02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 最近「小学館問題」がかなりの盛り上がりを見せてるわけですが、 そんな小学館から刊行されてる「ヤングサンデー」が先日休刊を発表しました。 2008年7月31日発売号をもって休刊となる そんなヤングサンデーの前身は「少年ビックコミック」という名の雑誌で、 あだち充のラブコメ最高傑作(俺の中で)である「みゆき」などが連載されていました。 そして1987年から名前を「ヤングサンデー」に変更、95年から週刊化される事に。 愛称は「ヤンサン」。 過去の掲載作品はとにかく名作揃い。 けっこう高校~大学時代に読んで心に残ったのってヤンサン作品が多いんですよ。 ざっと好きな作品を挙げてみるだけでもかなり多いです。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
1 名前: 怪盗デキネ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 18:28:37.28 ID:vpjunWd90 ニートに心身の問題 盛岡の支援団体調査 働きたくても、うまく働けない−。ニート(若年無業者)の就業を 支援する盛岡市の盛岡地域若者サポートステーションの調査で、利用者の多くに軽度の発達障害や精神疾患があることが判明した。就労意欲不足だけでなく、心身の問題が社会進出の阻害要因になっていることが分かり、同ステーションは医療や福祉分野と連携した支援を目指す。 「周りのスピードに合わせて仕事をこなすのが大変だった」 昨年10月から同ステーションに通う滝沢村の30代前半男性は、専門学校卒業後に一般事務や接客業などを転々とした。最近5年間は就職できずにいる。 コミュニケーションに苦手意識はないが、思った内容をすぐに伝えることが苦手という。 http://www.iw
All kids hold an egg in their soul... Egg of our hearts... Our would-be selves... Yet unseen ... But adult? 「なりたいアタシ」や「ありたいジブン」は、普通、「夢」と呼ばれる。大きくなったら何になりたい? その子にとって大切なタマゴのようなものだ。みごと、そのタマゴを孵化させる人もいれば、割ってしまう人もいる。 だが、それは子どもがオトナになる過程で実現したり失ったりするもの。 では、いいオトナがそうしたタマゴを見出してしまったら、どうなる? 本書の2つの人生が、それぞれ答えを示している。ひとりは、ポール・ゴーギャン。高給と妻子を投げ捨てて、絵を描き始める。もう一人は、その祖母フローラ・トリスタン。貴族生活から脱し、労働者や女性たちの権利確立のために奮闘する。 自分を生贄にして楽園を目
すべての「はたらきたい人」にオススメ。 「ほぼ日の就職論」という触れ込みだが、就職活動している人にとどまらない。「はたらくこと」の根っこまで掘り下げて、「ほらっ」て見せてくれる。糸井重里がいうには、 「はたらくこと」って、どういうことなのか。 それについての自分なりの答えは「大切にしてきたもの」を考えることで、見えてくるのではないだろうか。 仮に、就職活動をうまくやるための「すぐ効く処方箋」のようなものを求めて読むと、完全に肩透かしを喰らう。いっぽうで、漫然と働いていながら「はたらくこと」について何らかのヒントが欲しかった人にとっては、読んでよかったな、と思える一冊になるだろう。 企業の人事担当や、キャリアマネジメントの研究者など、いわゆる「就職のプロ」の話から、漫画家(しりあがり寿)やミュージシャン(ピエール瀧)など就職していない人たちにとっての「はたらくこと」、さらには「矢沢永吉」の中
週刊漫画ゴラク 週刊漫画Times 隔週ヤングアニマル 隔週ビッグコミックスペリオール 隔週 ビッグコミック ゴラク 初巻頭カラー。お互いを思う兄弟、いい人情噺じゃないか。>黒懺悔@洋介犬。 マカジキ後編。熟成したの機会があったら食ってみたくなったわ。こういう時に自分は4貫くれとか言い出す奴、どうかしてるよな。>江戸前の旬@九十九森×さとう輝。 任務中という事にすればどうにかっての、実際なあ。終戦直後のはねえ。>警部補 ダイマジン@リチャード・ウー×コウノコウジ。 この格好に慣れ過ぎてるのもどうなんだ。そして、そんな目にあわされてても性欲落ちないのは逆にすごいわ。>秘匿夫婦~クピドの悪戯~@北崎拓。 ピエロマンのまん延する世界、世紀末ってレベルじゃないぞ。過去の犯人があっあっあ状態になってるって、謎がさらに深まらないかね。>ピエロマン@本田真吾×高橋伸輔。 人間は入るサイズのトランク、外国
36歳生活保護男性「月10万…うどんでしのぐ」、39歳介護職女性「月給13万 …子供2人で大変」…食品値上げ、弱者直撃 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/05/30(金) 17:02:53 ID:???0 この春、さまざまな食料品と光熱費の値上げが相次ぎ、経済弱者の人たちの暮らしを直撃している。 「育ち盛りの男の子二人だから、食費は本当に苦しい」。小学六年と三年の息子二人を一人で育てる首都圏の介護職員の女性(39)は悲痛な声で話す。特別養護老人ホームで、契約社員として働く。月給は十三万円。子供と触れ合える休日にはパンを焼いてだんらんに彩りを添えていたが、小麦粉の高騰で楽しみが失われたという。食事の量を増やすため、サツマイモをフライ にしていたが、値上がりでパン粉を買うのもやめた。 「朝はおにぎり、夜は簡単ないため物を作るのが精いっぱい。せめ
淵田 美津雄(ふちだ みつお、1902年(明治35年)12月3日 - 1976年(昭和51年)5月30日)は、日本の海軍軍人、キリスト教伝道者。海軍兵学校52期。最終階級は海軍大佐。 生涯[編集] 1902年12月3日、奈良県北葛城郡磐城村(現・葛城市)で教師の父・弥蔵と母・シカの三男として生まれる。旧制奈良県立畝傍中学校を経て、1921年(大正10年)、海軍兵学校に海兵52期として入学する。同期に源田実、高松宮宣仁親王らがいる。1924年7月24日、海軍兵学校を卒業、少尉候補生。 1925年12月、巡洋艦「矢矧」乗組。1926年12月、海軍砲術学校普通科学生。1927年4月、海軍水雷学校普通科学生。1927年7月、駆逐艦「秋風」乗組。1927年12月、海軍中尉。1928年1月、霞ヶ浦海軍航空隊偵察科学生。1928年12月、霞ヶ浦練習航空隊偵察科卒業。重巡「青葉」乗組。1929年11月、空
京都精華大の学生さんでここを見ている人はいますでしょうか。 今年は京都精華大の客員教授になったと、以前たけくまメモでもお知らせしましたが、最初の特別講義が6月18日と19日に決まりましたのでお知らせします。基本的にマンガ学部の全学科で受講できますので、精華大生の皆さんはよろしくお願いします。 今年は6月に2コマ、以下9月と12月に2コマづつの計6コマやることになりました。やや心配なのが、今年に入って脳梗塞の「回復期の悪影響」が出ていて、ちょっと言葉が出しづらくなっていることです。昨年の方がまだ言葉が出ていたんですけど、この春くらいから日常会話の中で、単語の頭がいきなり発音できなくなったりして困ってます。医者に言わせると「確実に回復していて、しゃべりのスピードがあがったので一時的に発音がついて行ってないのだろう」ということでした。 なるほど、とは思いましたが講義をやるうえで少し困ってます。ま
ここではCLANNADの「幻想世界」の考察をしていきたいと思います。 まだ完全に理解しきれてませんのでツッコミ大歓迎です。というかお願いします(汗 以下ネタバレ満載なので、原作未クリアの方はご注意を。 (2009年3月14日 ようやく更新しましたorz) Q.そもそも幻想世界とは? A.町の見え方が違うだけ 正直な所、幻想世界については原作でもどういうモノなのか言及されていないので、明確な答えは出せません。 なので、この問題については、原作内で幻想世界について語られた一部の台詞から、確かな事実だけを注目しておきます。 まずは、『CLANNAD-クラナド- ビジュアルファンブック』のスタッフインタビューより。 “幻想世界”と“主人公が暮らす世界”は、そこにある物の“見え方”が違うだけに過ぎません。 つまり、幻想世界は現実世界と別の異世界だとかの明確な区別は無く、少なくとも密に関連性がある、そ
書籍の執筆・出版のご経験のある方や、出版関連のお仕事の方に特にお訊ねします。 私はオタク精神科医として、「脱オタ」「オタク文化」「非モテ」などを数年来追いかけてきました。これまで得られた知見や視点を同業者や臨床心理の方にも届けるべく書籍一冊にまとめてみましたが、まとめてみたはいいけれども出版について自分が何も知らないことに気づき、今困っています。 いま手元にある原稿/企画書をどこかに持ち込む形をとりたいと思っていますが、私には出版関係の知己やツテがありません。どのような点に気をつけ、どのような出版社の門をノックすれば良いのかもわかりません。例えば、複数の出版社に同時に掛け合っても構わないのか、それがルール違反なのか等も知りません。持ち込みの際の工夫や注意点などについて、アドバイス等を宜しくお願いいたします。出版に至るまでの苦労や工夫についての体験談なども大歓迎です。 ※字数制限があるのでh
アイデア1000本ノック今回のアイデアゲームのアイデアです。正確にはアイデア未満だけど。 ゲームの内容最近「99のなみだ」というゲームソフトが出た。これは売れてるのだろうか? 評判が気になる。というのは、以前これと同じようなコンセプトのゲームを思いついたことがあるからだ。テーマは「泣くこと」。それを目的としたゲーム。そういうのができたら面白いのではないかと、以前考えたことがあった。 思いついたきっかけもうだいぶ昔に、松本人志が「人間の感情の中で一番上等なのは笑いだ」みたいなことを言っていた。「だから笑いが一番難しいし、一番価値がある」という論を、まことしやかに唱えていた。この影響力は大きくて、以来、もう長いことお笑いブームが続いている。世間では、笑うことが一番高尚だと考えられるようになった。 しかし、もうそろそろそういう時代は終わりにしても良いんじゃないだろうか――と、ぼくは常々考えていた
ぼくにとって、オタクというのは基本的にdisる対象なので、エロゲというのはやったことがないのだけれど、この記事はとても面白かった。 結局のところ、自分が信頼できる人がお勧めする作品をやってみる、これに尽きるのではないかと思います。少なくとも、自分はそうしていますね。Half Moon Diary | 自分にとって最良のエロゲにめぐり合う方法 これは、強く共感できる。ぼくも面白い小説を探す時は、まず誰か面白い小説を勧めてくれる「勧め人」を探すようにしている。その方が手っ取り早く、しかも確実だからだ。最近だと(といっても数年前なのだが)どこかの新聞に、「宮崎駿が勧める五つの本(三つだったかな?)」というのが出ていた。そのうちの一つに「第九軍団のワシ」があった。その勧める人とタイトルを見ただけで、ぼくはもうこれは面白いに違いないと確信した。そうして読んでみると、果たして、ぼくのこれまでの人生の中
02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>04 マンガはやっぱり面白い。 そうしみじみと感じさせてくれた1年でした。 実は2007年は圧倒的に飛び抜けた作品が無かったと個人的には感じています。 ただ、その分多くの作品に光が当たった年だったとも。 日々沢山のマンガが生まれる中で、光輝く作品たち。 一つでも多く、その光を浴びたいと思うからマンガを読み続ける。 その光は、日々の生きるエネルギーをくれる。 マンガの持つエネルギーは、時に自分の人生を変えてしまう程なのだ。 だからマンガは面白い。そんなマンガに、死ぬまでにあと何回出会えるだろう? というわけでそんな沢山のマンガの中から、 マンガがあればいーのだ。が選ぶ2007年ベストマンガ。 今年は更に拡大してベスト30+10作品の計40作品をセレクトしてお届けします。 か
更新したいのに書きたいことが何も思い浮かばないときがある。 理由はそんなに難しくない。 自由だから。 何を書いても良いから、何も書けないのだ。 記事にしやすいことと言えば変化だろう。 今日はいつもと違う○○をして、△△と思った。 そのためには、自分が動かなくてはならない。 でも、毎日がそんなわけではない。 起きて、会社/学校に行って、まっすぐ帰宅して、パソコンの前に居る。 こんな何もない日が一番落ち着いたりもするもんだ。 さーて、書くことがない。 困ったぞ。 そんなときは、自由を奪えばいい。 自分に制約を与えればいい。 ゴムボールだって、誰かにむぎゅっと握られれば反発する。 人間だって、納得いかないルールで縛り付けられたら反発する。 だからね、ネタがなくなったらみんなに向かってこう言うの。 私を縛ってください! はてなブックマークに追加 はてなブックマークのコメントを参照
HOME > ヱヴァンゲリヲン > エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレッド、まとめ、Wiki 25日に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』特装版が発売され、レビューや劇場上映生フィルムのオークションでのプレミア化など盛り上がっている。 しかし、そんな人気のエヴァだが、本当に謎が多い。奥が深い。難しい。おかげで疑問が残ったエヴァンゲリオン初心者が質問し、それをエヴァオタクが答えてくれる【ネタバレ】エヴァンゲリオン初心者の質問に答えるスレがアルファモザイクに紹介されている。 エヴァに関しては他に、初歩的な「初心者質問スレFAQまとめサイト」やエヴァ用語をチェックできる「EvaWiki エヴァの百科事典」がある。 個人的に知らなかったのはエヴァ2 PSP版で明らかになった「アダムとリリス」の話。ファーストインパクトが「ジャイアント・インパクト説」のことだったとは……これなら、使徒と月との深い関
ニートの24歳です。恥を覚悟で相談したいです。働きたいです。でも何からやっていいのか分かりません。24歳という年齢がネックになりそうで怖いです。専門学校と通信教育ですが大学を卒業しました。自分に自信が持てない性格なんです。それに、気がとても弱いです。自分でも嫌になっちゃいます。22歳で通信教育の大学を卒業して就職しました。周りの方はとても親切にしていただきました。しかし、仕事は失敗が怖いので慎重にやり遅くなりがちでした。即戦力を求めている企業に迷惑をかけているなと毎日思ってしまいました。3ヶ月で退職してしまいました。親にも会社にも迷惑をかけてしまいました。自分が嫌になってしまいました。学校でも家でも迷惑をかけないようにしてきたのに最悪です。迷惑をかけるのが嫌なんです。自分で全てかかえこんでしまった結果です。正直同期で先輩方とため口で会話している同期が羨ましかったです。新人なので朝一番に行っ
今度のタブレットはひと味違う――「HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT」:これが世界シェアNo.1の実力(1/2 ページ) 日本ヒューレット・パッカードの「HP Pavilion Notebook PC tx2005/CT」は、同社のコンシューマー向けノートPCシリーズに加わった、ノート/タブレットの両機能を備えたコンバーチブルPCだ。OSにWindows Vista Home Premiumをプリインストールし、電磁誘導と抵抗膜の両方式に対応したタブレットをはじめとする豊富な機能と実用十分な性能を備えながらも、AMDプラットフォームを採用することで9万円台というリーズナブルな価格を実現しているのが特徴だ(3月11日現在)。直販サイトの「HP Directplus」では標準の「スタンダードモデル」のほか、発売を記念して特別にスペックを強化した「発売記念キャンペ
HOME > PC > ハードウェア > HPのタブレットノートPC『tx2105/CT』は9万2400円に! PC販売で世界1位のHPが夏モデルPCを発表した。その中で個人的に目を引いたのがタブレット機能を搭載したノートPC『tx2105/CT』。春モデルの『tx2005/CT』の9万9960円でさえ安いと思ったのに、夏モデルはHP直販で9万2400円とさらに下がっている。 タブレット機能はワコムの技術を利用しており、指での操作や専用ペンで文字や絵も描ける。価格.comを見るとマンガ制作ツールのコミックスタジオも普通に使えるようなので、イラストを描く人や同人作家はチェックしてみては? 春モデル『tx2005/CT』のITmediaによるレビュー 春モデル『tx2005/CT』価格.comのコメント 年齢偽り物さん 2008/04/11 20:16 [7660368] コミックスタジオ3.
決断主義トークラジオAlive 東浩紀さんと善良な市民さん(宇野常寛:以下宇野さん)の対談ラジオをネット上でダウンロード出来るということで、今回聞いてみることにした。「動物化するポストモダン」をはじめとした恐ろしい文章を沢山書いている東さんと、「ゼロ年代の想像力」を呈示する宇野さんの話から、何かヒントが得られればと思い聞いてみたが、半分コントのような、半分シビアのような、とにかく聞いていて面白い話であった。 以下に、そのなかで印象と記憶に残った言葉、そして自分が思ったことなどを書き連ねてみる。ただし、以下はあくまで僕の記憶に残った断片であり、実際に喋った内容を正確にトレースできているものではなく、勿論、僕の選好に大きく影響を受けたうえで残ったであろう断片であることを断っておく。また、約二時間にも渡る内容のうえに、会話のスピードが速すぎてついていけなかったり疲れてメモをとるのをやめた部分もあ
「漫画家にとって、恐ろしい時代だ」――ネット上ではここ数年、漫画の「トレース疑惑」の検証が盛んだ。別の作家の漫画から似た構図のコマなどを見つけてネット上に公開。「盗作」と騒動になれば、出版社がその漫画を絶版にすることもある。 だが漫画界では、作家同士の模倣はよくあること。ほかの作品を参考に描くことも、暗黙のうちに認められてきたという。同人作家による2次創作も黙認され、“グレーゾーン”から多くの作品が生まれてきた。 漫画の編集実務に詳しい編集者・文筆家の竹熊健太郎さんが4月15日、「著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム」(ThinkC)が開いたパネルディスカッションに参加し、模倣やトレースの事例を紹介。「漫画制作の現場は法律ではなく、慣習で動いている」と現状を説明した。 パネルディスカッションには、北海道大学大学院法学研究科教授の田村善之さん、弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパン専
漫画の基本快楽についての試論(1) 帰りの電車の中で、マンガ(コンテンツ)を構成する「快楽原則」の基本ベースを、三種類考えていた。 A・努力-勝利 モデル。闘争に勝利した主人公の歓喜。 B・無限反復モデル。いつもの仲間によるいつものツッコミ。 C・未知情報モデル。新しい情報、未知の展開にハラハラ。 とりあえず、一つずつ、つれづれなるままに書いてみます。 --------------------------- その1 A・努力-勝利モデル --------------------------- いわゆるジャンプの勝負モデルがこのタイプの基本。 1・ライバルや敵がいて、とても勝てない戦力差。 2・努力、ひらめき、必殺技開発。 3・勝利の歓喜。 こういう流れが「少年マンガの基本」だということになっている。 「少年マンガ」ということになっているけれど、この変形版は、少女マンガでもよ
ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ
女性と接することが苦手な人が交流するスレ。 女に〜ことをされて女が信じられなくなった。 女の〜ところが嫌いだ。 普段思ってることでいろいろと話しませんか? 話せば楽になることもきっとあります。 女性の方は自分の性別を書かないように気をつけましょう。 このスレの住人は「あなた」が怖いのですから。
ゲドより面白い!「時をかける少女」大批評会(BSアニメ夜話) 【 6月28日(木) BS2 0:00〜 0:55】 http://www.j-cast.com/tv/2007/06/22008563.html ゲドが面白くないかは知らないが、「ときかけ」も十分に面白くなかったわけで、これをみれば面白くなるかも?と期待しております。 まぁ確かに、小説の「時をかける少女」よりは面白かったけれど、この映画も何故そんなに評価されているのかわかりません。(小説はジュブナイル小説ということもあって、私のような大きくなってから筒井を知った人間にとっては七瀬三部作と比べて同じ作家とは思えない内容の薄さとエンターテイメント性の欠如に愕然としたものです) 私は、今回の映画『時をかける少女』を、中盤まで楽しく見ていました。けれど、最後の感動的なシーンで、SF的な設定を完全に無視して物語が進みだして、一気に冷めて
以前岡田斗司夫がそういった旨のことを言っていた. アメリカではスパイダーマンやバットマンといった作品を永遠と作り続けて,自分の子供,そのまた子供にも共有して行こうとする. さらに,映画やTVアニメ,コミックス,小説といったメディアミックス戦略で,映画は大人も楽しめるエンターテイメントとして作り,TVアニメでは中高生あたりをターゲットとした内容に,コミックスは小学生,小説は大学生から青年をターゲットにするといった戦略を立てることが多い. コミックスでは解りやすいスーパーヒーローとして,TVアニメでは淡い恋愛や男女関係を織り込み,小説ではセックスからドラッグといった社会の暗部を描写するといった感じになる. そうやって一つの作品を長く作り続け,そして全世代共通の財産として作り上げようとする. これは,アメリカの子供部屋にある玩具の異常な多さなどに象徴的に現れてくるらしい.つまり自分が子供時代に遊
(ネタバレを多分に含みます.ご注意ください.ついでにCLANNADのストーリを知っている前提で書きます) CLANNADは個人的にあまり好きではありません. まぁエロゲ自体好みでない人間*1ですから仕方がないのかもしれませんが,特にCLANNADは酷かった.例えば ついでに、CLANNADの話もしますが、「母子ともに危険です」「中絶しましょう」「覚悟しておいてください」とまで言ってるのに、自宅出産するなんて自殺に等しい行為ですし、させる医師や病院なんていないでしょう? あのシーンで渚が死んだとき(2週目以降渚は死なずに生き残りますが)、「おいおい、これは責任問題になりかねんな。自宅出産を許可した医師は間接的に殺人を…医療ミス!?」って思いました(医療じゃないから、”医療ミス”とは呼ばないか) 大体そんなに危なかったら、どんなに当事者が無理を言ったって、入院→帝王切開だろうよと。 無理やりな
This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.
麻枝さんの世界観の魅力の一つに、最初からある縛りというか閉塞さを絶対に認めた上で先に進もうとする、という点があるかもなぁと、麻枝さん作曲・keyのボーカル曲を聞いてたら思った。 歌詞のお話。 だいたいの曲において、「どうしようもならない」という前提については諦めた上で、その先に『強さ』を求めているんですね。特に「nostalgia」とか「spica」とかの、ゲームと直截的に関わりのない曲。 過去形というか、”それはもう変わらないよ”という前提が強く孕まれている。例えば『夏影』「今は違う途を」、『nostalgia』の最後のリリック、などから考えると、その楽曲で歌われたものは、その曲中の時間軸が一番進んだところから見れば、概ね過去形で語られるのと意味を同じくしている。そして、それを取り戻そうとかやり直そうという思考は微塵も見られない。また『spica』なんかは、明示的に過去形ではありませんが
『劇場版CLANNAD』。期待度が低かったのもありますが、思ったよりも良かったです。 で、こういう、使える時間が短い尺のお話だと、『選択と集中』が非常に大事になるなと思ったのです(原作モノで、原作が長かったりすると特に)。 物語においてはあるとあらゆるもの・あらゆる要素が機能的で、例えばキャラクター一つとってみても、 その性格・性別・年齢・出身・人種・身体的特徴・経歴・所属・喋り方・歩き方・癖・思想・趣味・好きな食べ物嫌いな食べ物・血筋・性癖・座右の銘……他、果てしなくetc ってくらいに、メッチャ沢山の要素がありまして、それは勿論人物だけではなくて、小物からエピソードから舞台から設定から何から何までもが、他の要素や、小さな意味での・大きな意味での『物語』に対し、効果の大小に関わらず、なんらかの『意味』や『機能』を持っています(基本的にあくまで、物語内に記されたものだけに限りますけども)。
劇場版CLANNADを見ながら記したメモ&感想。なんか書いてる内に凄いまったりしてしまいました。 こうやって括った中に書いてあるものが、初見時に記したメモ書きで、 (色つきの文字は本編内での台詞やモノローグ。緑が朋也、赤が渚、紫色が春原って感じ)その下に書いてあるものは、この記事書き上げる時、まれに劇場版CLANNADを再視聴したりしながら、初見時の自分にセルフツッコミを入れたりしながら、記したものです。 初見時のメモ書きは、初見時のメモなだけあって、乱雑&なんか言葉が悪かったりしますが、気にしないで下さるとありがたいというか超助かります。 なんか一個前の記事じゃ劇場クラナドのことを高評価してるっぽい気がしますけど、まあ何というか、そんなに高評価って程では無いですよ。原作と京アニのことを忘れ、"劇場版は劇場版"と、一己の作品として見るとフツーに見れるかな、みたいな。 以下、『劇場版CLAN
ある作者を指して絵が上手い、絵が下手だって論じられるけど、絵が上手いってどういう事なの? 書き込みが細かい? 造形がリアル? 構図のバリエーションが多い? 動きがある? 人によって定義は違うんだろうけどね。
最近、「アタラ」(「Fate/ホロウ アタラクシア」の略。何か千手斬舞飛んできそうな略ですが)だの「はぴねす!」だの「AYAKASHI」だのゲーム演出に凝 ったエロゲが多くなってるんでちょっと書いてみようかと。主にエロゲから題材に取るけど、むしろADVにおける演出という題材でエロ関係は全くなし。 ADVにおける演出は ・立ち絵(通常表示されるキャラのバストアップグラフィック) ・一枚絵(所謂「イベントCG」。全画面を使ったグラフィックを指す) の2つだけ、といっても過言ではない(シナリオや音楽・効果音の同期といったものは当然のこととして省く。まあコレが一番重要なんですが)。このように 意外と演出の幅が限られるADVだが、先ず初めに誰しも考えるのが「量の増加」であろう。立ち絵ならバリエーションを、一枚絵なら量と差分(表情など 絵の一部だけ変えたもの。厳密に言えば立ち絵も差分なのだが)を増やす
ネット上で人気のマンガや小説について教えてください。 出版されていないもので、マイナーな物でも構いません。 ジャンルも問いません。 面白いものをお願いします。
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/06(日) 02:03:38.47 ID:2bW8wgVU0 ~2月某日 私立・VIP工科大学合格発表日~ ______ / \ /\ / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | ____ / \ ─\ チラッ / し (>) (●)\ | ∪ (__人__) J | ________ \ u `⌒´ / | | | ノ \ | | | <おめでとうございます。合格です。 ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ や、やったお! / ///(__
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[]2008/07/07(月) 14:30:22 コネ、カネなしなら減点も―。 教員採用試験をめぐる汚職事件の捜査が進むにつれ、試験制度が完全に形骸化し、口利きとわいろにむしばまれていた実態が 明らかになってきた。 二〇〇八年度の小学校教員採用試験における不正の手口はこうだ。 当時、県教委義務教育課の人事班の総括だった江藤勝由容疑者(52)は、一次試験の終了後、採点結果を集計した成績一覧表を作成。これを上層部に提出すると、口利きなどによって、不正工作を依頼されている受験生に「印」が付き、江藤容疑者の手元に一覧表が戻ってくる。 同年度、不正工作を依頼されていたのは二十人前後。江藤容疑者は「印」が付いた人物の得点を加点し、合格できるよう便宜を図っていたという。 一次、二次の両試験でそれぞれ十五人ほどが加点を受けたとみ
目玉焼きに何をかけて食べる? 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/07/09(水) 17:33:39 ID:???0 しょうゆ最大手のキッコーマンが01年にホームページで自由 投票を募ったら、全国約3千人が回答し、しょうゆ(54%)、 塩(16%)、ソース(13%)の順だった。地域別で見ると、 関西はしょうゆ(41%)、塩(25%)、ソース(13%)で、 しょうゆが減り塩が増えている。 「関西はソース」と耳にしたことがあるけど、ウワサは当てにならないね。 大阪研究家で知られる前垣和義・相愛大客員教授は「大阪には天ぷらに ソースをかける人もいる。関西は洋風好みの面があるから、 ソースをかけるイメージになるのかも」。 好きな卵料理は、オムライス(33人)が一番人気。私はホカホカご飯に生卵をかけて、 しょうゆをチョロッとたらして食べるのが好きです。(山田理恵) 塩、こしょう 38人 し
編集元:萌えニュース+板より「【小説】京極夏彦×CLAMPで「魍魎の匣」アニメ化決定!」 1 まっちょつるぎφ ★ :2008/07/08(火) 22:28:56 ID:??? ?2BP(1341) >監督:中村亮介 >シリーズ構成:村井さだゆき >キャラクター原案:CLAMP >キャラクターデザイン:西田亜沙子 >色彩設定:大野春恵 >美術監督:金子英俊 >撮影監督:五十嵐慎一 >CGディレクター:菅友彦 >プロップデザイン:木村雅広 >編集:寺内聡 >アニメーション制作:マッドハウス 引用元:MOONPHASE雑記 http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20080708 http://gedo.newsplus.jp/bbs/moepic/img/1215523428/2.jpg
人はみーんな服を着ているね。誰も裸でなんて歩いてないもん。だから衣服は人物を描くにはどうしても必要なアイテムだね。まさに避けては通れないんだ。え、服を描くのは中々手強いって、大丈夫大丈夫、基本からゆっくりゆっくりはじめて確実に前進するんだ。今回の「服の描き方」では楽しいテクニックとアイデアをたくさん紹介してあるよ。お茶を横において、さあ、はじめましょう!
スレ投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/13(日) 14:23:47.19 ID:pFWXtW5H0 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;| |______|_____| 今から、レスするのは東京都中野区でおきた | 三| _ _ |三 ! 中野富士見中学のいじめ自殺事件でおじゃ | 三| 三シ ヾ三 |三 | | 三′ .._ _,,.. i三 | 途中、自分のことに当てはまるようなら無理なく ト、ニ|
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/17(日) 18:45:14.66 ID:FXNfhQI50 ,. -──- 、それは歴史が人類の貴重な財産だからだよ / /⌒ i'⌒iヽ、 / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、 どうゆうことさ…? l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_ !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ | '、,.........
概要 「PCで眼が疲れない方法」の記事は、三日間で約三万人*1の人にご覧頂きました。そこで続編として、肩こり・腰痛など、体全体の疲れない方法をご紹介します。簡単です。 ヒザ置き マウスかキーボードを机の上ではなくヒザの上に置く ずっと手を持ち上げているから疲れるという、子どもでも分かる理屈に基づいた素人ソリューション。実際にちょっとやってみて下さい。楽ですよね。 手を伸ばした状態で固定するというのは、肩こりを目指している姿勢です。極端な話、モニタの上や頭の上にマウスパッドを載せて、そこでマウスを動かしていたら、大変疲れますよね……。その逆を行きます。 ヒザ上というかもう、イスにマウスパッドを置いてしまうスタイルも、私は取っています。これは「うさんくさい」ので、行儀的にマネしない方がいいかもしれませんが、本当に楽です。 しかし、もう既に実行している方もいらっしゃるかもしれません。そこで、もう
1 名前:道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2008/07/11(金) 16:11:26 ID:???0 小学生も感想文をコピペ ネット丸写し横行で悩める教育界 パソコンの画面の文章を複写して別のファイルに張り付けるコピー&ペースト(コピペ)の横行が教育関係者を悩ませている。 昨年、小学生の読書感想文でもコピペが発覚。大学生の間では日常的に横行しているとも指摘されており、盗用が疑われるリポートが半数を超えた大学医学部も。 モラル低下を嘆く声が漏れるなか、コピペ対策ソフトも登場した。 「どこかで読んだことがあるぞ」。読書感想文の全国コンクールの審査員は昨年秋、小学校高学年の児童が書いた作品に目を止めた。 ユニークな視点でつづられ、地方予選を通過した文章だが、あるホームページ(HP)に掲載されていた他人の感想文と酷似していた。 http://www.nikkei.co.jp
年末ということで本棚を整理していたら、恐ろしく古いノートが発掘された。私のオタ所業の詰まった、業の深いノートである。パラパラめくっているうちに同級生2の攻略記事を発見し、引っかかってしまった。フィールド上のいつ、どこに女性キャラクターがいるのか分からないという、既に廃れてしまった不親切なルールのなか、独力で一生懸命攻略した執着の痕跡が書き記されていた。折りしも季節はクリスマス。(同級生2の)クリスマスBGMが脳裏に蘇った。 「キャラクターの属性や記号」という分野において、同級生シリーズは(ときめきメモリアルとか籠の中の小鳥などと同様)少なからぬ影響を後世に残したと思う。だけど、今改めて見返すと、随分と荒削りなキャラ造型にみえたり、「ああ、この路線はあんまり後世のエロゲーに引き継がれてないのかな」と思う「枯れ筋」のようなものを見かけることになった。昨今のエロゲーヒロインと十年以上昔の同級生2
雑記型って大切だよね 最近、あらためて「型」というものがすごく重要に思えてきました。雛型、テンプレート、ルール、制約、約束事などと言い換えてもいいです。 特に僕はブログではルールというものをほとんど設けていないです。更新頻度、更新内容、ともに自由。書き方のパターンもなければ、タイトルやタグも適当です。変な縛りがないぶん羽を広げてのんびり更新できますし、楽だと思っていた。 自由に書くのは楽しいです。思ったことを思ったまま書く。素敵です。ルールを決めて書こうとしたこともありましたが、結局肌に合わずにやめてしまいました。だから、もうすっかり好きなように書くことに慣れました。 でも、そうやって好きに書くことは、かえって疲れる行為だと気付いた。むしろ、ルールを決めた方が楽に出来るし、のんびり出来るし、よいものも出来る……と思う。自由にやると、ムラが多い 僕はブログの更新時間を毎日1時間くらい用意して
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く