タグ

2018年10月29日のブックマーク (5件)

  • Herokuで成功させるサービス開発 - ボクココ

    ページ版執筆にあたって ども、@kimihom です。 技術書典5で販売した書籍の記事版として公開します。より多くの方へ Heroku でサービス開発を成功させていただきたいという思いから、ボクココの固定ページとして無償公開するに至りました。 なお、記事は、Heroku 社から認められていない非公式の記事となります。予めご了承ください。 はじめに Happy Coding! 記事はWebサービス開発を気で成功させたいと考えているエンジニア向けに、サービス開発とHerokuの運用に関して記しています。サービス開発を成功させるには、限られた時間の中で注力すべき内容を見極め、サービスの差別化を推し進めることが重要です。ユーザーはなぜ他の多くのサービスではなくて、あなたが作ったサービスを使うのか。その問いに自信を持って答えられるようにしなければなりません。その状況の中で、どのテクノロジーを採

    Herokuで成功させるサービス開発 - ボクココ
  • 期間工の給与明細を一挙公開、工場で1年間働くとこれだけ稼ぐことができる

    働きたくありませんでした。今もなお、口癖のようにつぶやいています。「働きたくない」。でも、生きていくためにはお金が必要でした。だけど、学歴も職歴もありません。それでも、それなりにお金を稼ぎたい。そんな無茶なお願いをかなえてくれる仕事が日にはありました。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。150カ国と13万1214.54kmを旅した日々は過去の話。その旅が仕事にならないかと試した時期もありましたが、そうはうまく風吹くことなくタイムオーバー。その状態で踏みとどまったって、いつまでもやらないことは目に見えていました。そんな環境を変えたくて、期間工として働きに出ることにしました。きついという評判からすぐに辞めてしまうかと心配ばかりでしたが、何とか続いています。そこで気になるのはお金の話。期間工で1年働くとこれだけの金額になります。 ◆工場で働く 2017年9月から、

    期間工の給与明細を一挙公開、工場で1年間働くとこれだけ稼ぐことができる
  • あんまりいないレアキャリア!金融庁出身のエンジニアが1から目指す今後の働き方 - Findyブログ

    こんにちは、フリーランス副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービスFindy Freelance社会人インターンの高橋(@YuukiTakahasi79)です。 今、日では「働き方改革」があらゆるところで叫ばれています。大企業でも副業解禁を行うところが増えてきていますよね。そのため今後、働き方は多様となっていくことが個人的な予想です。 私自身、公務員からエンジニアへ大きくキャリアチェンジを行いました。働き方も180度変わり、現在は、Findyで社会人インターンとしても働いています。 今回は、私の働き方について書きたいと思います。 公務員時代の働き方 私は、金融庁という役所にいました。よく「金融庁ってどんなことをしているの?」と聞かれるのですが、「半沢直樹に出てくる片岡愛之助さんがやっていることだよ」と冗談交じりに答えています(笑)。 仕事内容は「自分で決める」というよりは「仕事が降

    あんまりいないレアキャリア!金融庁出身のエンジニアが1から目指す今後の働き方 - Findyブログ
  • Inkdrop のロードマップ vol.3 – 週休7日で働きたい

    この記事は “The Roadmap of Inkdrop vol.3” の日語訳です。 こんにちは、TAKUYAです。MarkdownノートアプリInkdropを一人で開発運営しています。 最近、前回のロードマップのタスクをすべて完了しました。 モバイル版の再構築など、なかなかにハードな道のりでした。モバイル版はそのお陰でノートの閲覧や編集がとても快適に使えるようになりました。気に入って下さっているようでとても嬉しいです。ちなみに、その開発で得た知見はこちらの記事にまとめましたのでよろしければ御覧ください。React Nativeの開発に役立つと思います。 そして、ロードマップには無かったのですが、同期機能に関して重要なアップデートがありました。それはコンフリクトしたノートの自動コピーです。最も最悪なユーザ体験はノートのデータが失われることです。この改善によってより安心してアプリが使え

    Inkdrop のロードマップ vol.3 – 週休7日で働きたい
  • RailsアプリケーションのCircleCI 2.1 の設定 - チラシ裏日記上等!!新館

    自分で作ったサービスのCIが未だにCircleCI 1系だったので重い腰を上げて2系にマイグレーションしました。 マイグレーションしたと言ってもカスタマイズらしいカスタマイズもしていなかったのでほとんど0から設定の作り直しです。とりあえず最低限テストを行える状態までこぎつけたので、備忘録がてら残しておこうと思います 操作する環境 .circleci/config.yml executors jobs workflows 参考書籍 まとめ 操作する環境 環境は以下のような感じ 名前 バージョン Ruby 2.5.1 Rails 5.2 MySQL 5.7 .circleci/config.yml .circleci/config.ymlは以下 version: 2.1 executors: default: docker: - image: circleci/ruby:2.5.1 envir

    RailsアプリケーションのCircleCI 2.1 の設定 - チラシ裏日記上等!!新館