タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (127)

  • [ニュース] はてななどの各社担当者が自作サーバーのノウハウを紹介

    はてなサイバーエージェントなど、5社の担当者が自作サーバーに関するメリットやデメリット、ノウハウなどを紹介する「自作サーバカンファレンス」が11月25日に開催された。 自作サーバーのメリットといえば、コストダウンがもっともわかりやすいメリットだったが、最近ではベンダー製サーバーの価格低下やクラウドサービスも充実し、コスト面では以前ほどの価格差はなくなってきている。しかし、「まだまだ自作サーバーの可能性は豊富にある」ということで、はてななど自作サーバーを利用するITベンチャー5社が自社の導入例をもとにメリット・デメリット、ノウハウなどを紹介するカンファレンスを開催した。 カンファレンス冒頭に登壇した、株式会社はてなで執行役員を務める田中慎司氏は「はてなでは設立当初から自作のサーバーを使ってきているが、ここ最近を見ると他社でも自作サーバーを使用するケースが出てきている」とコメントした。 また

    shrk
    shrk 2009/12/17
  • 【清水理史の「イニシャルB」】 第359回:小型&バッテリも長持ち、しかも賢い! NTTBPのモバイルルータ「Personal Wireless Router」-BB Watch

    NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)がフィールドトライアルを実施している「Personal Wireless Router」は、名刺サイズのコンパクトな筐体で、バッテリーで動作するモバイルルータだ。HSDPAや公衆無線LAN、有線LANと複数のWAN回線をサポートしており、回線を自動的に切り替えることができる。その実力を検証してみた。 ■これが当のモバイルルータ 圧倒的に小さく、そして軽い。NTTBPの「Personal Wireless Router」は、まさに「モバイル」と呼ぶのにふさわしい非常にコンパクトで、高性能なモバイルルータだ。 NTTBPの「Personal Wireless Router」。NTTドコモのHSDPAサービスに対応するモバイル無線LANルータだ。無線LANはIEEE 802.11b/gに準拠する 体サイズは60×17.4×95mm(幅×奥行×

  • Eye-Fiが12月22日に出荷開始。国内ははてなとpaperboy&co.が対応

    アイファイジャパンは、無線LAN搭載SDカード「Eye-Fi Share」の出荷を12月22日に開始したと発表した。 Eye-FiはSDカード体にIEEE 802.11b/gを内蔵し、デジタルカメラで撮影した写真をPCレスでオンラインサービスにアップロードできる製品。製品の予約は12月3日より開始し、出荷は電波法に基づく技術基準適合証明を取得してからとしていたが、今回正式に適合証明を取得したことを受け、出荷を開始した。 合わせて国内のオンラインサービスもEye-Fi対応を発表。発表会ですでに名前が公表されていたはてなの「はてなフォトライフ」に加え、paperboy&co.の「30days Album」がEye-Fiからのアップロードに対応する。 ■ URL Eye-Fi Japan http://www.eyefi.co.jp/ ニュースリリース(はてな) http://hatena.g

    shrk
    shrk 2008/12/22
  • 携帯電話経由で通信できるモバイル無線LANルータ「PHS300」

    コミューチュアは、携帯電話経由で通信できるモバイルルータ「PHS300」を日国内で10月下旬に発売する。標準価格は1万9800円。 PHS300は、IEEE 802.11b/gに準拠したCradlePoint Technology社製の無線LANルータ。LANポートは備えておらず、インターネット接続にはUSB接続した携帯電話の回線を利用する仕組み。無線LANを搭載したPCゲーム機、モバイル端末などからPHS300を経由し、携帯電話の通信回線を利用してインターネットに接続できる。また、内蔵のリチウムイオン電池で動作するため、外出先などでも利用可能。インフラストラクチャモードで動作するため、複数の無線LAN機器から同時に接続することもできる。 同製品は海外輸入の形で国内でも一部で販売されているが、日で認可されていない海外無線LAN製品の国内利用は電波法違反となるため、コミューチュアでは日

  • 【ネットブック特集】第1回:外出時に便利な公衆無線LANを“安く”使いこなす活用術

    「ネットブック」と呼ばれるノートPCが人気だ。5万円前後という低価格さに加え、小型ながらも両手でタイピングできるキーボードを搭載し、Webブラウジングやメール程度であれば十分な機能を有することから注目を集めている。小型かつ低価格のために一般的なノートPCに性能は劣るが、小型ゆえに持ち運びやすい点はネットブックの魅力だろう。 BB Watchではネットブックの魅力をさらに広げるブロードバンドサービスを3回に渡って特集。第1回はネットブックには標準搭載されている無線LAN機能を活かすための公衆無線LANサービス活用術を紹介する。 ■ 公衆無線LANを「できるだけ安く」使いこなす BB Watchでも毎週更新でエリア情報を紹介しているように、公衆無線LANサービスのエリアは現在も着実に拡大を続けているが、一般的に普及しているとは言い難い状況だ。PHSに加えてイー・モバイルの登場で外出先のデータ通

  • 「ニンテンドーDSi」が発表。カメラやSDカードスロットを搭載

    任天堂は2日、「Nintendo Conference(任天堂カンファレンス 2008.秋)」でニンテンドーDSの新モデル「ニンテンドーDSi」を発表した。日では11月1日に発売され、標準価格は1万8900円。 ニンテンドーDSiは、従来の「ニンテンドーDS Lite」と比較して2.6mmの薄型化を実現。これに伴い、ゲームボーイアドバンス用スロットが廃止されたが、ゲームボーイアドバンススロット搭載の従来モデルであるニンテンドーDS Liteも「要望がある限り引き続き併売する」としている。体カラーはつや消しのホワイトとブラック。 画面もニンテンドーDS Liteの3インチよりも17%の大型化となる3.25インチを採用。スピーカーも音質が向上し、30万画素のカメラ機能やオーディオプレーヤー機能も搭載。カメラは体外側と内側の双方に装備している。また、カメラの写真をカスタマイズできる「DSi

  • 【CEATEC JAPAN 2008】ヤマハ、ブラウザ上でVOCALOIDを利用できる「NetVOCALOID」

    【CEATEC JAPAN 2008】 ヤマハ、ブラウザ上でVOCALOIDを利用できる「NetVOCALOID」 CEATEC JAPAN 2008の「ライフコンテンツ フロンティア」エリアでは、ヤマハが音声合成システム「VOCALOID」のオンライン版「NetVOCALOID」などを展示している。 VOCALOIDは、ヤマハが開発した歌声合成ソフトウェア。同ソフトを利用して、クリプトン・フューチャー・メディアが「初音ミク」「鏡音リン・レン」などを、インターネットがGacktの声をベースにした「がくっぽいど」を発売している。 これらソフトウェアはPCにインストールした上で利用する必要があるが、NetVOCALOIDではWebブラウザベースで利用できるのが特徴。Flash Player上で動作し、サーバー上に設置したVOCALOIDエンジンからMIDIと音声情報をXMLで取得して、再生を行

  • アップル、リコメンド機能を搭載した「iTunes 8」

    アップルは、同社のコンテンツ管理ソフト「iTunes」の最新版「iTunes 8」を公開した。同社のWebサイトから無償でダウンロードできる。対応OSはWindows Vista/XP、Mac OS X 10.3.9以降、Mac OS 10.4.9以降。 iTunes 8では、楽曲のリコメンド機能「Genius」を搭載。楽曲を選択してGeniusボタンをクリックすると、iTunes側で相性が良いと判断した楽曲を集めてプレイリストを自動で作成する。Geniusで作成したプレイリストは、9月10日に発表された新型のiPod touch、iPod nano、iPod classicに加えてiPhoneで利用できる。 ライブラリの楽曲を選択すると、iTunes Storeで相性が良いと思われる楽曲をサイドバーに表示する「Geniusサイドバー」機能も搭載。Geniusサイドバーでは、すでにライブラ

    shrk
    shrk 2008/09/10
  • mixiモバイル、外部サイトを携帯電話向けに変換するサービス

    変換サービスを利用してBB Watchを表示したところ。すべてのリンクはテキスト扱いとなり、このページからさらに外部ページを表示することはできない ミクシィが運営するSNS「mixi」は、携帯電話向けサービス「mixiモバイル」で、外部リンクを携帯電話で閲覧できる変換サービスを9月4日に開始した。 これまでmixiモバイルでは、mixi内のページ以外のリンクはテキスト表示され携帯電話から閲覧できなかったが、今回の変換サービスにより閲覧が可能になった。ミクシィによれば、携帯電話でアクセスするごとにモバイル用へ変換しているという。 変換後のページは「mixiが携帯用に変換しています」との一文の下に変換したページを表示。変換ページの中のリンクはすべてテキストとして扱われ、変換ページからさらに外部のサイトを表示することはできない。 同機能はmixi日記にブログを設定している場合にも適用され、マイミ

    shrk
    shrk 2008/09/09
  • mixi、一言メッセージ「エコー」の提供期間を延長。終了日は未定

    ミクシィが運営するSNS「mixi」は、期間限定で提供中の「エコー」機能の提供期間を延長すると発表した。終了日は現在のところ未定。 エコーは、正式サービス前の機能を限定公開する「インディーズ機能」として8月4日に公開。最大150文字のメッセージを投稿でき、他のマイミクシィが投稿したメッセージへ返信するといったコミュニケーションが可能。なお、現在のところ投稿したメッセージは日記やプロフィールの公開範囲設定に関わらずすべてmixi全体に公開される。 mixiでは当初エコーを9月1日11時までの期間限定で提供するとしていたが、ユーザーから好評だったとして提供期間の延長を決定した。サービス終了日程は未定だが、エコーの機能をmixiの設定画面からオフにすることもできる。

    shrk
    shrk 2008/08/28
  • イ-・モバイル、ADSLサービスを下り12Mbpsに高速化

    イー・モバイルは、同社が提供するADSLサービスで、8月18日より新たに下り最大12Mbps、上り最大1Mbpsのサービスを開始する。既存ユーザーは無料で12Mbpsサービスへ自動で移行する。 これまでイー・モバイルでは、モバイルデータ通信サービス「EMモバイルブロードバンド」のセットサービスと、単独契約できるADSLサービス「EMOBILE HomeAccess」として下り最大10Mbps、上り最大1MbpsのADSLサービスを提供していた。8月18日から提供する12Mbpsのサービスは料金は据え置きで、すでに10Mbpsのサービスを利用しているユーザーは9月末までに順次12Mbpsサービスに切り替える。切り替えに際してモデム交換やファームアップ作業などは必要ない。 料金は単独契約のEMOBILE HomeAccessの場合、電話回線を共有するタイプ1が1980円、電話回線被共有のタイプ

    shrk
    shrk 2008/08/19
    うれしい
  • アメブロ、著名人ブロガー対象のクチコミ情報配信サービス

    サイバーエージェントは、同社のブログサービス「アメブロ」でオフィシャルブログを開設する芸能人や有名人を対象にクチコミ情報を配信するサービスを開始した。 このサービスでは、アメブロの編集部が選んだクチコミ情報を週2回程度の頻度で配信。対象となる著名人は気に入った情報であれば任意でブログに投稿し、投稿した記事はテーマごと一覧で表示される。 サービス開始時点では80名の著名人が参加しており、サイバーエージェントでは2000人を超える著名人の中から参加者を随時追加していく予定だという。 また、今後は企業を対象とし、プロモーションしたい製品やサービスを配信するサービスも検討。料金など詳細は未定だが、企業からの情報であってもブログへの投稿は原則任意になるという。

    shrk
    shrk 2008/07/31
  • 【WIRELESS JAPAN 2008】京セラ講演、実環境重視のiBurstで2GHz帯再割当を目指す

    【WIRELESS JAPAN 2008】 京セラ講演、実環境重視のiBurstで2GHz帯再割当を目指す WIRELESS JAPAN 2008のネットワークコンファレンス IEEE 802ワイヤレス技術フォーラムでは、京セラ 通信機器関連事業海外システム営業部 開発営業課責任者の土屋剛氏が、2GHz帯の再割当を狙うiBurstについて講演を行った。 ■ iBurstは「実環境での性能を重視したシステム」 土屋氏はiBurstの特徴を「実環境での性能を重視したシステム」と説明。基地局あたり最大32Mbpsのスループットや半径12.75kmのカバーエリア、時速100kmでのモビリティなどを5MHz幅で実現でき、オールIPベースの技術のために既存のIPネットワークと接続しやすい、VoIPサポートなども特徴として挙げた。 技術面では、ターゲットの端末にのみ電波を集中するアダプティブ・アレ

  • 【WIRELESS JAPAN 2008】クアルコム講演、11n標準化は2009年秋。1Gbps超の次世代規格も

    【WIRELESS JAPAN 2008】 クアルコム講演、11n標準化は2009年秋。1Gbps超の次世代規格も WIRELESS JAPAN 2008のネットワークコンファレンス IEEE 802ワイヤレス技術フォーラムでは、クアルコム シーディーエムエー テクノロジーズ シニアディレクター、テクニカルマーケティングの高木映児氏が登壇し、IEEE 802.11nの動向について解説した。 ■ 11nは2009年に標準化予定。1Gbps超の次世代規格も 高木氏は初めに無線LAN市場の現状についてコメント。「イーサネットをワイヤレス化する手段としてPCから始まった無線LANも、QoSが必要なビデオ伝送や電話に使われるほど発展した」とし、「MIMOによる複数アンテナのサポートで通信の安定性も向上しており、今後1~2年でテレビのワイヤレス化も進むのではないか」とした。 今後の市場予測としては20

  • 【Interop Tokyo 2008&IMC Tokyo 2008】ジークス、国内での販売を予定する「Chumby」を展示

    【Interop Tokyo 2008&IMC Tokyo 2008】 ジークス、国内での販売を予定する「Chumby」を展示 IMC Tokyo 2008では、ジークスが米国で販売されている「Chumby」を展示していた。ジークスではChumbyの国内販売を予定しているという。 Chumbyは、3.5インチのタッチスクリーンと無線LAN機能を搭載しており、音楽再生機能や写真再生機能、目覚ましといった機能に加えて、インターネットを利用した天気予報やニュース、株価情報、メール受信、インターネットラジオなどの機能も利用できる製品。ウィジェットによる機能拡張も可能で、600以上のウィジェットがChumby用に公開されているという。 ジークスによれば日国内での発売については現在契約の途中であり、インターフェイスの日語化を行なった上で2~3カ月後には発売できるという。価格については現在検討中だが

  • アップル、iPhoneを7月11日に日本で発売

    Appleは9日(現地時間)、HSDPA通信をサポートした3G版iPhoneiPhone 3G」を7月11日より日を含む世界22カ国で発売すると発表した。 3Gに対応したことで従来のiPhoneよりも高速な通信が可能になったほか従来通りのGSM/EDGEによる通信方式とIEEE 802.11b/gの無線LAN機能もサポートした。 Bluetooth、200万画素のカメラも搭載するほか、新たにGPSも搭載。Microsoft Exchange ActiveSyncにも対応し、メールやカレンダーなどをプッシュ配信する新サービス「MobileMe」もサポートする。 待受時間は300時間、通話時間は3Gの場合で5時間、2Gの場合で10時間まで。ブラウジングは3G通信の場合で最大5時間、無線LAN通信の場合で最大6時間、動画再生は最大7時間、楽曲再生は最大24時間。 再生可能な楽曲フォーマット

    shrk
    shrk 2008/06/10
  • MS、Officeファイルをオンラインで共有できる「Office Live Workspace」

    マイクロソフトは、Microsoft Office向けのオンラインストレージサービス「Microsoft Office Live Workspace」のベータ版を5月23日に公開する。利用は無料。 Office Live Workspaceは、Officeのドキュメントファイルをオンライン上に保存し、多数のユーザーでの共有も可能とするストレージサービス。Windows SharePoint Servicesをベースとしたサービスで、同社によれば小規模事業所や個人事業者向けサービス「Microsoft Office Live Small Business」と比較して、Office Live Workspaceは個人も含めたすべてのOfficeユーザーを対象としたサービスと位置づけている。なお、米国では既にベータ版を公開しており、数十万のユーザーがベータ版に参加しているという。 Office

  • 【人とくるまのテクノロジー展2008】電気自動車や車内マルチメディア、カーナビ向け技術などが登場

    5月21日から23日まで、神奈川県横浜市みなとみらい21のパシフィコ横浜にて社団法人自動車技術会が主催する「人とくるまのテクノロジー展2008」が開催されている。BB Watchでは、同イベントで出展されている情報通信技術などを中心にレポートする。 ■ 「R1e」や「i MiEV」など実用化が近い電気自動車が出展 富士重工業(スバル)ブースでは、現在開発中の電気自動車「R1e」を出展している。R1eは、同社が販売している軽自動車「R1」をベースとした電気自動車で、現在共同開発パートナーである東京電力の営業者として利用されており、2009年には日国内で年間100台規模での販売を開始する計画を明らかにしている。 また、R1eにはスバルが開発している車両の遠隔サポートシステム「スバル・ユーザー・コミュニケーション・システム」を搭載。CANによる車内LAN経由で収集された情報を携帯電話網を通じて

  • リコー、無料で1GBのオンラインストレージ「quanp」。有料サービスも

    リコーは、コンシューマ向けWebサービス事業に格参入し、オンラインストレージサービス「quanp(クオンプ)」の提供を12日から開始すると発表した。最大1GBのディスク容量を利用できる「Trial」コースは無料で利用できる。 quanpは、専用クライアントソフト「quanp.on」を使ったドラッグ&ドロップ操作による直感的なファイルアップロードが可能なオンラインストレージサービス。指定フォルダを定期的に監視し、更新されたファイルを自動アップロードする機能も用意する。対応OSはWindows Vista/XP SP2以降で、2008年3月からフィールドテストも行なわれていた。 同サービスでは、友人や同僚などメンバーを指定したファイルの共有にも対応。コメント機能も備えており、コミュニケーションも図れるとしている。アップロードしたファイルは、キーワードやタグなどによる検索が行なえるとともに、文

  • クウジット、iPhone/iPod touch向けの山手線位置情報アプリを開発

    クウジットは12日、無線LANによる位置情報検出技術「PlaceEngine」を利用したiPhoneおよびiPod touch向けアプリケーション「ロケーション・アンプ for 山手線」を開発したと発表した。 「ロケーション・アンプ for 山手線」は、iPhoneおよびiPod touchにてJR東日の山手線乗車中に現在地などを表示できるアプリケーション。クウジットとメディアアーティストの赤松正行氏が共同で開発したもので、位置特定にはオフラインで位置情報取得が可能なPlaceEngineの「ローカルDB機能」を利用し、iPhone/iPod touch内蔵の加速度センサーを利用して電車の進行方向や最寄駅までの距離などを推定している。 アプリケーションでは、山手線の進行方向や路線上の位置を自動表示し、現在位置に応じた車窓イメージを模した情報画面を表示できる。また、iPhone/iPod

    shrk
    shrk 2008/05/12