タグ

和歌山に関するtakepierrotのブックマーク (9)

  • 紀勢本線の全線再開に合わせ、紀伊田辺~新宮間乗り放題の特別乗車券発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    今年9月の台風12号の影響で一部区間が普通になっていた紀勢線が、12月3日の始発列車より全線で運転を再開する。これに合わせ、JR西日は復興支援に向けた「元気です和歌山キャンペーン」を実施する。 JR西日JR東海の境界駅でもある紀勢線新宮駅 現在、紀勢線は紀伊勝浦~新宮間でバスによる代行輸送を実施しており、大阪方面からの特急「スーパーくろしお」「オーシャンアロー」、名古屋方面からの特急「ワイドビュー南紀」の運行にも影響が出ていた。 復旧作業が順調に進めば、今月19日より白浜~紀伊勝浦間の特急が現行の2往復から6往復に増発され、12月2日の最終をもって紀伊勝浦~新宮間の代行バスが運転終了。翌朝より災害前のダイヤで運転が再開される。 全線再開に合わせて実施する「元気です和歌山キャンペーン」では、特別企画乗車券として「元気です和歌山 南紀パス」を発売するほか、旅行会社と連携した団体・個

    takepierrot
    takepierrot 2011/11/05
    この機会にぜひ、和歌山県に脚を運んでみて欲しいですね。白浜の温泉とか、海の幸とかみかんとか、日本最後の秘境を存分に堪能できるはず。
  • 紀伊半島南部こそ本物の秘境 特に白浜・吉野・鳥羽より南 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月11日13:13 雑談 コメント( 0 ) 紀伊半島南部こそ物の秘境 特に白浜・吉野・鳥羽より南 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 23:54:50.49 ID:dZKsblnX0 株式会社キズキレンタルサービス(所在地:埼玉県鳩ケ谷市、代表取締役:松崎 一成)が展開するレンタルバイク事業『レンタル819 キズキ』( http://www.rental819.com )のFC店として、 三重県第1号店となる『レンタルバイク紀伊』を、7月15日(金)にオープンします。 『レンタルバイク紀伊』は、「紀伊自動車学校」を運営する有限会社紀伊自動車学校によるFC加盟店です。 自動車教習所業界に於いて初めてのレンタルバイクサービスの導入となり、卒業生への新たなサービスや免許取得への動機づけなどのシナジー効果に繋げます。 また、紀伊

    takepierrot
    takepierrot 2011/07/11
    車がないと人生が詰まる。。。夏は暑いがからっとした感じが気持ちいい。
  • 中国の大気汚染 最悪レベル超え 危険より酷い状況

    1: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 15:40:18.86 ID:t0b6hLe80.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif 中国の大気汚染、最悪レベル超え 日国土1・5倍の広範囲で 2015年11月30日 15時30分 【北京共同】北京の米大使館のウェブサイトによると、30日午後1時(日時間同2時)の 微小粒子状物質「PM2・5」を含む汚染指数が560を記録、最悪レベルの「危険」(301~500)を 上回る「指標超」となった。 北京市と隣接する天津市や河北省、山東省など広い範囲で深刻な大気汚染に見舞われた。 中国紙によると、29日までに汚染地域は53万平方キロに及び、日の国土の約1・5倍となった。 北京市政府は29日に重度の汚染

    中国の大気汚染 最悪レベル超え 危険より酷い状況
    takepierrot
    takepierrot 2010/07/31
    ぼくの実家は田辺市なんだが、東京から大阪まで行くのと、大阪から田辺市まで行くのは同じくらい時間がかかる。飛行機はあるが一日2便だし……。/あとパチンコ屋大杉YO!
  • 東京だけのできごと。

    昼休み残り10分。僕は「トイレ」と言い残すと友達たちから外れた。教室の出入り口で振り返ると、4人は楽しそうに話をしている。さっきまで僕もそうだった。 個室に入ると携帯電話を手にした。タッチパネルを操作してTwitterのタイムラインを見る。まったくかみ合ってない発言が並ぶ。僕がフォローしているというだけで表示されている、絶対に僕に向けられていない言葉たち。 この瞬間に僕は東京につながっている。恥ずかしさを堪えて言えば東京にいる気持ちになる。この和歌山の片田舎でも。いやだからこそ錯覚できるのだろう。この中に知り合いは一人もいない。東京の中に和歌山はいらないから。 最初は有名人をフォローした。やはりTwitterを使う新進のクリエイターは東京ばかりだ。次にその人のフォローイングをフォローした。これで僕のフォローイングは60人くらいに増えた。 うれしいことにそのうち数人がフォローし返してくれた。

    東京だけのできごと。
    takepierrot
    takepierrot 2010/06/01
    そもそもこっちの人はオークワ知らんからな。/大学受験が脱出のチャンスだ!
  • asahi.com(朝日新聞社):駅前でイノシシ体当たり、男性2人けが 南海和歌山市駅 - 社会

    13日午前0時10分ごろ、和歌山市東蔵前丁の南海和歌山市駅前のロータリー付近で「イノシシに体当たりされた」と、男性(42)から119番通報があった。市消防局によると、この男性ともう一人の男性(51)の2人が足にけがを負い、病院に運ばれた。意識ははっきりしているという。  市消防局によると、ロータリー付近と県道を挟んだ雑居ビル前で、2人が相次いで襲われたとみられる。近くで客待ちをしていたタクシー運転手(60)によると、通報した男性はイノシシに突撃され逃げたが、追いかけてくるイノシシに太ももの裏をかまれたという。イノシシは体長1メートル以上あったといい、そのままどこかへ去った。

    takepierrot
    takepierrot 2009/12/13
    なんで県庁所在地の駅にイノシシが……。
  • 撮影ご遠慮ください、保護者から不満も 田辺中学卒業式(和歌山)(紀伊民報) - Yahoo!ニュース

    3月に初めての卒業式を迎える田辺市学園の県立田辺中学校(浜野公二校長)は、個人情報保護法などを理由に、会場での保護者らによるカメラやビデオ撮影を事実上禁止する方針を立てている。すでに入学式でも実施しているが、保護者から「子どもの成長を記録に残したい。撮影をさせてほしい」などの声が上がっている。県教委は「学校が決めた事柄で、県教委が良い悪いは言えない。良識の範囲内の撮影なら法律には抵触しないだろう」と話している。 同校では、年度から式典で保護者に撮影をしないよう求めており、入学式の際は、保護者あての案内ハガキに「個人情報保護法により、写真・ビデオの撮影等ご遠慮ください」と記載したり、会場で協力を呼び掛けたりした。3月14日の卒業式のハガキはまだ送付していないが、同様の文面にするという。 ある3年生の保護者はこのほど、卒業式を前に「子どもを思う親として、成長の節目を祝って、記録に残したい

    takepierrot
    takepierrot 2009/02/17
    我がXXXがこんなかたちで有名になるとは! 残念この上ないぜ。/僕の親は写真撮らないからなぁ。だから「むかしの写真見せてよ。アルバムみーっけ」「おい、勝手に見るなよ!」ごっこができないんだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):南高梅、早くも見頃「3月まで持つか…」 和歌山 - 社会

    南部梅林が早くも見頃となり、行楽客が一足早い春を楽しんだ=7日午後、和歌山県みなべ町、高橋正徳撮影  全国一の梅の産地、和歌山県みなべ町で、南部(みなべ)梅林の梅の花が早くも見ごろを迎えた。好天に恵まれた7日は、約2千人が訪れ、ひと足はやい春を満喫していた。  南部梅林は3分咲きになると開園する。「梅の里観梅協会」によると、今年は昨年より1週間早い1月25日にオープンし、見ごろも2週間早く訪れた。山崎進会長は「このままでは3月まで花が持つか……」と心配顔だ。  南部梅林とその周囲には約30万の南高梅(なんこううめ)が植えられ、同町生産の梅干しの全国シェアは4割を超す。6月には実の収穫が始まる。

    takepierrot
    takepierrot 2009/02/14
    梅の花はきれいなんだよ。桜みたいな艶っぽさが"ない"のがまたいいんだな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「メイヒン」「エイヒン」に 和歌山、双子パンダに命名 - 社会

    「メイヒン」「エイヒン」に 和歌山、双子パンダに命名2008年11月13日12時47分印刷ソーシャルブックマーク 梅浜と名づけられたメス(上)と永浜(オス)=13日午前10時10分、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド命名された双子のパンダ。左が梅浜=13日午前10時15分、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド 和歌山県白浜町の観光施設「アドベンチャーワールド」で9月13日に生まれた双子パンダの名前が決まり、13日発表された。メスが「梅浜(メイヒン)」、オスが「永浜(エイヒン)」。海外も含め全国から寄せられた1万993通の応募の中から選ばれた。 同施設によると、梅浜は「梅の産地・和歌山で生まれ、たくさんの子を授かるように」、永浜は「大家族を末永く築いてほしい」との願いがそれぞれ込められている。 双子はすくすく育ち、梅浜は体重2624グラム、永浜は同2420グラムと、2カ月で10倍以上の

    takepierrot
    takepierrot 2008/11/13
    ぜひ、多くの人に足を運んでもらいたいと思う元和歌山県民です。
  • スーパー猫駅長、たまの経済効果11億円 - MSN産経ニュース

    改札台の上でたたずむスーパー駅長「たま」=4月15日、和歌山県紀の川市の和歌山電鐵貴志川線貴志駅(頼光和弘撮影) たま駅長の経済効果は11億円−。関西大大学院の宮勝浩教授は、和歌山電鉄貴志川線の無人駅「貴志駅」(和歌山県紀の川市)で駅長を務める三毛「たま」の就任1年間の経済波及効果をまとめた。 試算によると、就任した2007年1月からの1年間は、乗客が前年より約5万5000人増え、運賃収入だけで約1500万円増。写真集や関連商品の波及効果は約2700万円と算定、隣接する和歌山市の観光客増にも貢献したと推計した。 一時は廃線寸前まで追い詰められた貴志川線。たまが駅長に就任して以降、写真集やDVDが発売されるなどアイドル並みの人気が出て、全国から観光客が訪れている。 宮教授は「を駅長にするという奇抜なアイデアで、町おこしが大成功した」と話している。

    takepierrot
    takepierrot 2008/10/04
    ポーズを決める駅長さんが少しhyde風。同じ和歌山つながりということで。
  • 1