タグ

2009年1月10日のブックマーク (7件)

  • Mozilla Re-Mix: Greasemonkeyも利用可能な【Google Chrome 2.0】(preベータ版)テストレビュー

    V8エンジンで高速・軽快なブラウジングを楽しむことができるGoogleのブラウザ「Google Chrome」のPreBeta版 Google Chrome 2.0 pre-Beta版がリリースされています。 今回のベータでは、FirefoxユーザーにもおなじみのGreasemonkeyが利用できるようになったことをはじめ、V8エンジンの高速化やGoogle ブックマークとの同期など、実用的な機能が搭載されており、その他のブラウザユーザーにも魅力的に映る進化をしていることがうかがえます。 Google Chrome 2.0 pre-Betaを利用するには、現行バージョンからのアップデートが必要となります。 <2.0pre-Betaへのアップデート方法> 1.Google Chromeを起動し、Early Access Release Channelsにアクセスします。 2.ページ内下部の[

  • 【CES】「家電のオープン化」目指すchumby社と手を組むソニー,Samsung社

    「2009 International CES」の初日に行われたソニーの基調講演で,chairman and chief executive officerであるHoward Stringer氏は,今後エレクトロニクス・メーカーが家電市場で成功するための七つの要件(imperatives)を明らかにした(発表資料)。その中の一つは「消費者は,あるメーカーの機器と異なるメーカーのサービスに互換性があることを期待する。このため,標準規格(オープン・スタンダード)への対応が望ましい」と述べて,視聴者の驚きを呼んでいた。特に米国市場で,ソニーはこれまでどちらかというと独自技術を強調する企業というイメージが強かったためである。 Stringer氏の今回の基調講演で,ソニーの新たな方向性が見えたのは,同氏が米chumby industries社(chumby社)と提携して,新型のデジタル・ピクチャー・

    【CES】「家電のオープン化」目指すchumby社と手を組むソニー,Samsung社
    shrk
    shrk 2009/01/10
  • 【麻倉怜士CES報告4】リアリティ帯びてきた家庭での3D展開

    家庭内での3次元(3D)展開がリアリティを帯びてきた。ハリウッドで流行したコンテンツを家で見るというのが,レーザーディスクやDVD,Blu-ray Disc(BD)と続くパッケージ・メディアの伝統である。映画の3D化が進めば「家庭でも3Dを」という流れは自然なものだ。BDの普及(DVDからの移行)を図る仕組みとして3Dに期待しているスタジオも多い。そんな空気の下,「2009 International CES」の会場ではパナソニック,ソニー,韓国LG Electronics, Inc.,Dolbyが積極的に3D映像のデモンストレーションをしている。いずれもBlu-ray Discを媒体にして(規格化はこれからだから正確にはBDではないが),プレゼンテーションしていた。 例えば,パナソニックはブースで,各コンテンツ・プロバイダーの映画CG,実写などを編集したPACEという3Dコンピレーショ

    【麻倉怜士CES報告4】リアリティ帯びてきた家庭での3D展開
  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
    shrk
    shrk 2009/01/10
  • ユニットコム、27,800円の24型フルHD液晶ディスプレイ

    ユニットコム、27,800円の24型フルHD液晶ディスプレイ -HDMI/HDCP対応DVI-D搭載。コントラスト比10,000:1 株式会社ユニットコムは、フルHD対応の24型ワイド液晶ディスプレイ「UNI-LCD24/B」を1月11日より発売する。直販価格は27,800円。 24型/1,920×1,080ドットの液晶ディスプレイ。輝度は300cd/m2。ダイナミックコントラストを搭載し、コントラスト比は10,000:1を実現。応答速度が5ms(オーバードライブ時2ms)、視野角は上下160度/左右170度。 入力端子はHDMI、HDCP対応DVI-D、アナログRGB(D-sub 15ピン)を各1系統装備する。また2W×2chのスピーカーを背面に装備。最大消費電力は70W。 □ユニットコムのホームページ http://www.unitcom.co.jp/ □ニュースリリース(PDF) h

    shrk
    shrk 2009/01/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    shrk
    shrk 2009/01/10
  • benli: 「廃墟写真」というジャンルにおける「表現」の構成要素

    私は、知財関係ですと被告側代理人を務めることが多いのですが(ドメイン関係で債務不存在確認請求訴訟を提起する場合はともかくとして)、日は、原告側代理人として訴状を提出してきました。 その事案は、いわゆる「廃墟写真」というジャンルのさきがけである丸田祥三さんが個展で展示し又は写真集に収録した写真と同じ被写体、類似する構図の写真を、小林伸一郎さんという職業写真家がその写真集に収録して出版したというものです。 写真の著作物の場合、「何を、どのような構図で撮るか」ということに写真家の個性並びに商品価値が決定的にあらわれるので、「何を、どのような構図で撮るのか」ということが、単なる「アイディア」を超えて、「表現」の一内容を構成するのではないか、ということが、根の問題としてあります。これを積極的に認めたものとして、いわゆる「みずみずしい西瓜」事件高裁判決があるわけですが、風景写真の中でも、その光景に