タグ

旅行に関するshiina-saba13のブックマーク (300)

  • 心が動かされたび〜⑤ファイナル! - のの日和♪

    とある 神在月と思いきやそうじゃなかった秋の休日。 のの家とその親族で 中国地方などを訪ねてきました。 その"てくてく"記は、 旅の行程・時系列を一切無視し、 【ののが心動かされた♡】について ランキング形式で綴っていますd( º╰╯º  ๑) ▷ 絶景にハイテンションとなった第1位は こちら ↓ nonorikka.hatenablog.com ▷ 幻想的な夕景と森厳な大社に感動の第2、3位は こちら ↓ nonorikka.hatenablog.com ▷ バラエティみたいなNO余裕だった第4位は こちら ↓ nonorikka.hatenablog.com ▷ 鉄子じゃなくても萌えた第5位は こちら ↓ nonorikka.hatenablog.com 👣  👣  👣 【ののが心動かされた♡】 第6位・・・行ってないけど?! ①〜④に分けて、 ぽつぽつとだらだらと 投稿してきた

    心が動かされたび〜⑤ファイナル! - のの日和♪
  • 【中国東方航空】上海浦東国際空港でトランジットビザなし乗り継ぎしてみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国東方航空で福岡→上海→ビエンチャンと乗り継ぎました。 2024年11月現在、日人は中国に滞在するにはビザが必要。ですが、上海浦東国際空港など9つの空港において、24時間以内の国際線乗継便の航空券を所持している外国人は、トランジットビザの取得や出入国手続きが免除されています。 2024年11月30日~2025年12月31日まで日国籍を含む対象国の一般旅券所持者が、30日以内の商業・貿易活動、観光・親族訪問・交流訪問 及び 通過目的で中国に入国する場合は ビザが免除されます(最新情報は必ずご自身でご確認ください) 記事では、上海でのビザなし乗り継ぎの手順を解説します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 2025年3月加筆修正

    【中国東方航空】上海浦東国際空港でトランジットビザなし乗り継ぎしてみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/11/17
    参考になります。
  • キツネの、、メダカの、、パンツが、、 - vvzuzuvv’s diary

    旅1日目 この日はめちゃ雨が強くて、予定変更 それでは雨ならでは、のところへ行きましょう 阿賀町津川 狐の嫁入り屋敷 福島県との県境にあります 狐の嫁入りといえば、雨が降ってても晴れてるって天候ですね ここはどうなんやろ しっかり雨のみでした どうやらここ津川で毎年春に行われるお祭りが狐の嫁入り祭りだそうで それを紹介してる会館、かな? 入館無料です 全国からの公募で選ばれた花嫁さんが狐メイクの白無垢で町を歩きます 町内のかたもたくさんその行列に加わります 由来書いてありますね✎ 昔麒麟山にはたくさんの狐がいて毎晩のように狐の鳴き声が聞こえ狐火がみられました 狐火がたくさん見られる年は豊作だと言われていました そして嫁入りは夜にかけて行われ、あたりは暗く提灯を下げて行列したそうです いまもこのお祭りは、夕刻から行われるそうです 狐は嫁入りの時、絶対ひとに見られてはいけないというおきてがあり

    キツネの、、メダカの、、パンツが、、 - vvzuzuvv’s diary
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/11/16
    良いですね。
  • 初めて、パンダ見てきました。 - 素敵な50代を目指して

    10月中旬に、和歌山のアドベンチャーワールドに、初めてパンダ見に行きました。 まだまだ暑かったですね。 バンダは、4匹いたんかな? 一匹は、もう年なんか、座って笹ばかりべてた。人に見られるのは、慣れたもんだった。 もう一匹は、まだ若いんか落ち着きなく動き回る。あんまり見るなよという感じやった。 後で2回目見に行った時は、笹ったり、竹噛んだり、竹ってるのかしてた。ワイルドなやつだ。 もう一箇所、別のところに二匹いたが、横になって背中見せてるバンダがいた。寝てばかりだ。兄貴が、ハンダのぬいぐるみに入って寝てても、わならないや。 パンダ、ぬいぐるみみたいやった。パンダに人が入っててもわからないな。そんな感じ。 パンダもじっくり見たし、後10年くらい見なくていいや。 その後は、イルカショーを見た。 イルカ頭良すぎて涙が出た。 俺より賢い。 イルカショーの姉さん細い。 やはり体重軽くないとイル

    初めて、パンダ見てきました。 - 素敵な50代を目指して
  • 台湾行き航空チケット取ったど〜(^^)v - るんるんリタイア暮らし

    なにはともあれ、まずは飛行機予約しちゃおう〜♬ 行きはLCCのPeach。 成田〜桃園国際空港。 Peachは初めて利用する。日のLCCなんだね✌ 昼頃出発で15時頃台北着と素晴らしい時間設定。 今回はいつもと違って荷物がいっぱい💦 テント寝袋エアマットなど野宿グッズ。(炊事道具は持たない) それにいくら日ほど寒くないって言っても、半袖半ズボンのタイやベトナムじゃないからねぇ〜😅 基長袖長ズボンだから衣類も多くなりがち💦 自転車の修理工具、空気入から替えのタイヤチューブ。 かなり色々ある💦 機内持ち込みの7キロ以外に預け入れ20キロ追加した。 更に自転車はまた別だ💦 特殊荷物はTrip.comのサイトでは予約できない。 いったんチケット購入してから、航空会社の予約番号をもらってPeachの公式ホームページへ登録しそこから追加購入する。 自転車は6300円追加でかかるが、専用

    台湾行き航空チケット取ったど〜(^^)v - るんるんリタイア暮らし
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/11/16
    参考になります。
  • 【ラオス配車アプリLOCA】クレジットカード登録方法、使い方、注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスではUberやGrabは使えないとのことで、ラオスの配車アプリ「LOCA」をダウンロードしました! 支払い方法に日クレジットカードを登録できます。現地で現金のやり取りがないのは快適ですよね〜。 記事ではユーザー登録や使い方、実際に使ってわかった注意点をまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【ラオス配車アプリLOCA】ユーザー登録 【ラオス配車アプリLOCA】クレジットカード登録 【ラオス配車アプリLOCA】実際にラオスで使ってみた 【ラオス旅行】お役立ち情報 持ち物について 海外旅行保険について 通信について \ブログがになりました/ 2025年1月発行の「ラオストラベルガイドブック」全153ページ、

    【ラオス配車アプリLOCA】クレジットカード登録方法、使い方、注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/25
    参考になります。
  • 無職旅の準備(健康管理) - るんるんリタイア暮らし

    はっきり言ってこればっかりは仕方ない…😅 誰も病気になろうと病気になる人はいない…💦 でも、出発前はできるだけ健康状態をよくして旅に出掛けたい。 出発前はできるだけ人混みは避け、風邪やコロナにならないように気をつける。 しかしこればっかりは運でもある💦 いくら注意してもなるときはなる… その時は仕方ない! でも心掛けは大切なのである。 どうせ東南アジアに行くとお腹の調子を崩す(笑) でも日から出国する時は万全でありたい😂 いつも一番心配なのは歯だ。 ベトナムで歯医者なんて怖くて行けないもん💦💦 確か保険も適応外だった気がする… 後はコロナとか? 今もコロナで熱とかあると飛行機乗せてもらえないの? 飛行機に乗れないような事態だけは避けたいものだ。 そう考えると日人は日にいる事が一番安心なんだなぁ〜ってつくづく感じる。 むやみやたら呼んじゃいけないけど、いざとなったら救急車も

    無職旅の準備(健康管理) - るんるんリタイア暮らし
  • 【アルマトイ観光モデルコース】必要日数と所要時間、行くべきスポットまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンのアルマトイを観光しました! アルマトイは街が意外と大きく、徒歩で全て回るのは大変。でも、バスや地下鉄を使えば個人旅行でもサクッと回れます。 記事では、アルマトイ観光のモデルコースをご紹介。アルマトイから日帰りで行くチャリンキャニオンなどのツアーも含めて、観光に必要な日数をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など最新情報が満載! リンク アルマトイ観光に必要日数は? ア

    【アルマトイ観光モデルコース】必要日数と所要時間、行くべきスポットまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/27
    参考になります。
  • 【2024年】カザフスタン(アルマトイ)治安は?危険?観光中の注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年7月、カザフスタン・キルギスに2週間弱滞在しました。 情報が少ない国ですし「スタン」がつく国って少々危険なイメージもあり、初めて行く方は治安面が気になるかと思います。 記事では、女1人でカザフスタン(アルマトイ)を旅して感じた治安状況と、事前に知っておきたい注意点をまとめました。 状況は日々変わりますし、いち個人の感想や意見となりますがぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など最新情報が満

    【2024年】カザフスタン(アルマトイ)治安は?危険?観光中の注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/26
    いつも参考になります。
  • キルギス旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、持って行ってよかったものまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタン・キルギスに2週間弱行ってきました! 旅の荷物は軽いに越したことはないですが、いざキルギスに着いて「あれ持って来れば良かった〜」と後悔したくないですよね。 記事では、 キルギス旅行に必要なもの 女子旅持っていけばよかった便利グッズ 持ち物の注意点 など実体験を元にまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年8月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など最新情報が満載! リンク キ

    キルギス旅行持ち物リスト!女子旅便利グッズ、持って行ってよかったものまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/25
    いつも参考になります。
  • 壱岐島「蔵呑み処らんぷ」口コミ!おすすめメニューは壱岐牛のタリアータ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 壱岐島の勝町にある「蔵呑み処らんぷ」で事しました! おしゃれな内装の店内は居心地が良くて、事も美味しかったです。 ただ少し残念なポイントも... メニューやべた感想を正直に口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 壱岐島「蔵呑み処らんぷ」場所・営業時間 壱岐島「蔵呑み処らんぷ」メニュー 壱岐島「蔵呑み処らんぷ」早い時間の来店が吉 壱岐島「蔵呑み処らんぷ」べた感想を口コミ! 壱岐のおすすめ宿 リンク 壱岐島「蔵呑み処らんぷ」場所・営業時間 蔵呑み処らんぷは、壱岐島の北側「勝町」にあります。 夕はどこでべようかな〜とGoogleマップで検索していた時に発見。 口コミ評価も良さげなので予約してないと断られるか

    壱岐島「蔵呑み処らんぷ」口コミ!おすすめメニューは壱岐牛のタリアータ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/25
    参考になりました。
  • キルギス旅行HolaflyのeSIMがおすすめ!実際に使った感想を口コミ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギス旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! キルギス到着後すぐネットできる! 24時間日語サポートあり! 実際にキルギスで9日間使いましたが、山間部でもネットできて快適でしたよ。 記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️キルギスで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使った感想 などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \キルギスで快適ネット!/ HolaflyのeSIM公式サイト CHECK 当ブログ限定のクーポンコードZIZIFLYで、全てのeSIMが5%オフ! キルギス旅行Holafly(オラフライ)のeSIMメリット 設定

    キルギス旅行HolaflyのeSIMがおすすめ!実際に使った感想を口コミ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/23
    参考になります。
  • 新しい体験!ブルガリアでのコーヒーライフ - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 2024年7月30日、今朝はモーニングコーヒーを飲もうとカフェに行ってみると閉まってました。 営業時間は、8時からのはずですが、8時30分現在閉まっています。 お店の前に座っていたおばさんから、そろそろ開くよと声をかけられたので、少し歩いてから戻ってきました。 8時50分頃に戻ると始まっていました。 キリル文字のメニュー、なかなか慣れないので読み取るのに時間がかかります。 エスプレッソ カプチーノ ラテ グルチィコカフェ(ギリシャコーヒー) ネスカフェ(インスタントコーヒー) ムリャコ ス ネス(ミルク入りインスタントコーヒー) フラペ(インスタントコーヒーを泡立てたアイスコーヒー) フレドエスプレッソ(氷入りのエスプレッソ) 飲みたかったの見つけた! フレドエスプレッソダブル 3.8lv(342円) ギリシアのピレウス港での思い出のコーヒー

    新しい体験!ブルガリアでのコーヒーライフ - わくワーク
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/22
    美味しそうですね。
  • 【辰の島】海の家やシャワー、更衣室ある?うきわ・シュノーケルレンタル料金まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 長崎県壱岐島からフェリーで10分! 無人島の辰の島に海水浴行ってきました^^ 7年ぶりでしたが、エメラルドグリーンの海はとてつもなく綺麗で最高でした。 辰の島の海の家や事処、着替える場所やシャワー・トイレある? うきわやシュノーケリングのレンタルはできる?などについてまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年8月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 辰の島フェリー乗り場概要 場所 駐車場 料金 時刻表 支払い方法 売店 トイレ 辰の島フェリー乗り場「ヒヨリミテラス」メニュー フェリーで10分、辰の島に上陸! 辰の島の海の家 べ物、飲み物 レンタル用品 トイレ、シャワー 更衣室 コインロッカー 辰の島あると便利な持ち物 辰の島から徒歩10分!壱岐のおすすめ宿

    【辰の島】海の家やシャワー、更衣室ある?うきわ・シュノーケルレンタル料金まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/21
    参考になりました。
  • ユナイテッド航空 ORD (シカゴ)→EWR (ニューアーク) 近距離だが…やはり エコノミークラスは辛いのか?! チェックイン~検査場~ラウンジ フライトレビュー - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    シカゴ・オヘアで 国内線 チェックイン プレミアアクセス対象者はGOLD TRACK ORD 国内線 制限区域 ユナイテッド クラブ (ラウンジ) UNITED Club ラウンジエリア UNITED Club barカウンター UNITED Club ドリンク・フードエリア UA2108 ORD→EWR ニューヨークを代表する3大空港 ニューアーク空港 (EWR)→NY マンハッタンへ ユナイテッド航空 ORD→EWR まとめ ヒルトン「パワーアップ」キャンペーン シンガポール航空  ワンダーラスト タイムセール シカゴ・オヘアで 国内線 チェックイン 繁忙期地獄が続き、更新が滞っていましたが、ようやく更新できます。 今回は、前回のシカゴ(ORD)から ニューアークへの移動です。 発券しているのは、UNITED AIRLINE の2108便、ORD→EWR 。2時間程のフライトなので 今

    ユナイテッド航空 ORD (シカゴ)→EWR (ニューアーク) 近距離だが…やはり エコノミークラスは辛いのか?! チェックイン~検査場~ラウンジ フライトレビュー - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/18
    いつも参考になります。
  • アルティンアラシャンおすすめ宿レビュー!予約必要?料金、WiFi事情も解説 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 "キルギスのスイス"と言われているアルティンアラシャンで1泊しました! 片道15kmのトレッキング..だいぶしんどかったですが村でゆっくり体を休めて良かったです。 Booking.comで唯一予約できる「Ala-Kul guesthouse」に宿泊しました。 宿の設備、朝・夕ご飯、おすすめポイントなどレビューします。予約は必要?村のWiFi事情、温泉情報も。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など

    アルティンアラシャンおすすめ宿レビュー!予約必要?料金、WiFi事情も解説 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/15
    参考になります。
  • ビシュケクからカラコルへ移動!バス乗り場、料金、所要時間、注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギス・ビシュケクからバスでカラコルへ移動しました! いや〜、辛かった(笑) 後半ほとんどオフロードかつ真夏なのにエアコンなくて。。 修行のような大移動でした。このルートを予定している方が知りたいこと、注意点を全部まとめましたので、ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など最新情報が満載! リンク ビシュケクバスターミナルの場所とアクセス カラコル行きバス乗り場 ビシュケク→カラコル行きバスチケット

    ビシュケクからカラコルへ移動!バス乗り場、料金、所要時間、注意点まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/11
    記事が充実してますね。参考になりました。
  • ビシュケクおすすめレストラン「ファイザー」「NAVAT」メニュー、感想を口コミ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギス・ビシュケクのレストラン「ファイザー」と「NAVAT」に行ってきました! ビシュケクに以前住んでいた日人のフォロワーさんに教えていただいたんですよね^^ どちらもオシャレで小綺麗なレストランで、日人の口に合うと感じました。 お店の雰囲気、メニュー、べた感想を口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など最新情報が満載! リンク ビシュケクおすすめレストラン「ファイザー」 場所

    ビシュケクおすすめレストラン「ファイザー」「NAVAT」メニュー、感想を口コミ! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/10
    参考になります。
  • 駅舎の美しさが魅力!生ビールはお得! #海外旅行 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 定刻どおりスタラ・ザゴラ駅に到着です。 乗っていた電車は、エアコンが効かず、窓が半分だけ空く車両でした。 外観は、もれなく落書きされていました。 昨年新しくなった、スタラ・ザゴラ駅は、1年経っても綺麗さは維持されていました。 まだ使われていないエリアもあります。 郵便局も開設されるみたいです。 首都ソフィアや第2の都市プロブディフより、綺麗な駅です。 エスカレーターが稼働していました。 わかりやすい時刻表が設置されていました。 出発や到着の時間とホームを示すデジタル表示もありました。 切符は対面販売です。 プロブディフ出発から約2時間、もうすぐ15時です。 昔、アテネオリンピック開催前の工事中の建物に落書きされている状況をギリシアで見ていたので、スタラ・ザゴラ駅が綺麗な状態で1年以上を経過していることに驚きました。 駅前の公園にブルガリア国鉄の

    駅舎の美しさが魅力!生ビールはお得! #海外旅行 - わくワーク
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/10
    美味しそうですね。
  • 【ビシュケク蚤の市】場所、売ってるもの、行く価値あるかレビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギスの首都ビシュケクの蚤の市行ってきました! 三度の飯より蚤の市好き〜♪ 前回行ったウズベキスタンではタシケントやサマルカンドで巨大蚤の市(バザール)に行って満足したんですよね〜。 というわけでビシュケクも楽しみにしていたのですが... 当記事を読んで行くかどうかご判断くださいませ〜。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ブログがになりました/ 2024年9月発行の「カザフスタン&キルギス トラベルガイドブック」は、カザフ・キルギスの基情報(お金、両替、通信、交通、治安、持ち物)から現地ツアーの予約方法や料金、各拠点の行き方、バスターミナルの設備など最新情報が満載! リンク ビシュケク蚤の市の開催日 ビシュケク蚤の市の場所、アクセス ビシュ

    【ビシュケク蚤の市】場所、売ってるもの、行く価値あるかレビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/09
    参考になりました。