タグ

2010年1月23日のブックマーク (57件)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 文具 テープ ヤモリまねた強力テープ 日東電工、ナノテク応用
  • 【プロフェッショナル登場】セラミック製ナイフの達人 - MSN産経ニュース

    京セラ応用企画課責任者の石射孝之(いしい・たかゆき)さん(47)は、調理器具を中心に家庭用品の企画部門のリーダーを務めている。扱っている商品の中でも今年で発売25周年を迎えたファインセラミックス製のキッチンナイフ(メーカー希望小売価格4000〜5000円)が人気で、来年には累計販売数100万を超えそうだ。 陶磁器やガラスに代表されるセラミックスのうち、高純度に精製した天然原料、化学的に合成した人工原料などを配合したのがファインセラミックス。半導体や自動車など幅広い分野で使われている。 ファインセラミックナイフは、金属製の包丁より硬く摩耗しにくいため、切れ味が長持ちするのが特徴だ。 昭和60年に入社し、前年に発売されたばかりのファインセラミックナイフの営業部門に配属された。「取引先にいくら性能を説明しても『こんなんで切れるの?』と理解してもらえず、気の毒がられる始末」と当時を振り返る。 意

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 調理器 ナイフ 【プロフェッショナル登場】セラミック製ナイフの達
  • 【プロフェッショナル登場】台風や雷でも「365日24時間」電力安定供給 - MSN産経ニュース

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 電力供給 システム開発 【プロフェッショナル登場】台風や雷でも「365日24時間」電力安定供給
  • 【プロフェッショナル登場】パナソニックに2度入社 海外部門の美人スペシャリスト - MSN産経ニュース

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 家電 パナソニック 【プロフェッショナル登場】パナソニックに2度入社 海外部門の美人スペシャリスト
  • asahi.com(朝日新聞社):江戸の庶民料理、メニューに 東京・隅田川沿い12店で - 社会

    海老の煮出し=「江戸の味わい祭り」事務局提供「風呂吹ねぎ」=「江戸の味わい祭り」事務局提供「うなぎ雑炊」=「江戸の味わい祭り」事務局提供  江戸懐石近茶(きんさ)流の宗家、柳原一成さん(67)の協力を得て、隅田川両岸に散在する老舗(しにせ)の12飲店が江戸時代の庶民料理を再現し、地元の名物料理として一般客に提供する。24日、東京都墨田区内で開かれる組合主催の「江戸の味わい祭り」で試できる。  東京スカイツリーの2012年開業をテコに、地域を元気にしようと、都商店街振興組合が企画したプロジェクトの第1弾。  柳原さんは昨年10月、同組合から江戸時代のレシピの「復元」を依頼された。「当時の文化に触れ、和の心が広がれば」と快諾。手の込まないもの、どこでも手に入る材、おいしいの3点を基準に、当時の料理を読み解いてシンプルなメニューを考案した。  当時の文献には、調味料や材の分量が書かれ

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 東京 江戸前 江戸の庶民料理、メニューに 東京・隅田川沿い12店で
  • asahi.com(朝日新聞社):EV試作車、34団体が共同開発 シムドライブと - ビジネス・経済

    慶応大学発のベンチャー「シムドライブ」(東京都千代田区)は22日、三菱自動車やいすゞ自動車など34の企業・団体と、車輪ごとにモーターを組み込む電気自動車(EV)の試作車を共同開発すると発表した。来年3月までに完成させ、自動車メーカーに駆動技術を売り込む考えだ。  自動車部品メーカーのほか三菱商事、三井物産、東京電力、岡山県、鳥取県なども開発に参加。試作車には、三菱自のEV「アイミーブ」などのように一つの電動モーターを使うのではなく、各車輪にモーターを組み込む方式を採用。アイミーブの2倍の航続距離300キロを目指す。モーター数が増えて高くなるコストの低減や、振動がモーターに伝わりやすいといった課題の克服が焦点という。  シムドライブは2013年を目標に、自動車メーカーや新規参入企業に技術を提供し、量販時にメーカーから技術使用料を得る計画。開発に参加した企業や団体などは、自社のEV開発や関連ビ

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 EV EV試作車、34団体が共同開発 シムドライブと
  • asahi.com(朝日新聞社):福岡の地下鉄延伸、商業施設「キャナル」経由案を採用へ - 社会

    福岡市営地下鉄七隈線の延伸で、市は22日、繁華街・中洲に近い商業施設のキャナルシティ博多を経由する天神南―博多ルート(キャナル案、1.4キロ)について、費用対効果が4.6倍で最大だとして「現時点で優先して実現すべき案として妥当」と市議会特別委員会で説明した。キャナル案については市議会の主要会派に大きな異論はないため、このルートでの延伸でまとまる公算が大きく、これを受けて市は事業化を決める見通し。  市はキャナル案に加え、天神南―中洲川端―海岸部(2.3キロ)、薬院―博多(2.5キロ)、天神南―中洲川端(1.2キロ)の計4案の開業後30年の費用対効果を比較した。キャナル案が最大で、ほかは1.2〜2.3倍だった。  市はキャナル案について、建設費は450億円で、開業後6年で単年度黒字を達成できると見込む。ほかの3案は建設費が600億〜800億円で黒字化にも26〜64年かかるとされ、キャナル案が

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 交通 福岡 地下鉄 福岡の地下鉄延伸、商業施設「キャナル」経由案を採用へ
  • asahi.com(朝日新聞社):アルツハイマー病にワクチン療法? マウスの記憶力回復 - サイエンス

    アルツハイマー病によって起こる記憶障害を改善するワクチンを、佐賀女子短大や米カリフォルニア大などの研究グループが開発した。アルツハイマー病のマウスの脳内に増えたホモシステイン酸を減らすことで、記憶能力が回復できたといい、新しい治療法につながる可能性があるという。  アルツハイマー病は脳にたまったベータアミロイドというたんぱく質が主因と考えられているが、長谷川亨・佐賀女子短大教授(公衆衛生学)らは、ベータアミロイドの蓄積を促し、細胞の破壊にも直接関係していると見られるホモシステイン酸に着目。貝類から抽出した特殊なたんぱく質とホモシステイン酸を合成したワクチンを作り、アルツハイマー病のマウスに投与して記憶力の変化を見た。  水を張った円形プールでマウスを繰り返し泳がせ、島を見つけるまでにかかる時間を4日間調べたところ、ワクチン注射をしなかった15匹のマウスはいつも1分以上かかったが、投与した1

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 米 医学 アルツハイマー病にワクチン療法? マウスの記憶力回復
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 米 株価 NY市場、ダウ3日で500ドル超下げ 円89円台、新金融規制案が波紋
  • NY株大幅続落、新金融規制案やグーグル決算が圧迫

    [ニューヨーク 22日 ロイター] 22日の米株式相場は大幅続落。オバマ米大統領の新金融規制案により利益が圧迫されるとの懸念に加え、米グーグルGOOG.Oの低調な決算を受けハイテク株に売りが出たことで、S&P総合500種の3日間の下げ幅は過去10カ月で最大となった。 ダウ工業株30種は、216.90ドル(2.09%)安の1万0172.98ドルで引けた。 ナスダック総合指数は60.41ポイント(2.67%)安の2205.29。 S&P総合500種は24.72ポイント(2.21%)安の1091.76。 バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長再任の承認採決の行方についての不確実性も市場を圧迫。ハリス・プライベートバンクの最高投資責任者、ジャック・アブリン氏は「バーナンキ議長再任をめぐる不確実性、オバマ大統領の新たな金融規制案、マサチューセッツ州で実施された連邦上院議員補欠選挙。これらを受け、市

    NY株大幅続落、新金融規制案やグーグル決算が圧迫
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 米 NY株大幅続落、新金融規制案やグーグル決算が圧迫
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 自動車・重機 中国事業が稼ぎ頭に 日産・コマツ、10年3月期営業益の4~5割
  • あれっねじれてる?東京スカイツリー : ニュース : 旅ゅ〜ん! : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 あれっねじれてる?東京スカイツリー
  • 宇宙からネット利用が可能に NASA - MSN産経ニュース

    米航空宇宙局(NASA)は22日、日人宇宙飛行士の野口聡一さんが滞在中の国際宇宙ステーションで、インターネットの個人利用が可能になったと発表した。 ホームページの閲覧ができるほか、ネット技術を利用し電話で家族と私的な会話も交わせる。滞在中の宇宙飛行士は孤独な生活を強いられるため、NASAは「導入によって宇宙での生活の質向上が期待できる」としている。 これまでネット上の交流サイト「ツイッター」などに掲載された宇宙飛行士のメッセージは、宇宙からの電子メールを、地上の管制センターの担当者が転送していた。今後は、宇宙飛行士が地上のコンピューターを遠隔操作する形でネット接続できるという。(共同)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p IT 宇宙からネット利用が可能に NASA
  • 史上最大風速は113メートル 96年の豪サイクロンで - MSN産経ニュース

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 豪 台風 風 史上最大風速は113メートル 96年の豪サイクロンで
  • 免疫不全の実験用ラット作製 京大チーム、世界初 - MSN産経ニュース

    免疫不全の実験用ラットの作製に、京都大学大学院医学研究科付属動物実験施設の真下(ましも)知士特定准教授らの研究チームが世界で初めて成功した。26日付(日時間)の米科学誌「プロスワン」(電子版)に掲載される。免疫不全ラットは、これまで一般的に実験用動物として使われていた免疫不全マウスより体が10倍以上大きいことから、実験の効率が大幅にあがると期待されている。 研究チームは、ヒト細胞内で悪影響を及ぼす特定の遺伝子の性質を破壊して健康状態にする治療法「ジンクフィンガーヌクレアーゼ」に着目。この治療法を応用して、逆にラット内で正常に働く遺伝子の一つを破壊し、免疫に異常のあるラットを作ることに成功した。 ヒトのがん細胞を体内で素早く増殖させて、がんの新薬の効果を簡単に検証したり、免疫がなく体内に入る物質を拒絶しないことからiPS細胞を注入して効果的に培養するなどの研究に活用できそうだという。 真下

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 京大 医学 免疫不全の実験用ラット作製 京大チーム、世界初
  • オホーツク海でロシア船が遭難 結氷で30度傾斜 - MSN産経ニュース

    ロシアの海難救助センターは23日、オホーツク海で22日に遭難信号を出したロシアの冷凍輸送船「スモリニンスキー」が船体への結氷の重みで船が30度傾斜した状態でいるのが見つかったと明らかにした。船のエンジンは稼働しており、約6メートルに達している高波を避けるため約50キロ離れた流氷帯へ向かおうとしているという。タス通信などが報じた。 冷凍輸送船の近くには救助船が到着。同センターによると、冷凍船には31人が乗船しているという。 気温が氷点下20度以下になる冬の北洋では、船が高波を受けると海水が船体上で直ちに結氷し、氷の重みで船が沈没することがある。(共同)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国際 外洋 遭難 オホーツク海でロシア船が遭難 結氷で30度傾斜
  • 【ヒット商品誕生記】「吸う」から「出す」へ 逆転の発想で大ヒット (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    電気を帯びた直径5〜20ナノ(ナノは10億分の1)メートルの水粒子を空気中に飛ばし、ウイルスやにおいを除去するパナソニックグループの「ナノイー」技術。ウイルスやカビの抑制効果に加え、肌の保湿効果も確認され、ナノイー搭載商品の売れ行きは好調に推移している。グループの主力商品に育ったナノイーだが、商品化までの道のりは平坦(へいたん)ではなかった。 「空気清浄機の除菌と脱臭をより高める技術はないか」。ナノイー開発はこのコンセプトの下、2001年に始まった。基幹技術の開発を担ったのが、パナソニック電工だ。 当初は従来の空気清浄技術の延長である、機器内に空気を吸い込み、フィルターで濾過(ろか)する方法の改良を試みていた。だが、壁などにしみ込んだにおいは除去できない。 ここで発想の大転換が図られた。「空気を吸い込むのでなく、機器から何らかの物質を空気中に発射し、臭いや菌の元を取りにいってはどうか、と考

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 家電 パナソニック 【ヒット商品誕生記】「吸う」から「出す」へ 逆転の発想で大ヒット
  • asahi.com:宇高航路開設100年/5月からイベント-マイタウン香川

    高松港と岡山・宇野港を結ぶ宇高航路が今年6月、開設100年を迎える。これを受け四国運輸局や県、高松市などは5月22日〜6月13日に、高松港などで記念イベント「船の祭典2010」を開く。同局や県などでつくる実行委員会は21日、高松市内で計画概要を明らかにした。詳細は5月までに決めるが、実行委は期間中の人出を14万〜15万人と見込んでいる。 宇高航路は1910年6月12日、州と四国を結ぶ旧国鉄宇高連絡船の航路として開設されたが、瀬戸大橋の開通に伴い88年4月に連絡船は廃止された。現在ではフェリーが両港を結ぶ。 祭典は「高松港周辺」「西讃・塩飽諸島」「金刀比羅宮周辺」の3会場で、週末を中心にイベントが催される。現在交渉中のものも含め、「太平洋の白鳥」と呼ばれる帆船・日丸や水深6500メートルまで潜れる有人潜水調査船・しんかい6500の一般公開▽マリンスポーツ体験イベント▽海洋冒険家・堀江

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 香川 連絡船 宇高航路開設100年/5月からイベント
  • asahi.com:携帯案内システムに注目-マイタウン高知

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 高知 室戸 携帯案内システムに注目
  • asahi.com(朝日新聞社):キツツキの仲間コツコツ、電柱カバーに巣作り 兵庫 - 社会

    電柱の支線のカバーに穴を開けたアオゲラ=相生市青葉台、丸田さん写す  兵庫県相生市青葉台の住宅地で、キツツキの仲間アオゲラのオスが、電柱の支線のワイヤにかぶせた樹脂製の筒(直径20センチ、長さ1メートル)に穴を開けてすみついているのを、近所の丸田昭生さん(67)が見つけて撮影した。穴は直径5センチほどで、アオゲラは昼間に出かけて、日没直前に帰ってくるという。  兵庫県立人と自然の博物館の北村俊平研究員は「珍しい音がしたので喜んでつついているうちに穴があいたのでは」と話す。繁殖期は4〜5月のため、つがいの巣ではなく、ねぐらとみられる。筒は支線にツタがからんで電線がショートするのを防ぐためのカバーで、支線には電気は通っておらず、関西電力相生営業所の担当者は「送電には影響がないので、静かに見守ります」。  相生市は、アスファルトを押しのけて育った、ど根性大根「大ちゃん」の町。丸田さんは「大ちゃん

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 兵庫 動物 小鳥 キツツキの仲間コツコツ、電柱カバーに巣作り 兵庫
  • 阪神・福 : 駅 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    いかにも、数々の来歴が伝わっていそうな名称だが、所在地の大阪市西淀川区福町から採られたというよりほか、命名の理由はないらしい。 駅舎も簡素で、阪神電鉄西大阪線でも地味な存在だが、幸運を求めて降り立つ乗客が少なくない。カップル、阪神タイガースファン……。「記念入場券を売ったら」と駅に求める客も。 3月、路線は新線区間を含んで阪神なんば線(尼崎―近鉄難波)と改称され、神戸や奈良と直結する。縁起のいい名を生かし、「全国区」に躍り出るか。 (2009年02月03日  読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 近畿 阪神・福
  • JR・学 : 駅 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 四国 徳島 JR・学
  • 京福電鉄・嵐山 : 駅 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 近畿 京福電鉄・嵐山
  • JR・高知 : 駅 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 駅 JR・高知
  • 数の子ずし(JR・新津駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    信越、羽越、磐越西の3路線が通る新潟・新津は〈鉄道の町〉。JR東日の「新津車両製作所」があるなど鉄道とのかかわりが深い町を代表する駅弁は「数の子ずし」だ。新津駅が開業した明治30年(1897年)に創業された神尾商事神尾弁当部。その先代が考案した。海のない新津だが、「子どもの頃、ごちそうだった数の子を旅の途中でたっぷり味わってほしい」と。 竹を模した容器に、県産コシヒカリのすし飯を詰め、上に大ぶりの数の子と削り節がのっている。北国の保存としての「箱ずし」をヒントに作った弁当で、数の子は特製のたれに漬け込んである。はしで持つとほろりと崩れそうなほどソフトな仕上がりなのに、口にするとプチプチと歯触りがよい。一粒ひとつぶに主張があり、何種類ものうまみ成分がはじけてくる。さらにもっちりとしたご飯のうまいこと! 主役の数の子をくってしまいそうなほどふくよかで華やかな味である。 初めて「数の子ずし」

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 北陸・越後 駅弁 数の子ずし(JR・新津駅)
  • 東京弁当(JR・東京): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    売店にずらりと並ぶ駅弁の選択に迷ったら、幕の内弁当をお薦めする。その土地を代表する材を詰め込んだ幕の内弁当なら、一度に多くの郷土の味を楽しめるからだ。その“法則”は日一のターミナル駅・東京でも同じ。 2002年に登場した東京駅限定の「東京弁当」は、「東京のご当地弁当」と呼ぶにふさわしい内容だ。テーマは〈東京の味〉。都内の老舗の総菜を取り入れている。まずは「浅草今半」の牛肉たけのこ。すき焼き風に味付けした伝統の牛肉佃煮とたけのことの組み合わせは下町名物。続いて「人形町・魚久」のキングサーモンの粕漬けは、一切れずつ丁寧に仕込んであり、脂ののったキングサーモンの風味が生きている。焼き印付きの玉子焼きは「すし玉青木」謹製。築地市場で販売する昔ながらの格的すし用玉子焼きだ。 おかずを引き立てる白飯は、契約農家から仕入れる秋田県産有機認証米あきたこまちを使用。ほかに野菜のうま煮、レンコンのはさみ

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 関東 駅弁 東京弁当(JR・東京)
  • 愛のご膳(JR・直江津): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 北陸 駅弁 愛のご膳(JR・直江津)
  • 宮城ろまん街道(JR・仙台): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 東北 駅弁 宮城ろまん街道(JR・仙台)
  • あなごめし(JR・宮島口): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    カッチリとして持ちやすく、手になじむ経木の折り箱。ひもを解き、掛け紙を外すと、折り箱いっぱい、ご飯が見えないほどすき間なく敷き詰められた焼きアナゴが目に飛び込んでくる。縦に4列、横に3列、大きさと形をそろえた切り身がずらりと並ぶさまは壮観で、実に美しい。 1897年(明治30年)にJR宮島駅(現・宮島口駅、広島県廿日市市)の駅前で、宮島へ渡る船や汽車待ちの客を相手に茶店を始めた上野家十代目他人吉(たにきち)が、4年後に駅弁「あなごめし」を考案、販売した。宮島では郷土料理として、前浜で取れるアナゴを使ったどんぶりがあり、駅弁はそれをアレンジしたという。 外側はカリッと、中はふんわり。創業以来、継ぎ足されてきたタレで焼いたアナゴは、感動的なうまさ。ご飯はアナゴの頭や骨からとったダシで炊き込む。もち米をブレンドしてあり、もっちりとした感。作りたてより、しばらく待って、アナゴのタレが少しご飯に染

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 中国 駅弁 あなごめし(JR・宮島口)
  • 日光鱒寿し(東武鉄道・東武日光駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 関東 駅弁 日光鱒寿し(東武鉄道・東武日光駅)
  • うに弁当(三陸鉄道・久慈駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    断崖(だんがい)絶壁のリアス式海岸を縫って走る三陸鉄道北リアス線。1日の平均乗降客約1000人という最北のターミナル・久慈駅(岩手県久慈市)に、ファンが全国にいるウニの駅弁がある。 ふたを開けると、一面ウニ、ウニ、ウニ。思わず感嘆の叫びを上げてしまう。ひと切れのレモンとたくあんだけが添えられた、正真正銘のウニ弁当だ。 ご飯を覆う蒸しウニは、久慈産を中心に三陸産のウニだけを使う。ふっくらと身の厚いウニを包丁で2、3枚にスライスし、ご飯が見えなくなるまで重ねる。駅弁1個にウニ5、6個分を使うという。 ご飯にもウニがいっぱいで、米粒の間からそぼろ状のウニがポロポロとこぼれ出る。ウニの殻を割った時に出る汁を一緒に炊き込むので、磯の香りがたっぷりと味わえる。 久慈駅の堂を営む夫婦が作っており、駅に行ったら、2人が優しい笑顔で迎えてくれる。高齢のため、リタイアも考えているが、「うに弁当」ファンに励ま

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 東北 駅弁 うに弁当(三陸鉄道・久慈駅)
  • 沖じめ鰯づくし(JR・千葉駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九十九里浜の北に位置する千葉県旭市は、カタクチイワシの水揚げ量が国内第2位を誇る。カタクチイワシはイワシの中では特別に味がよく、千葉育ちの私は1週間に1回はつみれ汁をべていた。 イワシは傷みやすいため、駅弁の材には使えなかった。しかし地元での研究の結果、低温熟成によって品質劣化を抑える保存方法が開発され、千葉県民には念願の“ふるさとの味”を盛り込んだ駅弁が誕生した。 メーンのカタクチイワシは、漁港のある飯岡沖で漁獲後、冷凍保存されていて、鮮度は抜群。飯岡産のシラスを敷き詰めた白飯の上に、腹開きにして酢で締めたイワシ5匹がのる。大きなつみれもあり、混じり気なしの素朴な味だ。 小さな容器に入ったしょうゆも、イワシで作った魚醤(ぎょしょう)。酢締めしたイワシの身にかければ味が和らぎ、つみれにかければ味が引き締まる。使わなければ自宅に持ち帰り、煮物などに利用してもいい。 ほかにも、鯛味噌(たい

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 関東 駅弁 沖じめ鰯づくし(JR・千葉駅)
  • かしわめしおりお(JR・折尾駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 九州 駅弁 かしわめしおりお(JR・折尾駅)
  • 鰊みがき弁当(JR・函館駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 北海道 駅弁 鰊みがき弁当(JR・函館駅)
  • 信州サーモン弁当(JR・長野駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 中部 信州 駅弁 信州サーモン弁当(JR・長野駅)
  • 秋田まるごと弁当(JR・秋田駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田名物は鳥海山、竿燈(かんとう)まつり、豊かな材。これらを一度に駅弁で楽しんでもらおうと、すべてを惜しげもなく詰め込んだ。 日百名山の一つで、別名、出羽富士と呼ばれる鳥海山を、珍しい正三角形の容器で表現した。急峻(きゅうしゅん)な名山の雰囲気がよく出ている。弁当の中身は、焼きおにぎりとおかずのコーナーに分かれる。 俵形のおにぎりは毎年8月3〜6日、秋田市で開催される竿燈まつりをイメージして並べてある。ピラミッド状に並んだ8個のおにぎりの上にタケノコをのせると、より竿燈らしく見えるのもおもしろい。おにぎりにはしょうゆ味とみそ味の2種類があり、どちらも香ばしくて素朴だ。 おかずは、鶏の照り焼き、焼きワカサギ、マイタケの天ぷら、フキやシイタケの煮物、漬物の「いぶりがっこ」など秋田名物の材がにぎわう。カップに入った酢の物は天然のジュンサイ。水物を駅弁に取り入れるのはとても珍しい。ジュンサイ

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 東北 駅弁 秋田まるごと弁当(JR・秋田駅)
  • とっとりの居酒屋(JR・鳥取駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥取県は20軒以上の日酒醸造元が蔵を構える西日有数の酒所。酒のうまい土地には、酒に合う駅弁がある。14品の酒の肴(さかな)が詰まった弁当は、左党なら思わずのどが鳴るだろう。JR鳥取駅で買える。 名前は居酒屋だが、内容は割烹(かっぽう)並みと言ってもいい。地産地消を心掛け、県内の材をふんだんに使っている。砂丘ナガイモをのりで巻いて揚げたナガイモ天ぷら、鳥取市の湖山池でとれるアマサギ(ワカサギ)の南蛮漬け、スルメイカの麹(こうじ)漬け、大根なますのカニ爪添えなどなど。 山陰名物のアゴ(トビウオ)も盛り込まれている。3枚におろしたアゴにシソと梅肉をあわせたフライや、アゴ竹輪。アゴ竹輪のきんぴらもある。 酒は自前で調達するが、杯は弁当の中にある。一見、焼き締めの器かと思う茶色の杯は、スルメでできている。味気ないカップ酒も、これに注げば吟醸酒の気分に早変わり。とても一杯で終わりそうにない。バッ

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 中国 駅弁 とっとりの居酒屋(JR・鳥取駅)
  • さんま鮨 (JR・新宮駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1949年からJR新宮駅(和歌山県新宮市)などで販売されている。サンマずしはもともと紀伊半島の郷土料理。正月などのハレの日に作られる家庭の味だ。 サンマは背開きで、腹の部分がすし飯の真ん中にくるので、銀色の帯を締めたよう。1尾丸ごとを棒ずし風に押し、べやすくカットしてある。酢の加減がちょうどよく、酒のさかなにもなる。付け合わせのショウガも効いている。 焼きサンマは適度に脂がのっているとうまいが、すしには脂の多いサンマは不向き。冬場に、寒流に乗って紀伊半島沖まで南下して来るやせたサンマこそ、すしネタに最適だ。 ビタミンA、Dが多く含まれ、DHA(ドコサヘキサエン酸)はアジやイワシより多い。「サンマが出ると按摩(あんま)が引っこむ」ということわざもまんざら嘘(うそ)ではない。 弁当の上ぶたにはサンマのイラストが描かれている。これも実にスリム。このサンマなら七輪で焼いても煙が目にしみることはな

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 近畿 駅弁 さんま鮨 (JR・新宮駅)
  • 母恋めし(JR・母恋駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 北海道 駅弁 母恋めし(JR・母恋駅)
  • 長崎街道焼麦弁当(JR・鳥栖駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐賀県東部にある鳥栖は古くから交通の要所だ。江戸時代は長崎街道の重要な拠点として、鉄道の時代に入ると、鹿児島線と長崎線の分岐点として、人やモノが活発に行き交った。 中央軒は、1892年(明治25年)創業。「長崎街道焼麦(しゃおまい)弁当」は、1913年(大正2年)に郷土料理をアレンジして発売した「かしわめし」と、56年(昭和31年)の発売以来、親しまれてきた「焼麦」こと、シューマイという代表作を同時に味わえる欲張りな駅弁だ。 かしわめしは、かしわ(鶏肉)と鶏ガラを長時間煮込んだスープで炊いた炊き込みご飯で、お米の芯までうまみがしみこんでいる。ご飯の上に、かしわの粗みじん切り、錦糸卵、刻みのりをのせて3色弁当に仕上げた。 焼麦は中国料理の専門家に指導を受けた場の味。酢じょうゆでさっぱりといただく。肉がたっぷり詰まっており、しっかりとした味付けで冷めていてもおいしい。このほか、サケ、かまぼこ

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 九州 駅弁 長崎街道焼麦弁当(JR・鳥栖駅)
  • 酒楽弁当(JR・新潟駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    酒の蔵では今、寒造りの真っ最中。今年はどんな銘酒が醸されるか楽しみだ。秋田、新潟、富山、石川など“酒どころ”と呼ばれる場所は日海側が多い。車窓に荒れる日海を眺めつつ、駅弁を肴(さかな)にうまい地酒を飲む旅は、まさに冬旅の醍醐(だいご)味である。 新潟に地酒付きの駅弁がある。いや、酒付きというより酒が中心だ。容器の真ん中にドーンと、新潟県新発田市の蔵元・菊水酒造の地酒「ふなぐち菊水一番しぼり」の200ミリ・リットル缶を置き、周りを肴で埋めている。越後もち豚ロースのみそ漬け、佐渡一夜干しイカゲソ、卵焼き、枝豆のてんぷら、ニンジンとカマボコミンチの揚げ物、季節の野菜を使った和え物や漬物などなど。しっかりした味付けで、酒が進み、いつも1缶では足りなくなってしまう。 ふなぐちは、加熱殺菌などをしないしぼりたての生原酒。濃厚で口当たりがよい。飲んべえへの心づくしは、締めのおにぎりにも表れている

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 北陸 駅弁 酒楽弁当(JR・新潟駅)
  • いなり寿し(JR・伊東駅): 小林しのぶさんの駅弁閑話 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    経木の箱にすき間なく詰まった、六つのお稲荷さん。酢飯を油揚げですっぽり俵形にくるんである。駅弁ファンにはよく知られる調製元「祇園」(静岡県伊東市)の「いなり寿し」は、1946年に誕生し、59年から駅弁として売られている。 酢飯に具材が入っていない至極シンプルなお稲荷さんだが、心底うまい。味付けは、甘すぎず、辛すぎず、濃すぎず。油揚げとお米の味が、一際“立って”いる。油揚げは、創業当時から付き合いのある豆腐店に特注したもの。油揚げを煮るのは専門の料理人で、湿度や温度に合わせて味付けをし、その味は60年間変わらない。 JR伊東駅の主力駅弁の中でもダントツの売り上げを誇り、地元の人も土産に買って帰る姿に、土地に根付いた味であるのがよくわかる。掛け紙は、鳥居が描かれた千社札のようなレトロなデザイン。庶民の味であるお稲荷さんによく合っている。 祇園社の中庭には、小さな稲荷神社が祭られ、社長以下、参

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 東海 駅弁 いなり寿し(JR・伊東駅)
  • “線路の医者”ハイテク搭載: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR中央線中津川駅(岐阜県)に、正面と後ろだけ黄色の車両が入ってきた。側面は銀色。見慣れぬ姿に、子どもたちの目がくぎ付けになる。在来線を最高時速120キロで走行し、レールや架線、信号設備などの状態を調べるJR東海の軌道・電気総合試験車(3両編成)。「ドクター1」と呼ばれている“線路の医者”だ。 作業車と遠目にもわかるよう色分けされている。車内には精密機器が所狭しと並ぶ。土足厳禁だ。モニター画面には、車両の下にあるカメラがとらえた線路の映像が映し出され、レールを固定するボルトのゆるみなどをいち早く発見する。 屋根からは、電気を供給するトロリ線を確認する観測ドームが張り出す。一段高い位置に据え付けられたイスに座ると、測定用パンタグラフとトロリ線が間近に迫って見えた。

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」  “線路の医者”ハイテク搭載
  • 阪急の100年紹介「走る博物館」: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」  阪急の100年紹介「走る博物館」
  • 往年の碓氷峠越え「能登」引退へ: 鉄板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    丸い鼻の形をしたボンネット型の先頭車両が愛らしい。「489系」だけで編成する夜行急行「能登」(金沢―上野)。かつて屈指の難所として知られた旧信越線の碓氷(うすい)峠を上り下りした。長野新幹線開通で碓氷峠を挟む横川(群馬県)―軽井沢(長野県)間が廃線となり、1997年からは上越線経由に変更。峠越えはなくなったが、来年3月、JR西日のダイヤ改正で定期列車から姿を消す。 両駅間には、旧国鉄で最も急な66・7パーミル(1000メートルで66・7メートルの高低差)の勾配(こうばい)があった。その対策のための電車として開発されたのが489系だ。峠越えで補機の電気機関車を連結し、機関車側からノッチやブレーキを操作する協調運転を行っていた。 運転台には今でも協調運転への切り替えに使う“横軽(横川―軽井沢)スイッチ”が残っている。 JR西によると、1両を女性専用のレディースカーとするなど乗客増を図ってきた

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」 往年の碓氷峠越え「能登」引退へ
  • 矢羽根あでやか「おいらん車」: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」 矢羽根あでやか「おいらん車」
  • 500系 300キロの雄姿あとわずか: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    初の時速300キロで営業運転したJR西日の新幹線車両「500系」が2月28日で「のぞみ」を引退し、東海道新幹線から姿を消す。最新型の「N700系」に置き換わるためだ。500系は、山陽新幹線の「こだま」で存続するが、駅間の距離が短いため、最高速度の設定は時速285キロ。時速300キロで走る雄姿はこれが最後になる。 1997年3月にデビュー。戦闘機のようなコックピットと、丸みを帯びた胴体が近未来的で、子どもたちの人気を集める一方、スピードを重視したため車内空間が狭く、一般客には「圧迫感がある」と不評だった。 500系「のぞみ」は現在、東京―博多間の1往復だけだ。新大阪駅から乗るなら午前9時37分発東京行き「のぞみ6号」と午後3時9分発博多行き「のぞみ29号」。新大阪―博多間で時速300キロが出ると、車内の電光掲示板に表示される。

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」 500系 300キロの雄姿あとわずか
  • 1等展望車 奇跡の復活: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    展望デッキに、豪華なソファ。入り口には、今はない「1等車」の文字が躍る。戦前、特急「富士」(東京―下関)として活躍した客車「マイテ49」(1938年製造)。国内で、現存する唯一の1等展望車だ。 戦後の数年間、連合軍に接収された後、特急「つばめ」、「はと」として東海道新幹線のなかった時代に東京―大阪間を駆け抜けた。 1961年に廃車となり、大阪市港区にある交通科学館(現・交通科学博物館)で展示保存されていたが、87年4月の国鉄民営化時に「旅立ちJR西日号」として奇跡の復活を遂げた。 今年8月、JR山口線を走行する「SLやまぐち号」が蒸気機関車を2両つなげる重連で運転した際に連結され、計7日間運行。JR西は「ファンに根強い人気がある車両なので、来年の運行も検討中」としている。

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」 1等展望車 奇跡の復活
  • 線路走るトラック「軌道兼用車」: 鉄の掲示板 : 人 遊 食 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 「鉄板」 線路走るトラック「軌道兼用車」
  • 【秋山仁のこんなところにも数学が】(100) プロ野球選手になるためのワザとは? (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
     【秋山仁のこんなところにも数学が】(100) プロ野球選手になるためのワザとは?
  • 【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 【皇室ウイークリー】(116)雅子さま、震災被災者の言葉に涙…両陛下も御所で黙祷された「1・17」
  • 【スポーツ深層】早大時代から戦国時代へ 大学ラグビー勢力図が激変 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    今季の大学ラグビーは帝京大が初の日一となり、幕を閉じた。史上2校目の3連覇を期待された早大が大学選手権2回戦で姿を消す波乱。対抗馬とみられた慶大も準決勝で沈んだ。10日の決勝(国立競技場)は東海大−帝京大の新鮮な顔合わせ。観衆はここ10年で最も少ない2万人弱だったが、長く続いた早大への一極集中から戦力が分散。大学ラグビーが戦国の世に突入したことをうかがわせた。(森田景史)     ◇ ■FW戦に徹した帝京大 大学王者の帝京大は受けの強さが水際立った。対抗戦では7試合のうち2ケタ失点が2試合。総失点47も早大と並んで少なく、防御ラインは堅牢(けんろう)そのもの。 大学選手権決勝では、終了間際に自陣ゴール前で東海大の猛攻にさらされながらも受け切った。岩出雅之監督の指導の下、シーズンを通してのウエートトレーニングでFW陣の骨組みを強化。決勝は途中、主軸のLOティモシー・ボンド(2年)を負傷で欠

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 ラグビー 大学 【スポーツ深層】早大時代から戦国時代へ 大学ラグビー勢力図が激変
  • asahi.com(朝日新聞社):4億円どこから? 小沢氏の関与は? 検察聴取の焦点 - 政治

    小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反容疑事件で、東京地検特捜部は23日午後、東京都内で小沢氏人の任意の事情聴取を行う。土地取引や購入原資4億円などへの小沢氏の関与の解明が焦点となる見通しだ。小沢氏側の関係者によると、小沢氏側は聴取後にコメントを発表する予定だ。  特捜部は、陸山会の会計責任者だった公設第1秘書・大久保隆規(たかのり)(48)、いずれも元秘書で事務担当者だった衆院議員・石川知裕(ともひろ)(36)、池田光智(32)の3容疑者を同法違反(虚偽記載)容疑で逮捕した。3人は、2004年10月に東京都世田谷区の宅地を約3億5千万円で購入した際の原資4億円や、07年に小沢氏への同額の支出を政治資金収支報告書に記載しなかった疑いが持たれている。  小沢氏の聴取のポイントは、(1)土地取引への関与度(2)虚偽記載の認識の有無(3)購入原資4億円へのかか

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 小沢疑惑 4億円どこから? 小沢氏の関与は? 検察聴取の焦点
  • asahi.com(朝日新聞社):500系新幹線、東海道区間を引退 JR春の列車2%減 - 社会

    東京駅で出発を待つ新幹線500系  JR旅客6社は22日、春季(3月1日〜6月30日)の列車運行計画を発表した。不況の影響で乗客数を対前年比1%減の約4990万人と見込み、運転数は同2%減の約29万8千。1997年にデビューした500系新幹線が2月28日に東海道区間から引退する。  500系はJR西日が開発。山陽区間で国内初となる営業最高時速300キロを達成した。だが、N700系の相次ぐ投入で、東海道区間では現在、「のぞみ」1往復しか走っていない。今後は8両編成の「こだま」として山陽区間だけで運行を続ける。  青森、秋田両県を結ぶ五能線で人気の「リゾートしらかみ」の車両が、3月6、7の両日に中央線の甲府―小淵沢間で「リゾート八ケ岳」として初めて走るなど、期間中は特別列車が多数運行される。

    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 国内 鉄道 JR 500系新幹線、東海道区間を引退 JR春の列車2%減
  • オバマ米大統領が金融規制案を発表:識者こうみる

    [ワシントン/東京 22日 ロイター] オバマ米大統領は21日、金融機関のリスクテークに関する諸制限を一段と厳格化するよう提案した。一部の金融機関にとって最も収益性の高い業務を制限する内容となっている。これを受け、この日のニューヨーク市場で株価は下落。銀行株が大幅安となり、ドルも売られた。 新規制が金融業界に与える影響などに関する識者の見方は以下の通り。 ●投資銀行業務の分離も <ヒルタウンセンド・キャピタルの社長兼最高経営責任者(CEO)、ゲーリー・タウンセンド氏> 具体的な内容が示されていない。あるのはオバマ大統領の怒号と非難だけだ。規模抑制に関する大統領の発言が示唆するのは、金融機関によるこれ以上の合併や統合はないということだ。これは特にトレーディングに影響を及ぼすものではない。 投資銀行業務と商業銀行業務の統合に関する規制の法制化は、どのように実施されるとしても影響が大きく、JPモ

    オバマ米大統領が金融規制案を発表:識者こうみる
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 米 金融危機 オバマ米大統領が金融規制案を発表:識者こうみる
  • 医療保険改革法案可決への取り組みに背を向けず=米大統領

    1月22日、オバマ米大統領は上院での医療保険改革法案の審議難航が不可避とみられるなか、同改革法案の可決に向けた取り組みを撤回することはないとの姿勢を示した(2010年 ロイター/Kevin Lamarque) [エリリア(米オハイオ州) 22日 ロイター] オバマ米大統領は22日、19日の上院マサチューセッツ州補欠選挙で共和党候補が勝利し上院での医療保険改革法案の審議難航が不可避とみられるなか、同改革法案の可決に向けた取り組みを撤回することはないとの姿勢を示した。 オバマ大統領は当地で開催されたイベントで「先日のマサチューセッツ州補選の結果が医療保険改革法案の行方にどのような意味があるかを見極めようと、ワシントンで今週声高に議論されていることは承知している」と説明。 その上で「ただ困難であるということだけで背を向けることはしない。取り組む意志のある民主・共和党全ての議員とともに成立に向け引

    医療保険改革法案可決への取り組みに背を向けず=米大統領
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 米 医療 医療保険改革法案可決への取り組みに背を向けず=米大統領
  • シナリオ:米政権が強硬姿勢堅持の場合、金融規制で想定される変化は | Reuters

    関係者の間では、同案は実害のないように現実路線に修正される、との期待感が広がっているが、仮に、米政権が法案成立に向けて強い姿勢で臨んできた場合、金融市場はどのような展開をみせるのか。また、米銀のビジネスモデルはどう変化するのか。シナリオを探った。 <バブル発生力が低下> 金融市場を震撼させたのは自己勘定取引、いわゆるプロップトレーディングの禁止案だ。ヘッジファンドやプライベート・エクイティ・ファンドへの投資や保有・出資制限と相まって、レバレッジ投資が一段と縮小することが予想されている。 欧米金融機関は、バーゼル銀行監督委員会で検討中の新たな自己資規制や、6月にも実施される英国の流動性強化策に備えて資を拡充し、短期資金への依存度を低下させており、レバレッジによる収益力は既に低下傾向にある。そこに同規制案が登場し、金融機関の投機ビジネスに対して最後の一撃を加えたとの見方もある。 「今は、か

    シナリオ:米政権が強硬姿勢堅持の場合、金融規制で想定される変化は | Reuters
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 2010/01/23
    p 米 金融危機 シナリオ:米政権が強硬姿勢堅持の場合、金融規制で想定される変化は