タグ

PVに関するseiichirou-02のブックマーク (2)

  • 世界をリードするフランスのPV特集

    個人的にVJでカンタンなモーションを作ったりする関係で PVなどをいろいろ見てるのですが、 最近気づいたことが一つありました。 フランス音楽業界のクリエイティブが熱い! このPVおもしろいなー かっこいいなーと思ってたら以外とフランス発のPVだったりするのです。 ということで、今回はフランスのPV特集です。さっそく見ていきましょう Justice - DVNO まずフランスと聞いて浮かび上がるのがJustice。 JusticeのPVは話題作ばかりですが今回はDVNOを紹介しましょう。 ムービーがほとんどタイポグラフィで構成され、音楽に合わせてテンポよく変わります。 また登場するタイポグラフィがなにかのオマージュだったりとユーモアさえ感じます。 Breakbot - Baby I'm Yours (feat. Irfane) 最近、様々なデザインポータルサイトで話題を集めているBreakb

  • ジョナサン・グレイザー (Jonathan Glazer) - 大正おかん座

    イギリスが誇る稀代のヴィジュアリスト。 MVメイカーとして多作ではないが、ジャミロクワイやU.N.K.L.E.のMVが世界に与えた衝撃と影響は、計り知れない。ギネスのCM「Surfer」はイギリスのTV番組で史上最高のコマーシャルに選出された。現在は長編映画に進出、ニコール・キッドマン主演「Birth」が日公開待機中である。(Amazon.co.jpより) 現在、中田秀夫監督の『カオス』のリメイク版を制作中。ロバート・デ・ニーロ、ベニチオ・デル・トロが出演。2006年公開予定。(ソース: 1, 2, 3) 収録内容 Music Videos Radiohead "Street Spirit" Radiohead "Karma Police" Jamiroquai "Virtual Insanity" Richard Ashcroft "A Song for the Lovers" Nic

  • 1