タグ

2023年4月6日のブックマーク (18件)

  • ChatGPT×VRM×VOICEVOXによるバーチャルエージェントアプリがiPhone/iPadで登場/自分だけのキャラクターを作成、おしゃべりを楽しめる「OshaberiAI」

    ChatGPT×VRM×VOICEVOXによるバーチャルエージェントアプリがiPhone/iPadで登場/自分だけのキャラクターを作成、おしゃべりを楽しめる「OshaberiAI」
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    チャットなんだから、これが本来の使い方という感じがある。
  • 画像生成AIの学習について絵描きにアンケートを取った結果と今後の考察|よー清水

    どうも、よー清水です。 2023年の3月31日にTwitterのアンケート機能を使って、主にイラストレーターや同人作家など絵を描いて金銭を得ている人向けにアンケートを実施してみました。 記事は、アンケートの結果のまとめとそれを受けての僕の考察となります。 別の記事でも書きましたが、最初に僕の意見を書いておきます。 僕は画像生成AIについては「権利者に許諾なしで作品を使う」という1点が気に入りません。AI技術の進歩は歓迎しますが、著作権など既存の権利を蔑ろにする進歩はおかしいと思っています。 AIの学習に使用するのはよいですが、それは事前に学習に使用することに同意した人だけに限るべきです。 現状でもやWeb掲載など、公的な使用の場合は事前に編集者やライターさんから連絡をいただき、使用用途を確認の上で許諾を出します。 場合によっては掲載料を提示します。これがAI学習とAIの商用利用という

    画像生成AIの学習について絵描きにアンケートを取った結果と今後の考察|よー清水
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    どの分野でも自浄作用が働いてないと世間に認知されると、法的な規制の流れになっちゃうから、本気で推進したい人は節度ある利用を心がけてるだろうなと思う。まー、今だけ楽しみたい人はブレーキかけないよね。
  • ChatGPT APIとWhisper APIで議事録文字起こしアプリを作り、Hugging Face Spacesで公開する | gihyo.jp

    ChatGPT APIの使い方 実際にChatGPT APIを使ってみましょう。 openai-pythonのインストール 今回はOpenAIPython用ライブラリであるopenai-pythonを使います。pipを用いて、openai-pythonをインストールしましょう。 pip install openai APIリクエスト ChatCompletion.createで対話を生成できます。たとえば、以下のようなコードになります。 import openai openai.api_key = "sk-..." # APIキー completion = openai.ChatCompletion.create( model="gpt-3.5-turbo", messages=[{"role": "user", "content": "こんにちは!"}] ) print(complet

    ChatGPT APIとWhisper APIで議事録文字起こしアプリを作り、Hugging Face Spacesで公開する | gihyo.jp
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
  • 「ChatGPT」など 学校現場での取り扱い示す資料作成へ 文科省 | NHK

    AI人工知能との対話ソフト「ChatGPT」などについて、学習にもさまざまな影響が及ぶとみられることから、文部科学省が学校現場での取り扱いを示す資料を作成する方針であることが分かりました。 アメリカのベンチャー企業「オープンAI」が開発したChatGPTは、去年11月に無料公開が始まって以降、急速に活用が広がっています。 AIに質問するだけで自然で説得力のある回答が返ってくるため、読書感想文やリポートなども簡単に作成できてしまい、学習への影響を懸念する声もあります。 一方、学習にうまく生かすべきだという意見もあるため、文部科学省がChatGPTをはじめとするAIを使った同種のソフトについて、学校現場での取り扱いを示す資料を作成する方針であることが分かりました。 文部科学省では今後、国内外の事例を集め、専門家の意見も聞いたうえで、なるべく早く示したいとしています。 松野官房長官「AIに関す

    「ChatGPT」など 学校現場での取り扱い示す資料作成へ 文科省 | NHK
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “読書感想文やリポートなども簡単に作成できてしまい、学習への影響を懸念する声もあります”/簡単にできることを全員に一生懸命学習させることもないように思う。
  • ChatGPT、何が問題か 元グーグル社員「非常に無責任で無謀」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ChatGPT、何が問題か 元グーグル社員「非常に無責任で無謀」:朝日新聞デジタル
  • メタが生成AIを年内商用化 CTO表明、広告画像に活用 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    米メタ(旧フェイスブック)は5日、文章や画像などを自動的に作る生成人工知能AI)を年内に商用化する方針を明らかにした。同社は2013年にAIの研究に格的に着手し、論文の引用数などで米グーグルに次ぐ地位を占める。グーグルなども商用化の方針を示しており、米テクノロジー大手の相次ぐ参入で普及に弾みがつきそうだ。来日したメタのアンドリュー・ボズワース最高技術責任者(CTO)が日経済新聞とテレビ

    メタが生成AIを年内商用化 CTO表明、広告画像に活用 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • 「プロンプト・エンジニア」は年収4000万円超も可能…必ずしもテック系の学位が必要ではない

    ブルームバーグが報じたところによると、AIの安全性と研究を行うAnthropicは現在「プロンプト・エンジニア兼ライブラリアン(文献管理責任者)」を募集しており、給与は17万5000ドル(約2300万円)から33万5000ドルを提示している。 同社の採用ページによると、このポジションは「さまざまなタスクを達成するための高品質なプロンプトまたはプロンプトチェーンのライブラリーを構築し、そこからユーザーがニーズに合ったものを検索できるような簡単なガイドをつけること」や「プロンプト・エンジニア技術を顧客に教えるチュートリアルやインタラクティブツール一式を構築すること」が求められている。 基的なプログラミングスキルがあり、大規模言語モデルに「高度に」精通した求職者が適任ではあるものの、「すべての条件を満たしているとは思えない場合」でも応募してほしいと同社は述べている。 ChatGPTを開発した

    「プロンプト・エンジニア」は年収4000万円超も可能…必ずしもテック系の学位が必要ではない
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “AIチャットボットへの質問文(プロンプト)を作成し、その回答をテストして改善する仕事”/成果が出なかった時の言い訳を考えさせるプロンプトを最初に作っておけば完璧っすねぇ〜。
  • 桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る

    桃太郎は5日、鬼退治の効率化を図るために、全お供の約67%に当たる犬とキジを解雇したことを発表した。両名に対して「感謝の意を表する」としながらも、「時代の変化に対応するためには、人員の見直しが必要だった。今後はAIを効果的に活用していく」と説明した。 桃太郎は、鬼退治の業界でトップの地位にあるが、近年は競合他社の台頭や消費者のニーズの多様化により、業績が低迷。これまで犬とキジと共に鬼ヶ島に渡り、鬼たちと戦ってきたが、「時代遅れで非効率的だ」と、従来の方法を自己批判した。 今後について「最新の技術や戦略を取り入れて、鬼退治の品質とスピードを向上させる」と宣言。ドローンやAIなどを活用して、鬼ヶ島への移動や鬼たちの位置把握などを効率化するという。また、鬼退治の対象も「単に暴れるだけの鬼ではなく、社会的な問題を引き起こす鬼や、人間に擬態した鬼など、より高度な鬼にも対応する」と述べた。 一方、解雇

    桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “どれほど荒唐無稽でも、くそ真面目に付き合ってくれるので、発想を肉付けする相談相手としては、かなりの実用性を備えている”/本当に、AIのストレス耐性はすごい。
  • AI(LLM)についてまだみんなが知らない8つの事実(論文:Eight Things to Know about Large Language Modelsについて)

    いかにも海外の煽り記事みたいなタイトルを付けてしまったが、おおむねそういう感じの内容の論文が発表されて、興味深かったので今回はそれについて書いてみたい。 最近、「AGIが人類を滅亡させる!」みたいなAI人類滅亡説がにわかに広がっているらしい。 これの言い出しっぺみたいな人は、ユドコウスキー氏という方らしいが、彼は何十年も前からAI脅威論を言っていたらしい。そういう人もいるとは思うが、最近はそれを真に受けちゃう人が増えてるらしい。ChatGPTの実力に驚いた人が増えたからだろうか。 ホワイトハウスでFox Newsの記者が「AIが人類を滅亡させるってホントですか?」と質問しちゃうというような、パニック映画さながらの出来事まで起きている。これはエイプリルフールではない。 ホワイトハウスでFox Newsの記者が「機械知能研究所の専門家がAI開発を無期限に停止しないと文字通り地球上のすべての人間

    AI(LLM)についてまだみんなが知らない8つの事実(論文:Eight Things to Know about Large Language Modelsについて)
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “研究は、米国国立科学財団の助成を受けて行われており、著者のSamuel氏は他にもたくさんの自然言語処理関係の論文に関わっており、要するに相当ちゃんとした研究”/各リスクが新たな研究テーマになるのか。
  • 子どものわいせつな自撮りをAIで検知する「コドマモ」登場 他のカメラアプリ使っても判別

    藤田医科大学(愛知県豊明市)は、オーディオブックを手掛けるスマートブックス(東京都世田谷区)、愛知県警と連携して子どものわいせつな自撮り画像をAIで検知するスマートフォンアプリ「コドマモ」(iOS、Android)をリリースした。利用は無料。配信はスマートブックスが担当する。 親のスマホに「コドマモ」、子どものスマホに「コドマモ for Kids」をインストールすると、子どもがスマートフォンでわいせつな自撮りをした場合にAIが自動検知、子どもに画像の削除を促すとともに保護者のスマホに通知を送る。スマホの位置情報も共有するため、保護者は子どもの居場所をすぐにチェックできる。 別のカメラアプリを使った撮影にも対応した。例えば“盛れる”エフェクト機能を持つ他のカメラアプリで撮影してもコドマモ for Kidsがインストールしてあれば検知できるという。現在は画像のみだが、今後は動画への対応も予定し

    子どものわいせつな自撮りをAIで検知する「コドマモ」登場 他のカメラアプリ使っても判別
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “AIが自動検知、子どもに画像の削除を促すとともに保護者のスマホに通知を送る”/子どもの自撮りを抑止する効果は高そう。自分が子どもだったら、いかに普通の画像でわいせつ判定させるかの悪ふざけをやる。
  • 「AI開発で企業は学会よりも先行」「AIは環境を助けると同時に害も」「世界最高の新人科学者はAI」「AIの悪用に関するインシデントの数は急速に増加」などAIの実態をレポートする「AI Index Report 2023」をスタンフォード大学が公開

    ChatGPTやStable DiffusionなどのAIに関連したサービスが2022年から2023年にかけて勃興しましたが、AIが人間の生活を助けるというメリットばかりではなく、人間がAIを利用して他人に害を及ぼすというデメリットも数多く指摘されるようになってきています。スタンフォード大学のAI研究所が、こうしたAIに関する多数のデータを収集・分析してまとめた報告書を公開しました。 AI Index Report 2023 – Artificial Intelligence Index https://aiindex.stanford.edu/report/ この報告書における重要なポイントはおおむね以下の通りとなっています。 ・01:企業は学会よりも先行している ・02:従来のベンチマークソフトでは測りきれない ・03:AIは環境に役立つと同時に害を及ぼす ・04:世界最高の新人科学者

    「AI開発で企業は学会よりも先行」「AIは環境を助けると同時に害も」「世界最高の新人科学者はAI」「AIの悪用に関するインシデントの数は急速に増加」などAIの実態をレポートする「AI Index Report 2023」をスタンフォード大学が公開
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “スタンフォード大学のAI研究所が、こうしたAIに関する多数のデータを収集・分析してまとめた報告書を公開”/ありがたい資料だ。面白そうなところだけつまみ食いしよう。
  • 絵の人は基本的に画像生成AIへの拒否感が激強なのに対し音楽や文章の人はAIへの抵抗感がかなり薄いようなのだがその違いはなんなのだろうか

    よー清水🐧画集発売中 @you629 【教えて!】 絵を仕事で描いてる人(イラストレーターなど)またはプロでなくても同人skebなどで絵で金銭を得てる人に質問です。 【質問1】 「画像生成AIの学習データとしてあなたの作品を提供してください」と依頼されたら、あなたは作品を提供しますか? よー清水🐧🐕‍🦺YoShimizu @you629 ConceptArtist,Illustrator 参加作品✍『映画ドラえもんのび太と空の理想郷』『BLUE PROTOCOL』『ポケモン』『横浜ガンダム』『FF7 REMAKE 』著書📖『「ファンタジー背景」描き方教室』 『「キャラ背景」描き方教室 』『絵がふつうに上手くなる』画集『Flexible』 yo-shimizu.com

    絵の人は基本的に画像生成AIへの拒否感が激強なのに対し音楽や文章の人はAIへの抵抗感がかなり薄いようなのだがその違いはなんなのだろうか
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    心理学研究の題材として興味深そうなテーマ。視覚と聴覚、そして言語感覚による身体に由来する違いか、あるいは経済的、社会的な違いか。何にしても、推進派、反対派のどちらに対してもインクルーシブでありたい。
  • LINEでChatGPTが利用できる「AIアシスタント」

    LINEでChatGPTが利用できる「AIアシスタント」
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “端末環境や組織のセキュリティポリシーなどによる制限でLINEからChatGPTを使いたい場合は、本サービスの利用が考えられる”/はたして、それはセキュリティーポリシー的にOKなのだろうか。
  • 小説家が真剣にAIと向き合った話。──フライデーと僕── - 葉真中顕のブログ

    どうも。 巷で話題のAIチャットボットChatGPT。 かなり自然な会話が出来るという噂。簡単な小話ならつくれてしまうとか。そのうちプロの小説家を凌駕するような小説を書けるようになるのかも。そうでなくても、今、将棋のプロ棋士がAIで研究するのが当たり前になっているように、そのうち小説AIに補助されながら書くのが普通になるのかもしれません。 小説でご飯をべている身としては、やっぱり気になります。そこでちょっと使ってみることにしたんですね。 そしたら思いもしなかった展開に……。 まずは超定番。自分のことを聞いてみるやつからやってみたんです。 僕は自民党政治家らしいです。読み方違うし……。僕は(はまなか あき)です。 次に、どの程度、フィクションを書けるのか試してみました。 お題は「圧迫面接」。 なるほどね。シーンを書いてと頼むと、脚になるわけね。しかし、これ、面接だけど全然圧迫面接じゃ

    小説家が真剣にAIと向き合った話。──フライデーと僕── - 葉真中顕のブログ
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “もしかして、得意じゃないって指摘したらキレたの?AI、打たれ弱すぎじゃない?”/笑ったwww。ChatGPTのAPIにfrequency_penaltyというパラメータがあるくらいだから、同じフレーズを繰り返しちゃうこともあるんだろなぁ〜。
  • マスク氏らの「AI開発停止要請」、問題解決にならずとゲイツ氏(ロイター) - Yahoo!ニュース

    米マイクロソフト創業者で慈善活動家のビル・ゲイツ氏は3日、ロイターのインタビューで、強力な人工知能AI)の開発停止を求める米実業家イーロン・マスク氏らの公開書簡について、問題解決にはならないとの見解を示した。世界中で開発を停止するのは難しいとし、AI開発の最善の利用法に集中する方が得策だとした。 マスク氏や1000人以上のAI専門家は先週の公開書簡で、マイクロソフトが出資している米新興企業オープンAIの最新言語モデル「GPT-4」と比べて「より強力な」システムの開発を直ちに停止するように呼びかけた。社会に及ぼし得るリスクと恩恵を精査すべきだと主張した。 ゲイツ氏は「ある特定の集団に停止を求めることで課題が解決されるとは思わない」と発言。AI開発に「多大な恩恵があるのは明らか」であり、「必要なのは注意すべき分野を特定することだ」と述べた。 「誰が(開発を)止められると彼らは言っているのか、

    マスク氏らの「AI開発停止要請」、問題解決にならずとゲイツ氏(ロイター) - Yahoo!ニュース
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “AI開発の最善の利用法に集中する方が得策だとした”/最善の利用法を賞賛する文化の醸成と、悪用する人を捕まえる技術の発展に期待したい。
  • GPT-1→GPT-2→GPT-3→GPT-3.5→ChatGPT→GPT-4までの進化の軌跡と違いをまとめてみた|スタビジ

    当サイト【スタビジ】の記事では、昨今のAIの進化のきっかけになっているGPTシリーズについてまとめていきたいと思います。GPT-1から始まりGPT-2、GPT-3、そしてChatGPTであるGPT-3.5、GPT-4と進化してきました。この進化の軌跡と違いについて解説していきます。 こんにちは! データサイエンティストのウマたん(@statistics1012)です! この記事では最近のAIブームの火付け役になったGPTシリーズについて簡単にまとめていきたいと思います。

    GPT-1→GPT-2→GPT-3→GPT-3.5→ChatGPT→GPT-4までの進化の軌跡と違いをまとめてみた|スタビジ
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “「英語に翻訳して」という文章の後に確率的に近づく言葉をつないでいったら翻訳タスク的なことができるようになった”/In-context Learning。UI/UXの変化もさることながら、Vicunaを見るとRLHFが欠かせない技術にも感じる。
  • 東大松尾教授が答える、ChatGPTとは何なのか? 一問一答

    国内におけるAIの権威である東京大学の松尾豊教授は、ChatGPTをどう見ているのか? 4月4日に開催されたAIチャットボットなどを手掛けるPKSHA Technologyのイベントで、同社の上野山勝也社長と対談し、ChatGPTをどう捉えるかについて話した。 PKSHA Technology上野山勝也社長(左)と東京大学の松尾豊教授(右)。松尾教授はPKSHA Technologyの技術顧問も務める ChatGPTは、一時的なトレンドか技術的転換点か 松尾氏 一時的なトレンドではない。使うと分かるが相当学習している。やっている事自体は、次の単語を予測して表示しているだけだが、その過程で、相当複雑な概念も学習してしまっている。これがいろいろな形で世の中に広がっていくのは間違いない。 ChatGPTは、プロンプトエンジニアリングによって、新しいものを生み出している。確かに学習しているのはネッ

    東大松尾教授が答える、ChatGPTとは何なのか? 一問一答
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “類型化と混ぜ合わせをやっている。そして、だいたいの創造性は類型化と混ぜ合わせだと考えれば、(ChatGPTは)創造的なことをやっていると考えていていい”/そこに強烈なリビドーを一滴垂らすのが人間の仕事か?
  • 「プロンプトエンジニアリング」の“教科書”、日本語版が登場 無償でAIの上手な使い方を解説

    資料を和訳したのは、HRテック事業などを手掛けるギブリー(東京都渋谷区)の取締役を務める新田章太さん。翻訳作業にもGPT-4を活用したとし「日語翻訳をよりナチュラルにできるよう、プロンプティングしながら作業したので、実質の翻訳作業はたった1日で終わった」と説明している。 関連記事 東大松尾教授が答える、ChatGPTとは何なのか? 一問一答 国内におけるAIの権威である東京大学の松尾豊教授は、ChatGPTをどう見ているのか? ChatGPTは、一時的なトレンドか技術的転換点か、AI研究者から見てChatGPTは? 日もLLMを作ったほうがいいのか? といった問に答えた GPT-4にGPT-4の発表を要約させてみた 人間よりも良い記事になるか? 超長文をChatGPTに読ませる方法も 米OpenAIの大規模言語モデル「GPT-4」。言語処理性能がずば抜けているというが、ではGPT-4は

    「プロンプトエンジニアリング」の“教科書”、日本語版が登場 無償でAIの上手な使い方を解説
    shunkeen
    shunkeen 2023/04/06
    “日本語翻訳をよりナチュラルにできるよう、プロンプティングしながら作業したので、実質の翻訳作業はたった1日で終わった”/いつぞやの、ゆっくり解説構文と混ぜ合わせた翻訳をしていたら伝説になれた。