タグ

2013年11月23日のブックマーク (2件)

  • なぜ日本人と韓国、中国人はわかり合えるのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    儒教文化圏のわかりあい 日の仏教は中国思想の強く影響を受けている。儒教はもともと葬式儀礼から始まった。たとえば仏教には墓石とかない。位牌や墓石は儒教から来ている。あれらは身体のメタファになっている。仏教で大切なのは輪廻する魂で死体を大切にする考えはない。肉体はただの箱だから川に流してしまう。いまは衛生上からそんなことはしないだろうが。 日人は仏教国と言われるが、仏教の質である超越性、すなわち死後の世界にそんなに興味があるか。たとえば日人は死にたいしてお墓を立て、先祖供養などするが、それは死んだ人が死後の世界でいかにあるかということではなく、現世を見守って欲しい、繋がっていたいというような現世を中心に考えている。 仏教のように超越的な死後の世界を考える場合には向き合うのは個人である。先祖崇拝の現世主義は仏教よりも儒教のものである。日人は中国人、韓国人同様に血のつながりを重視する。そ

    なぜ日本人と韓国、中国人はわかり合えるのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    style_blue
    style_blue 2013/11/23
    日本人が仏教だと思ってるものは中華思想。般若心経もしかり。
  • 『水曜どうでしょう』最新作の出来が過去最低レベルな理由

    まず最初に断わっておくと自分は、どうでしょうの大ファンです。 多くの人の目に触れるように、タイトルは少し大げさに付けました。 タイトルを観ただけで気分を悪くした人がいれば、当に申し訳ないです。 また、地方によって放送開始日にバラつきがありますが、最新作のネタバレが文中に 入っていることも予めお断りしておきます。(私は現在第7夜まで視聴済) ×        ×        × 現在、最新作の『アフリカ』が全国で順次放映中ですが、観ていても 「この4人が揃って旅をしているのが見られるだけで充分嬉しいんだけど、やっぱりなんか違うんだよなあ」 と、私は思ってしまうわけです。この違和感は、前作『原付日列島制覇』から続いているものです。 その違和感の正体を自分なりに考え、予測を交えいくつかの項目にまとめてみました。 ×        ×        × ①【企画を引き延ばし過ぎている】 最も

    『水曜どうでしょう』最新作の出来が過去最低レベルな理由
    style_blue
    style_blue 2013/11/23
    あーそいえばもうここ数話見てなかったな。まぁこうなっちゃうのはしょうがないよねと。だから下手に海外とか行かずに、途中で投げちゃってるカントリーサインを完結させればいいのに。