タグ

2017年1月20日のブックマーク (8件)

  • プロフィールのアイコンを変えてみた - nasust life blog

    こんにちはnasustです。 プロフィールの画像を顔のアイコンに変更したいなーと思って、変更しました。 なんとなく色々なブログを見ているとプロフィールが顔の方が個性を感じるんですよねー。 それで変更して見たんですけど。ちょっと違和感感じます。今迄と違う雰囲気だからかな〜。 顔画像はファンタジースターオンライン2というPS4のゲームの自キャラをキャプチャして、 イラスト風フィルターを掛けて作成しました。 うーん、違和感感じるのはブログのデザインとイラストなプロフィールの画像が合っていないかな〜? この違和感を個性と捉えるか。うーむ。 まあ、取り敢えずこれで様子見してみます。 関連記事 新しいブログサイトを立ち上げました マスゴミは、いい加減にして欲しい。マスゴミは日を滅ぼす はてブ3で、新着エントリーに載らなくなった?新着エントリーの質が向上した影響? あらゆる仕事で人手不足が目立ちすぎ

    プロフィールのアイコンを変えてみた - nasust life blog
    shigo45
    shigo45 2017/01/20
    顔や顔的なものは沢山のブクマの中でもすぐ見つけられますね。類像現象とか顔的なものへの識別能力の高さが関係してるんでしょうか。
  • 印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート - チラシで集客するコツ

    印刷の用途はチラシだけでなく様々あります。 うちの場合、チラシ7割、その他3割くらいです。 その他の内訳はこんな感じです。 ★病院・整体院・美容院・サロン等のお客様カルテ ★店舗のニュースレター・月報 ★作業現場の点検表・作業日報 ★学校やお役所の試験用紙・レポート ★運動会や文化祭のプログラム ★商品の説明書 ★アンケートや署名集めのための用紙 ★寄付・寄贈等の申込用紙 ★飲店のメニュー表 ★議員さんの活動レポート ・・・etc 今回は、そのなかで少し特殊なケースをご紹介したいと思います。 アーレン症候群をご存知ですか? あるとき、大阪在住のご婦人から、こんな問合せが来ました。 「ライトブルーの紙で、横罫線が入ったレポート用紙を探しております。実は、大学生の娘がアーレン症候群という珍しい体質で、普通の白い紙のやノートが眩しく感じる症状で、そのため勉強が困難な状態で困っております。」

    印刷の用途★アーレン症候群のためのブルーノート - チラシで集客するコツ
    shigo45
    shigo45 2017/01/20
    真剣さ、切実さとそれに応えるプロの話。ぜひ必要な人に届きやすくなるように。
  • 2020年に備えて子供向けプログラミング学習アプリを厳選して紹介するぜ! - wepli.2

    まだまだ日では馴染みが薄いプログラミング学習ですが、文部科学省によると『2020年度からを目標にプログラミング教育を小学校で必修化させる』そうです。詳しい授業の内容などは、まだ決まってはいないのでしょうが、いずれにしてもプログラミングがどんどんと身近になっていくことは間違いなさそうです。てなわけで日はスマホでサクッとできる、子供向けのプログラミング学習アプリを厳選してご紹介したいと思います。ちなみに『これからプログラミングを学びたい!』と考えている学生さんや社会人の方にも、プログラミングがどのようなものかを知る上で、日ご紹介するプログラミング学習アプリを試しにプレイしてみるのもいいと思いますよ! も く じ FOOSとcodeSparkアカデミー ScratchJr GLICODE(グリコード) viscuit Digital Puppet ポケットコード さいごに 当サイトのおすす

    2020年に備えて子供向けプログラミング学習アプリを厳選して紹介するぜ! - wepli.2
  • [書評]絵本『えんとつ町のプペル』を虚心に読んだ感想(ネタバレあり) - 45 For Trash

    今日は、にしのあきひろ(キングコング西野)著『えんとつ町のプペル』の感想です。 と言っても、私はこの絵を読みはしたものの購入していません。購入していない書評を書くのは大変気が引けますが、現在、この絵は西野さんご自身によって無料公開されていますので恐らくお許し頂けるのではないかと思います。 spotlight-media.jp キングコング西野さんに関する話題はネットで少し目にしたことはありますが、個人的には特に関心がなく、またこの『えんとつ町のプペル』にも関心はありませんでした。ただ、昨日はてなブックマークでホッテントリ入りしていたので覗きに行ったら、つい最後まで読んでしまったので、西野さんに対する知識がほとんどないうちに、軽く感想を書くことにした次第です。 尚、これ以降は、あらすじ等ネタバレだらけですのでご注意ください。 あらすじ 感想 ストーリー 変化や成長のないストーリー 信

    [書評]絵本『えんとつ町のプペル』を虚心に読んだ感想(ネタバレあり) - 45 For Trash
  • 目次を入力補助ツールバーから挿入できるようにするなど、はてな記法を便利に使えるようにしました(2件) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事編集画面(PC版)の上部にある入力補助ツールバーに「目次」ボタンを追加しました。記事の見出しから目次を自動的に作成する「目次記法」をワンクリックで挿入できます。どうぞご利用ください。 「目次」ボタンをクリックすると、文に「目次記法」が挿入される 目次を自動で作成するには、記事編集画面に[:contents]という文字列(目次記法)を入力する必要があります。入力補助ツールバーの「目次」ボタンをクリックすると、編集中の記事のカーソル位置に目次記法が挿入されます。 目次記法について詳しくは、はてなブログ開発ブログの以前の告知などを参照してください。 記事中の見出しから目次を自動的に作成する「目次記法」を追加しました - はてなブログ開発ブログ ※目次記法や、次のid記法など一部のはてな記法は、記事編集画面のモード(見たまま、はてな記法、Markdown)によらず利用できま

    目次を入力補助ツールバーから挿入できるようにするなど、はてな記法を便利に使えるようにしました(2件) - はてなブログ開発ブログ
    shigo45
    shigo45 2017/01/20
    ID記法。
  • 「朝日新聞デジタル 無料お試しID」というのを貰ったので使ってみた - 🍉しいたげられたしいたけ

    在宅仕事をしていたら電話が鳴った。出てみたら、朝日新聞社の関連会社からだった。 「asahi.com の無料会員をご利用いただいている watto さんですね? 今、お電話してよろしかったでしょうか?」テレフォンオペレータさんは、もちろん watto ではなく名を言ったのだが。 新聞社サイトの無料会員は、朝日のほか、日経と毎日を登録している。後二者からは登録したメアドに毎日のようにオプトインメールが届くが、朝日からは滅多に来ない。登録した個人情報は何に使うのかなと思ったら、こんなこともあるのだ。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています オペレータさん「asahi.com の無料会員で1日に読める記事の数が、3から1になったことはご存知ですか?」 私「はぁ、もちろん」けしからんと思っている。言わなかったけど。 オペレータさん「読める記事の数が無制限になる14日間無料お試しIDを、

    「朝日新聞デジタル 無料お試しID」というのを貰ったので使ってみた - 🍉しいたげられたしいたけ
    shigo45
    shigo45 2017/01/20
    ダブルコース+1000円が+500円なら結構お得ですね。紙の一覧性は捨てがたいけど引用するのにデジタルも使いたいし。
  • 『沈黙の艦隊』を読んだらトランプ大統領就任を憂う羽目に陥った【漫画書評】 - おまきざるの自由研究

    潜水艦作品との出会い 作者:かわぐちかいじ 『沈黙の艦隊』あらすじ 読後に思ったこと 連載中,世界は大きく動いた そしてトランプ大統領就任 (『沈黙の艦隊』第1巻より) 潜水艦作品との出会い 最初に出会った潜水艦をテーマにした作品は小澤さとる著『青の6号』だったと思う.連載当時は生まれたばかりなので,たぶん小学生になってから友人宅で読んだか,書店で立ち読みしたのだろう.当時,書店での立ち読みはごく当たり前で,読んだ後気に入ったものか元々お気に入りのコミックしか買わなかった(買えなかった).『青の6号』は琴線に触れなかったか金銭上の理由で買わなかったのだろう. いずれにせよ,潜水艦=サブマリンは漫画,特撮ドラマ,映画のいずれにも良く登場していた.月刊少年ジャンプ連載の武論尊原作・南一平作画『影の戦闘隊』の潜水空母ポセイドン,『マイティジャック』のMJ号,『謎の円盤UFO』のスカイダイバー,『

    『沈黙の艦隊』を読んだらトランプ大統領就任を憂う羽目に陥った【漫画書評】 - おまきざるの自由研究
    shigo45
    shigo45 2017/01/20
    かわぐちかいじは麻雀の『プロ』から入って『ハード&ルーズ』なんかも読んだなあ。懐かしい。『沈黙の艦隊』は途中で読まなくなった…。
  • Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか

    Amazon Dash Buttonについて、人と話す機会が何度かあったので、 いかにAmazon Dash Buttonがヤバイかを毎度説明するのだが、 「あんな電池が一年で切れるデバイスは使えない」 「商品がドラッグストアよりも高いのに買うやつはいない」 といった的外れな答えが割と帰ってきて、もんにょりすることが多いので、私が思うヤバさを解説してみようと思う。 エンジニアリング的なヤバさ Amazon Dash Buttonは、どう考えてもビジネスモデルから逆算してハードウェアを設計しているので、ハードウェアから設計して、ビジネスモデルを作ろうとしている連中は絶対に勝てない。 ビジネスモデルによってハードウェアに対する要求は大幅に変わる。 IoTデバイスはコスト、大きさの面でリソースが限られているため、限られたリソースをどこに割り振るかで、要求を満たせるかどうかが決まる。 Amazon

    Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか
    shigo45
    shigo45 2017/01/20