タグ

2017年5月23日のブックマーク (16件)

  • 美術館長協会(AAMD)、著作権のある美術作品や美術関連資料を美術館が利用する際のガイドラインを公開

    美術館長協会(Association of Art Museum Directors:AAMD)が、2017年3月29日付けで、著作権のある美術作品や美術関連資料を美術館が利用する際のガイドラインを公開しました。 美術作品の展示や展示図録の作成、オンラインコレクションの利用などの際に留意すべき事項や具体例、フェアユースなどについて解説しています。具体例のひとつとして、“lV. Specific Examples”に“E. Archives and Other Special Collections”が挙がっており、所蔵するアーカイブや特別コレクションの全体をデジタル化する際の問題について解説されています。 Standards & Practices(AAMD) https://www.aamd.org/standards-and-practices Guidelines for the U

    美術館長協会(AAMD)、著作権のある美術作品や美術関連資料を美術館が利用する際のガイドラインを公開
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “著作権のある美術作品や美術関連資料を美術館が利用する際のガイドライン(中略)作品の展示や展示図録の作成、オンラインコレクションの利用などの際に留意すべき事項や具体例、フェアユースなどについて解説”
  • 日本のヒップホップを捉え続けた cherry chill will の写真展

    のヒップホップシーンとはどんなものだろう? アメリカで生まれたラップ、ヒップホップだが、ビートに合わせて韻を踏んだヴァースを重ねるという音楽と、それを取り巻くカルチャーは、日にも確実に存在し、地下やストリートで育まれ続けている。90年代初頭からそんな文化に没頭し、日のラップ、日のヒップホップシーンを最前線でドキュメントし続けてきたフォトグラファー、cherry chill will(チェリー・チル・ウィル)が、東京・渋谷で写真展を開催する。“Beats & Rhymes + PIXXX -THE JAPANESE HIP HOP PHOTO EXHIBITION-”と題されたエキシビジョンは、彼がヒップホップのステージや裏舞台などで捉えてきた“瞬間の奇跡達”を展示する初の単独個展。OZROSAURUS(オジロザウルス)のMACCHO(マッチョ)、Zeebra(ジブラ)ほかOGたち

    日本のヒップホップを捉え続けた cherry chill will の写真展
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “MACCHO、Zeebra、Anarchy、IOらが賞賛するフォトグラファーの初の単独個展” 会期:20176/6(火)-7/6(木) 月-木18-26時 金,土18-29時 日,祝17-23時 場所:渋谷区宇田川町4-3ホテルユニゾB1F Shibuya NOS ORG 料金:1オーダー以上注文
  • たらの芽、ふきのとう、うど、こごみ、わらび…人気の山菜8種類の下処理をすべて解説! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

    春の訪れとともに出回り始める山菜。たらの芽、ふきのとう、うど、わらびなど、独特の苦みと香りを楽しめるのは春先だけです。 今回は買ってきたらすぐにやっておきたい、人気の山菜8種類の下処理をすべて解説します。 ▼関連レシピもチェック! 衣に技あり!山菜の天ぷら&かき揚げレシピ。ふきのとう、たらの芽、たけのこ、こごみ…>> 下処理は「水につける」「重曹をふる」の2択! 「山菜の下処理は大きく分けて2つ。汚れた部分やかたい部分を切り落としたら、①そのまま水につける方法と、②重曹や灰をふって湯をかける方法です」と話すのは、伊勢丹新宿店・フレッシュマーケットの鈴木理繪シェフ。 「ほとんどの山菜はこのどちらかの下処理で、アクを抜くことができます。ただし、山菜は採取してから時間が経つにつれてどんどんアクが強くなるので、手に入れたらすぐに下処理をすることがポイント」 たらの芽、ふきのとう、うど、ふき、うるい

    たらの芽、ふきのとう、うど、こごみ、わらび…人気の山菜8種類の下処理をすべて解説! | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “「山菜の下処理は大きく分けて2つ。汚れた部分やかたい部分を切り落としたら、①そのまま水につける方法と、②重曹や灰をふって湯をかける方法です」”
  • 日本のガバ年表 - 「日本のガバ年表」作成委員会 @ wiki

    のガバ年表 (2024/04/20更新) 作成者:C-TYPE https://twitter.com/djctype 作成協力:syntax、JEA、lemmy、Blasterhead、ぷ、STEPNER DJ CHUCKY、M-Project、souchou、ホシノ、Do.、BUG、 TIGER ON BEAT、ぽおご、ksg、siusuet、hiraken、みち、 のぶなーり、2death狂、鉄太、パターサン、takaSHI’T、 JUN、まつだ、ug、DopeCoara、石野卓球、dj patriot(敬称略) mixiコミュニティ:「日のガバ年表」作成委員会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1275952 1990年 阿木譲氏、大阪でクラブ「Mathematic Modern」(通称M2)を開店。

    日本のガバ年表 - 「日本のガバ年表」作成委員会 @ wiki
  • 岡山大、サザエが現在まで学名を持たず、事実上の"新種"であることを解明

    岡山大学は、同大学大学院環境生命科学研究科(農)の福田宏准教授が、日では用として広く知られている貝類のサザエは、これまで有効な学名をもたず、事実上の新種として扱われるべきであることを解明し、サザエの学名を新たに「Turbo sazae Fukuda, 2017」と命名したことを発表した。この研究成果は5月16日、日豪共同刊行の軟体動物学雑誌「Molluscan Research 」電子版に掲載された。 地球上に存在するあらゆる動物の種のうち、学名のない種(未記載種)は、万国共通の国際動物命名規約に即し、新種として学名を記載・命名されなければ、生物学上、正式に認知されたことにならない。 「サザエ」の学名は、今日に至るまで、1786年に英国の僧侶兼博物学者ライトフットが命名したとされる「Turbo cornutus」が用いられてきたが、このたび福田准教授が原記載(学名の原典)を見直したとこ

    岡山大、サザエが現在まで学名を持たず、事実上の"新種"であることを解明
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “「サザエ」の学名は(中略)1786年に英国の僧侶兼博物学者ライトフットが命名したとされる「Turbo cornutus」が用いられてきたが(略)この学名はサザエでなく、中国に産する別種「ナンカイサザエ」に相当することが判明”
  • WikiLeaks、CIA開発の新マルウェア“Athena”を暴露。攻撃対象OSはWindows XP以降すべて

    WikiLeaks、CIA開発の新マルウェア“Athena”を暴露。攻撃対象OSはWindows XP以降すべて
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “WikiLeaksによると、AthenaはCIAと米セキュリティ会社のSiege Technologiesによって共同開発されたマルウェア(中略)動作対象のOSは(中略)Windows 10までと広範囲(中略)PCのリモート操作を可能にする”
  • 話題の記事を1秒で見つける検索エンジン

    RUNDAは話題の記事を1秒で見つける国内初の検索エンジンです。約95670441の国内Web記事データベースから検索できます。

    話題の記事を1秒で見つける検索エンジン
  • 稚魚まで食べるブラックバスの駆除もリバウンド現象で稚魚が急増 新たな対応を模索 琵琶湖(1/2ページ)

    強い繁殖力から琵琶湖の生態系を脅かす外来魚のブラックバスの成魚を一部水域で駆除したところ、ブラックバスの稚魚が急増したことが、滋賀県水産試験場の調査で分かった。他の魚だけでなく、ブラックバスの稚魚までべてしまう成魚という天敵の減少が稚魚の繁殖を招いているとみられる。県はこれまで成魚を中心に駆除を進めてきたが、繁殖を防ぐには稚魚ごと駆除する必要があるとして対策を研究している。 同試験場は、琵琶湖の外来魚駆除のモデル水域としている内湖の曽根沼(同県彦根市)で、平成20年から大規模な駆除作戦を実施した。電気ショッカーボートという装置で水中に電流を流して一時的に魚をしびれさせ、捕獲する仕組みで、モデル水域内では成魚の生息数が減少。1時間あたりの捕獲数は23年度に6・75匹だったのが、25年度には3・06匹とほぼ半減。27年度には0・52匹とほとんどいなくなった。 ところが、同時期に小型定置網で捕

    稚魚まで食べるブラックバスの駆除もリバウンド現象で稚魚が急増 新たな対応を模索 琵琶湖(1/2ページ)
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “ブラックバスの成魚を一部水域で駆除したところ、ブラックバスの稚魚が急増(中略)他の魚だけでなく、ブラックバスの稚魚まで食べてしまう成魚という“天敵”の減少が稚魚の繁殖を招いている”
  • ICC | オープン・スペース 2017 未来の再創造

    「オープン・スペース」展は,メディア・アート作品をはじめ,現代のメディア環境における多様な表現をとりあげ,幅広い観客層に向けて紹介する展覧会です.メディア・アートにおける代表的な作品,先端技術を取り入れた作品,批評的な観点を持つ作品,さらに研究機関で進行中のプロジェクトなどを,作品の理解を助ける解説とともに展示し,作品を楽しむだけでなく,その背景にある現代の多様化したメディアやコミュニケーションの在り方,現代社会における問題,未来への展望や,さらに新しい感性や美意識について考えるきっかけとなることをめざしています. 12回目となる今年度は,「オープン・スペース 2017 未来の再創造」と題し,開館20周年を迎え,これまでの20年をふりかえりつつ,ICCがこの先の20年にどのような未来を提示することができるのかをあらためて考え,新たな未来のヴィジョンを再創造することをテーマとします. 会期中

    ICC | オープン・スペース 2017 未来の再創造
    skam666
    skam666 2017/05/23
    会期:2017/5/27(土)2018/3/11(日)11-18時 月曜休 月曜が祝日の場合は翌日休(2/12(月)は休館,2/13(火)は開館),12/28-1/4,2/11,8/6休 場所:新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー4F ICC 入場無料
  • CO2から有機物 「人工光合成」植物超えの高効率も - 日本経済新聞

    植物による光合成をまねる「人工光合成」の技術開発が加速している。光合成は光のエネルギーを使って、水と二酸化炭素(CO2)から酸素と炭水化物を作る。炭水化物は植物の茎や葉などになる。人工光合成は、光のエネルギーを生かしてCO2から有機物を作る。燃料やプラスチックなどの原料になる有機物を作れれば化石資源の利用を減らせる。米国や欧州も開発に挑むが、日の研究は有機物の種類の豊富さなどでトップクラスと

    CO2から有機物 「人工光合成」植物超えの高効率も - 日本経済新聞
    skam666
    skam666 2017/05/23
    "太陽光の変換効率のトップランナーが、トヨタグループの豊田中央研究所(愛知県長久手市)だ。2011年、世界で初めて人工光合成によってギ酸を製造したことを発表、2015年には4.6%という世界最高レベルの変換効率を達成"
  • 世界のアダルトサイト業者が殺到 小国ニウエの誤算:朝日新聞デジタル

    ニウエ。人口わずか約1600で、面積は鹿児島県の徳之島くらい。「世界最大のサンゴ礁の島」とも言われ、岸壁沿いを野生化したニワトリや、巨大なはさみのヤシガニが歩いている。 実はこの小国、20年近くにわたって「インターネット」という世界の巨大市場に翻弄(ほんろう)されてきた。 原因は、ネット上の住所に当たる国別のトップレベルドメイン(TLD)「.nu(ドットエヌユー)」。日なら「.jp」の部分だ。「nu」はフランス語でヌードを意味することなどから、世界中のアダルトサイトの運営者からドメイン登録の注文が殺到したのだ。 首都アロフィ郊外で宿泊施設やバーを営むスタフォード・ゲストさん(71)は、当時を振り返る。ゲストさんは資金を出した米国人技術者らと1997年、「.nu」を管理し、登録料を得る財団を立ち上げた。利益で地元のネット環境を整えようと思ったのだ。部は米国に置き、運営はニウエで行った。

    世界のアダルトサイト業者が殺到 小国ニウエの誤算:朝日新聞デジタル
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “ニウエ。人口わずか約1600で(略)国別のトップレベルドメイン(TLD)「.nu(ドットエヌユー)」(略)「nu」はフランス語でヌードを意味することなどから、世界中のアダルトサイトの運営者からドメイン登録の注文が殺到した”
  • パスワードは「脳波」で推測できることが判明

    悪意あるソフトウェアが脳波を読み取り、パスワードや個人データを盗み出すようになるかもしれない。 by Tom Simonite2017.05.15 155 62 12 0 「エポックプラス(Epoc+)」は不満や興奮といった感情を検知して脳内の思考だけでロボットを操作できると謳う、800ドルの脳波検出用ヘッドセットだ。 アラバマ大学バーミンガム校のニテシュ・サクセナ准教授は、脳波をモニタリングするソフトウェアによって、暗証番号やパスワードを推測できることを明らかにした。脳インターフェイス・セキュリティの分野はまだ小さいながらも、研究者の間からは限定的な機能しかない現在のヘッドセットですらセキュリティの改善が必要だ、との報告が相次いでいる。 サクセナ准教授は、脳インターフェイスを通じて個人データが盗まれる可能性について、「現在のデバイスにもリスクがありますが、今後、デバイスが発達するにつれて

    パスワードは「脳波」で推測できることが判明
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “アラバマ大学バーミンガム校のニテシュ・サクセナ准教授は、脳波をモニタリングするソフトウェアによって、暗証番号やパスワードを推測できることを明らかにした”
  • 調査・出版情報 | KDDI総合研究所

    コミュニケーションの未来を読み解く。長年にわたる情報通信分野における実績と経験を基盤として、国内外の情報通信政策、IT、ブロードバンド、モバイル、インターネット等に関する幅広い調査・研究を行っています。各国地域毎、テーマ別に専門の調査スタッフを配置し、併せてKDDIグループの海外拠点、外部調査機関等との連携により、常時、海外の最新情報の収集、分析を実施しています。

    調査・出版情報 | KDDI総合研究所
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “トランプ大統領のロシア疑惑の進展次第では、WikiLeaks問題が絡み合って複雑な展開になることも考えられるだけに、アサンジ氏がエクアドル大使館を後にする日がいつ来るのかは全く見通せない”
  • ロボットに触覚を与える生体スキンが3Dプリント技術で開発される(米研究) : カラパイア

    人工知能AI)の肉体として、人間そっくりなロボット開発が盛んに行われている。これに関連して今回発表されたのは、ロボットが触覚で物体を感じることを可能にする柔軟な生体スキンだ。

    ロボットに触覚を与える生体スキンが3Dプリント技術で開発される(米研究) : カラパイア
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “今回発表されたのは、ロボットが触覚で物体を感じることを可能にする柔軟な生体スキン”
  • 淡路島で中国の貨泉3枚が出土 弥生時代、交易で渡来か(1/2ページ) - 産経WEST

    兵庫県南あわじ市(淡路島)にある入田稲荷前遺跡から、中国で紀元14~40年に鋳造され、弥生時代にもたらされた青銅製の貨幣「貨泉」3枚が出土し、同市教育委員会が18日発表した。市教委によると、貨泉は今回を含め国内で179枚見つかっているが、複数枚が重なった状態で発見されるのは珍しいという。市教委の担当者は「古代中国の貨幣が伝わったのは、弥生時代後期に淡路島が海上交易の要衝だったことを示す貴重な史料」と話した。 貨泉は中国・新時代(8~23年)の貨幣で、その後の後漢時代の40年まで鋳造されていた。3枚は、直径2.27~2.32センチ、重さは1.45~2.53グラム。大きさや重さから、後漢初頭に造られた可能性が高いと判断した。 中央に四角の穴が開いており、3枚が重なった状態で見つかったことから、ひもを通して束ねる「さし銭」の状態だった可能性もあるという。弥生時代は貨幣経済があったとは考えられてお

    淡路島で中国の貨泉3枚が出土 弥生時代、交易で渡来か(1/2ページ) - 産経WEST
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “兵庫県南あわじ市(淡路島)にある入田稲荷前遺跡から、中国で紀元14~40年に鋳造され、弥生時代にもたらされた青銅製の貨幣「貨泉」3枚が出土(略)交易品や、権威を示す威信財、青銅器の材料などとして持ち込まれた”
  • 「読み書き障害」をもつ人が広告業界に多い理由:「脳内の配線が少し人と違うだけ」 | DIGIDAY[日本版]

    広告業界にはディスレクシア(読み書き障害)を抱えている人が非常に多いようだ。「ほかのクリエイティブ業界と同様に、広告業界も学習障害をもった人で溢れている」と、サーチ&サーチ(Saatchi & Saatchi)の元クリエイティブチーフで、彼自身もディスレクシアであるクリス・アーノルド氏は語る。 リッチ・シルバースタイン氏は、成長の過程で大変な時期を経験した。広告エージェンシーのグッドバイ・シルバースタイン&パートナーズ(Goodby Silverstein & Partners)で共同議長とパートナーを務める、広告業界のレジェンドの中学・高校時代は困難の連続であった。先生は彼を「能無し」や「怠け者」と呼んだ。彼は成績不振児が集まるクラスに割り当てられた。「それがどんなに恐ろしいものだったか、よく覚えている」と、彼は語る。「モノを思い描く能力には自信があったが、それと比べると読み書きは上手に

    「読み書き障害」をもつ人が広告業界に多い理由:「脳内の配線が少し人と違うだけ」 | DIGIDAY[日本版]
    skam666
    skam666 2017/05/23
    “昔ながらの教育の線形的な構造が、ディスレクシアを抱える人々をクリエイティブ方面に傾倒しやすくする要因だという。決められたカリキュラムを上手にこなせない者が芸術に引き寄せられるのは当然のことだ”