タグ

2012年7月29日のブックマーク (3件)

  • TSUTAYA.com eBOOKs |

    SUPER☆GiRLSが『バイオハザード リベレーションズ』をやってみた!TSUTAYA購入者し...

    stack00
    stack00 2012/07/29
    まともな本がなくて、何を売りにしたいのかがわからないし、ビューワーがゴミ。
  • 米コアな日本ファンが期待するニコニコ動画の海外展開

    のニコニコ動画には、日語でユーザー登録を行わなければ、ログインすることが出来ず、まだ非英語圏からアクセスは容易ではない。ところが、今、ニコニコ動画へのアクセスしている日以外の国のトップは、アメリカからだという。一般にアメリカ人は、言葉の問題で非英語圏へのサービスにアクセスすることはあまり行わない。ところが、グーグル翻訳を駆使しして、何とかアカウントを獲得し、自分の見たいものにアクセスしているという。 今、ニコニコ動画は格的なアメリカ進出のための準備をしている。日で5月にサービスを開始した「ニコニコ動画Zero」とほぼ同じ内容のサービスを、年内を目標に展開を開始する予定だ。米レドモンドにあるニコニコ動画の米国法人のniconico.incのジェイムズ・スパーン社長兼CEOに話を伺った。 niconico.comの日文化を紹介するコーナー 海外のユーザーの熱意に後押しされてスター

    米コアな日本ファンが期待するニコニコ動画の海外展開
    stack00
    stack00 2012/07/29
    ジェームズがCEOだったことにびっくり。
  • 【赤井孝美特集】えっちゲームなら、ガイナックスの独占市場です - FREEexなう。

    わが社はアニメ業界では最強ではありません。が、絵、特にパソコンユーザーが見たいと思っている『かわいい女の子』に関しては、超一流のスタッフ揃い。我々の実力で絶対に勝てます。 7/25に1時間半の超拡大版で放送されましたニコ生シンクタンク 【就活特集】憧れ産業はオワコンなのでしょうか 、 赤井孝美監督との対談、お楽しみ頂けましたでしょうか? 「アニメ業界に就職するには?」という問いから視点を広げて、「アニメでうためには?」「いながらアニメを作るためには?」という発想で「戦略的なお話」が展開されました。 就活で悩んでいる方には、福音になったのか、引導になったのか・・・ 新しい価値観で解決策を見つけるきっかけになって頂ければ幸いです。 そんな対談を記念した【赤井孝美特集】、第三弾は週刊アスキーの連載コラム「ま、金ならあるし」【パソゲー開発】をお届けします。 赤井孝美の言う「絶対に勝てる場所」は

    stack00
    stack00 2012/07/29
    なるほど、面白かった