タグ

気軽非活ロレックスに関するsokadamedasiのブックマーク (2)

  • 御講拝読御書研鑽(2024年1月・ 経王殿御返事)※獅子風蓮さんへの回答を含む - 創価ダメだしブログ

    日蓮がたましひをすみにそめながして・かきて候ぞ信じさせ給へ、仏の御意は法華経なり日蓮が・たましひは南無妙法蓮華経に・すぎたるはなし、妙楽云く「顕遠寿を以て其の命と為す」と釈し給う。 経王御前には・わざはひも転じて幸となるべし、あひかまへて御信心を出し此の御尊に祈念せしめ給へ、何事か成就せざるべき、「充満其願・如清涼池・現世安穏・後生善処」疑なからん 今月の座談会御書は『経王殿御返事』からの御文です。『経王殿御返事』は1ページ程度の短編ですが内容の濃い御書ですが、なかでも当該御文は尊義を示す有名で重要な御文です。対合衆の経王殿については四条金吾夫の子供という説がありますがその詳細は不明で男女両説ありますが現在では男児説が有力になってます。病魔に冒された幼い経王殿の母に与えられた激励と信心の御指南の御書です。当該御文で重要なのは、日蓮がたましひをすみにそめながして・かきて候ぞ信じさせ給

    御講拝読御書研鑽(2024年1月・ 経王殿御返事)※獅子風蓮さんへの回答を含む - 創価ダメだしブログ
    sokadamedasi
    sokadamedasi 2024/01/17
    創価ダメ出しブログを更新しました。
  • 『醍醐寺理性院血脈』と『五輪九字明秘密義釈』(気楽非活ロレックス氏と法華講員の議論より) - 創価ダメだしブログ

    前回記事で気楽非活ロレックス氏の『不動愛染感見記』の記事に対する質問の回答を書いたが、SNSで法華講員から『不動愛染感見記』は東密ではなく台密の相承であることを指摘された氏は今度は『醍醐寺理性院血脈』と『五輪九字明秘密義釈』を持ち出して大聖人が真言宗の相承を受けたと反論したようだ。因みに私のSNSアカウントは気軽非活氏に一度もリプしたこともないの何故かブロックされている。(笑)それはいいとして氏がこの2書を持ち出したのは真言宗の『醍醐寺理性院血脈』中の第25代目に【日蓮】と記されているから大聖人は真言宗の血脈を受けた証拠だというわけだ。当書は昭和の初めに金沢文庫で発見された称名寺四代目の実真の筆である。この『理性院血脈』に記されている【日蓮】というのは大和国金剛王院の住僧・重如の字が「日蓮」といい重如は小野・広沢両流を修学してので理性院血脈の中の「日蓮」は重如であると説があり大聖人であるこ

    『醍醐寺理性院血脈』と『五輪九字明秘密義釈』(気楽非活ロレックス氏と法華講員の議論より) - 創価ダメだしブログ
  • 1