タグ

2009年6月5日のブックマーク (18件)

  • | blog.ryow.net

    AS3で読み込みを作るとき、LoaderInfoのProgressEventで書こうが、Event.ENTER_FRAMEで書こうが、なぜか100%になったときしか処理が動かなくて、途中の読み込み状況がまったく出ません。 […]

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    now loading的なの
  • isocchi.com

    This domain may be for sale!

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    XMLファイルの扱い方
  • ウェブサイトをユーザーにリラックスして楽しんでもらえるようにする10のTips

    ウェブサイトをユーザーにリラックスして楽しんでもらえるように、より使いやすくする10のTipsをWeb Designer Depotから紹介します。 10 Tips to Create a More Usable Web 以下、各ポイントのピックアップです。 1. Creating active navigation アクティブ機能をもったナビゲーションの設置 サイトのどのセクションにいるか、ユーザーに明示できるナビゲーションを設置します。 2. Clickable labels & buttons ラベルやボタンをクリック可能に フォームのラベル(label)やボタン(button)に、クリック可能であることが分かるようにスタイルシートで設定します。 例: <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> label, butto

  • 第6回 テスト設計(後編) | gihyo.jp

    大塚先輩: 入社10年目。5年前に柏田マネジャーと一緒にソフトウェアテスト事業を立ち上げた。カメラが趣味で、暇さえあれば写真を撮りに出かける。 新しいメンバー テスト設計の成果物をテストケースの雛形と解釈した中山君。でき上がったもの(前回参照)を大塚先輩に持って行くと……。 大塚先輩:中山君のチームに今年2年目の小川君を入れようと思っているけど、小川君を知ってるかい? 中山君:いえ、知りません。今までどのチームにいたんですか? 大塚先輩:お客様先常駐のSUBARUプロジェクトだよ。 中山君:あの噂に聞く……。大変なプロジェクトにいたんですね。 大塚先輩:そうだ。いろいろと経験してきたみたいだけど、中山君もしっかりと小川君を指導して欲しい。 中山君:わかりました。 リーダとして部下を指導するのは、初めてです。身が引き締まる思いです。 大塚先輩は内線電話で小川君を呼びました。3分程度して、コン

    第6回 テスト設計(後編) | gihyo.jp
  • http://atnd.org/events/744

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    いってみようかしら/申し込んだ!
  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:CGI から Mongrel まで、Rack で Web アプリを Web サーバから抽象化する

    Rack ってなに? Rack は Web サーバと Ruby プログラムや Ruby で書かれた Web アプリケーションフレームワークとの間に、最小限のインターフェースを提供します。 http://rack.rubyforge.org/ Rack のインストール gem install rack Rack の簡単な始め方 Rack を使うには、まず call されるアプリケーションを書きます。call メソッドを定義し、引数に env を取ります。 # app.rb require 'rack' class TinyCaller def call(env) [200, {'Content-Type' => 'text/html'}, ["Hello, World."]] end end 続いて、Rack を使うための DSL ファイルとなる .ru ファイルを作成します。 # tiny

  • 宴の支度 (3) 小さな変化からすべては始まる。「プロ」と「アマ」の13の違い | Lifehacking.jp

    あすなろ BLOG カンファレンスに寄せられた質問の3番目に「ライフハックを続けるコツ」というものがあります。 当日も詳しい話をするチャンスはあると思いますが、これと関連して、ぜひ書いておきたいと思ったエピソードがあります。私がライフハックに出会う以前に、その準備をしてくれた一枚のポスターのことです。 もう5年も前のことです。論文は一つもかけていない、博士号ももっていない、事務作業ばかりが降り積もる仕事で途方にくれていた頃、当時働いていた大学の事務室に入ったときに、そのポスターがありました。 あまりのインパクトに思わず事務室の人に聞かずにはいられませんでした。 「これ、なんですか?」 「出入りの会社の社長さんがおいていったのよ、すごいでしょう」 「…コピーさせてください」 それは、真っ白な紙に太い明朝体で書かれた「プロとアマの違い」13箇条というものでした。 プロ アマ 人間的成長を求め続

    宴の支度 (3) 小さな変化からすべては始まる。「プロ」と「アマ」の13の違い | Lifehacking.jp
  • jQueryベースのグラフ作成ライブラリ·jqPlots MOONGIFT

    Web上で見やすいグラフを作成する手法としては、画像で生成する、Flashで生成するかのどちらかが多かった。稀にJavaScriptで生成するタイプもあったが、Canvasタグを使う関係上、IE6では表示できず業務アプリなどでの利用は難しかった。 JavaScriptのみでグラフを表示する だが、例えCanvasを使っていたとしてもライブラリが対応していれば問題ない。そこで試したいのがjqPlotsだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはjqPlots、jQueryベースのグラフ描画ライブラリだ。 jqPlotsはCanvasタグを使っているが、対応ブラウザはIE6〜IE8、Firefox、Safari、Operaとなっている。筆者環境では試していないが、IE6でも恐らく大丈夫なのだろう(ぜひ試していただきたい)。これだけ多数のブラウザに対応していれば一般向けWebサービスでも使え

    jQueryベースのグラフ作成ライブラリ·jqPlots MOONGIFT
  • ソースファイル付き!Flashで作るフォトギャラリーチュートリアル10選

    WEB制作の要素の中の一つフォトギャラリー。制作しているWEBサイトのジャンルによっては、作らない場合も多いのですが、WEB制作されている方々だと作る機会も比較的多いものだと思います。今日紹介するのはそんな時に役立つFLASHで作るフォトギャラリーのチュートリアル「10 Sleek and Professional Flash Image Gallery Tutorials」です。 Papervision 3D Flash Gallery Tutorial 全部で10個のFLASHによるチュートリアルが収録されていますが、今日はその中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Build a Dynamic Flash Gallery with Slider Control スライダーで操作するフォトギャラリー、動きもなめらかです。 View Demo » ■Mac

    ソースファイル付き!Flashで作るフォトギャラリーチュートリアル10選
  • http://livedocs.adobe.com/flex/2_jp/docs/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Parts&file=00001528.html

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    デバッグ用
  • 大阪てら子 21 「AS3教えて!えらい人」

    どうも、USKです。 さて、てらこに行ってきました。 てらこレポ書くのも久々な気もします。 (まぁ、まともに勉強してなかったし、、、) って、記事を帰ってすぐに書き始めてたんだけど、 そのあと放置してて、投稿するタイミングを逃していました。。。 なんで、今更感がかなりありますが、とりあえず公開だけしときます。今回は「AS3教えて!えらい人」ってわけで、 「AS3についての質問大会」でした。 (ATNDにみなさんから募集した質問が載っています) かく言う僕もAS3はまだまだほとんど触ったことなくて、全然わかってないので、今回の企画はほんと勉強になりました。 そんなわかってない人がわかってないなりに書いてきます! 以下、箇条書きで。 1.class内でparentとrootを多用しちゃわないような、うまい書き方のコツなどあれば教えてください。それがSingletonってやつのことですか?(by

    大阪てら子 21 「AS3教えて!えらい人」
  • SMAPのリスクコミュニケーション

    録画を消してしまって、youtube に上がってた録画は瞬殺された。以下うろ覚え。 番組冒頭は復帰と謝罪の挨拶。全員黒ネクタイというのは、ドレスコードとしてのまじめさを強調したためか。「シングルノットだな」というのが気になった。ネクタイの結びが小さいというのは、ジャニーズアイドルにしては珍しいような気がした こういうときにはもちろん、「泣くファン」というのはお約束なんだけれど、鳴き声はむしろ、抑制されているように聞こえた。「あれがうるさかった」という意見もたくさんあったみたいだから、そのへんは分かれるかも 復帰ライブ。「ありがとう」という曲で始まった、この言葉が、番組の縦糸になっていたような気がするライブ後、たぶん編集なしの会話。稲垣吾郎が「メンバーが欠けた経験は始めて」と語った直後、木村拓哉が「俺たちは2度目だったけれどね」と振った。あれはすごいと思った中居君が「ちょっと! ちょっと!」

    SMAPのリスクコミュニケーション
    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    ユースケの発言は素のように感じるのは気のせいかw
  • JSDeferredを読む (Kanasansoft Web Lab.)

    JSDeferredを読み込み展開すると、Globalで新しく使えるようになるメソッドは、「next」「call」「parallel」「wait」「loop」の次の5つ。 どのような事をするLibraryなのかなんとなく理解できますね。実行中のエラーを捕まえる「error」なんてのもあるようです。これらを、メソッドチェーンで繋いでいくのが、JSDeferredの使い方らしいです。何故、「らしい」かというと使った事がないから。でも、JSDeferredを使っている人やJSDeferredのコードを読んだ人のblogからは興奮が伝わってきます。

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    本題が参考に。 確かに、JSDeferred を読むとき紙ベースだったらなーと思った。
  • どうでもいいことをあたかもなんかすごいことのように語るメソッド - きしだのHatena

    どうでもいいことを、あたかもなんかすごいことのように語る方法を考えてみる。 まず、書きたい「どうでもいいこと」を決めよう。 とりあえずここでは、「明星のインスタント焼きそば作るときにかやくを入れ忘れたのだけど、それってフタの説明が悪いんじゃない?」ということを書くとしよう。ここで、読んでる人に「ようわからんけどなんかすごい」と思わせるために話の主題をずらすのが大切だ。今回は、結論を「UFOのターボ湯切りいいよね」ということにしよう。 文はこのようになる。 先日明星のインスタント焼きそばをべた。 ふたの説明を見ながら手順どおりに作ったのだけど、べる段になって、かやくはあらかじめ入れておかないといけないことに気づいた。これはふたの説明が悪いのではないか。ふたの説明はインスタント焼きそばの味を最終的に決めるものであるから、わかりやすく書くべきである。 UFOのようにかやくをあらかじめめんの

    どうでもいいことをあたかもなんかすごいことのように語るメソッド - きしだのHatena
    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    なんというDANメソッドw
  • 動画をあげるに至った経緯 - ロビンソンの中の人

    05:35一度漫画日記などで書こうとしていたんですけども、内容が重すぎたため絵にするのを辞めましたが、「テキストだったらまぁいいかな〜!」って思ったので「ダダダー!」って打っていきます自己責任でお読みください。友人や質問とかで"あげる経緯"良く聞かれててテキトーにウヤムヤに答えてたんですけど。まぁ実際はこんなです。 >>08年6月この頃は会社に勤めていました、入社1年半くらいの時期です、某映像系会社です。名前を言えば10人中3人くらいは「あー!あの!」って言ってくれ、某作品を言えば10人中9人が「あれを作ってた会社ですか!」と言ってくれるような会社です。毎年東大やら慶応やらが就活にやってきて倍率20倍くらいの会社です。しかし、ボクは死にかけてました。 ストレスで眉毛とモミアゲが無くなって、数日に1回しか家に帰らないので自分の家にいるのに「え?ここどこ?!」と思ってしまい、たまに休日(12時

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    あの春原さんか!!!/「生きるために日々を過ごすなんて嫌です。ボクはやっぱり何かを作りたいんです。」ですよね。そんな訳でボクは転職しました。
  • 半世紀ぶり、新種の雲が発見され、アスペラトゥス波状雲と名付けられる : カラパイア

    Technobahnが伝えたところによると、最近になり、比較的広大な面積を持つ平野部の上空に一面に雨雲のような雲が広がるという特異な気象現象が起きていることが判明。英気象学会ではこの雲に「Asperatus(アスペラトゥス)」(rough=「荒い」という意味)という分類名を付けて学術上、正式な雲の分類にしようとする動きがでてきているそうなんだ。 雲の分類に新種のものが加わるのは1953年以来、実に半世紀ぶりの出来事となる。

    半世紀ぶり、新種の雲が発見され、アスペラトゥス波状雲と名付けられる : カラパイア
    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    なにこれSUGEEEEE!!
  • 知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    たいへん困っているので相談させて下さい。 一ヶ月位前から我が家のまわりで、幼稚園か1年生くらいの男の子の姿をよく見かける様になりました。近所のママさんにも尋ねてみましたが、みんな知らないと言います。 うちの子供と同じ幼稚園かなと思いましたが、子供も全く知らないと言います。 平日は夕方の4時くらいから土日になると朝の6時くらいからずっと来ています。 いつも勝手にうちの子供の自転車や遊具を使ったり、庭でおやつをべていると全部取られてしまうので、子供も怖がる様になりました。 ひどい時は、縁側から上がり込んで冷蔵庫のアイスまで取って行ったので当に困っていました。 つい最近のことなのですが、近所のパン屋さんがうちに来て「菓子パンと飲み物の代金を払ってほしい」と言われました。 なんのことかわからず話を聞くと「お宅の子供がツケで買ったから」と言うのです。 うちの子供はまだ小さいので一人で買い物には行

    知らない子供がうちの子供になりすましています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    魔少年BTか林先生かと思ったが、すでに腐る程既出だった/(^o^)\
  • 宮城県警石巻署で伝承教養「デカルチャー」制定 :日刊警察ニュース

    ~若手警察官に各級幹部が実戦的教養を定期的に実施~ 宮城県警石巻署は、若手警察官に対して、挙署態勢による刑事手続中心とした実戦的・体験的な教養を継続実施する伝承教養「デカルチャー」を制定し開校式を実施した(写真)。地域警察官を中心とした若手警察官に対して、各級幹部等が捜査手続、擬律判断、捜査書類作成等の実戦的教養を定期的に行い、職務執行能力向上を図るもの。デカルチャーとは、デカ(刑事)とカルチャー(culture)を合わせたもので、対象者は、警察官拝命後5年未満の者または教養受講を希望する者となっている。

    seiunsky
    seiunsky 2009/06/05
    これは言わずにはいられないwww/ヤックデカルチャー!