タグ

2014年12月23日のブックマーク (21件)

  • モンハン 物欲センサーの謎について - wHite_caKe

    「物欲センサーの謎を解いたよ!」 「えっ? なにそれどういうこと?」 「つまりね、クエスト終了時にもらえる報酬とは何かって話でさ。仕留めたモンスターが村とか団とか、とにかく主人公の所属するコミュティに運ばれて解体されて、それから素材をハンターの分取り分けてくれてるわけでしょ?」 「まあ、たぶんそうだろうね」 「主人公は倒したモンスター一体分全部の素材はもらえないけど、その代わりコミュニティに家とか用意してもらって、生活の面倒を見てもらってるからそれでいいわけだ」 「はあ」 「料理材とか見るに、モンスター素材がコミュニティの経済活動を支えているのは明らかなわけで、たぶん『この季節はそろそろ龍肉の鍋が流行るから、レウスをいっぱい狩ってほしいなあ』とかいう思いがあったりするわけ。そこには」 「だんだん話がどこに行くかわかんなくなってきたぞ」 「つまり、主人公が素材欲しさに狩りたいモンスターと

    モンハン 物欲センサーの謎について - wHite_caKe
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 2014年『SFだ』と思った、SF的想像力が刺激された事件ベスト10 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20141222/p4 から続きます。 自分の書いた関連ブログ記事、あるいはサイトのストレートニュース記事などをつけた。 自分は実は、いろいろ不謹慎とのそしりもまぬがれないかもしれないが「これ、SFだよなぁ…」という目で、いろんな事件や時事問題を見たりしていました。 そんな観点からの2014年。 1位 カリフ制復活の「イスラム国」が中東に”建国”世界から義勇兵集まる カリフ復活とイスラーム国(IS)を材料に「国・忠誠・正統性」とは何か—をあらためて考えてみる - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20140817/p4 「原理主義」に自由社会はどう対するか〜中田考=ハサン中田氏を巡る騒動から(池内恵ブログを手がかりに) - http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20141013/p1

    2014年『SFだ』と思った、SF的想像力が刺激された事件ベスト10 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』 - U´Å`U

    ゴールデンスランバー 伊坂幸太郎 新潮社 2007-11-30 売り上げランキング : 1708 Amazonで詳しく見る by G-Tools 久々に伊坂幸太郎読んだ。まさか面白いとは思わなかった。 こういうと誤解を招きそうなのでもうちょっと補足すると、ぼくは個人的オールタイムベストの上位を考えるとき、いつも上位にいれるくらい『オーデュボンの祈り (amazon)』が好き(特にあの悪役ね、怖いキャラクターオールタイムベストを作ったら3位以下に落ちることはないと思う)で、読み終わったときには「ああ、小説って面白いなあ」と、めったに感じないような満足感を味わった。十年以上まえの話なんだけど、今でも即座に想起できるくらいの強い感銘を受けたのだ。で、そのときに勢いに乗って『ラッシュライフ (amazon)』、『重力ピエロ (amazon)』と読んでいったのだけど、一発目の味わいほどではなくて、単

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 大江健三郎『万延元年のフットボール』 - U´Å`U

    万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) 大江 健三郎 加藤 典洋 講談社 1988-04-04 売り上げランキング : 15770 Amazonで詳しく見る by G-Toolsasin:4061960148 ひたすら読みづらくて、進むのが地獄の行軍だった。メインは兄弟の当てこすり合いだったんじゃないかと。田舎の人の描写にも視点人物の描写にもうんざりした。ただし、会話は音読したときに限り笑えるので、また別の作品を読もうとは思っている。 「しかし、僕は、きみのアルコール嗜好について、ひとつだけ確かめておきたいと思っていることがあるのさ」 「私が、現在のアルコール中毒を、やがては自然に過ぎさる青春の一体験とみなしているのか、逆にそれが私の老年に向かって崩れてゆく、若さの崩壊の最初のあらわれであって、私は死ぬまでそれに附き合わなければならないと感じているのか、どちらなのか? ということでしょ

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 山川惣治『少年ケニヤ(10)』 - U´Å`U

    少年ケニヤ (10) (角川文庫 (5572)) 山川 惣治 角川書店 1983-11 売り上げランキング : 1055378 Amazonで詳しく見る by G-Toolsasin:4041547105 このあいだから読み出した絵物語。全20巻なので前半が終わった。太平洋戦争開戦をきっかけにケニヤで離ればなれになってしまった日人親子。息子のワタルが主人公。マサイ族の大酋長ゼガやイギリス人少女ケイトとともに父親を探すってのがここまでの大枠。一度再会したがすぐ離ればなれに。紙芝居のノリかなあと思いつつ読んでます。最大の魅力は一冊一時間足らずで読み終えられるところだけど、途中恐竜の世界に迷い込んだところは面白かった。

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • ウラジーミル・ナボコフ『ナボコフのロシア文学講義』 - U´Å`U

    ナボコフのロシア文学講義 上 (河出文庫) ウラジーミル・ナボコフ 小笠原 豊樹 河出書房新社 2013-07-05 売り上げランキング : 265550 Amazonで詳しく見る by G-Toolsasin:4309463878 取りあげられているのは、ゴーゴリ、ツルゲーネフ、ドストエフスキー。ナボコフさん、ドストエフスキーのことは好きじゃないみたい。来、劇作家になるべき人物がなんかの間違いで作家になっちゃったみたいなことを言っていて、それはたしかにと思った。ディケンズやフローベールを取りあげた『ナボコフの文学講義(amazon)』と比べると、いっそう身を入れて喋ってる気がするのは、著者の思い入れが強いからか、訳者が違うからか、はたまた俺の勘違いか。 下巻ではトルストイとチェーホフとゴーリキーを扱うらしい。 追記12月29日 ナボコフのロシア文学講義 下 (河出文庫) ウラジーミル・

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • スタニスワフ・レム 深見弾訳『捜査』 - U´Å`U

    捜査 (ハヤカワ文庫 SF 306) スタニスワフ・レム 深見 弾 早川書房 1978-08 売り上げランキング : 717504 Amazonで詳しく見る by G-Toolsasin:4150103062 ロンドンで死体消失事件が何件か続いてて、視点人物のグレゴリイって刑事がそれを追いかける話。殺しがあるわけじゃないので、日常の謎?(たぶん違う) マッド・サイエンティスト風とも名探偵風とも取れそうなシス博士、腹に一物抱えてそうな上司のシェパード、そこはかとなく不気味な大家夫などが印象に残った。序盤はなんか静かに怖い。特に以下に引用する、グレゴリイがシェパードの自宅に呼び出されたところとか。 眼に見えない雨どいから水がしたたりおちる音や、交差点のぬれた舗装の上を風を切って走りぬける車の音をときおり聞きながら、長いこと待たされた。やっと、そして音もなくドアがあいた。シェパードが戸口に立っ

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • どなちあ・らんどざっふぁー – 蒸散する物語

    まだネットもまともになかったころの音楽。そのある一節で流れる音を、ふいに思いだしたりする。あるいはラジオ(彼女はインターネットでラジオを聴き、ぼくも隣でそれを聴く)で音楽を聴いていると、そんな音を思いださせる新しい音が流れたりする。彼女に、この音・・・、というと、それが伝わったりする。 棚を整理していたら、大判の写真が出てきた。ずっとずっと昔、ぼくらにしてはめずらしく一瞬で仲良くなったある女の子の撮った写真。もちろん、いまではもう女の子ではないだろう。彼女とその子とぼくと、三人でどこかへ行った。あれはどこだったか、寂れた遊園地だったような気がする。でもそれは、少し色が褪せた写真に引きずられた虚構の記憶かもしれない。だけれども、虚構であったとしても、それは真実であることを妨げない。 先日、とある場所で自分の専門とキリスト教を絡めた、ちょっと胡散臭いといえば胡散臭いようなお話をする機会があっ

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 毎日がお祝いさ – 蒸散する物語

    今年最後の講義を無事に終えました。来年度から講義名が変わるのですが、そちらも引き続き担当させてもらえるとのこと。いままではずっと一限だったのが三限になるので、気持ち的にはだいぶ楽になります。早起きは苦手です。ともかくこの四年間(まだ今年度ということでは二回残っていますが)一度も遅刻せずに一限の講義をし続けたので、ものぐさなまけものの私にしてはずいぶんがんばったのではないかと思います。もっとも、学生からすれば、たまには講師が遅れてくるくらいの方が良い、ということもあるかもしれませんね。 だいぶ冬も深まってきて、彼女のフィールドワークも今年は冬仕舞いです。明日はいろいろ無事に終わったお祝いをしようね、と彼女に言います。何だか最近、会うたびにお祝いをしているね、と返されて、そういえばそうだなあと思いました。 人生RPGではない。あたりまえですが、それにしては、こちらがレベルアップしていないにも

    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • Fate_UBW OP×男子高校生の日常ver

    男子高校生の日常OPの差し替えです。何故か違和感がない

    Fate_UBW OP×男子高校生の日常ver
  • 【MAD】 男子高校生x日常

    HQver: http://youtu.be/SaZHlCN5OlM

    【MAD】 男子高校生x日常
  • G-10、カーボンファイバー - 火薬と鋼

    ここ数日は仕事が不規則に忙しくて全く新しい情報を集められない(あるいは集めた情報を整理できない)。こうなるとネタがなくなってくるので、日常的に触れている情報を出すしかなくなってくる。今回もそんな話題だ。 銃のグリップやナイフのハンドルの素材としてG-10は完全に定着した。ナイフの材料を扱う店でもいくつかの種類のものが販売されている。しかしカーボンファイバー等にも言えることだが、大きな素材のものはなかなか販売されていない。海外の店では結構大きなものがあるのだが、ちょうど良いものを探すのはなかなか難しい。そんな訳で、手ごろなサイズを求めて色々な店のカタログを見ている(メーカーに依頼する時に使うため)。誰か3/8インチ厚の良質なカーボンファイバー売ってるところを教えてください。 この種の材料を扱う店(ナイフや銃の店とは限らない)のカタログを見ていると、なかなか面白い素材がある。例えばカーボンファ

    G-10、カーボンファイバー - 火薬と鋼
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • F-22ラプターのカーボンファイバー - 火薬と鋼

    珍しいものを手に入れた。 米軍の戦闘機、F-22ラプターに使われているのと同じカーボンファイバー材である。 通常のカーボンファイバーよりも重く、硬く、強靭で、切削もしにくいという。 G-10、カーボンファイバー - 火薬と鋼で説明したが、カーボンファイバーはナイフのハンドルや銃のグリップの素材として使われている。 このF-22のカーボンファイバーもそうした目的で流通していたものだ(流出元がどこかは謎)。 これまで何人かのカスタムナイフメーカーやグリップメーカーがこの珍しい素材を使っている。 F-22の生産中止後、もっと流出が増えるだろうか。それとも逆に流通が皆無になるだろうか。 銃やナイフの世界では、カーボンファイバーは強度や軽さよりも希少性、外見から使われている。 しかしそれだけではなく、特に強度のあるカーボンファイバーで金属探知機にひっかからないナイフを作ったり暗器を作ったりする例もあ

    F-22ラプターのカーボンファイバー - 火薬と鋼
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 部屋を大掃除したらF22ラプターのカーボンファイバーがみつかった - 火薬と鋼

    部屋の大掃除をしていたら、隙間からF22ラプター用に作られたカーボンファイバー強化プラスチックがみつかった。 これはアメリカで一頃ナイフのハンドル材として流通していたものだ。 アメリカでは軍用機で使われるカーボンファイバーの板材をナイフハンドルの素材にすることがある。F14トムキャット用やF22ラプター用のカーボンファイバーが使われているのを何度も見ている。 中でもF22用のカーボン材はかなりの量が出回っていた。えらく強靭で削りにくいためやや扱いにくい素材だという。普通にナイフハンドル用として売られているカーボンファイバー板よりも重く、厚みもある。繊維の織り目も独特だ。 私は2009年に3枚入手してナイフメーカーに渡していたのだが(F-22ラプターのカーボンファイバー - 火薬と鋼)、どうやら残りがあったのをすっかり忘れていたようだ。 いずれナイフを発注する時に使おう。

    部屋を大掃除したらF22ラプターのカーボンファイバーがみつかった - 火薬と鋼
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • イタリアのナイフ術“サンタマリア” - 火薬と鋼

    今日もイタリア、シチリア島のナイフ術から。 イタリアのナイフと言えばイタリアン・スティレットと呼ばれる細身の鋭いスイッチナイフ(または折りたたみナイフ)が知られている。 その中でも大型のスティレットを使うシチリアの伝統ナイフ術を伝えている道場が「サンタマリア」である。 インストラクターのジュゼッペ・ボナッコルシ(Giuseppe Bonaccorsi)が特に知られており、家伝のナイフ術を指導している。 足を前後に開いた低い姿勢、手首を頻繁に返す独特の動き、時に跳びながらの移動など、先日紹介したラヨロ(Lajolo)のスタイルとはまた違っている。 ジュゼッペ・ボナッコルシによるサンタマリアの技術を見せる動画 ラヨロがボナッコルシを訪問。ナイフ術を見せてもらう。 ボナッコルシとラヨロ、スタイルの違う二人のイタリアナイフ術指導者のデモ。

    イタリアのナイフ術“サンタマリア” - 火薬と鋼
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • テレビ東京で2015年1月5日からセガールの『トゥルージャスティス』全話放送 - 火薬と鋼

    S・セガール劇場:テレビ東京 スティーブン・セガール初のテレビシリーズである『トゥルージャスティス』が『S・セガール劇場』としてテレビ東京で放送されるとの告知が出ていた。しかもDVD未収録の回まで放送されるという。 シアトル警察の特別捜査隊が中心のストーリーだが、セガールなので終盤はお察しの展開になる。 そして当然のごとく全てのサブタイトルに「沈黙の」がつく。

    テレビ東京で2015年1月5日からセガールの『トゥルージャスティス』全話放送 - 火薬と鋼
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • イタリアのナイフ術“サン・ミケーレ” - 火薬と鋼

    今日もまたイタリア、シチリア島のナイフ術から。 最近連鎖的に書いているイタリア武術だが、実は年内では紹介しきれないぐらいある。これまで紹介したものである程度分かるように、シチリアのナイフ術が非常に多い。土地柄としか言いようがない。 今回紹介するのは“サン・ミケーレ”と呼ばれるナイフ術だ。 シチリア島パレルモ県コルレオーネ村のクアトロッキ家(Quattrocchi) の家伝のナイフ術で、伝統的なサーベル・フェンシングの技術を短いイタリアン・スティレットに適応させて作られたという。ナイフ・スローイングや素手の格闘も教えている。 ドン・ヴィート・クアトロッキによる基のデモンストレーション 技紹介。技には天使の名前がついているものがいくつもある。

    イタリアのナイフ術“サン・ミケーレ” - 火薬と鋼
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 銃のあけぼの - 紺色のひと

    2014年12月22日、空気銃を持った。 狩猟免許試験(第一種銃猟、わな猟)も2014年の秋に受かっているので、あとは自治体に狩猟者登録をすれば晴れて出猟できるのだけれど、今年は日程の都合上無理そうなので、射撃場が空くのを待っている状態だ。 一年前、「持とうと思った」ということを書き散らした「銃のさざなみ」のように、今回もまとめず、推敲せず、書き散らしてみる。 おかしなはがきが、ある土曜日の夕がた、一郎のうちにきました。 かねた一郎さま 九月十九日 あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。 あした、めんどなさいばんしますから、おいで んなさい。とびどぐもたないでくなさい。 山ねこ 拝 宮沢賢治「どんぐりと山青空文庫 銃を持とうと思ったのは、自分で鳥を獲ってべてみたいと思ったからだった。 子供の頃は釣りで、学生の頃は網やなんかで、自分で捕まえてべることへの興味はあったと言っていい

    銃のあけぼの - 紺色のひと
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • 英国のロックシンガー、ジョー・コッカーさんが死去 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    英国のロックシンガー、ジョー・コッカーさんが死去 - Bloomberg
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • “ホット・アイスクリーム” 温めると固まり、冷やすと溶ける - 夜食日記

    念願だった“温かいアイスクリーム”「ホット・アイスクリーム」の試作品ができました。ネーミング的に、矛盾していますが…。 温度が、70℃超えの“アイスクリーム”です。 ババロアっぽいですがババロアではありません。 普通のアイスクリームは、冷たいうちは形を留め、温かいと溶けますが、“ホット・アイスクリーム”はその逆です。温めると固まり、冷やすとこのように溶ける“ホット・アイスクリーム”。 材料と作り方は、次のエントリーにでも。

    “ホット・アイスクリーム” 温めると固まり、冷やすと溶ける - 夜食日記
    sphynx
    sphynx 2014/12/23
  • “ホット・アイスクリーム”の作り方 - 夜食日記

    材料 牛乳:1 カップ(200 g) 砂糖:10 g メチルセルロース:4 g バニラビーンズ:適量 卵黄:1個(コクを出す場合) 作り方 材料をすべて合わせる。 冷蔵庫で一晩寝かす。 生地をかき混ぜる。 電子レンジで加熱する。 好みの大きさに取り分ける。 だいたい50℃を超えたあたりからゲル化し、固まりはじめます。 ほんのり温かいうち(40℃くらいまで)は固まっていますが、クリームの温度が20℃程度まで下がると形は次第に崩れていきます。 ホット・アイスクリームは、冷めるとでろーっと“スライム化”します。 実際にべた感想は、また次にでも。

    “ホット・アイスクリーム”の作り方 - 夜食日記
    sphynx
    sphynx 2014/12/23