タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (127)

  • Yahoo! JAPANとニコニコ動画が協業。ヤフオク対応やID連携などを実施

    ヤフーとニワンゴは9日、Yahoo! JAPANの各サービスと動画共有サービス「ニコニコ動画(SP1)」における協業を実施すると発表した。両社では、動画とID連携を軸に新サービスの開発を進めていく。 今回の協業を受けてニコニコ動画では、これまで外部に公開していなかった動画のインデックスデータをYahoo! JAPANに対して初めて提供。これによって、Yahoo! JAPANの動画検索におけるニコニコ動画の検索精度が向上し、ニコニコ動画のログイン後に表示されるページ情報もクロール対象になった。また、Yahoo!ツールバーからの検索にも対応する。 加えて、ニコニコ動画内で提供されている「ニコニコ市場」に、Yahoo! JAPANの「Yahoo!ショッピング」の商品情報も追加される。両社では、従来カバーしていなかった新たな商品の取り扱いに対応し、ユーザーの購入意欲や動画と連動したネタのバリエーシ

    shrk
    shrk 2008/05/09
  • ブラザー、実売25,000円の無線LAN搭載A4モノクロレーザープリンタ

    ブラザー工業は、IEEE 802.11b/g準拠の無線LAN機能を搭載したA4レーザープリンタ「HL-2170W」を5月20日に発売する。オープンプライスで、店頭予想価格は25,000円前後の見込み。 HL-2170Wは、ビジネス向けプリンタ「ジャスティオ」シリーズの新製品となるA4モノクロレーザープリンタ。インターフェイスはUSB 2.0のほか、IEEE 802.11b/gに準拠した無線LANと10BASE-T/100BASE-TXの有線LANを搭載。ネットワーク上でプリンタの共有が可能で、TCP/IPのほかSNMP/MIB、IPv6などをサポートする。 無線LANセキュリティでは、64/128bitのWEP、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)をサポート。バッファローの無線LAN設定機能「AOSS」や、WPS(Wi-Fi Protected Setu

    shrk
    shrk 2008/05/08
  • ソニー、DLNAや外出先からのアクセスに対応したNAS「Liblog Station」

    ソニーは、保存コンテンツをネットワーク経由でDLNA対応PCテレビなどで再生できるNAS「Liblog Station HS1」を5月17日に発売する。オープンプライスで、店頭予想価格は1TBモデル「VGF-HS1」が6万円前後、VAIOオーナーメイドの1.5TBモデル「VGF-HS1S」が8万円前後の見込み。 「Liblog Station(ライブログ ステーション) HS1」は、マルチカードスロットやUSBポートに接続した機器からPCレスでデータを取り込めるほか、LAN内にあるPCとの間でファイル共有が可能なNAS製品。「ソニールームリンク」機能をサポートし、HS1に保存した映像や写真コンテンツを、LAN経由でDLNA対応のPCテレビで再生できる。 インターネット経由でHS1内のコンテンツを楽しめる「ホームアクセス機能」も搭載。同機能は、ロケーションフリーで培った技術を活用し、イン

    shrk
    shrk 2008/05/07
  • ヨドバシ、イー・モバイル契約者向け月額280円の公衆無線LANプラン

    トリプレットゲートとヨドバシカメラは、複数の公衆無線LANサービスを共通IDで利用できる「WirelessGateヨドバシオリジナルプラン」のサービスを拡充、イー・モバイルユーザーに月額280円で提供すると発表した。合わせて決済方法にプリペイドカードを追加する。 WirelessGateヨドバシオリジナルプランは、月額380円でBBモバイルポイント、livedoor Wireless、みあこネット、成田空港Airportを回数無制限で利用できるサービス。トリプレットゲートによれば、サービス開始から4カ月で約2万人が同プランを契約しているという。 4月29日からは、新たにイー・モバイルを契約しているユーザーであれば月額280円で利用できるプランを4月29日に開始する。対象はヨドバシカメラでイー・モバイルを契約したユーザーで、他店での契約は対象外。すでにヨドバシカメラで契約済みの場合、イー・モ

    shrk
    shrk 2008/04/30
  • デスクトップ百景 - 第六十二景:お風呂で開発する「フログラマー」のデスクトップ masuidrive(増井雄一郎)

    はじめまして、@niftyの「アバウトミー」の開発や、「10分で作るRailsアプリ for Windows」、雑誌記事といったテクニカルライティングを行なっている、masuidriveといいます。その昔はPukiWikiの立ち上げ時に、メインの開発者を担当していました。 2008年3月からBig Canvas Incという会社を立ち上げるため、シアトルに住んでいます。最近では、お風呂でプログラムをしている姿が話題になり「フログラマー」と呼ばれる事が多くなりました。よく「ネタだろう」と言われますが、この原稿も半分はお風呂で書いています(当)。 ■ だらだら仕事はトリプルディスプレイで快適 我が家のデスクトップは、3枚のディスプレイで構成されています。 中央にあるのが、メインのディスプレイで24インチ、左右は17インチです。数年前は17インチ1枚だったのですが、年に1枚ずつ買い足して、2年

    shrk
    shrk 2008/04/25
  • mixi、日記単位での公開範囲設定機能を全ユーザーに開放

    ミクシィが運営するSNS「mixi」は、日記の公開範囲を日記単位で設定できる機能を4月24日よりmixiの全ユーザーに公開する。 mixiでは通常、「全体に公開」「友人まで公開」「友人友人まで公開」の3種類から公開範囲を設定可能だったが、2007年12月より記事単位で公開範囲を設定できる機能を有料会員の「mixiプレミアム」向けに先行して提供。今回、mixiのユーザーであれば誰でもこの機能を利用できるようになった。 日記の公開範囲は上記3種類に加え、あらかじめ設定しておいたグループ単位で公開範囲を設定することも可能。公開範囲を限定した記事には、閲覧対象となるmixiのユーザーが一覧表示されるほか、閲覧対象外のユーザーには日記が更新されたことが表示されない仕様になっている。

    shrk
    shrk 2008/04/24
  • Microsoft、「Live Mesh」のプレビュー版を公開

    Microsoftは22日、「Live Mesh」プラットフォームのテクノロジープレビュー版を公開した。この新技術については、同社のチーフソフトウェアアーキテクトであるRay Ozzie氏が、3月の「MIX Conference」で示唆して以来、注目されていた。 今回、公式ブログにLive Mesh担当ゼネラルマネージャーであるAmit Mital氏が発表した情報によると、Live Meshとは、ユーザーが使用しているデバイス、インターネット接続、アプリケーションを意識することなく、データやアプリケーションを利用できるようにするためのプラットフォームだ。 プラットフォームであるがゆえに、Microsoft以外のデバイスからも使用できるようAPIは公開され、使用するデータモデルもオープンにされる。現在のところ、このオープン性がどの程度になるのかまだ正確なところは不明だが、近々ソフトウェア開

    shrk
    shrk 2008/04/24
  • Twitter日本語版サービスが開始

    デジタルガレージと米Twitterは23日、一言コミュニケーションサービス「Twitter」の日語版サービス「Twitter Japan」を開始したと発表した。 Twitterは、140文字の短い文章を時系列に表示し、リアルタイム感覚でコミュニケーションできるサービス。米国サービスのためこれまでメニューなどは英語で表記されていたが、日語での投稿や表示には対応しており、日からのユーザーが20%を占めるなど日でも人気を集めていた。 日語版はこれまでと同じURL「http://twitter.com/」でアクセスできるほか、日語版専用の「http://twitter.jp/」も用意。メニュー表記などはすべて日語化された。すでにTwitterを利用していたユーザーはこれまで通りTwitterを利用できる。画面の右上には広告が表示されるようになり、広告の企画・販売はデジタルガレージ子会

    shrk
    shrk 2008/04/23
  • mixiがニコニコ動画に対応。日記でニコニコ動画を引用可能に

    ミクシィが運営するSNS「mixi」は、ニワンゴの動画共有サービス「ニコニコ動画(SP1)」の対応を4月22日に開始した。 これまでmixiでは、Googleの動画共有サービス「YouTube」の動画を日記内で利用できる機能を提供しており、今回は新たにニコニコ動画に対応。mixi内の「日記を書く」ページ内にニコニコ動画のアイコンが追加され、表示したいニコニコ動画のURLを入力すると日記内でニコニコ動画が表示可能になる。 ニコニコ動画側でもmixi動画に対応する機能拡充を実施。ニコニコ動画で表示した動画にはmixiボタンが追加され、ボタンをクリックすることで該当の動画をmixi日記に引用できる。

  • 写真共有サービス「Flickr」が動画共有機能を実装

    Yahoo!は9日(現地時間)、写真共有サービス「Flickr」に動画共有機能を実装した。現在は年額24.95ドルの「Pro」会員のみ利用できる。 アップロードした動画はFLV形式に変換され、Flash Playerで再生可能。アップロードした動画をブログなどで表示することも可能で、表示する画面サイズを指定することもできる。動画の編集機能やスライドショーによる自動再生機能などは現在のところ備えていない。対応するファイル形式はAVI/WMV/MOV/MPEG-1/MPEG-2/MPEG-4/3gp。 アップロードは現在のところWebブラウザからのみだが、アップロードツールでの動画対応も予定。また、動画をアップロードしたユーザーのみ、オリジナルの動画をダウンロードすることもできる。 アップロードできる動画の時間に関しては、Flickrはあくまで写真の共有サービスであり、アップロードできる動画

    shrk
    shrk 2008/04/09
  • イー・モバイル、47都道府県にエリア拡大。地下駅・地下街情報も公表

    shrk
    shrk 2008/03/31
  • アメーバブログが仮想通貨制度を導入。ブロガーに有料で質問可能に

    サイバーエージェントは、同社のブログサービス「アメーバブログ」に、仮想通貨として「アメゴールド」を4月17日より導入することを明らかにした。 「アメゴールド」は1ポイント1円相当の仮想通貨で、アメゴールドを使うことでブログに対してブログの読者が1対1で質問できる「リクエスチョン」機能が利用可能。質問時にはアメゴールドは消費せず、ブログからの回答が得られた時点でアメゴールドが消費される。 質問に答えたブログには、質問で使われたアメゴールドから手数料を差し引いた額が支払われる。手数料の額は非公表だが、数十パーセント程度になる見込み。アメゴールドの他ポイントや現金への交換はサービス開始時点ではできないが、今後換金やギフト機能、有料サービスの決済などへの利用に対応していく予定という。 アメゴールドの購入はクレジットカードまたはWebMoneyを使用し、500アメゴールド単位で購入できる。また、これ

    shrk
    shrk 2008/03/26
    ...
  • ドリコム、楽天に約9億円の第三者割当で楽天の持分法適用関連会社に

    ドリコムは21日、同日に開催された取締役会において、楽天との資業務提携および楽天を割当先とする新株式発行を決議したと発表した。 楽天に割り当てる新株式の発行数は5,350株で、発行後の発行済株式総数における比率は20.02%。この第三者割当によりドリコムは9億415万円を調達、楽天の持分法適用関連会社になる。楽天の所有株式数は、ドリコム 内藤裕紀代表取締役の43.2%に次いで2位となる。 ドリコムでは今回の業務提携について、同社の行動ターゲティング広告配信技術と、国内有数のインターネット媒体を持つ楽天のノウハウの融合による事業展開や、海外を視野に入れた発展的拡大を通じた企業価値および株主価値の向上が目的と説明。調達した約9億円は行動ターゲティング広告のサービス展開立ち上げに約1~2億円、ドリコムの借入金返済に約6~7億円を充当する予定という。

    shrk
    shrk 2008/03/21
  • 検索で自動生成する“受動系"ソーシャルブックマーク「ザッピング」

    ブログウォッチャーは、検索サービスと連動してブックマークを自動で生成する「thatsping(ザッピング)」を3月21日に開始した。ユーザー登録の必要なく無料で利用できる。 ザッピングは、各種検索サービスからアクセスすることで自動的にブックマークが作成されるソーシャルブックマーク。専用のjavascriptを設置したブログに検索サービスからアクセスすると、検索時に入力したキーワードを自動的にタグとして登録。同じタグで登録されたURLを一覧表示する。 また、ブログの閲覧時間を5秒、10秒、30秒、60秒の単位で計測し、閲覧時間の合計も合わせて表示。閲覧者の滞在時間を満足度として捉えることで、閲覧者のニーズを把握できるとしている。 利用の際はJavascriptの設置のみで会員登録などは必要ないが、利用ブログを把握するといった目的から、設置ブログはRSSを配信している必要がある。今後は自分のブ

    shrk
    shrk 2008/03/21
  • 第五十八景:デスクトップは超ノーマル。ブラウザがデスクトップの代わり(小野和俊) - デスクトップ百景

    こんにちは、アプレッソという会社でCTOを務めている小野和俊と申します。「DataSpider」というエンタープライズ向けのデータ連携ミドルウェアを開発しています。「小野和俊のブログ」という、そのままの名前のブログを書いたりもしています。 また、「WoW(World of Warcraft)」の「Thaurissan」サーバーで「Far East」という日人ギルドを主宰しています。個人的に、WoW のクエストを自動翻訳して日語表示する「QuestJapanizer」というアドオンを開発したりもしています。 ■ デスクトップは超ノーマル デスクトップ百景の過去の記事を見ていると、特にエンジニアの方は、ごみ箱以外何もなかったり、そのごみ箱さえレジストリをいじって消していたりと、皆さんデスクトップをかなりシンプルな状態に保っているようです。 こうした過去記事を読むにつれ、私も、「見てください

    shrk
    shrk 2008/03/21
  • Googleが検索ページをリニューアル。お勧めサービスなどをタブで表示

    グーグルは19日、同社の検索ページのリニューアルを同日付で実施したことを明らかにした。 これまでGoogleの検索ページは検索ツールバーおよび検索ボタンを中心としたシンプルな構成で、GmailやGoogle マップといった各種サービスは画面上部にリンクが用意されているのみだった。今回のリニューアルでは検索ウィンドウの下に「おすすめ」「いろいろな検索」「便利なツール」「もっと楽しく」という4つのタブが用意され、Googleの各種サービスへの誘導が行なわれている。グーグルによれば、今回のリニューアルはユーザーの利便性向上の一環だという。 「おすすめ」はGmailやYouTube、Google ニュース、Google マップ、乗り換え案内などをアイコンとともに表示。「いろいろな検索」では画像検索やブログ検索、デスクトップ検索などを紹介する。「便利なツール」ではGoogle カレンダーやGoogl

    shrk
    shrk 2008/03/19
  • アルプス社、携帯向け地図サービス「ALPSLAB mobile」

    アルプス社は、地図サービスの実験サイト「ALPSLAB(アルプスラボ)」の一環として、携帯電話向けの地図サービス「ALPSLAB mobile」をオープンした。 「ALPSLAB mobile」は、携帯電話を使ったさまざまな地図サービスを提供するサイト。携帯電話で地図の閲覧および検索が行なえる「ALPSLAB base」の機能を拡張し、新たに「2画面地図」がサポートされた。地図の南北、つまり縦方向の表示が2倍になり、1ページ上に表示される地図エリアが拡張された。地図画像を90度回転させる機能も用意され、横画面で閲覧すると東西に長い地図も表示できる。 また、地下街マップの携帯電話版として、全国50カ所の地下街の地図をFlashで表示する「ALPSLAB 地下街 Flash」や、パソコン版のルート地図作成サービス「ALPSLAB route」で作成したルート地図を携帯電話で表示する「モバイル版

  • サイバーエージェント、掲示板コミュニティ「アメばた会議」

    サイバーエージェントは、掲示板コミュニティサービス「アメばた会議」を3月11日に開始した。利用は無料で、投稿はユーザー登録の必要なく利用でき、ユーザー登録を行なうとスレッド作成や管理機能が利用できる。 アメばた会議は、Ajaxベースで構築されたチャット感覚で利用できる掲示板コミュニティ。各カテゴリのスレッドにはユーザーIDの必要なく投稿できるほか、IDを非公開にして匿名での投稿も可能。絵文字や顔文字、画像、動画共有サービスの動画表示にも対応し、動画共有サービスはAmebaVision、YouTube、ニコニコ動画、字幕.inをサポート。携帯電話からアクセスできるモバイル版も用意されている。 「ニュース速報」「芸能ブログ」「リレー小説」「恋愛」など13のカテゴリが用意されており、アメーバのIDを取得すればカテゴリごとのスレッド作成や更新情報の確認が可能。スレッドへの投稿が30を超えると「大盛

    shrk
    shrk 2008/03/12
  • イー・アクセス、アッカの自己株式取得について質問状。法的手段も検討

    イー・アクセスは11日、アッカ・ネットワークスが行なった自己株式取得に関する質問状をアッカに提出したと発表した。 アッカでは3月7日付で、三井物産が所有するアッカ株式10.3%を三井物産より取得したと発表しているが、これに対してイー・アクセスでは「株主に対する周知や検討の時間が与えられていない中で、ジャスダック証券取引所の通常取引時間外である午前8時45分に12,820株の売買を成立させる手法は実質的な相対取引である」と指摘。「会社法違反だけでなく、一般投資家の利益を損ねる」としている。 また、取引した株式数が総発行株式数の10.3%と大量であり、アッカの2007年度12月期の当期純利益である14.7億円を上回る19.2億円という大規模な買付を三井物産1社を対象とした点も指摘。「発行済株式総数の13.10%を保有する筆頭株主として、今回の取得方法は問題点がある」との意見を表明した。 イー・

    shrk
    shrk 2008/03/11
  • Time Capsule : 清水理史の「イニシャルB」

    第285回:ワイヤレスで無意識のうちに自動バックアップ Mac OS X LeopardのTime Machineに対応したアップル「Time Capsule」 アップルから、Mac OS X 10.5(Leopard)のバックアップ機能「Time Machine」に対応した周辺機器「Time Capsule」が発売された。IEEE 802.11n/a/g/b(11nはドラフト2.0準拠)に対応した無線LANルータ+NASという製品で、バックアップとファイル共有などに利用できる。その実力を検証した。 ■ アップル製品ならではの「わかりやすさ」 今回、発売された「Time Capsule」を実際に使ってみて、つくづくアップルはモノの売り方がうまい会社だと感心した。 無線LANルータもNASも、以前から市場にある製品で、NASを使ったバックアップの方法も存在する。しかし、これらを「ワイヤレスで