タグ

プログレに関するseiichirou-02のブックマーク (2)

  • 今日は一日 ○○三昧(ざんまい)

    8月8日(日)午後12:15〜翌午前1:00(途中、ニュースによる中断あり) 1970年代に一世を風靡したプログレッシブ・ロック! クラシックや現代音楽やジャズの要素を取り込み、時間が長くなるのも厭わずにドラマチックな世界を演出したり、高度な演奏技術を駆使した演奏を披露したり…。 とかく「取っつきにくい」とか「難しい」と言われるプログレッシブ・ロックですが、「何をやってもいい」ロックという音楽が持つ可能性や、どこへでも行けると信じられていた時代が持つ「自由さ」が詰まっていた、最もロックらしいロックといえるかも知れません。 そのスピリットは、何十年を経た今でも、あらゆる音楽の礎として根付いています。 プログレは一時代の音楽じゃありません。永久に不滅です。 今日は、そんなプログレッシブ・ロックを大特集します。 現役世代も後追い世代も、マニアの方も初心者も、この熱いロックの息吹に大いにやられまし

  • いろんな意味で全盛期のSiberian Khatru

    偽装しているのがバレているので公にします。■これはオリジナルとミスター・シリウスの比較動画として楽しんでくださいませ。■ELPとかジェネシスとかその辺が好きなかたも楽しめると思います。■YesのSiberian Khatruを聞いたことのある人は18分あたりからどうぞ。ミスター・シリウス版は難波弘之と大谷レイブンがゲストで登場しています。

    いろんな意味で全盛期のSiberian Khatru
  • 1