやって謙虚になればいいかわからない
                          • 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 - ライブドアニュース

                            「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。 「みんな自分の相場が分かっていない」2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40〜44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。 女性も同様で、05年に35〜39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1%

                              35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 - ライブドアニュース
                            • 35歳独身女の華麗な休日〜有給休暇編〜

                              みんな知りたいと思うので、拙者の華麗な休日についてお知らせします。 5:35 起床、二度寝 いつも仕事の日は6:00に起きているのでその癖で早く目が覚める。当然二度寝。 8:00 起床、化粧、朝食 9:00 出発 9:30〜11:30 国立博物館で古代メキシコ展を鑑賞。会場は適度な混み具合でよかった。赤の女王の副葬品をはじめとした展示物を見られてホクホク。お土産にポストカードを買えてホクホク(拙者はポストカードを集めている)。 11:30 上野公園で台湾フェスティバルやっていたので顔を出す。台湾産ライチを買いたかったが高いので諦める。パイナップルケーキと太陽餅(拙者の大好物である)を購入してホクホク。 ああ、台湾に行きたいな、と思う。 11:45 アメ横の小島屋でドライフルーツを買ってホクホク。アメ横は基本的に観光客向けなので高いけど、この店はガチだと思ってる拙者。 12:00 御徒町駅の

                                35歳独身女の華麗な休日〜有給休暇編〜
                              • 「25~35歳という女にとって大事な年齢」

                                これって性差別に加えて年齢差別だよね。 例の不倫報道へのコメントでかなりよく見かけるんだけど、なんでこんな言説が批判もされずに、むしろ肯定的に捉えられてるのが不思議。 不倫は良くない。それはわかる。完全に男に非がある。だがそこに「25~35歳という女にとって大事な年齢」という燃料を投下する必要はないと思う。 みなさんはどう思いますか?

                                  「25~35歳という女にとって大事な年齢」
                                • 35歳から見た働くという景色。生き方を考える歳について - WETな備忘録

                                  「そういうのは20代に置いてくるものだろう」と、そいつは言った。 そいつは、高校のときからの親友で、とは言っても高校のときはロクに会話もしなかったが、高校を出てからなんとなく長く付き合っている。そいつは、出版社に勤めたりして、プライベートではアマチュアだがCDを出すぐらい音楽をやっていて、僕もときどきライブを見に行ったりする。僕のくだらない、いつまでたっても幼い話に、いつでも独自の視点から付き合ってくれる、大切にしたい友人の一人である。 お互い35歳になり、久しぶりに会って酒飲みながら話をするともなると、奮発してお寿司なんて食っちゃったりするのだが、放課後のガストで4時間も5時間もおかわり自由のカップスープと甘酸っぱい恋話で粘っていた俺たちが、気づけば遠くへ来たもんだと思う。あの頃の俺たちは、鍋の中のワカメをどれだけ多く掬うかに、情熱と空腹をかけていた。 労働と給料 自分を如何に高値で売る

                                    35歳から見た働くという景色。生き方を考える歳について - WETな備忘録
                                  • オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説

                                    みんな徐々にオタ卒していくな 別に元々オタク友達はいなくてTwitterで人を観察するの趣味なんだけど、無言で消えていく率高い 50代くらいになって返り咲く人もいるっぽいけど やはり30代みんな忙しい 結婚とか子供とか仕事とか? つまり現実じゃん… 現実あまりにも興味がないよー オタクってだからオタクなのにね かくいう私もそろそろ仕事に本腰入れねばならずのろのろ準備はしているが そんなことよりオタ活してたい 仕事なんか生きる上でのおまけって感じなんだが 技術上げること自体は楽しいが…生きる糧は別のところにある 自ジャンルもはや10人くらいしか人がいなくて悲しい 昔は100サークル以上あったのに 昔からずっといる人だいたい30〜40才前後で上の方の人から消えてるイメージ 消えないでという気持ちと二次元に狂っていられるタイムリミットがありそうという現実的な気持ちが入り混じるゥ 同世代っぽい人が

                                      オタク最高〜って狂ってられるのって35歳まで説
                                    • ITエンジニア35歳定年説のその後: 実際に達者でやってる人達のキャリア事例|久松剛

                                      ITエンジニア35歳定年説。今でも時折語られるワードですが、文脈としては「35歳定年説なんて嘘だよね」という形で使われがちです。現在LIGで年齢制限無しで採用活動をしていることもあり、改めて市場を調査中です。私自身も38歳で転職してきたので、今回は35歳以上のミドル層、主にエンジニアがどこで活躍しているのかついてお話します。今はまだ20代で怖いものなしの方にも加齢は不可避な事情であるため、現在のミドルの状況は知っておいて損はないでしょう。また、30代未経験エンジニアの方々についても触れていきますので参考になれば幸いです。 ITエンジニア35歳定年説とは何だったのか この話が出てくる度に少し調べてみるのですが、この説は詠み人知らずなようです。IT業界の黎明期から言われていたとも言われています。 次に出版物について調べてみたところ、2005年に2冊ほど見つかりました。いずれも著者自身の経験が書

                                        ITエンジニア35歳定年説のその後: 実際に達者でやってる人達のキャリア事例|久松剛
                                      • 三倉ゆめ先生の漫画「もし35歳独身女性が魔法少女になったら…」に同年代女性からしんどさに共感しつつ笑う声

                                        リンク www.amazon.co.jp 魔法少女・三十路(1) (ヤングキングコミックス) | 三倉ゆめ | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon Amazonで三倉ゆめの魔法少女・三十路(1) (ヤングキングコミックス)。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。

                                          三倉ゆめ先生の漫画「もし35歳独身女性が魔法少女になったら…」に同年代女性からしんどさに共感しつつ笑う声
                                        • 35歳まで結婚する気がなかったのに巻き返せると思うなよ

                                          【追記】 辻村深月の傲慢と善良はいいぞ 値札はそこから来てる 【追記終わり】 今年35歳になる 30歳の時も少しその波はあったが今年に入ってから急に男女共に結婚を考えたいから誰か紹介してくれと言われることがかなり増えた 子供のことも落ち着いて来たし人と話すのが好きなので紹介すること自体は楽しいからいい だけど実際に引き合わせた後にどうだった?と聞くと男女共に ・嫌いじゃない ・でもなんか違うかも ・向こうから来てくれるならいいかな ・もう少し○○な人がいい (高身長・高収入・高学歴・高コミュ力...) と返ってきて2回目に繋がらないことがほとんど 言いたいこと① まずもう1回くらい2人で会えよ なんで他者が介在した1,2時間で違うかな判定してんだよ 直感でピンとこない!じゃないんだよ お前の値札はそんなに高いのか? そんな短時間で相手の人間性見えたのか? 言いたいこと② 向こうから来てくれ

                                            35歳まで結婚する気がなかったのに巻き返せると思うなよ
                                          • ITエンジニア、ミドルの転職の仕方/35歳以下転職との違い|久松剛/IT百物語の蒐集家

                                            先のコンテンツでお話したように、スキルに現役感があって柔軟性があればITエンジニアについては継続的に就業できそうな傾向が見えています。急に20代の日本人正社員が増えることはこの先無いので、企業が日本人に拘っているうちはミドルの需要はなし崩し的に高まっていくと考えています。ただし、朗らかに、にこやかにコミュニケーションできる柔軟性の高いミドルを目指しましょう。 とはいえ、実際に採用市場を見ていると転職の仕方が不器用な方が多いです。早期退職制度などもあり、初めての転職や十数年ぶりの転職という方も多く居られます。今回はITエンジニアにおいてミドルが取るべき採用の動き方についてお話します。 ミドルの転職におけるアンチパターン:とりあえず大手人材紹介に登録Twitterで話題の47歳について、私も思い当たるところがあり共感を持って毎日拝見しています。現役エンジニアがコメントや引用RTでワーワー言うの

                                              ITエンジニア、ミドルの転職の仕方/35歳以下転職との違い|久松剛/IT百物語の蒐集家
                                            • 「今更」という呪いを捨てて、35歳で上京した話。|Miyu

                                              2022年8月18日。わたしは35年過ごした故郷の石川県を離れて上京した。 リモートワークになったことにより、東京を脱出して地方移住したというのはよくある話だが、その逆の話についてはあまり体験談やブログがない。 あれから一年が経ったので、30代で上京するまでの経緯から、一年を東京で過ごしてみて現在思うことまで、さまざまなことを思い出しながら綴っていこうと思う。 上京が叶わなかった20代地方出身者が上京するタイミングといえば、進学や就職。そのあとは転勤、転職、結婚あたりが一般的だと思う。 生まれてからこれまで、石川県を出たことがなかったわたし。東京での暮らしには20代の頃から憧れていて、東京の求人を眺めては何度も検討したことはあったし、実際に応募したこともあった。 しかし今でこそ、コロナ禍を経てオンライン面談などがあるものの、当時はもちろんない。また現在は北陸新幹線が開通し、東京までは2.5

                                                「今更」という呪いを捨てて、35歳で上京した話。|Miyu
                                              • 「これ私の話か?」35歳男性の10年ぶりの恋愛模様が年齢性別問わず刺さっているらしい『こっち向いてよ向井くん』

                                                恋を休んで気づけば10年………「彼女ってどうやって作るんだっけ?」35歳オトコの恋愛まちがい探しを描いた、ねむようこさん『こっち向いてよ向井くん』に共感・賞賛・喝采の声が続々! パンサー向井さんのラジオ番組 #むかいの喋り方 で紹介されたことでも話題に♥ 感想をまとめさせていただきました! ※ツイート掲載不可の方、大変お手数をおかけいたしますがFEEL YOUNG編集部( https://twitter.com/FEELYOUNG_ed/ )までお知らせいただけますと幸いです。

                                                  「これ私の話か?」35歳男性の10年ぶりの恋愛模様が年齢性別問わず刺さっているらしい『こっち向いてよ向井くん』
                                                • 年収1000万40歳は4910万円、年収400万35歳は2742万円が限界…年齢・年収別「マイホーム価格」早見表 前提は「定年時のローン残高が1000万円以下」になること

                                                  広告に書かれているのは「オトリ価格」 「今の自分の収入で、いったい自分はどれくらいの価格の家が買えるのか」ということが気になるとは思いますが、実は単純に年収だけでは判断がつかないのです。これから、無理なく完済できる住宅ローンの4つのルールをご紹介します。 このルールを知ることで、「人生のプロジェクト」として自分が将来も見越して払うことのできるだいたいの金額を計算することができるようになります。 ルールは次の4つになります。

                                                    年収1000万40歳は4910万円、年収400万35歳は2742万円が限界…年齢・年収別「マイホーム価格」早見表 前提は「定年時のローン残高が1000万円以下」になること
                                                  • 職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労

                                                    1時間20分ぐらいでサクッと登れる地元の低山登ってきたわ 半袖ポロシャツにジャージ 腕にはチープカシオ(ビンラディンモデル) 靴はピューマのトランスポート ショルダーバッグにお水850リットルとローソンのねじりパンとカレーパンを携えいざ出陣 もうね 階段を一段上るごとに心臓バックバク そらそうだわ一段毎に片足スクワットするようなもんだしな 数段上がるたびにモンハンのスタミナ切れハンターみたいにゼェゼェ止まんの 俺の横をご老人がスイスイ…でもないけどゆっくり追い抜いていくの 屈☆辱 でもまあなんとか山頂に辿り着いたの 先客が数グループ 見事にいい席取られてんの 淑女と家族持ちは景観いい席でキャッキャキャッキャと優雅なランチ 弱男の俺は隅のベンチでカレーパン フッ 人生の 縮図となりて この小山 木々に薫らす カレーの芳し カレーと加齢をかけたかったけどもうイミフやな 俳句はよくわからん しか

                                                      職歴無し35歳無職ワイ、山登りに行き無事疲労
                                                    • 昔と今とで変わってしまった『35歳』→「昔の35歳はホントにオジサンだったよね」「両津勘吉が一番見てて分かりやすい」

                                                      成田 賢 【 公式 】 @NARIKEN009 @yohsuken 昔は四十歳で『不惑』で『初老』と言われてましたから、今よりも二十歳位年を経た感覚だったと思いますね😅😅😅 私の祖母は四十代で孫がいましたし、 十代での結婚も珍しくなかったですから 顔も変わっても無理はありませんね😅😅😅 2023-12-23 17:37:59

                                                        昔と今とで変わってしまった『35歳』→「昔の35歳はホントにオジサンだったよね」「両津勘吉が一番見てて分かりやすい」
                                                      • 空白12年職歴無し無職35歳だけど恵方巻短期バイト行ってきたで 作業員がビッ..

                                                        空白12年職歴無し無職35歳だけど恵方巻短期バイト行ってきたで 作業員がビッチリ密も密 恵方巻作りで作業員が調理場にすし詰めか うおォンここは戦艦大和 って作るのは軍艦巻きじゃなくて恵方巻だっつうの わかるようでわからないおふざけを心の中で繰り出しながら 最初に振られた原料投入の仕事で機械を狂わせ波乱を起こす 10年ぶりの労働で最初に振られた仕事でいきなりこれ 俺さ 逆に持ってねえか? 心の中で不謹慎ながら爆笑する俺 逆武勇伝が一つ増えたわ 現場の方々に心よりお詫び申し上げます その後は特筆することもなく黙々と海苔に米を広げる作業をこなす、ちな休憩なし 姿勢を変えられない立ち作業は地味にキツい、せめて歩きたいものよ というわけで折り返し地点でトイレに逃げる 歩いて屈伸、軽く柔軟、誰もいないトイレでエ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"と漏らしながら体を伸ばす 一気に楽になる そのまま作業して終了 トラブ

                                                          空白12年職歴無し無職35歳だけど恵方巻短期バイト行ってきたで 作業員がビッ..
                                                        • 35歳で競プロを始めて橙になるまでにやったこと - Kiri8128の日記

                                                          35歳から Python で競プロを始めて2年が経ちましたが、やっと AtCoder で橙になることができました! ふぁぼ、コメントもたくさん頂きありがとうございました。 競プロを始めて2年、なんとか橙になることができました。 pic.twitter.com/r0GwrNogHi — きり (@kiri8128) October 31, 2020 RTA 途中経過 最初のRatedから青まで:3か月(Rated 7回) 青から黄色まで:7か月(Rated 17回) 黄色から橙まで:1年3か月(Rated 24回) ----- 橙はだいぶ遠い存在という印象だったので、達成できて嬉しいです。 まだまだ上を目指していきたいと思いますが、ひとまずの区切りとしてこれまでにやったことなどを書いておきます。 スペック 某京都大学というところで9年ほど *1 数学(代数学・代数幾何学)などをやっていた *

                                                            35歳で競プロを始めて橙になるまでにやったこと - Kiri8128の日記
                                                          • 35歳、本屋で儲けることにした。|飯田 光平(邱 立光)

                                                            本日(6/18)で35歳になった。金の話をしよう。 本を紹介する「積読チャンネル」という YouTube を1年半前に始めた。本を紹介し、自身が勤める書店「バリューブックス」で買ってもらうことを狙うチャンネル。 今風に言えば「BookTuber」、わかりやすく言えば「ジャパネットたかた」だ。 動画の公開数は128本。基本的に1動画で1冊を紹介している。 紹介した本の売行は累計で2万8,000冊、売上は6,000万円。紹介していない本もあわせて同時購入してくださる方も多いので、動画で売った本の売上は1億円を超えている。 これは積読チャンネルの販売ランキングのトップ5。 1位は「積読チャンネル」の相方である堀元さんの本なので外れ値だが、それでも多くの人が僕の勤めるバリューブックスで本を買ってくれて、本当にありがたい。 最近は日々の動画更新に追われ、過去を振り返る暇がない(上記の数字もいま計算し

                                                              35歳、本屋で儲けることにした。|飯田 光平(邱 立光)
                                                            • 35歳喪女だけど最近のはてなを見るのがしんどい

                                                              最近のはてなが恋愛とか男性性とかの話題ばかりでほんとしんどい ガチ喪女なので告白されたことがないし今後も告白や恋愛や結婚なんてイベントに縁はない なんで皆恋愛や性欲に関係するという前提で話を進められるのかわからない なんで皆当たり前のように性欲まみれなのかわからない そんなに、わーわー騒いで、面倒なら恋愛しなきゃいいじゃん 恋愛なんてセックスなんてやめればいいじゃん 私がおかしいのはわかってる でもおかしいのは地球に私しかいないような気がしてくる 人としての形を保つのがしんどい 人間のふりをするのをやめたい 私も男性に生まれてたらせめて人間になれたのか 人間をやめたい 早く森に帰りたい 森に帰って小鳥やリスが集う小さなおうちで余生を過ごしたい ■追記 みんな、反応してくれてありがとう 恋愛に未練があるというのは正しいかもしれないね 少し前に、私の呪いみたいな母が亡くなったんだ 生まれた時か

                                                                35歳喪女だけど最近のはてなを見るのがしんどい
                                                              • 35歳ワイ、ぬいぐるみがないと寝れない体になった

                                                                今年35歳になるんだけど、この歳でぬいぐるみと毎晩寝るようになってしまった。 妻は編み物が趣味なんだけど、余った毛糸で羊のぬいぐるみを作ってくれた。 最初は「上手だね」って棚に置いておく程度だったんだけど、じっと見てるだけでどんどん可愛くなってきて、さわるとモクモクしてる。 モクちゃんっていう名前で呼んで、なんとなく可愛がってたら、ますます可愛くなってきて、「今日は一緒に寝ましょう」と寝てみた。 このところプライベートでもビジネスでも色々とあって、不安な毎日であまり寝つきがよくなかったんだけど、モクちゃんと一緒に寝たら朝までぐっすり。 以来、なんとなく精神面で守ってくれるような気がして、モクちゃんがいないと寝れなくなった。 リモートワークなので机において見守っててもらったり、もともとあった妻のぬいぐるみと一緒に並べて自宅保育園にしたり。 誰にも言えないんだけど、この可愛さ自慢したい。

                                                                  35歳ワイ、ぬいぐるみがないと寝れない体になった
                                                                • 35歳!初めて人の結婚式に行きます!!したらいけないことがあれば教えてください!!!→助かるこのリプ欄…

                                                                  躁鬱の永尾 @jisyukuchu1234 35歳!!!!!!初めて人の!!!!!結婚式に行きます!!!!!!!なんかしたあかんことかあれば!!!!!教えてください!!!!!! 2025-03-09 19:52:27

                                                                    35歳!初めて人の結婚式に行きます!!したらいけないことがあれば教えてください!!!→助かるこのリプ欄…
                                                                  • 「私はコロナだ」とツイートし業務妨害で逮捕のメルカリ社員35歳、裁判で明かされた被告人の半生【連載】阿曽山大噴火のクレイジー裁判傍聴(23)|FINDERS

                                                                    阿曽山大噴火 芸人/裁判ウォッチャー 月曜日から金曜日の9時~5時で、裁判所に定期券で通う、裁判傍聴のプロ。裁判ウォッチャーとして、テレビ、ラジオのレギュラーや、雑誌、ウェブサイトでの連載を持つ。パチスロもすでにプロの域に達している。また、ファッションにも独自のポリシーを持ち、“男のスカート”にこだわっている。 匿名の人物が飲食店に連絡し発覚 ちょっと古い裁判の話だけど、先月やっと判決が言い渡されたので。2020年らしい事件の傍聴記。 罪名 偽計業務妨害 T被告人 無職の男性(35) 起訴されたのは、2020年3月17日20時15分にT被告人が自分のツイッターアカウントに「私はコロナだ」と投稿し、同日21時14分に東京都千代田区の飲食店内の写真を添付して「濃厚接触の会」と投稿し、消毒や通報などをさせ、飲食店に通常業務の妨害をしたという内容。 似たような事件の報道はいくつかあったけど、東京地

                                                                      「私はコロナだ」とツイートし業務妨害で逮捕のメルカリ社員35歳、裁判で明かされた被告人の半生【連載】阿曽山大噴火のクレイジー裁判傍聴(23)|FINDERS
                                                                    • 「私はコロナだ」とツイートし業務妨害で逮捕のメルカリ社員35歳、裁判で明かされた被告人の半生【阿曽山大噴火のクレージー裁判傍聴】(FINDERS) - Yahoo!ニュース

                                                                        「私はコロナだ」とツイートし業務妨害で逮捕のメルカリ社員35歳、裁判で明かされた被告人の半生【阿曽山大噴火のクレージー裁判傍聴】(FINDERS) - Yahoo!ニュース
                                                                      • 35歳、老化に泣く

                                                                        おっと腹が出てきたな、ダイエットしようか と思って平日ジョギング5km&休日10km、摂取カロリー1200kgに抑えた結果 胸がEカップ→Cカップになり、 ふくらはぎのサイズは35cm→41cmになり、 ウエストが変わらないという結果がでたよ。 胸が痩せて、下腹はでたままで、足が太くなった。 35歳、つらい 追記: 適当に書いてたらブクマもらっててビックリ。ありがとうなー。 ジョギング、スタイル作りの観点で言うと最悪だよね ただ、うっかりハマってしまって習慣化してしまったのでマターリ続けたい気持ち。 紫外線対策→アネッサ塗ってるんだけど足りないかな 胸→ほんまに小さくなったし垂れた 筋トレ→プランク追加する。ピラティスはなんか空気が合わなかった…1人でやれるのがいいな… カロリー少ない→もともと燃費良すぎるのでこれくらい減らさないと減らないんすよね。間食はグミやアメとかチョコとかス

                                                                          35歳、老化に泣く
                                                                        • 35歳を過ぎて、急に体脂肪率が上がって慌てた。40代を迎えた青木源太アナが、健康管理を楽しみながら続けている理由 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                                                                          30代後半〜40代を迎えると、まだまだ働き盛りではある一方で、体力の衰えや体調面の不安を抱える場面が多くなりがちです。忙しい中でも健康を気遣っていくためには、どんな工夫をすればいいのでしょうか? 関西テレビ『旬感LIVE とれたてっ!』のMCなどを務めているフリーアナウンサーの青木源太さんは、40代を迎える中「長く健康で働くこと」の重要性を感じ、健康維持のためのさまざまな取り組みを始めたそう。大好きなアイドル・Hey! Say! JUMPの有岡大貴さんの影響で30代半ばから筋トレを始めたほか、食事や睡眠に関する日々のルーティンにも、自分なりのこだわりがあるといいます。 今回はそんな青木さんに、健康のために取り組んでいることと、継続するコツなどについてお聞きしました。 心筋梗塞・脳卒中など将来病気になる確率を可視化し、生活習慣の改善をサポートするヘルスケアサービス「フォーネスビジュアス」では

                                                                            35歳を過ぎて、急に体脂肪率が上がって慌てた。40代を迎えた青木源太アナが、健康管理を楽しみながら続けている理由 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                                                                          • 35歳、年収700万、資産2000万、独身。 数字だけ見れば「中の上」に見られるか..

                                                                            35歳、年収700万、資産2000万、独身。 数字だけ見れば「中の上」に見られるかもしれないが、実情はあまりに厳しい。 仕事ではそれなりに責任負って毎日忙しくして、家に帰ると一人で静寂な時間を過ごすだけ。 友達と遊ぶことも減ってきたし、恋愛や結婚の話題は完全に周りから消え去った。 自分の人生が取り残されていくような感覚を覚える。 手持ちの資産も、これ本当は恋人や家族と一緒に過ごすためのものだったはず。 それが、使い道もなくただ積み上がってるだけ。これが幸せなのかって思うと、虚しい気持ちしか残らない。 趣味もないし、夢中になれることがない。 休みの日は特にやることもなくて、ただ家でダラダラしてるだけ。 周りの友達は家庭を持って次のステージに進んでるのに、自分はずっと同じ場所で足踏みしてる感じ。 時間が過ぎるたびに、後悔だけが積み重なっていく。 恋愛に関しては、年齢とかスペックとか、色々と厳し

                                                                              35歳、年収700万、資産2000万、独身。 数字だけ見れば「中の上」に見られるか..
                                                                            • 歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳 | NHKニュース

                                                                              歌手で俳優の神田沙也加さんが18日、滞在していた札幌市内のホテルで倒れているのが見つかり、搬送先の病院で亡くなりました。35歳でした。関係者によりますと部屋の窓から転落したということで、警察は自殺の可能性もあるとみて調べています。 関係者によりますと、18日午後1時ごろ、札幌市内のホテルの14階部分にある屋外スペースで倒れているのが見つかり、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。 滞在していた上層階の部屋の窓から転落したということで、警察は現場の状況などから自殺の可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 神田さんは俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんの長女で、2001年のデビュー後は歌手や俳優、声優としても活躍し、大ヒット映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版では主人公・アナの声を演じました。 神田さんは18日、札幌市内で上演されているミュージカルに出演する予定でしたが、直前

                                                                                歌手・俳優の神田沙也加さん死去 35歳 | NHKニュース
                                                                              • 吉野家の紅ショウガ、じか箸の35歳に実刑判決 大麻取締法違反など合わせ | 毎日新聞

                                                                                • 勇者35歳 ~世界を救っていたら婚期を逃しました~ - さかなこうじ / 勇者35歳 ~世界を救っていたら婚期を逃しました~ | くらげバンチ

                                                                                  「この読み切りが掲載されるのが11月22日(いい夫婦の日)だと聞きました。なんかすみません。」 現在『今日、駅で見た可愛い女の子。』(フレックスコミックス)、『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社)を連載中。過去作に『悪者さんちのハムスター』全3巻、『三成さんは京都を許さない』全4巻など。 Twitter:https://twitter.com/osushi_survival

                                                                                    勇者35歳 ~世界を救っていたら婚期を逃しました~ - さかなこうじ / 勇者35歳 ~世界を救っていたら婚期を逃しました~ | くらげバンチ