タグ

2017年11月27日のブックマーク (9件)

  • モバイル定期利用で「年間94.6分」の時間創出が可能に 首都圏「通勤時間と決済」調査 | 乗りものニュース

    11月20日(イイツーキン)にちなんで発足した通勤総合研究所が、首都圏の通勤者を対象に「通勤時間と決済の関係」をテーマにした調査結果を発表しました。 電車通勤時、7割以上が「スマホ操作」 通勤総合研究所(通勤総研)とはたらく未来研究所が2017年11月、「通勤時間と決済」をテーマにした調査結果を発表しました。 通勤総研は、11月20日(イイツーキン)にちなみ、通勤にまつわる様々な調査や研究結果を発信するリサーチ型メディアとして発足。今回、第一弾として、首都圏の通勤者を対象に調査を実施したといいます。 平均通勤実態に関する調査結果は次のとおりです。 ・平均通勤時間:58.8分 ・平均通勤距離:25.8km ・平均通勤速度:26.3km/h ・平均乗り換え回数:1.1回 ・座っている平均時間:16.7分 ・立っている平均時間:22.9分 ・歩いている平均時間:19.2分 質問「普段通勤で電車に

    モバイル定期利用で「年間94.6分」の時間創出が可能に 首都圏「通勤時間と決済」調査 | 乗りものニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    年間240日通勤すると計算すると、一日当たり24秒か。/ 他の情報も面白い。
  • 防護柵で高速道事故激減 対面通行12路線で1件に

    国土交通省は27日、対面通行の「暫定2車線」の高速道路で正面衝突事故を防ぐため、道路中央部にワイヤロープ方式の防護柵を設けた12路線の一部区間で、対向車線への飛び出し事故が激減したとの集計を明らかにした。単純比較はできないが、2016年の年間45件に対し、防護柵設置後の今年4~10月は1件にとどまった。同日の有識者検討会に報告した。 国交省は集計結果を踏まえ、暫定2車線の有料区間2580キロのうち、4車線化工事が進む区間などを除く約1200キロで、安全対策としてワイヤロープ方式を導入する方針だ。 検討会では、東日高速道路の担当者が防護柵の導入について「事故防止に非常に役立っている」と説明。参加した委員からは設置コスト削減や工期短縮を促す意見もあったが、ワイヤロープ方式に一定の有効性があるとの認識で一致した。

    防護柵で高速道事故激減 対面通行12路線で1件に
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    おおっ、すごい写真。
  • 年収800万円~900万円超の会社員は増税へ 控除見直しで調整 | NHKニュース

    来年度の税制改正の焦点になっている所得税の負担を減らす「控除」の見直しで、政府は会社員などを対象にした「給与所得控除」について、控除の上限額を縮小して年収800万円から900万円を超える人が、今より増税になる方向で与党との調整に入りました。 このうち会社員も自営業も適用になる「基礎控除」は増やして、自営業を減税し、会社員などの収入から一定額を差し引いて税の負担を減らす「給与所得控除」は縮小する方針です。 「給与所得控除」で差し引かれる額は、収入に応じて増え、いまは年収が1000万円以上になると上限額の220万円で頭打ちになります。政府は、この上限額を引き下げて年収800万円から900万円を超えると増税になる方向で与党との調整に入りました。 例えば、年収800万円で頭打ちとなる場合は、年収850万円でいまよりも年1万5000円程度、900万円では年3万円程度、増税になります。ただ22歳以下の

    年収800万円~900万円超の会社員は増税へ 控除見直しで調整 | NHKニュース
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    サラリーマンの中堅どころを増税して、比較的低所得の人と自営業の人を減税、か。まぁ、税の再配分の見直しだとして受け入れるしかないか。(自分はちょうど増税に該当しそう)
  • 男はなぜ察することが苦手なんだろう

    主語が大きいと怒られそう。男性で察するのが上手な人もいることは知ってる。(そういう人は例外なくモテる) でも性別で傾向は確かにあるなと。 察するを言い換えたら「気が効く」だから、エスパーとかそういう話じゃない。そんなに難しい話でもないと思うんだが、男女で何が違うのか?脳構造? 誰か分析していないのだろうか あ、別に自分の話はしてないよ。

    男はなぜ察することが苦手なんだろう
  • 欧州の高級SUVに乗って気づいた、右ハンドル車の困難:朝日新聞デジタル

    路上で目にする機会が増えたSUV(スポーツ用多目的車)。このまどろっこしい補足説明がもはや不要と思えるほど、クルマのベーシックな形の一つとして定着した感がある。高級輸入車の売れ筋もSUVに集中しており、大柄なSUVが「ガイシャ(外車)」の代名詞となりつつある。今年下半期に国内投入された欧州ブランドの3車種に試乗した記者は、その人気の理由を再認識する一方で、来たる自動運転時代に顕在化しかねない、右ハンドル車の意外な弱点に気づかされた。 「安定のクオリティー」 アウディQ5 独アウディの「Q5」は、2008年に国デビューした中型SUVの2代目。自慢の四輪駆動システム「クアトロ」は、走行状況に応じて不要な駆動をカットして省燃費を実現する新技術を導入した。車体の軽量化と剛性向上に加え、アルミを多用したサスペンションによる直進安定性とハンドリングの軽快感の両立は、まさにドイツ車らしい「安定のクオリ

    欧州の高級SUVに乗って気づいた、右ハンドル車の困難:朝日新聞デジタル
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    右ハンドル車はタイヤハウスとアクセル位置が干渉するから?という話ではなかった。センターコンソールが左にあり右利きが大変、という話。それもEVでパワートレーン配置が自由になって緩和するかも、という記事。
  • 映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」

    ピンキーweb @pinkyweb_tw 映画業界の人と話た時になぜ実写化で改変するのか聞いたら 「例えば桃太郎を映画化するなら、やっぱり誰も見たことがない桃太郎を作りたいでしょ。それは途中でかぐや姫と出会うかもしれないし鬼は金太郎かもしれない。そういうものを作らないと駄目でしょ」みたいな話されて、ああ…ってことがあった 2017-11-26 00:36:36

    映画業界の人に「なぜ実写化で改変するのか」と聞いたら「例えば桃太郎なら誰も見たことがないものを作りたいでしょ」と言われたお話「メシマズの理論だ!」
  • インターネットはすでに死んでいる*

    (*個人の感想であり、体感には個人差があります) なにかにつけ大きな主語を使ったり、隙あらば「○○は死んだ」と言ったりするのはインターネッターの悪い癖だが、ここで私は大きな主語を使いながらネットワーク中立性について書く。 ネットワーク中立性とは「ユーザー、コンテンツ、サイト、プラットフォーム、アプリケーション、接続している装置、通信モードによって差別あるいは区別することなく、インターネットサービスプロバイダ(インターネット接続業者)や各国政府が、インターネット上の全てのデータを平等に扱うべきだとする考え方である」(Wikipedia)である。 重要なのは、これがインターネットサービスプロバイダ(ISP)への規制であるということだ。ISPは、その回線上で流れるデータを差別してはいけない、ということである。 この原則はとても重要であった。もしインターネットにこの原則がなければ、ISPは自社と競

    インターネットはすでに死んでいる*
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    何の話だろう?と思ったら、ネットワークの中立性の話だった。今まで当然だったものがそうでなくなる未来も近いかもしれない。インターネット接続業者が自社サービスを優遇し他社サービスは別料金で低品質、とか。
  • インドネシア:バリ島火山、警戒レベル最高に - 毎日新聞

    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    む?
  • スキー場、九州でも営業開始…ゲレンデ600m : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    天山スキー場(佐賀市富士町市川)が25日、今季の営業を始め、スノーボードやスキーの愛好者らが初滑りを楽しんだ。 標高約700~900メートルにあり、人工造雪機6台を使って今月初めからゲレンデづくりを進めてきた。 ウェアに身を包んだスキーヤーらは約600メートルのゲレンデを滑走。斜面のこぶを使ってジャンプを楽しむスノーボーダーもいた。 毎年初日に来ているという福岡市東区の公務員男性(25)は「この日を待ちわびていた。スノボは普段味わえない疾走感を楽しめる。たまらない」と声を弾ませていた。 来年3月中旬頃まで。営業時間は午前9時~午後5時。12月16日以降の土曜日はナイター営業もある。問い合わせは天山リゾート(0952・58・2336)へ。

    スキー場、九州でも営業開始…ゲレンデ600m : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    spacefrontier
    spacefrontier 2017/11/27
    ほほー。佐賀市の天山スキー場が今シーズンの営業開始とのこと。