タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (25)

  • 弾にも衣装? : 404 Blog Not Found

    2007年09月24日11:17 カテゴリMoblog 弾にも衣装? 妹の再婚式にて。 「Moblog」カテゴリの最新記事

    弾にも衣装? : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2007/09/24
    コスプレと聞いて飛んできました / 弾さん=海原雄山でFA?
  • 404 Blog Not Found:Yahoo vs. Google - あの素晴らしい「もしかして」をもう一度

    2007年04月24日15:00 カテゴリBlogosphere Yahoo vs. Google - あの素晴らしい「もしかして」をもう一度 404 Blog Not Found:Yahooはあなたを痴りすぎているで見たYahooの痴性は、ますます磨きがかかっている。 Yahoo!検索 - あんこなめたい Yahoo!検索 - あんこたべたい Yahoo!検索 - あんこべたい いかがだろうか。同じあんこでも「なめたい」場合と「べたい」場合では、違うのだ。 しかし、かつてはGoogleだって同じ位すごかったのだ。 pya! google先生 しかし、今ではその面影はない。少なくとも日では。以下の二つを比べて欲しい。 dankogai - Google Search dankogai - Google 検索 「もしかして:dan kogai」っていわれてみたかったよう。 でも、「小飼

    404 Blog Not Found:Yahoo vs. Google - あの素晴らしい「もしかして」をもう一度
    sweetlove
    sweetlove 2007/04/24
    Yahooの恥性
  • 404 Blog Not Found:Yahoo!は死にかけているのか?

    2007年04月11日02:30 カテゴリiTechMoney Yahoo!は死にかけているのか? 私には、主題の「死んだ」企業のことより、むしろこちらが気になった。 Microsoft is Dead 日語訳 GoogleYahoo とどう違うのかということについて話をしていた。私は、Yahoo がマイクロソフトを恐れたためにスタート地点から逸れてしまったと言った。それこそが、Yahoo が自分たちのことをテクノロジー企業でなく「メディア企業」だと位置づけた理由である。まずは、以下を見て欲しい。 Web 2.0の嵐が吹き荒れたこの二年で見ると、Googleはおろか、Paul Grahamに死亡宣告を出されたMicrosoftの下を行っているのである。 実は日はもっとひどい。 日では比較になる会社がないので各種インデックスとの比較だが、ふるわないJASDAQよりの下を行っている

    404 Blog Not Found:Yahoo!は死にかけているのか?
    sweetlove
    sweetlove 2007/04/11
    yahoo!とヤフー
  • 404 Blog Not Found - はてブラウザー

    2007年03月21日17:15 カテゴリLightweight Languages はてブラウザー こんなんこさえてみました。 Hatena::Bookmark::Browser - hotentry Hatena::Bookmark::Browser - entrylist 説明は、不要でしょう。 要は、クリックでなくて選択ではてブされたサイトを巡回するというものです。 サイトそのものを見るか、そのはてブを見るかは、スペースキーでも切り替えられます。 ページは半自動生成。ホッテントリの方が15分おき、注目エントリーの方が5分おきに設定してあります。 Enjoy! Dan the Hatena::Bookmark::Browser 「Lightweight Languages」カテゴリの最新記事

    sweetlove
    sweetlove 2007/03/22
    はてブリーダー君みたいな感じ
  • 少々思うところがあってサイドバーを右に : 404 Blog Not Found

    2007年03月20日18:00 カテゴリLiving on the Edge 少々思うところがあってサイドバーを右に してみた。 理由は後で書く。 Dan the Blogger 「Living on the Edge」カテゴリの最新記事

    少々思うところがあってサイドバーを右に : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2007/03/20
    占いでしょ?
  • 404 Blog Not Found:はてブ以外のSBM

    2007年03月19日17:30 カテゴリBlogosphere はてブ以外のSBM はてブがメンテ落ちしている隙をついて、他のソーシャルブックマーク(SBM)へのブックマークボタンを追加してみたので、ついでに各SBMの感想をまとめてみる。 ブックマークボタンを追加したもの Livedoor Clip 率直に言って、数あるブックマークサイトの中では一番よく出来ていると思う。 デザイン すっきりしていていい。キャプチャー画像の使い方もいい。 ただし、ユーザー数の表示がピンクというのはいただけない。 ユーザビリティ これは各SBMの中でトップ。Livedoor Readerを作っただけのことはある。当然Livedoor Blogとの連携はばっちし。表示を「詳細」「一覧」「画像」と切り替えられるのも素晴らしい。この点に関しては、なぜ他で真似しないか不思議。 API 現時点ではてブに対して見劣りす

    404 Blog Not Found:はてブ以外のSBM
    sweetlove
    sweetlove 2007/03/19
    ワロタ>「ぷっく」おれの腹
  • 四万はてブ記念 - はてブロングテイル論 : 404 Blog Not Found

    2007年03月12日21:45 カテゴリBlogosphere 四万はてブ記念 - はてブロングテイル論 blogは昨日四万はてブを突破しました。ご愛読ありがとうございます。 はてなの被ブックマーク数が10,000突破しました | *LOVE IS DESIGN* まだ上には上がいる!日19時現在、blogは合計2022回ぶくマされ、ぶくマ数の合計は40,291でした。1記事当たりの平均ブクマ数は19.9ということになります。 y = 888.72x-1.3077 R2 = 0.8756 しかし、この場合平均というのはあまり当てになりません。x軸に記事あたりのぶくマ数、y軸ブクマ数ごとのentry数をプロットすると、右のとおりとなります。見事なロングテールです。相関係数0.87というのはむちゃ高い。 他のblogに関しても、だいたいこのロングテールの相関が成り立ちました。R2の値は

    sweetlove
    sweetlove 2007/03/12
    謹んで四万御ぶくマおめでとうございます
  • HeartRails Glance を入れてみた : 404 Blog Not Found

    2007年03月01日05:30 カテゴリBlogosphere HeartRails Glance を入れてみた 当blogでも、 sweetloveさんにならって尻を出してみた、失礼、リンク先のサムネールを出すようにしてみた。 前々からこの手のサービスは欲しいと思っていたのだが、さまざまな懸念があって導入に踏み切れなかった。しかし、今回の HeartRails Glance を見て、これなら行けるかもという気持ちになったので、いくつかページでかれこれ設定を試した後、導入に踏み切ってみた。 ただし、チラ見対応は個別ページのみで、トップページや月別/カテゴリーアーカイブはそのままにしてある。 HeartRails Glance | リンク先 「チラ見」 サービス 「HeartRails Glance」 は、お客様のサイトに 「チラ見」 機能を付加するサービスです。「チラ見」 機能が付加され

    HeartRails Glance を入れてみた : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2007/03/01
    それそれ!特定のidないしclassをチラ見の対象から外す設定は欲しいところ。お尻は出さない方向で!
  • お目当て : 404 Blog Not Found

    2007年01月24日09:45 カテゴリLove お目当て これを見て究極の口説き文句を思いついた。 pal-9999の日記 - 「私の体が目当てなのね!」=「俺の金が目当てだったんだな」 一般的に、男性側は、真面目に恋愛するなら、女性側に「私の体が目当てなのね!?」と思われたら終了であるが、一方で、女性側も男に「俺の金が目当てなんだな」と思われたら大抵終了である。 あなたの将来が目当てです Naomi's Pet 「Love」カテゴリの最新記事

    お目当て : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2007/01/24
    将来使わせていただきます。
  • 来年もLivedoor Blogで書き続けられますように : 404 Blog Not Found

    2006年12月29日16:00 カテゴリBlogosphere 来年もLivedoor Blogで書き続けられますように 我が家も一応日が御用納め。とはいっても年明けすぐが締め切りの原稿が何か残っているので私は違うのだが、年末処理を終えてentryを上げたら一家をあげて実家行き。 早いもので、blogもすでに開設して二年以上が経過している。Entry数は2000を越え、「アルファブロガー」なる称号も頂き、Amazonまで表彰状をくれた。総はてブ数は全てがF(0xFFFF)になる半ばを越え、blog関連の各種統計では概ね30位以上にいるようだ。まずは大成功といっていいだろう。いや、そう言わなければバチが当たる。 その一方で、いつまでこの「蜜月」をタダどころかアフィリエイト代まで貰って続けられるかという不安は常にある。厳密にはblogはlivedoor blog PROに移行してい

    来年もLivedoor Blogで書き続けられますように : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/12/29
    はてなもメインのSeesaaも続けられますように。
  • javascript - どこにあるかなジェネレーター : 404 Blog Not Found

    2006年12月20日00:15 カテゴリBlogosphereLightweight Languages javascript - どこにあるかなジェネレーター どうせなら簡単に出来た方がいいので。 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 見つけられるかな? このクイズ、日語を使える僕らの方が、より楽しめるかもしれない。ということでひとつ。 森: 木: 横: x 縦: 我ながらどこにあるかわからんぞ>小飼 Dan the Character Generator 「Blogosphere」カテゴリの最新記事

    javascript - どこにあるかなジェネレーター : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/12/20
    おもしろい
  • 404 Blog Not Found:包丁には銃刀法、ではソフトウェアには?

    2006年12月18日23:00 カテゴリCode 包丁には銃刀法、ではソフトウェアには? 確かにWinnyを包丁や自動車にたとえるのは間違っている。 それが価値中立的かどうかだからではない。包丁に対する銃刀法に相当する法が、ソフトウェアに対してはおよそ電子計算機損壊等業務妨害罪を除けば存在しないからだ。 元検弁護士のつぶやき: 高性能車とウィニー朝日の社説は「そんな理屈が通らないのは常識だと思っていたが、」と言っていますが、たしかに高性能車の提供が速度違反の幇助に当たらないことは常識と言っていいです。 しかし、ウィニーの公開が著作権法違反幇助に当たらないというのは起訴当時においても判決時においても常識とは言えません。 それ以前に、包丁は銃刀法で、自動車は道路交通法でそれぞれ適法とされるために満たしていなければならない諸元が定められている。100km/以上出る車は適法でも、ブレーキが壊れた

    404 Blog Not Found:包丁には銃刀法、ではソフトウェアには?
  • 忘れる技術 : 404 Blog Not Found

    2006年11月25日16:30 カテゴリArt 忘れる技術 「レジデント初期研修用資料: 「話が見える」ためには記憶の想起が必要な件」を読んで思い出したのが、書かなきゃ書かなくてはと思っていていつも「忘れる」、というより「あとで書く」モードになっている話。 記憶に関する問題では、忘れるのが悪、覚えているのが前とされるのだけど、電脳とつきあっていると、むしろ「忘れる」方こそより高い技術が要求されるのだということに嫌でも気づかされる。 その根は、blogで何度も繰り返してきた、「(デジタル)情報においては、複製は移動よりも簡単である」ということにある。例えば、ファイルを「忘れる」、すなわち「削除する」ことを考えてみよう。 ファイルdanを削除する例 消去前 Kogai Folder: dan → dan の内容 naomi → naomi の内容 ... 消去後 Kogai Folder

    忘れる技術 : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/27
    記憶を消去できる薬があるといいなー
  • せくしーきよへろ : 404 Blog Not Found

    2006年11月11日19:20 カテゴリBlogosphere せくしーきよへろ 生首があまりに素敵だったので。 pal-9999の日記 - 魔法少女はてなちゃん第一話「きよへろ狩」 魔法少女はてなちゃん  「えへへ・・・・きよへろ兄ちゃん、ヘッドハンティングしてあげたよ・・・・これからずっと一緒だからね!!!」 元ネタは、コージ苑の没ネタ、「セクシー郷」。博士の実験の結果、肉体を失った郷君は首だけサイボーグとなって、冷蔵庫とか掃除機とかいろいろなものに「マッシュアップ」されていたのだけど、そのTV編から。 顔のないバストショットのビデオが少ない中、こんなぴったんこな奴が。 これで自律的労働時間制度法案が通れば、24時間戦えるぞ! Web 2.0はもう古い!これからは生首2.0だ! Dan the Masher-up 「Blogosphere」カテゴリの最新記事

    せくしーきよへろ : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/11/17
    otsuneさんの生首でなくてよかった。http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20060831/p2
  • モテたかったら持つな : 404 Blog Not Found

    2006年10月30日14:00 カテゴリLove モテたかったら持つな 想定の範囲内のエッセイが、想定の範囲内ではてブされている。 新シリーズ「IT人材恋愛事情」第1弾! - ITmedia Jobs IT系男子の仕事が毎日忙しいのは分かるけど、「仕事が忙しいからカノジョがいない」なんて、ただの言い訳よね。 はてなブックマーク - 新シリーズ「IT人材恋愛事情」第1弾! - ITmedia Jobs 恋愛もブクマも、どちらも筋書きのないドラマなのだけど、どちらもなぜか落ち着く所に落ち着くのが端から見ていると不思議であり面白い。 最近Geek系のメディアで「恋愛」が語られることが増えてきた。MYCOMジャーナル - ネット - コラム - 理系のための恋愛論がその嚆矢かと思うが、このへんとか、そして今度の蝶々先生の連載とか。「これはひどい」タグの多さは、人気の裏返しでもある。 blogで

    モテたかったら持つな : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/10/30
    ホレた!
  • 速報 - 火狐2.0 : 404 Blog Not Found

    2006年10月25日10:30 カテゴリiTech 速報 - 火狐2.0 というわけで、私もUpdateした。 モジラ、「Firefox 2」を正式リリース - CNET Japan Mozilla Foundationは米国時間10月24日午後、「Firefox 2」を正式にリリースした。まだ使い始めて15分程度なのだけど、気がついた点をいくつか。 念のために、設定を以下のようにバックアップした。 cp -ipR '~/Library/Application Support/Firefox' Firefox.orig しかし、移行は1.0 → 1.5の時よりもスムーズで、全く問題なかった。でも念のために設定をバックアップしておくのは強く薦める。 見た目はこんな感じ。それほど変わっていないが、タブの右端に常にタブメニューが現れるようになった。 これがスクロールバーと幅が同じなので、全くう

    sweetlove
    sweetlove 2006/10/25
    今までのTAB関連の拡張は要らないってことなのかな
  • perl - Livedoor Reader と はてブのmashup : 404 Blog Not Found

    2006年10月04日22:15 カテゴリBlogosphereLightweight Languages perl - Livedoor Reader と はてブのmashup + というわけで、こさえちゃいました。 はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:perl+javascript - ブックマーク数の合計値をJSONPで medtoolz 絶対誰かランキングとか作りそう Hatena Bookmark Ranking by Livedoor Reader Ranking 要は、Livedoor Reader の登録数ランキングをはてブ登録数でsortしなおしたものです。 CGIとかではなく、crontabで一定時間ごと呼び出すタイプです。現時点では一時間ごとの更新。 [N] サイトの被ブックマーク数を表示する「はてなブックマークカウンター」 試しにトップペー

  • IT田みつほバトン : 404 Blog Not Found

    2006年09月29日13:20 カテゴリBlogosphere IT田みつほバトン というのを思いついた。 煩悩是道場 - 私の望むブログの成功 ネットイナゴにも負けず 被ブックマーク0にも負けず [これはひどい][氏ねばいいのに]タグにも負けぬ 宮沢賢治だと、ちょっとバトンとしては重いので。 一生ブロガー 一生ゾンビ ひどくないものを [これはひどい]と言う あなたのブクマが わからない 炎上したっていいじゃないか だってブログだもの このバトンを受け取った方は、以上の要領で色紙をEntryして下さい。受け取ってない方も勝手に拾っていただいて大変結構です。 それでは、以下の方、よろしくお願いします。 ululunさん おかげでバトンを思いついたので シナトラ千代子さん ネタにつかわせてもらったので partygirlさん 同じくネタにつかわせてもらったので otsuneさん 相田みつ

    IT田みつほバトン : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/09/29
    ブログなんだもの
  • 男前田のクラッカー : 404 Blog Not Found

    2006年09月25日17:45 カテゴリBlogosphere 男前田のクラッカー 煩悩是道場 - アクセスアップに苦労しているウエブロガーは男前になれば良いのに 「おとこ」と付けると 商品はブレイクするらしいです。 やってみた。 とりあえずLivedoor Readerの登録数ランキング上位50位を♂化。 性転換する魚たち 桑村 哲生 CNET Yaban Engadget Yabanese naoyaのおとこダイアリー ♂SHIKI (オスシキ) My Life Between Silicon Boobs and Yaban GIGAZISANE 旭.com 最速イジャクレーション研究会 Going Male Way 男前ジャーナル Google Yaban Blog ./. ジャパン おとこブックマーク 最近の人気エントリー [M]コシフル blog.hulknews.net j根

    男前田のクラッカー : 404 Blog Not Found
  • javascript - はてブの閾値を任意に設定する : 404 Blog Not Found

    2006年02月22日05:06 カテゴリLightweight LanguagesBlogosphere javascript - はてブの閾値を任意に設定する 実ははてブの閾値は任意に設定できるのですが、はてブのページになぜかそのinterfaceが抜けているので。 URL: 順序: 新着 | 注目 | 人気 閾値: ← → <iframe>を使っているのが我ながらダサいとは思いますが、Ajaxだとドメイン超えをFirefoxが許さないので。 これって、はてな側で実装して欲しいなあ。 Dan the Javascripter <!--入口--> <!--<script src="prototype-1.4.0.js" type="text/javascript"></script>--> <script language="javascript" type="text/javascri

    javascript - はてブの閾値を任意に設定する : 404 Blog Not Found
    sweetlove
    sweetlove 2006/08/26
    はてなトップページにも閾値のフィルタがあるといいな