タグ

interviewに関するsuikyoのブックマーク (96)

  • 「テープを通したボタン」の意味とは──ナイジェル・ケーボンは語る (1/2)

    ナイジェル・ケーボンさん。自身の名を冠した「ナイジェル・ケーボン(NIGEL CABOURN)」を立ち上げてから、幾多ものコレクションを生み出し続けてきた、凄腕のデザイナー。また、30年以上もビンテージクロージングを集め、4000点以上にも及ぶコレクションを持つミリタリーウエア&ワークウエアのマニア、つまり超が付くほどの「服オタク」でもある ファッションは敷居が高い、と思っている人は少なくないはず。皆さんも、「何でこの服がこんな値段なんだ?」と考えこんでしまったことがないだろうか。「このブランドは、今流行の誰々が手がけていて……」と言われても、知らない人にとっては「だったら安い服でいいや」と思うのもムリはない。 しかし、すぐれた機能に裏付けされた値段、というものもある。実用的なデザイン、丈夫な生地、驚きのアイデア……など、機能の一つ一つを解説してもらうと、ファッションに詳しくない人でも「な

    「テープを通したボタン」の意味とは──ナイジェル・ケーボンは語る (1/2)
  • “シリコンバレーの技術者集団”ではトレジャーデータを見誤る (1/5)

    シリコンバレーの日人ベンチャーとして注目度の高いトレジャーデータのCTOである太田一樹氏とのインタビューが実現した。CEO芳川裕誠氏の家のベランダと熱海の温泉で始まった会社の起業物語やサービスのポイントなどを聞いた1時間のインタビューをほぼ加工なしで掲載する。 Hadoopのポテンシャルを感じ始めたときに声をかけてもらった TECH.ASCII.jp 大谷(以下、TECH 大谷):太田さんというと、Hadoopの人というイメージがありますが、そもそものバックグラウンドを教えてください。 トレジャーデータ 太田氏(以下、TD 太田):はい。もともと私のバックグラウンドはHPC(High Performance Computing)のエリアで、19歳くらいからあまり学校にも行かず(笑)、プリファードインフラストラクチャという会社のCTOをやらせていただきました。あと、米オレゴンの国立研究所で

    “シリコンバレーの技術者集団”ではトレジャーデータを見誤る (1/5)
  • 実はメイリオまだ進化中! 誕生秘話を河野氏に聞いた - @IT

    2010/01/07 現在ロンドンの地下鉄の案内図や路線図で全面的に使われているアルファベットフォント「New Johnston」をデザインしたのは実は日人――。こう言ったら驚くだろうか。その日人とは、イギリス在住のグラフィック・デザイナー、河野英一氏だ。河野氏はまた、Windows Vistaから標準で添付されているフォント「メイリオ」(Meiryo)をデザインしたことでも知られる。 2009年11月5日、来日中だった河野氏の謦咳(けいがい)に接する機会に恵まれた。訥々(とつとつ)とした中にも、デザインに対する情熱がかいま見える氏の語り口は、集まった出版、印刷、組み版、情報処理の専門家らを魅了した。 ビル・ゲイツがゴーサインを出した偶然 メイリオ――。横書きを前提に欧文・和文が混在するテキストを表示したときに美しく文字が組まれること、ディスプレイで読むことを最優先として液晶ディスプレ

  • オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた

    オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた 副編集長:TAITAI ライター:大陸新秩序 カメラマン:大須 晶 123→ 最近,「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,ドラゴンクエストX)にハマっている。 ハマっているとは言っても,一日のプレイ時間は30分〜1時間程度。それも,毎日というわけではない。しかし,発売から半年以上が経った今も,なんだかんだでずっと遊び続けており,総プレイ時間は数百時間にも及ぶのだから,やはりこれは「ハマっている」と言っても差し支えはないと思う。 3月30日に発売予定のWii U版 一方で,コアゲーマー(最近はへたれ)を自認する筆者からすると,「ドラゴンクエストX」は,プレイ当初「なにか物足りない」という印象を受けるオンラインゲームでもあった。システム的には簡易な

    オンラインゲームの常識に“ドラクエ流”で挑む取り組み――「ドラゴンクエストX」運営開発のキーパーソンにその思想を聞いてみた
  • 「ゲームとTwitterとFacebookしかしないなんてもったいない」、Gunosy開発チーム根掘り葉掘りインタビュー

    独自アルゴリズムで自分に合ったニュースを自動的に集めてくれる「Gunosy」は東大出身のエンジニア集団を中心に作られており、2011年10月25日のリリース以降、破竹の勢いでユーザー数を伸ばし続け、2012年秋に法人化、そして2013年4月にはついに登録ユーザーが13万人に到達しています。一体どのようなチームがどういった環境で開発・運営をしているのかというコアの部分を明らかにするため、Gunosyチームの働いているオフィスに突撃してみました。 Gunosy(グノシー) http://gunosy.com/ ◆いざオフィスへ 日比谷線神谷町駅近くにあるこのビルの中にGunosyは新しいオフィスを構えています。 セキュリティチェックを通過して上のフロアへ移動 オフィスの入り口へ到着 ここで間違いありません、ちゃんと表札に「Gunosy」の文字。 Gunosy開発チームの面々 窓際に置いてある日

    「ゲームとTwitterとFacebookしかしないなんてもったいない」、Gunosy開発チーム根掘り葉掘りインタビュー
  • データベースに携わることは人類に貢献するということ―データベース界のラスボス登場!―喜連川優教授

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    データベースに携わることは人類に貢献するということ―データベース界のラスボス登場!―喜連川優教授
  • 三洋電機がみせるエネループのデザインへのこだわり

    suikyo
    suikyo 2013/03/01
    ショコラ持ってる。けっこう好き。
  • ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい

    2012年は意欲的なゲームタイトルをリリースしたガンホー・オンライン・エンターテイメント。これまでは「ラグナロクオンライン」に代表されるPCオンラインゲームのイメージが強かったが、2012年2月にiOS向けパズルRPGとして配信した「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)は、モバイル端末で楽しむソーシャルゲームが全盛のなかで大きな話題となった。 2012年9月からAndroid版も配信され、10月からはテレビCMなどのプロモーション施策も手伝ってか、それまで徐々に増えていた累計ダウンロード数が飛躍的に上昇。300万ダウンロードだった11月5日から、約3カ月弱の2013年1月30日には800万ダウンロードを達成(Kindle版も含む)。またApp Storeのセールスランキングでは、配信直後から現在に至るまで不動の1位といっても過言ではないほど、常に上位に位置し続けている。秋季には株価も上昇し、一

    ガンホー森下社長に聞く--脱パズドラで革新的なゲームを世に出したい
    suikyo
    suikyo 2013/02/22
    この不思議感が吉と出るか凶と出るか。凶と出るとワタミ化する。
  • 「Coders at Work」を読みました(後半)

    Coders at Work プログラミングの技をめぐる探求の紹介の後半です。 心に残ったひとことの引用と、それに対する個人的な感想を書きます。引用は手動で書き写しているので書き間違いがあるかもしれません。何か変だったら前後から類推するかを当たってください。 ジョー・アームストロング 今から思うとおかしいのは、現代的な小道具というのはどれも、実際にはより生産的にしてくれるものではないことです。(略)ソフトウェア開発の大部分はどのみち頭の中で行われるのです。(略)それから今日では選択の重荷が大きすぎると思います。(略)昔は選択による麻痺状態なんていうものはありませんでした。単に始めるだけのことで、言語やなんかに何を使うかという選択は、すでになされていたのです。どれにするかと考えることはなく、ただやり始めれば良かったのです。 Erlang作者のジョー・アームストロング氏の懐古主義な感想です。

  • 第1部プロ野球のドラフト1位たちが告白「これで終わった」自分の心が折れた瞬間(週刊現代) @gendai_biz

    桑田、松坂など例外はあるが、甲子園優勝投手で大成した者はほとんどいない。誰もが認める才能の持ち主が、花を咲かせられないのはなぜなのか。失意のアスリートたちが口にしたのは「心」だった。 なぜ与四球がゼロなのか 「高校野球史上、最も美しい」と絶賛されたオーバースローのフォームを、プロ入り3年目でスリークォーターに改造。これが彼の投手生命を絶った。 「コーチの勧めで変えたのですが、体に負担がかかっていたらしく、二軍での試合中にブチッと音がして、軟骨剥離を起こしてしまったのです」 そう語るのは'86年、ほとんど無名だった東亜学園(西東京)を2年生エースとして甲子園に導いた川島堅(43歳)だ。 この年こそ初戦で米子東に敗れたが、翌年は堂々ベスト4入り。34回3分の2イニング連続無四死球という抜群の制球力が光った。 '88年、ドラフト1位で広島に入団。将来のエースとして期待されたが、冒頭のケガの影響は

    第1部プロ野球のドラフト1位たちが告白「これで終わった」自分の心が折れた瞬間(週刊現代) @gendai_biz
  • 総力取材・天才スポーツ選手が語る「栄光と挫折」(週刊現代) @gendai_biz

    第1部 プロ野球篇 箕島の初Vを牽引した 甲子園の超アイドル 島講平 高校野球のオールドファンなら知らぬものはいない箕島高。人は謙遜するが、古豪の初優勝('70年春)の立て役者は、エースで4番の島講平(60歳)だった。 プロ注目の二刀流---今でいう花巻東高・大谷翔平のような存在だった島は、その端正なルックスでアイドル並みの人気を誇った。還暦を迎えた今も精悍なマスクは健在だ。 「プロなんて、まったく考えてませんでしたね。中学までキャッチボールしかやったことなかったし、硬式球を握ったのは高校に入ってから。亡くなった尾藤(公・元監督)さんには申し訳ないですけど、最後の夏の甲子園で負けて、『やっと苦しい練習から解放される』とバンザイしていましたから(笑)。実際、何もやっていませんでした」 '70年のドラフトで、野村克也兼任監督が率いる南海ホークスが人気を当て込んで島を1位指名。甲子園の

    総力取材・天才スポーツ選手が語る「栄光と挫折」(週刊現代) @gendai_biz
  • “長く深く”潜るコウテイペンギンの思いを探る:日経ビジネスオンライン

    塩見こずえさんは、現在、千葉県柏市にある東京大学大気海洋研究所に籍を置く、いわゆるポストドクターだ。日学術振興会の特別研究員として支援を受けている。 つくばエクスプレスの「柏の葉キャンパス」が最寄り駅で、まさに「郊外」という雰囲気の中に、大気海洋研究所はある。物性研究所、宇宙線研究所といった、東大の他の研究所と同じ敷地内に並んでおり、ガラス張りのビルに外側からあえて枠組を取り付けたような近代的な設計・デザインだ。なにしろ2010年に完成したそうだから、できたてのほやほやである。 その一角に、バイオロギング研究をしている学生やポスドクの部屋があり、元締めである佐藤克文准教授の部屋の応接スペースを借りてお話を伺った。 まず、コウテイペンギンを研究対象にするメリットを、塩見さんの観点から述べてもらった。これにはコウテイペンギンが、鳥類で一番の潜水能力を誇っていることが、大いに関係している。 「

    “長く深く”潜るコウテイペンギンの思いを探る:日経ビジネスオンライン
    suikyo
    suikyo 2012/12/04
    あ、これはいいなぁ
  • 初音ミクと宮沢賢治に共通するもの (1/3)

    初音ミクとの共演で話題の冨田勲「イーハトーヴ交響曲」初演まで、2週間を切った。すでにチケットは全席完売という状態だが、このコンサートがどういった意図のもと行なわれるのか、その成り行きに関心を持っているのは、実際にチケットを手に入れられた幸運な方だけでないだろう。 そこで、このコンサートの総指揮に当たっている冨田勲さんご人に、交響曲のテーマとなっている作家・宮沢賢治への想いや、イーハトーヴ交響曲の目指すもの、そしてモーグ・シンセサイザーと初音ミクの関係などを伺った。 初音ミクは「注文の多い料理店」「風の又三郎」「銀河鉄道の夜」といったモチーフの重要な箇所に登場する予定。また、プログラムにはないサプライズ曲も用意されているという。まずは、その初音ミクの話から。 日最年長のボカロP誕生 ―― 今回、初音ミクが登場するということで、チケットはすぐなくなってしまうと思うんですが。 冨田 ただ、初

    初音ミクと宮沢賢治に共通するもの (1/3)
  • 孫正義の決意「私が生きているうちに必ず世界一になる」

    ソフトバンクは10月15日、米Sprint Nextelとの間で買収の合意に達したと発表した。同社の70%の株式を取得することになる。 ソフトバンクは今回の買収に伴い、約201億ドル(約1兆5790億円)を投じ、そのうち約6割に当たる約121億ドル(約9469億円)でSprintの既存株式を取得。さらに新規に発行される株式をソフトバンクが80億ドル(約6240億円)で取得し、これをスプリントの財務体質の強化などに当てるという。 これにより、ソフトバンクは移動体通信事業者として世界第3位の規模になる。 今回の買収は「タイムマシン経営の二巡目」(ソフトバンク・孫正義社長)であるとともに、「私が生きているうちに必ず世界一になる」という、世界市場で戦うグローバルカンパニーとして大きな一歩を踏み出すものになる。 モバイルインターネットにタイムマシン経営のチャンス ソフトバンクの成長戦略は、孫社長がい

    孫正義の決意「私が生きているうちに必ず世界一になる」
    suikyo
    suikyo 2012/10/16
    人間としては敬服せざるを得ない。これに何かを言う資格がある気がしない。一方で、人に迷惑を掛けるなという価値観を自分では持っておきたい。
  • 「ここで生き残る」。ザクとうふの相模屋2003年の決断:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    「ここで生き残る」。ザクとうふの相模屋2003年の決断:日経ビジネスオンライン
    suikyo
    suikyo 2012/10/12
    相変わらず面白い。調整法は形骸化しているのか。
  • 開始4年目で突然ヒット 写真で一言「ボケて」のアクセスが30倍になった理由

    投稿された写真やイラストに、テキストの「ボケ」を付けて楽しむサービス「ボケて」のアクセス数が、開始4年目にして突然、30倍になった。2008年9月のスタート以来、月間50万ページビュー(PV)前後で推移していたが、この5月に突然、500万PVを突破。その後も継続的にアクセス数を伸ばし、8月には1000万PV超え、9月には1500万PVに迫った。 「4年目で事故が起きた」と話すのは、ボケてを運営するWebベンチャー・オモロキ(静岡県熱海市)代表の鎌田武俊さん(30)。突然の大ヒットを「事故」と呼び、これを機にサイトをリニューアル。10月10日にiPhoneアプリを公開するなど、サービスを飛躍させようと挑む。 「笑いのツボが似ている人と出会う」ボケて ボケては、“お題”となる写真やイラストを投稿するか、投稿された写真に、“ボケ”となるテキストを付けるサービス。例えば、ベランダから黒が顔を出し

    開始4年目で突然ヒット 写真で一言「ボケて」のアクセスが30倍になった理由
    suikyo
    suikyo 2012/10/11
    NAVERまとめパワー。81世代のシンプルな価値観はどこから来るのだろう。
  • 「友だちの友だちは友だちではない」LINEが先取する電話の未来 (1/5)

    発のOTT「LINE」のキーマンにインタビュー ユーザー数が世界中で5500万人に達し、急速にシェアを拡大する「LINE」。 先日Twitterのようなタイムラインに対応し、チャットとしてだけでなく、SNS的にも使えるようになった。ポップなスタンプや無料通話がユーザーメリットとして紹介されることが多いが、その質は電話の未来の姿を先取りした点にある。その仕掛け人であるNHN Japan執行役員の舛田淳氏にそこに至る経緯や狙いを聞いた。 「LINE」は2011年6月にリリースされた、NHN Japan製の無料通話・メッセンジャー系アプリ。登録には電話番号が必須で、スマートフォンでの利用をメインに作られている。リリースから約1年2ヵ月後の8月17日には、登録ユーザー数が全世界で5500万人を突破したとの発表があった 業界を驚かせたKDDIとの提携 ―― LINEはFacebookなどと同じ

    「友だちの友だちは友だちではない」LINEが先取する電話の未来 (1/5)
    suikyo
    suikyo 2012/09/05
    LINEそのものは良いのだが、開発側のコメントにはいつも若干の違和感がある。たぶん、そこに秘密があるんだろうな。3年経ったら理解できるような。
  • BRZの開発陣は「4WDのスバルがFRを造る」でカルチャーショック:日経ビジネスオンライン

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 誠に申し訳ございません。 前回お送りした“BRZ開発者編前編”は、諸般の事情で編の分量が些か少のうございました。スバルの社ビルで行われたインタビューは、約束の時間を遥かに超えて、同席した広報担当者がヒヤヒヤされるほど長きにわたるものでした。書くべきことは、書いておきたいことは実は山ほど有ったのです。 今回はその帳尻を合わせるため、文字数がかなり多めになってしまいます。それ故、冒頭にノンビリとヨタを飛ばせるだけのスペースがございません。ヨタを楽しみにお読み頂いている全国の女性ファンのみなさま。今回ばかりはどうかご容赦下さい。 え?なぜ女性にだけ謝るのか、ですって?当欄はお題目がクルマですから、継続的にお読みいただいている方は圧倒的に男性が多い。数少ない女性読者も、編が目的ではなく、「ヨタしか読まない」という方が結構な数い

    BRZの開発陣は「4WDのスバルがFRを造る」でカルチャーショック:日経ビジネスオンライン
    suikyo
    suikyo 2012/09/03
    BRZよりも、富士重によるトヨタ評が興味深い。品質って二文字には収まらないノウハウだよなぁ。
  • シリコンヴァレーを席巻する希代のソーシャルメディア投資家、ユリ・ミルナーとは何者か?

  • iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで

    全国を群馬県にしてしまう人気ゲーム「ぐんまのやぼう」を開発したのは、アプリ開発だけで生計を立てている28歳の自称「ネオニート」。これまで100以上のアプリを作ってきたが、「できれば働きたくない」「ひっそりしたい」と話す。 「東京都は群馬県になりました」「日の都道府県はすべて群馬県になりました、つまり日は群馬県です」 日中を群馬県にしてしまうスマートフォン向けゲーム「ぐんまのやぼう」がヒットしている。5月初めの公開から2カ月で60万ダウンロードを突破。関連グッズが発売されたり、開発者が群馬県の観光特使に任命されるなど、アプリの枠を超えた盛り上がりを見せている。 開発したのは、群馬県出身のプログラマー・RucKyGAMES(ラッキーゲームス)さん。スマートフォン向けアプリからの収入だけで生計を立てている、自称「ネオニート」の28歳男性だ。RucKyGAMESは彼とデザイナーから成る2人

    iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで
    suikyo
    suikyo 2012/07/21
    岡田有花節だと思ったら本当にそうだった。分かりやすいな、この人の文章。