タグ

lifehacksとstudyに関するshozroのブックマーク (31)

  • 「変態になるのが大事」 仕事がつまらないと嘆くあなたへ、元スクエニCTOがアドバイス

    Life is Tech !が主催する教育テクノロジーの祭典「Edu×Tech Fes 2015」。パートでは、Life is Tech !執行役員CTOで元スクウェア・エニックスCTOの橋善久氏が、業界内で「井の中の蛙」にならないために大切な7つのマインドを紹介します。(Edu×Tech Fes 2015より) 「井の中の蛙」にならないために大切な7つのマインド 橋善久氏:もう1つあって全然アングルが違うんですけど、ゲーム開発は簡単に炎上するんですよ。特に一定以上のサイズになると。ゲーム開発が炎上する主要因というのは、全部じゃないですけど、他人事、おごり、非合理、いくじなしとか大体ここら辺になるんですよ。 まとめると、炎上する理由の多くがマインドの問題だっていうのが、ずっとやってきていて思うところで、それがあった上での方法論なんですけど、マインドのところで大体こけていると。それで

    「変態になるのが大事」 仕事がつまらないと嘆くあなたへ、元スクエニCTOがアドバイス
  • まとめ:やる気無しモードの日。モチベーションがあがる22の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    「あー、今日はやる気がおきない」と、思わずつぶやく。それ自体、モチベーションをあげたい願望のあらわれだったりもするわけです。 程度の差こそあれ、あれもこれもまったくやりたくないという時は誰にだってあるもの。まっ、無理してもしょうがないですよ。あえて何もせず、ゆっくり休みをとるという選択も大アリです。 あるいは、ちょっとだけ意識的にモチベーションのセルフ・マネージメントにトライしてみるというのもひとつの方法かもしれませんよ。 まずは気持ちをリセット! ・やる気無しモードの日、どうやって仕切り直す? ・あなたの仕事エネルギーを満タンにする、10の方法 ・休日のエネルギーアップにつながるチョットしたコツ9選 ・少しずつカフェイン飲料を飲んだほうがやる気が出る!? 以下へと続きます。 ちょっとやる気がおきたら... ・モチベーションを強力に上げるサイト「Succeed or Else!」 ・パスワ

    まとめ:やる気無しモードの日。モチベーションがあがる22の方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習

    質問はてな:能力に見合わないプライド 能力に見合わないプライドを叩き潰す方法を教えてください。僕は心の底で自分が優秀だと思っています。しかし大学は留年する、車の免許さえ取れない、社交性に欠けるで無能なこと明らかです。でも心の底では自分は優秀だと思っているのです。自意識と実際の能力の間に大きな乖離があって、明らかに社会不適合。自分の能力を上げて、プライドのレベルを下げる。前者は日々の努力次第としても、後者をどうしたらいいのか困り果てています。 広辞苑第5版によるとプライド、自信、自意識の違いは以下のとおり。 プライド=自尊心:自尊の気持。特に、自分の尊厳を意識・主張して、他人の干渉を排除しようとする心理・態度。プライド。 自信:自分の能力や価値を確信すること。自分の正しさを信じて疑わない心。 自意識:自分自身がどうであるか、どう思われているかについての意識。 辞書どおりの意味で考えると、上記

    プライドが高くて困っている人は「とりあえずやり終えてみる」をモットーに! - 発声練習
  • 頭の回転を早くするには、どうすればいい?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/13(火) 03:03:10.83 ID:o9AftUku0 とりあえず、>>20までは おまいらのレスに頭をフル回転させてレスするから、よろしく 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/13(火) 03:06:16.41 ID:zMQpwOQ3O 嫁 流し読みじゃなくて良く考えながら嫁    >>7 か。漫画とかネットの文章じゃだめなの? は読むの苦痛なんだよ、教科書と同じですぐ投げ出しちゃう 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/13(火) 03:06:29.78 ID:ayFi2u4cO ナポレオンズに弟子入り 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/13(火) 03:13:44.42 ID:Q0p0

    shozro
    shozro 2009/11/01
    >>8のようなレスができるようになりたいなー
  • なぜゲームは面白く勉強はつまらないのか : 暇人\(^o^)/速報

    なぜゲームは面白く勉強はつまらないのか Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/04(金) 05:03:24.49 ID:9XtrFV0K0 なぜこうも都合が悪いのか ■見ているだけで面白い凄い漢字 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/04(金) 05:04:21.68 ID:+vvgSGBdO ラブプラスで彼女とお勉強 【スカッとゴルフ パンヤ】(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。) 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/04(金) 05:06:53.49 ID:gEcOG2WTO 脱衣麻雀ならぬ脱衣勉強があればみんな頭よくなるよ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    なぜゲームは面白く勉強はつまらないのか : 暇人\(^o^)/速報
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「努力」に価値を置く危険性――「ウツ」を生み出す精神的母体 | 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 | ダイヤモンド・オンライン

    ――「うつ」にまつわる誤解 その(22) 「努力することにこそ価値がある」という考え方は、私たち日人の精神性に奥深く浸透しているものの1つです。 しかし、「うつ」に苦しむ人々の多くは、元来、意志力の強いタイプで、発症以前には人並み以上に「努力」を重ねてきた歴史を持っているものです。意欲がなくなり活動性が低下してしまう「うつ」の症状は、「努力」に価値を置いて生きてきたことへの大きな反動、と見ることもできます。 「うつ」が急増している今日、私たちにすり込まれている「努力」信仰とでも言うべき価値観について、その病理性を明らかにすることは、治療上も予防の観点からもとても重要なことだと考えられます。 そこで今回は、この「努力」信仰の価値観が持つ問題点について考えてみたいと思います。 「努力」した人が成功する、という誤解 ある野球少年が、毎日熱心に日が暮れるまで練習をしていました。そして、そ

  • 人力検索はてな - 仕事の締め切りは迫ってきている、 なのに・・・ ・やる気が出ない ・気が散る ・なんか身が入らない ・集中できない そんなとき、どうしていますか? モチベーション��

    仕事の締め切りは迫ってきている、 なのに・・・ ・やる気が出ない ・気が散る ・なんか身が入らない ・集中できない そんなとき、どうしていますか? モチベーション回復法を教えてください!

  • 成果に直結する、学びを決めるためのビジネスプロセス

    成果に直結する、学びを決めるためのビジネスプロセス:3分で読める! 隣のヤツより成果を出す勉強術(1/3 ページ) 効率的に勉強する――前に、実は自分のビジネス上の弱みがどこにあるのかを探らなくてはなりません。「ビジネスのプロセスは3つからなる」「ボトルネックを解消する仮説を立てる」といった方法で、何を学べばいいか判断してみましょう。 前回の記事では、成果を生み出すために何を学べばいいか、という学習選択法についてお話ししました。 要約すれば、自分自身のビジネスを具体的なプロセスとして洗い出し、その中でのボトルネックを見つけ出し、それを解決するために何を学べばいいかを判断しようということでしたね。 しかし、自分のビジネスを「具体的なプロセスとして洗い出す」ということ自体が、実はなかなかやっかいですよね。ということで今回は、自分の弱みを明確に洗い出し、効率的に成果を出すための学習ポイントを見つ

    成果に直結する、学びを決めるためのビジネスプロセス
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 本当に必要な自己投資を見極めるのだ

    大橋さん、佐々木さん、こんなときだから「自己投資が大切」とよくいわれるのですが、何をしたらいいか悩んでしまいます。つい、資格を取るための勉強などを始めてしまうのですが、その資格が当に必要かどうかは分かりません。こんなやり方でいいのでしょうか? まず、何をするにも目指すべきゴールがあったほうがいいでしょう。資格取得にしても、それそのものもゴールにはなり得ますが、その先に何を期待するかというところまで明確にしておくことです。 そうでなくても勉強は単調になりがちですから、常に勉強している手応えを感じられるように工夫する必要があるのです。資格取得に限らず、自己投資というのは、日々の仕事の成果を高めるための「サプリメント」だと思っています。ですから、少しずついろいろな種類を試すことで、自分に合った方法を見つけるのが第一歩になります。 個人的にお勧めしたいのが、2000~3000円程度のセミナーを受

  • すごい物を見てもへこたれない人

    友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。 でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。 でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。 2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。 「できない」って思わないみたい。なんか。 すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。 だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。 目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。 年下で上手いとか見ても、考え方が根から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwww

    すごい物を見てもへこたれない人
  • はじめての人に何かを教える時に心がけること - あと味

    先日投稿した正規表現の記事は、多くの人が見てくれて、はてなブックマークコメントなどで感想もいただきました。 反響をいただいたことで私自身いろいろ考えることがあり、パソコンインストラクター時代の経験と考え方をベースに、はじめての人に何かを教える心がけるといいなと思うことをまとめてみました。 対象者ははじめての正規表現を読んだ方です。もったいないけど、その方がよく伝わると思って割り切ります。 極論に走ってはいますが、今後はじめての人に何かを教える時には、ここに書いた内容を読み返したいと思います。 捨てる はじめての人に何かを教える時は、以下のことを捨てる必要があります。 正確な表現 例外 説明事項 正確な表現 知識があればあるほど正確な表現で伝えることにこだわってしまいがちです。 でもそこはぐっとガマン。 例えば、はじめての正規表現の中でメタキャラクタ、パーレンなどの正式名称を使って説明したら

    はじめての人に何かを教える時に心がけること - あと味
  • 文章書けねえ奴はやっぱ頭が悪いwww - 消毒しましょ!

    分裂勘違い君の法人売上税があり得ない3つのポイント 分裂勘違い君の法人売上税をどーのこーの言う前に、こいつの文章が日語としてあり得ないと思うんだけどwwww エントリ全体に漂う白痴っぽさは尋常ではないwwwww 税制という固い話題を取り上げておいて、こんな有様では説得力が全くないwwww 法人売上税は、利益率が薄い全ての産業に対して致死的な影響を与える。例えば、卸売業であったり、商社であったり流通業に「死ね」と言っているに等しい。 「利益率が薄い」なんて言わねえよwwww 「利益率が低い」あるいは「利幅が薄い」だ。「〜であったり、〜であったり、〜に死ね」なんて文章も不自然。ここは、「〜や、〜や、〜に死ねといっているに等しい」だ。 例えば、原料生産/製造/流通/販売の全てをこなせる企業は、消費者の購入価額×1.0の売上しか発生しないが、途中で卸売業者が入ったり、商社が入ったり、小売業者が入

    文章書けねえ奴はやっぱ頭が悪いwww - 消毒しましょ!
  • 「脳の右側で描け」のワークショップで自画像を描いたよ:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)

    こんにちは。GWはいかがでしたか? 僕は例の「5日間で絵が超上手くなる」ワークショップに参加してきました。 以下、詳細のレポートです。 ------------------------- 僕が受けたのは、「アート&ブレイン」の5日間連続のワークショップです。 まず、このワークショップについて、簡単に説明しますね。 小鳥ピヨピヨの人気記事の1つ、「「脳の右側で描け」のワークショップ」。 この記事内で紹介した書籍「脳の右側で描け」を書いたエドワーズ博士が、 日で唯一公認しているのが、この「アート&ブレイン」です。 アート&ブレインは、エドワーズ博士の愛弟子である斉藤由江先生が主催/運営してます。 活動の主体は、「5デイ」と呼ばれる、年に3~4回開催されるワークショップです。 このワークショップで、受講生は、「脳の右側で描け」で紹介されているメソッドを5日間連続で学び、 5日目に自画像を描き、

    「脳の右側で描け」のワークショップで自画像を描いたよ:小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)
  • 頭が良くなる一週間のすごし方(BBC調べ) | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    頭が良くなる一週間のすごし方(BBC調べ) | IDEA*IDEA
  • 頭の回転が速いってどうすればなれるのでしょうか。 具体的には、よく頭がいいって言われる人は「リアルタイム思考力が高い」と言い換えられます。例を挙げると、しゃべり.. - 人力検索

    頭の回転が速いってどうすればなれるのでしょうか。 具体的には、よく頭がいいって言われる人は「リアルタイム思考力が高い」と言い換えられます。例を挙げると、しゃべりながらでも考えられる、とか、就職活動のGABのような試験を練習せずすらすらこなせる、といったような事です。私自身、机に向かい図に描けば30秒で答えが出る問題でも、会話の最中では全然考えられません。仕事上かなり困っています…。 事前に想定問答を準備しているのでしょうか。記憶力がいいのでしょうか。論理的思考能力が高く、さらにその思考スピードも速いということなのでしょうか。 ダイレクトな答えでなくとも、何かしらヒントになるものがあれば結構です。さらに、脳の思考システムあたりから論理立てて思考スピードやリアルタイム思考力を高める方法を解説しているような書籍があれば最高です。よろしくお願いします。

  • 文章力を構成する6つの能力 - 最終防衛ライン2

    文章力って具体的にどんな力?どんな文章が文章力が高いのだろうか?これと良く似た命題が「演技力」な気がする。 文章力の無い文章なら分かるんですけどね。読む気が失せる、何を言っているのか分からない、等など。 文章力を構成する6つの能力 「文章力を向上させるには!」的な話を見聞すると、語彙力とか、表現力とか、演出、構成力とか色々な力を身につけなさい、という話が多い。また、筋道を立てて書けるかとか、先を読ませたくなるような文章であるかが問われることもある。つまり、文章力とは一つの能力では無く、文章を書く上で総合的な力のようだ。というわけで、文章を書く上で必要だと思われる能力を6つ挙げてみた。もちろん他にもありそうだけども。 語彙力(0次元) 言葉の使い方、選び方。 沢山の言葉を知っていることが望まれるが、必要に応じた言葉を選び出せるか。 言葉の微妙なニュアンスの違いを感じ取ったり、言葉遊びできたり

    文章力を構成する6つの能力 - 最終防衛ライン2
  • 教養を身に付けたいけど :【2ch】ニュー速クオリティ

    学生なら基礎教養として古典文学いろいろ読んどけ 既に大人なら、もう手遅れだから付け焼刃の薄い雑学で武装しろ

  • Critical Thinking about Research

    ★クリティカル・シンキングとは何か? Critical Thinking(CT) 批判的思考 --ものごとを鵜呑みにせず,自分の頭で,しかも,きちんしたやり方で考えること-- これが重要だということは誰でも知っているし,多くの教育関係者が主張している。 問題は,それが具体的にはどのような考え方なのかを明示し,どうすればそれが可能かを 考えること。 「情報の活用」ということに関連づけて言えば,「メディア・リテラシー」の中核的要素。 また,「異文化理解」「環境教育」「福祉」等の「総合的な学習」の主要な柱にも適用可能。 ★クリティカルという言葉の語源 クリティコス(ギリシャ語:分ける,決める) クリティカル (1)批評,批判 (2)揚げ足取り,ケチ付け(ネガティブな意味での批判) (3)重大な,決定的な (4)臨界の クライテリオン--診断,分類の基準 ・狭い意味でのクリティカル・シンキング--