タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (203)

  • ITmedia News:「mixiを抜く」と孫社長 MySpace日本版の武器は「音楽」

    SNSでも一番を目指す」――ソフトバンクの孫社長は11月7日、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の世界最大手「MySpace」の日版展開に関する記者会見でこう宣言した。高いカスタマイズ性と充実した音楽コンテンツを武器に、mixi一人勝ちが続く日SNS市場に殴り込みをかける。 「eBayのように、海外から日に来たサービスで成功しなかった例もある」という記者の指摘に対して孫社長は「成功したものは、ソフトバンクと提携したもの。eBayはソフトバンクでなかった」と笑った MySpaceは2003年7月に米国でオープンした世界最大のSNSで、約1億2500万人が登録しており、現在も1日30万人のペースでユーザーが増え続けている。招待制のmixiと異なり、誰でも自由に参加可能。米国、ドイツ、日など7カ国、4言語で展開中だ。 サイトデザインを比較的自由にカスタマイズできるほか、動画

    ITmedia News:「mixiを抜く」と孫社長 MySpace日本版の武器は「音楽」
  • IE 7のシェア、3.06%に

    Web分析会社OneStat.comは11月6日、10月18日にリリースされたMicrosoftのInternet Explorer(IE)7が3.06%のシェアを獲得したと報告した。 同社によると、調査を行った先週の時点で、IE 7ユーザーは全IEユーザーの3.6%を占めたという。IE全体の世界市場シェアは85.24%と、10月初めの時点から0.61ポイント減少した。 10月24日にリリースされたFirefox 2.0のシェアは2.38%。Firefox 2ユーザーがFirefoxユーザーに占める割合は19.5%だった。Firefox全体のシェアは0.66ポイント増の12.15%だった。 11月のブラウザシェア 順位 ブラウザ シェア 1

    IE 7のシェア、3.06%に
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/07
    Firefoxユーザが増えるといいな
  • ブログ時代の“うわさ”対応広報術

    ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のユーザー数が急拡大する中、企業広報の対応スピードが問われている。ネット上のうわさは内容がショッキングなほど伝わりやすく、広報担当者が気付かないうちに尾ひれが付いて急拡大することもある。ブログ時代の広報はどうあるべきか――世界3位のPR企業である米Edelmanのリチャード・エデルマンCEOに聞いた。 ノートPCが突然爆発――今年6月21日、デル製ノートPC炎上している画像が、英国のITニュースサイト「The Inquirer」に掲載された。デルは事態を把握するとメディアの取材に対して「調査中」と語ったが、画像はネット上に拡散を続け、ソニー製電池が原因と判明するまで、ブロガーによるさまざまな憶測がネット上に伝わった。 「企業広報の対応スピードは、ブログによって短縮されている。うわさには即座に対応し、企業としてコメントしないと、ブロガーが

    ブログ時代の“うわさ”対応広報術
  • ブラウザ、乗り換えますか?

    Internet Explorer、Firefox、Lunascapeなど、最近はブラウザのバージョンアップが多い。これを機にブラウザを乗り換えようと思う人、逆に「自分は絶対これ!」というこだわりがある人もいるだろう。乗り換えたい人もそうでない人も、その理由を教えてほしい。 日、Internet Explorer 7の日語版がリリースされたほか、FirefoxやLunascapeなど、最近はブラウザの大きなバージョンアップが目立つ。世間では、番号ポータビリティで携帯キャリアを乗り換えるかどうかという話題が盛んだが、ブラウザの乗り換えはどうだろうか。 ちなみに筆者は、半年ほど前からFirefoxを使っていて、現在のところとくに乗り換えたいとは思っていない。以前はSleipnirを使っていたが、バージョンアップすると、立ち上げたときに不要なポータルサイトを開いたり、デフォルトの検索が一般的

    ブラウザ、乗り換えますか?
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/03
    Biz.IDもバトンやるのか FirefoxのTB企画やってます→http://sweetlovexx.seesaa.net/article/26668150.html
  • 仕事を“耕す”道具、使ってますか

    仕事を“耕す”道具をお伝えする――そんな意味を込めて、先週までの「文具ニュース」を週刊「仕事耕具」にリニューアルしました。先週(10月23日~29日)のニュースをまとめたほか、ランキングも掲載します。 仕事の効率アップにはかかせない便利な道具は、いわば仕事を“耕す”道具――そんな意味を込めて、先週までの「文具ニュースダイジェスト」を「週刊仕事耕具」にリニューアルした。これまで通り、ビジネスに役立つグッズやニュースをまとめてお伝えするほか、はてなブックマーク数をもとにしたランキングを掲載する。このランキングは、編集部が追加取材やレビューを作成する基準にする予定だ。 まずは10月23日~29日のニュースをまとめた。コクヨからは、とじる量を調整できるA4ファイルやインテリア風デザインの文房具など多数の新製品が発表された。このほか、シヤチハタ印付ボールペンやデジタルプリント写真用アルバムなどもご紹

    仕事を“耕す”道具、使ってますか
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/01
    事務用品フェチ
  • Google、WikiツールのJotSpotを買収

    Googleが、Wikiツールを提供する米JotSpotを買収した。JotSpotの創業者の1人でCEOのジョー・クラウス氏が、Googleの公式ブログで発表している。買収取引は完了しており、金額は非公開。 JotSpotは、米Excite共同創業者のクラウス氏とグラハム・スペンサー氏が、Exciteを去った後に共同で立ち上げた企業。Wikiの特徴であるコラボレーション機能と、HTML言語などを知らなくても作業できる簡易性を活用。文書や表計算ソフト、カレンダーなどをグループで共有するソリューションを提供している。 買収の決定に関してJotSpotでは、Googleとは「Web上で最良のコラボレーションを作るというビジョン」が共通しており、そのビジョンの推進にはGoogleの環境が適している、としている。 JotSpotのサービスは、今後Googleのアーキテクチャに統合されることになる。

    Google、WikiツールのJotSpotを買収
  • みんなが使っているブラウザはなぁに?ITmedia Biz.ID:

    意外に多かったのが、IEエンジンを使ったタブブラウザSleipnir。しかも「来年もしばらくは変えない。IE 7のサービス対応待ち」「来年も変えない。新しいものに慣れるのが大変」と継続利用を決めているユーザーも多数だ。 一方で、「来年はエンジンだけでもIE 7に変える。長いものには巻かれなきゃ」「Sleipnirのままだけど、IE 7正式版が出たら入れる」といった声も。さらに、「来年はIE7に変える。たまには原点に立ち返って」と、新IEへの期待も高い。 ロイヤリティの高さを感じたのがFirefoxユーザーだ。「基的には変える気はない」という意見が基調をなした。一方で、Firefox 2.0に乗り換えた方からは恨み声も。「動かなくなった拡張機能(アドオン)が多い。特にTab Mix Plus」「1.0で動いていた拡張が1.5で動かなくなり、2.0でさらに動かなくなり……」「2.0にしようと

    みんなが使っているブラウザはなぁに?ITmedia Biz.ID:
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/01
    カスタマイズできるのが条件かな
  • 「地球上で最大」のハロウィーンデコレーションがお目見え

    GoogleGoogle Earth上に、「地球上最大」のハロウィーンデコレーションが登場した。リンクをクリックすると、地球をすっぽり覆ったデコレーションが現れる。

    「地球上で最大」のハロウィーンデコレーションがお目見え
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/30
    でかすぎ
  • 自分と似たブロガーを探し出す機能、KDDI研究所が開発

    KDDI研究所は26日、ブログを総合的に分析して、類似するブロガーを自動検索する技術の開発を発表した。 KDDI研究所は10月26日、ブログを総合的に分析し、類似するブロガーを自動的に検索する技術(ブログコミュニティ検索技術)の開発を行った。今後Webアプリケーションとして実装し、ブログサイトを利用した評価実験を行う予定だという。 今回開発されたブログコミュニティ検索技術は、ブログの記事内容を「エンターテイメント度」「芸術度」「教育度」「科学度」「政治度」「感情度」などの14カテゴリで分析、その数値の分布が類似しているブログを書いている人を類似ブロガーであると自動的に判定するもの。 基的には1つのブログが1人のブロガーにひも付いているため、言葉づかいなどに個人差が出やすい傾向を利用しているという。この技術では多面的にブロガーを検索可能とするため、これまでの単純なキーワード検索では難しかっ

    自分と似たブロガーを探し出す機能、KDDI研究所が開発
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/27
    パクリブロガーも発見されやすくなる?
  • ITmedia Biz.ID:Firefox 2.0、アップグレードしても拡張機能は使える?

    25日朝に新バージョンの2.0がリリースされたFirefox。アップグレードすると、バージョン1.5では使えていた拡張機能が使えなくなることもある。編集部で主な拡張機能のFirefox2.0対応をチェックした。

    ITmedia Biz.ID:Firefox 2.0、アップグレードしても拡張機能は使える?
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/26
    Web Developerは対応済
  • ITmedia News:CGMで稼ぐための技術 (1/2)

    ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーが情報発信するCGM(Consumer Generated Media)が注目を浴びています。 そのビジネスモデルは、Google検索のようにコンテンツマッチング広告から収益を得る「広告型」、Amazonのようにアフィリエイトなど販促から収益を得る「販促型」、Yahoo!オークションのように個人間で取引の際に手数料を徴収する「エスクロー型」、@cosmeのように口コミデータを整理し、データベース化することをビジネスにする「データベース型」などがあります(関連記事参照)。 稿では、これらのビジネスを展開し、また、収益性をさらに高めるために必要な手法や技術にはどんなものがあるかを解説します。 技術の方向性 CGMビジネスでは、「情報を発信し、人に見せたい人」(発信側)と「情報を見たい人」(受信側)をマッチングして双方の欲求をか

    ITmedia News:CGMで稼ぐための技術 (1/2)
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/25
    タグとユーザー同士のレーティング
  • ITmedia News:2ちゃんねるもYouTubeもCGM (1/2)

    今、Web2.0のキーワードが注目を浴びています。その中に内包される概念としてCGM(Consumer Generated Mediaの略)が存在します。簡単に訳すと「消費者が生成したメディア」とでも言うべきものなのですが、一般的には消費者が作成、または見つけ出した情報を投稿(Web上にアップ)し、発信されていくコンテンツの総称がCGMと呼ばれていることが多いと思います。 それでは、みなさんはCGMにはどんなものがあるか考えたことはありますか? 最近話題になっている動画投稿サイト「YouTube」はもちろんこれに当たるでしょう。ブログのようなテキストと画像を中心とした投稿もCGMです。SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)に投稿されるテキストや画像もブログと同じくCGMです。 このように、テキスト、画像、動画、あるいは音楽などを消費者が意識的にWebへ投稿することで生成されたメディア

    ITmedia News:2ちゃんねるもYouTubeもCGM (1/2)
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/25
    CGMのわかりやすい解説
  • ネットコミュニティのQWAN(無名の質) − @IT

    今回はこのロングテール現象とも関係しますが、インターネットによるコミュニティ「e-Community」について考えてみたいと思います。 第17回は「パレートの法則 vs. ロングテール現象」と題して、仕事や日常生活のさまざまなところで観察できる普遍な法則であるパレートの法則(80- 20の法則)の一種のアンチテーゼとして出現してきたロングテール現象について考えました。マスメディアを使った従来型の広告は、パレートの法則に従った投資効果を狙うものですが、インターネットを使った検索連動型広告やコンテンツ連動型広告はそれとは全く異なった戦略を採用しています。ロングテールは従来型の経済的制約条件が取り払われたところで初めて有効になります。インターネットは従来型の経済的制約条件を限りなく0に近づけつつあるといえるでしょう。 人間は社会的動物である 「人間は社会的動物である」とはアリストテレスの言葉です

    ネットコミュニティのQWAN(無名の質) − @IT
  • 6つの予想外――ソフトバンク孫社長の秘策

    ソフトバンクモバイルは、番号ポータビリティ(MNP)開始前夜の10月23日、緊急記者会見を行い、新料金プラン「ゴールドプラン」「オレンジプラン」「ブループラン」を発表した(10月23日の記事参照)。 新料金の目玉である“ゴールドプラン”に「新スーパーボーナス」「ソフトバンク大創業キャンペーン」を合わせた、新しい料金施策の名前は“予想外割”。ソフトバンクユーザー同士であれば月額2880円※で音声通話とSMSが無料になるという、確かに“予想外”な新料金プランだった。自社網内音声定額といえばウィルコムがPHSで先駆けているが(2005年3月15日の記事参照)、携帯電話ではこれが初めて。また、2880円という価格はウィルコムの定額プランより20円安い。

    6つの予想外――ソフトバンク孫社長の秘策
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/24
    オレンジとブルーが予想外
  • Firefox 2.0は10月25日にリリース

    Firefox 2.0のリリースは10月25日の朝になると、複数の関係者が明らかにした。 Mozilla Corporationの一員でFirefoxのプロデューサーであるAsa Dotzler氏が自身のブログでFirefox 2.0のリリースは火曜日(米国時間で24日)になるとした。FirefoxコミュニティサイトのSpread Firefox内にあるMozilla Japanのメンバーによる投稿によると、リリース予定時刻は日時間では10月25日の朝となる模様。 Firefox2.0の新機能としては、タブにクローズボタンが付く、間違って閉じてしまったタブを再度開けるなどのタブブラウズ機能の改善、フィッシング対策の強化、クラッシュした場合にブラウザセッションを自動再生できる機能などがある(7月13日の記事参照)。 関連記事 Firefox2.0登場──「我々はMSを動かした」 Mozil

    Firefox 2.0は10月25日にリリース
  • Microsoft、IE 7正式版をリリース

    Microsoftは10月18日、Internet Explorer(IE)7を正式リリースした。 IE 7にはタブブラウジングをはじめ、フィッシング対策やRSSフィードサポートなど各種の新機能が盛り込まれている(関連記事参照)。 同ソフトの対応OSはWindows XP Service Pack 2、Windows XP Professional x64 Edition、Windows Server 2003 Service Pack 1。現時点では英語版のみだが、2~3週間以内にアラブ語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、日語、スペイン語版がリリースされ、ほかの言語のバージョンは11月から1月にかけて段階的に登場する予定。

    Microsoft、IE 7正式版をリリース
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/19
    現時点では英語版のみ
  • エンタープライズ:パスワード設定のホントとウソ(前編) (1/2)

    パスワード設定のホントとウソ(前編) (1/2) しばしば「パスワードは長ければ長いほどいい」「付箋などにメモしてはいけない」などと言われる。だが、時代の変化やパスワードシステムの仕組み、現実の運用を踏まえると、中には妥当でないことも多い。その真偽について迫ってみよう。 コンピュータセキュリティを構成する基的かつ重要な要素として、人認証がある。その人認証を行う上で、現在最も幅広く利用されている手段がパスワードだ。しかしパスワードは、運用の仕方によってはまったく意味を持たなくなってしまうこともあり、セキュリティ上の大きな問題となっている(別記事参照)。 パスワードが正しく運用されていない原因の1つに、誰もがパスワードの強さについて知っているわけではなく、今自分が利用しているパスワードがどれくらい弱いのか、そしてどうすれば強くなるのかについて、理解していないことが挙げられるだろう。そこで

  • Googleに質問するとオリジナルグッズがもらえるかも!?

    グーグルは10月13日、12月までの期間限定で「投稿してGoogleグッズをもらおう」キャンペーンを実施すると発表した。Googleヘルプグループのスタートを記念したもの。ヘルプグループに質問したり、回答したユーザーから抽選で毎月5名に携帯ストラップなどのGoogleグッズをプレゼントする。 グーグルでは、GoogleグループでWeb検索サービスをはじめ、GoogleマップやGoogleデスクトップ、Googleツールバーについて、質問や困っているユーザーへの回答を受け付けている。また、Googleへの意見や提案も投稿できる。 このGoogleヘルプグループ開始を記念して、質問や回答、意見などを投稿したユーザーから抽選で各グループごと毎月1名(合計5名)に携帯ストラップなどのGoogleグッズをプレゼントする。対象となるヘルプグループはGoogle検索、Googleマップ、Googleデス

    Googleに質問するとオリジナルグッズがもらえるかも!?
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/13
    携帯ストラップ欲しい!とココで書いてもダメか…
  • ブログの海を渡る「名刺」、ソネットが提供開始

    ソネットエンタテインメントは10月12日、ブログツール「BlogCruiser」(ブログクルーザー)のβ版提供を10月18日より開始すると発表した。利用料金は無料だが、So-net IDの取得が必要。 このサービスはユーザーが作成する「プロフィール」と、それを紹介する「名刺」で構成される。名刺はブログパーツとしてタグが出力されるので、ISPを問わずさまざまなブログにはり付けて利用できる。名刺のデザインは20種類のテンプレートから選択できる。 プロフィールには氏名/自己紹介文のほか、出身地や住所、関心のあるキーワード、愛読しているブログ/サイトなどが登録可能で、訪れたブログにはり付けられている「名刺」をクリックするとプロフィールページを閲覧できる。 ブログ運営者側としては「名刺」を設置すると、自らのプロフィールを簡単かつ詳細に紹介することで訪問者の関心を高めることが可能。訪問者からすれば、運

    ブログの海を渡る「名刺」、ソネットが提供開始
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/13
    空(POOKMARK Airlines)→海(BlogCruiser)→次は山?
  • ITmedia Biz.ID:さらに究極の“仮眠枕”を求めて――「ちょっと寝 うつぶせ枕」編

    オフィス机での仮眠にベンリな小型枕を紹介するシリーズ(?)第3弾。今回紹介するのは、逆U字形が特徴的な「ちょっと寝 うつぶせ枕」だ。 以前、とある会社のオフィスにお昼休み時間に立ち寄った際、見渡す限りの社員が机に突っ伏して寝ているのを目撃したことがある。昼が終わってから13時までちょっと一眠り、ということだろうが、所長から受付の若い女性まで、20人近くが全員机に突っ伏しているのはちょっと異様な光景であった。 ──といったことを思い出しながら執筆したのが先日の携帯枕「pino」の記事だったのだが、読者諸兄からは「高価すぎる」という感想を多く頂戴した。実際にこの枕を手に取ってみると、低反発素材を用いていることや作りの丁寧さからして、5800円という価格は妥当な気もするのだが、そもそも昼寝にかける費用として高すぎるという意見はごもっともであろう。 さて今回は、前回、前々回に紹介できなかった別の

    ITmedia Biz.ID:さらに究極の“仮眠枕”を求めて――「ちょっと寝 うつぶせ枕」編
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/12
    これが一番よさげ